• 締切済み

ワンクリック詐欺?

 昨日、SMS(ショートメッセージ)メールが送られてきました。 内容は 「○○です。久しぶり!最近イメチェンしたぞ。みてくれ!」でした。  ○○という名から、学生時代の懐かしい友人かと思い、思わずその写真を見ようとクリックしました。すると、写真は表示ミスになっており、その下に 「写真表示されない場合はクリックしてください」とありました。 そこをクリックすると、「登録されました」の表示がでました。しまったと思い、すぐ閉じたのですが、時すでに遅しでした。  今日、「登録2日目です。」のメッセージとともに下にURLが表示されてているSMSメールがきました。アクセスせず、削除しました。  お聞きしたいのは、これがワンクリック詐欺の類だということはわかっているのですが、不安な点が一点あります。 それは携帯番号が知られているということです。おそらくアトランダムにMSMメールを送っており、まんまと私がそこにひっかかったということですが、今後どういった対応が必要でしょうか?  当然SMSメールなので、相手の携帯番号も表示されています。ただ、問い合わせを見込んでの表示だったらいけないので、あえて無視をしていますし、今後もそうしようと思っています。

みんなの回答

  • oendan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

 完全にワンクリック詐欺ですね。契約は当事者の一方の申し込みの意思表示と、他方の承諾の意思表示の合致により成立するものですから、matu223さんに有効な申し込みの意思表示があったとはいえません。よって契約の不成立または錯誤による無効を主張できます。それに電子消費者契約法により、契約申し込みに対する確認処置が必要となるので、それが無いため契約の無効を主張できます。  ただ、あくまでこれは法律面での話であり、相手がどのような行動を起こしてくるかわかりません。携帯の番号が向こうにわかっているので、もしかしたら電話をかけてきてこちらがいくら法律の話をしても聴く耳をもたずしつこく請求してくるかもしれませんし、何事も無いかもしれません。携帯を変えるのが一番手っ取り早いかもしれませんが、わざわざ変えるのは腹立たしいというのであれば、徹底無視すれば大丈夫でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺で…

    先月、アダルトサイトの画像をクリックしたところ「登録しました」とメッセージが出ました。いろいろと調べたところ、おそらくワンクリック詐欺だということがわかりました。そこで、SMSのメールを拒否にし、かかってきた電話はとらずに無視していました。しかし、1ヶ月たった今、携帯の伝言メモのほうに「料金センターの○○ですが、至急おしはらいください。支払われない場合は~」というふうなメッセージが入れられていました。この場合も無視していいんでしょうか?怖くて夜も眠れません。どうすればいいんでしょうか?

  • アダルトサイト・ワンクリック詐欺?

    過去にもいくつか同じようなトピが出ているのにゴメンナサイ。アダルトサイトの架空請求のことです。 私の携帯に、ときどきアダルト系の迷惑メールがくるようになりました。 あるとき、「000様(←私の携帯番号) 仮登録状態で放置されたため本登録されます。http:// 」 というメールがきました。ちょっと不安になりつつも、ついサイトに入ってしまいました。 やはりアダルトサイトでした。 何気なく「会員入口」という部分をクリックしたら、 「本登録完了。入会ありがとうございました。3日以内に60000円振り込んでください。」 という画面に移りました。私の携帯番号、固体識別番号たるものが表示され、 「上記の個人情報を情報機関に登録しました」とありました。 ワンクリック詐欺という名前は知らなかったものの、以前からこのような架空請求があるのは知っていました。 なので、気にしない無視無視・・と思いつつも内心ドキドキです。 というのも、最初の画面に戻って下にスクロールしていくと、一番下に「規約」があったんです。 規約を読むと、「クリックした時点で本人の意思によるものとし、入会したとみなします」と書いてありました。 入会金については、規約の2ページ目一番最後の部分に書かれていました。 ・・・つい先ほど、「本登録完了通知・料金請求書」がメールで届きました。 URLがありましたが、今度はアクセスしていません。。 安易にクリックしたのは私の落度なので言い訳できませんが・・やはり無視でOKですよね? ちなみに携帯はドコモですが、SMSメール(iモードメールのようなもの)とかで、私の番号宛でした。 送り主も番号(毎回変わるが)。なので、メールアドレスが漏れたわけではないと思います。

  • ワンクリック詐欺?

    閲覧いただきありがとうございます。 先ほどスマートフォンで年齢確認の欄をクリックしたところ 携帯の端末情報などを記録しましたという項目が出てきて 利用料金は99,800円です。と表示されました。 端末情報などの項目は怖くなってすぐ消しちゃったので よく見てないのですが 退会メールを送ったところ 請求金額 登録日時 会員番号 携帯端末情報 が記入されてました。 端末情報とかよく分からないのですが 私の使ってる携帯の機種名が書いてあるのは分かりました。 これってワンクリック詐欺ですか? また、今後迷惑メールが来ると思うので このアドレスを受信拒否にしたいのですが やり方が分からないので、教えていただけると嬉しいです。 携帯会社はドコモを使ってます。

  • ワンクリック詐欺

    今日、ネットサーフィンをしていて間違ってサイトに入ってしまい会員登録完了しましたのようなメッセージが出ました。 それでIPアドレスなどが表示されたり、40000万円振り込めなどというメッセージもありました。 メールや問い合わせの電話などはまったくしていないし、無視が一番だとわかってはいますが心配になりいろいろとワンクリック詐欺について調べていたらあるサイトで住所や氏名などは向こうにはわからないが電話番号が伝わっている可能性があるという説明があったのですが電話番号はもれているのでしょうか。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    携帯に迷惑メールのようなものが送られてきました。 「今後利用しない・登録した覚えが無い場合は配信停止の手続きをお願いします」「下記URUは閲覧無料」と書かれていて、迷惑メールをとめてもらおうと、配信停止の所をクリックしました。 サイトに飛ぶと、いきなり「登録完了」の画面が出て、「後払い制となっている」「登録番号」「携帯アドレス」がかかれていました。  今後一切の連絡は受けたくないと思ったので、このアドレスからのメールは拒否しています。 謎のサイトの利用規約には「通常退会はサイト利用なし120日で無料だが、即時退会は人件費50000円がかかる」などとも書かれています。ちなみに請求金額は10000円となっています。 私からこのようなサイトを使用・入会した覚えはありませんし、名前、住所、電話番号など、個人情報を特定できるものは何一つ送っていないはずなのですが、これは、ワンクリック詐欺でしょうか? また、支払いもしなくてよいのでしょうか? まさか自分がこのようなことになるなんて思ってもみなかったので、不安で仕方がありません。 どうか教えてください。 よろしくおねがいします。 

  • ワンクリック詐欺でしょうか?助けてください!

    1ヶ月ほど前、女性の為のアダルトサイトというものをたまたま見つけて、興味本位で開いてみました。 そこには無料と書いてあり、利用規約にもお金がかかるとは書いていなかったので大丈夫だろうと思い、簡易登録をすることにしました。 簡易登録をするには、送られてきたメールの電話番号に電話をし、その電話越しの暗証番号を入力するというものでした。 暗証番号を入力すると、有料ですというような表示が出てきて、怖くなりすぐに消しました。 今日になって、そのサイトから電話がかかってきており、至急折り返し電話をお願いしますということでした。 ワンクリック詐欺について調べたところ、掛け直して、個人情報を流出してしまったという書き込みをいくつか見たので、掛け直すことはまだしていません。お金も振り込んでいません。 でも電話番号や携帯の機種番号といったものが相手側に知られている可能性があると思うのですが、今後どうしたらいいでしょうか。 やはり、警察に届けたほうがいいのでしょうか。 また家にくるということは本当にあるのでしょうか。 電話は掛け直さず、これからも無視し続ければかかってこなくなるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺?

    はじめまして。昨日、自分のブログをいじっていたらブログの中の広告をクリックしてしまいました。そしたらアダルトサイトへ飛ばされ、自動的に会員登録完了しました、とメッセージが画面に出てきました。そのメッセージには登録料99000円を支払えというメッセージでした。私は焦って退会希望申請メールを送ってしまい、返信されてきたメールには退会処理不可能、と題名があり、本文には携帯端末番号、識別番号、会員番号、登録日時、請求額、サイトURL、サイト電話番号と注意事項が記載されていました。注意事項には料金を3日以内に払わなかった場合、上記の情報を身元調査に使用して、直接請求することになります。また直接請求する事前通知は一切しません、と書いてあり私はめちゃ不安になりました。 ですが、名前、住所、電話番号、年齢等は一切入力していません。 アドレスも即変えました。 明日で3日目になります。 改めてサイトの利用規約を読んでみたら、退会の際に 140000円を払わなければいけないみたいなのです。 これは完璧にワンクリック詐欺 ですよね? 同様の質問を見て無視するのが一番いい、と回答が多いのですが、無視したらどうなるのでしょうか? 無視し続ければ本当に 何も無かったかのように 終わるのでしょうか… とても不安で心配です。 長々とすいませんでした。 回答お願いします!!

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    軽い気持ちでアダルトサイトを見ようと思い、年齢をクリックする画面で「18歳」というボタンをクリックすると、「会員登録が完了しました」という表示がされました。 それと同時に、39000円ほどの料金請求の画面となり携帯電話の情報もいくつか送られてしまったようです。ボタンをクリックする前に「利用規約」があったのですが、ほとんど見ずにクリックしてしまいました。後からよく確認すると、「ダウンロードやボタンをクリックした時点で登録となり料金が発生する」と書かれていました。また、「ワンクリック登録詐欺とは異なり、お客様自身による申込最終確認の同意の下入会登録された扱いになりますので登録の意思のない方は絶対に登録しないでください。」と書かれていました。 この場合、やはり料金を支払う義務が生じるのでしょうか。ボタンをクリックしただけで、本当に訴訟を起こされたりするのでしょうか。怖くて仕方ありません。今の時点では、クリックしただけでありメールアドレスや電話番号も教えていません。本当に個人情報は漏れたりするのでしょうか。家に請求が送られてきたりもするのでしょうか。 無視した方がいいとの話もありますが、私のような利用規約があった場合は、やはり振り込む必要があるのでしょうか。どうしたらいいのか全く分かりません。お願いします。

  • ワンクリック詐欺

    携帯でアダルトサイトを見ていて、ムービー再生の年齢確認をしたら、登録済画面、請求画面、識別番号画面などが表示になりました。脱会はメールを送るようになっていましたが、それでも支払いは発生するとのこと。 おそらくワンクリック詐欺だと思っていますが、このサイトは法律的に問題なくワンクリック詐欺ではありません、ちゃんと表示してあるのだからあなたの意思で入会したとの事を画像入りでこと細かく説明してあり、非常に不安になっています。怖くなりそのまま終わらせしまったので、どこのサイトかわからなくなってしまいました。 今のところメールや電話はないですが心配です、どうか教えてください、お願いします。

  • ワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。

    未成年なのにもかかわらず、アダルトサイトのワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。 正確に言うとスリークリック詐欺(?)です。 登録完了、というページが出てきた時ワンクリック詐欺だ、無視しようと思ったのですが、いつものAndroidの通知のようなのが出て登録完了という文字が書かれていたのです。 怖くなったので、私はGmailで退会手続きを送りました。ですがそのメールアドレスはすぐ消しました。 なのでメールは送られてくる事は無いと思うのですが、ある方の記事を見たら、Android携帯でワンクリック詐欺にひっかかると相手に電話番号がバレるとか... 初めてワンクリック詐欺にあったのでとても不安です... 相手に電話番号はバレているのでしょうか、また、請求はされるのでしょうか...