• ベストアンサー

不倫相手の家庭はどうでもいいですか。<概略>

私(39歳)には、妻と子供がいます。離婚検討中です。私は、彼女(26歳)と出会い2ヶ月くらい付き合っていました。先日、仕事で私の出張があり、彼女はどうしても付いて行きたいというので、一緒のホテル(一緒の部屋)に泊まることにしました。チケットは私が用意しました。この後チケットを彼女に渡したときに、事件が起こりました。二人の名前に偽名を使っていたからです。 彼女は怒りました。 「さいてー。こんなことまでして行きたくない。名前が変わるのは結婚したときだけ。何で事前に相談してくれなかったの。妻が怖い人なんかとは付き合えない。私と貴方とのつきあいに、貴方の家族のことは全然関係ない。私は奥さんに関係がばれても別に構わない。(チケットを私に返して)奥さんとでも旅行してください。 もう、貴方と付き合えません。」 それで別れて、それっきり10日間音信不通です。 終わったということかな、と私は思っています。 私としては、 相手の状況(結婚しているという)を全く思いやれない女なんてダメだ、 名前のことでプライドが高すぎる、という気がしています。 「私と貴方とのつきあいに、貴方の家族のことは全然関係ない。」 このことがどうしても私は理解できません。 皆さんは、どう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SHINO-BU
  • ベストアンサー率33% (97/293)
回答No.6

あなたの立場から考えると・・・ 確かに相手の女性はあなたの立場を理解してあげられてませんね。 彼女が出張に連れて行って、とわがまま行っているのですから、主導権はあなたにあるはず。だって「仕事」で行くんですから! それに「離婚を考えている」とはいえ、法律上はまだ家族があるんだし、それを承知で付き合っているんであれば、離婚が成立するまでは理解を持ってあげなくてはいけないと思います。 あなたもキチンとした段取りを取って離婚をしようとしているのだし、良心の呵責もあるのだろうし・・・。 多少「面倒臭い事にはなりたくない」という打算もあったのでしょうが・・・人間ですもの。それはありますよね。 「事前に相談して」と言われても・・・なんて切り出せばよいのやら・・・。相談すれば起こらなかったのかしら(苦笑) 。 また、彼女の立場から考えると・・・ あなたのそういう(ちょっとしたずるい?!)考え方が伝わってしまったから怒ってしまったのでは。 「私」という個人を尊重してくれてない、と思ってしまったのかもしれませんね。 まぁ、ワガママというかプライドが高いというか・・・逆に大切にされたい、というか。 お付き合いもまだ短いですし、お互いをまだ理解していなかっただけではないでしょうか? (お互い、相手が何を嫌がるか、何をしたら怒るかが分からなかった) とりあえず謝って、誤解(?)を解くための話し合いの場を持つか・・・ もしくは、あなたが謝ってまで彼女と寄りを戻すつもりがないのであれば、これで終わってしまっていいのではないでしょうか?

gooboy777
質問者

お礼

的確なご意見大変有り難うございます。 すばらしい洞察力に少し感動しました。 私と彼女の心境をよく理解されていると思いました。 彼女が「自分さえよければいいの」と言っていたのを思い出しました。 彼女と話し合いたい気持は半分有るのですが、 互いの意見は、結局は平行線かなとも思っています。 もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

  • ffjj
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.16

銀座のホステスをしています。不倫経験もあります。 その立場から、言わせて頂きますと、他の方よりも経験的にはいろいろ 知っているのではないかと思いますので、一言 言わせて頂きます。 あなたと彼女のお付き合いについては、お金がからんでいますか? 多分、愛があって、好き同士でつきあっているんだから、毎月のお手当てなどは あげなくていいと思っているのではないでしょうか? (違っていたらすみません、回答のお礼などから読み取った感じで思ったのです) あのねえ、あなたは世間的、一般的に犯罪クラスのことをしているんですよ。 家庭や近所の方に見つかったら、責められて罰金払わなきゃいけないのは 彼女の方です。そしてそうさせているのはあなたですよ。 それをわかってないんじゃないですか? あなたの家庭にあわせて、今まで会いたい日に我慢しなきゃいけなかったり、 いろいろな悲しみを味わっているのは女性でしょ。それをわかってくれって いうのであれば、あなたは、たとえ純粋な愛であっても、なにがしかのお金を 渡さなきゃいけないんですよ。私が銀座のホステスだからお金に関して おおざっぱっていうんじゃありません。あなたの身を護るためにも、 月5マン円なり、渡さなきゃいけないんですよ。それは、後でこじれたときにも 「だってお金渡してたんだから、割り切ってるはずでしょ」って言うことも できます。渡すときにわざわざお手当てだよって言わなくてもいいんです、 淋しいだろうからこれでおいしいものでも食べてとか、これでおしゃれでも してきてとか、いいようはあります。 不倫を始めた時点で、あなたは弱みを握られているんですよ。わたしだって、 もし相手がお金を持ってなくて、愛だけで我慢してきたら、キレたときには いろいろな手段を使います。それこそ会社にも家庭にもばらすでしょうね。 相手には愛でごまかして我慢させて、家庭のことを考えろなんてあなたの わがままです。今まであなたのために家庭に影響がないように振舞ってた だけで、実際のところは家庭なんて関係ないに決まってるじゃないですか。 あなたに粗末に扱われたら、関係ないですよ。 彼女にとってはあなたが好きだってことしかメリットはないのに、 あなたは世間・家庭・女と美味しい目に合いすぎなんじゃないですか? 不倫する資格があるのは、お金持ちだけですよ。

gooboy777
質問者

補足

ご意見有り難うございます。 愛人契約や、援助交際でも有りませんので、お金のやりとりは必要ないと思います。私は。 人によると思いますが、お金渡したりしたら怒る人もいると思います。 お金の話が出てくると、愛情は薄れるとおもいます。 ffjjさんの想像される関係は別の場合だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちは。文章からニュアンスは掴みきれないので間違った受取り方をしているかも知れませんが私が感じたまま書かせて頂きます。正直、彼女がいじらしくなりました。きっとgooboyさんのこと、すっごく好きだったんじゃないでしょうか。なぜなら割り切った考えをした女性だったら名前どうこう、あまり気にしないんじゃないかと思うのです。好きだからgooboyさんの行動、言動に敏感になってしまったんじゃないでしょうか。頭ではこの交際は不倫と分かっていてもいざ好きな人に隠すべき存在のように扱われるのは耐えられなかったんじゃないでしょうか。相手の状況を思いやれない女なんて・・・とありましたが、あなたは思いやっていたんでしょうか。年上の彼と付き合ってきた彼女はきっと包容力ややさしさ思いやりを求めていたんでしょう。家族どうこうは彼女の本心ではないと思うのですが・・・私も彼女の立場なら同じセリフを言ってたかもしれません。心にもないことを口にさせてしまったのはあなたにも責任があるのかも知れませんネ・・・彼女のことはそっとしておいてあげて欲しいです。

gooboy777
質問者

お礼

とても深いご意見有り難うございます。 >好きだからgooboyさんの行動、言動に敏感になってしまったんじゃないでしょうか。頭ではこの交際は不倫と分かっていてもいざ好きな人に隠すべき存在のように扱われるのは耐えられなかったんじゃないでしょうか。 うぬぼれではないですが、彼女の気持ちはひょっとしたらそうかも知れません。本人に聞いてみるわけにはいきませんが。 >家族どうこうは彼女の本心ではないと思うのですが・ これはよくわかりません。彼女は、普段優しい感じの印象ですが、以前も私の家族の事とかは時に異常に激しくなったりしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Neo_cool
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.14

こんにちは。 私の個人的な意見ですが…(不倫は否定も肯定もしません) もし私が彼女の立場になったら、間違いなく彼女のようにはっきり思ったことが言えないと思うので、そのくらいはっきり言ったその女性が私は好きです。 gooboy777は、相手の状況を全く思いやれない女はダメ…と言っておられましたね。 彼女の場合はどうか分かりませんが、その状況になった時に大抵の女性は気にしてますよ。 もしかしたら彼女も心では思っていたかもしれません。 相手が既婚者の場合は女はいつも「受身」です。 それがどのくらいツライものか、分かりますか?(別に説教してません) もちろんそういう相手を好きになったのですから、それなりのリスクや覚悟は必要だと思います。 彼女もある程度は我慢することも思いやることも必要だと思います。 でも、でもですよ、相手が独身ならしなくてもいい心配や不安…もたくさんありますよね。 今回の(結婚しているという)gooboy777さんの状況も、本当なら思いやる必要のない思いやりですよね。 私は女性だからそう思うのかもしれませんが、余計なことまで心配して、考えて泣いてばかりよりも、そのくらいのプライドの高さがあった方がまだいいと思います。 gooboy777さんはたかが名前ひとつ…と思うのかもしれません。 でも、彼女の気持ちはそんなものではありません。 「自分自身」を否定されたように感じると思います。 分かりますか? 好きな人に自分自身を否定されたら、どう思います? 子供が親に否定されたらどんな気持ちがしますか? gooboy777さんにとって小さなことでも、彼女には「僕にとって君はこの程度」と言ってチケットを渡されたようなものですよ。 彼女も我慢が足りなかったかもしれません。 でも、あなたにも思いやりが足りないです。 これは不倫に限ったことではないと思います。 人間関係、相手を思いやる気持ちを忘れたら上手くいかないです。 少なくとも私はそう思います。 これからgooboy777は彼女とどうしたいですか? gooboy777さんがもう一度付き合いたいと思うのなら、連絡した方がいいとおもいます。 終わったということ…彼女はこの程度の存在だったのでしょうか? 全ての女性がそうかどうかは分かりませんが・・・ 好きな男性の一番でいたいとおもいますよ。 物分かりのいい女性もいるのかもしれませんが、好きならいずれは結婚も考えるだろうし、出来れば相手の家庭のことは気にしたくない…これが本音なのでは? 少なくとも私なら、付き合うからにはいずれは一緒になりたいと考えますね。 そう思わなければ、辛い恋愛をしたいとは思いません。 中にはリスクを楽しむ人もいるようですが…私には理解できません。 もう一度、あなたにとって彼女の存在はどのようなものか考えてみてください。 自ずと答えが出ると思います。 長々と失礼しました。

gooboy777
質問者

お礼

>「自分自身」を否定されたように感じると思います。分かりますか? 好きな人に自分自身を否定されたら、どう思います? 私には、女性の心理を100%理解することはできませんが、思いやりに欠けていたかも知れません。失礼かも知れませんが女性は本当にデリケートだなあと思います。難しいですね。 >出来れば相手の家庭のことは気にしたくない…これが本音なのでは? そうかもしれませんね。 とても丁寧でためになるご意見有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3603
noname#3603
回答No.13

2ヶ月という期間からして特にハマっている訳でもなく、単にあなたとHしてみたかっただけで、 満足したから何かきっかけを作って別れたかっただけなのでは。その割り切りの良さからして、他にも男がいると思われますね。面倒な事は避けたい感じだし、結構遊び慣れた女のような気がしますよ。 あなたは嫌でしょうけど、奥さんはまだ救われてるというか・・・。 >私は奥さんに関係がばれても別に構わない。 ばれたら困る筈なので、強がり言ってるだけでしょうね。 結局、もう関わる気がなかったから、そんなセリフが言えたのだと思いますよ。

gooboy777
質問者

補足

男友達はいると思います。残念ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foolscap
  • ベストアンサー率35% (166/473)
回答No.12

まだ2ヶ月だそうですから、彼女がどういう女性かはそれほど十分にはわかっておられないと想像します。 「私と貴方とのつきあいに、貴方の家族のことは全然関係ない。」 との彼女の発言を問題にしていますが、これはそんなに理解に苦しむような言葉ではないような気がします。 同じような回答がありますが、不倫とはいえ、一人の女性としてあなたと交際しているのであって、自分の存在自体を否定されてしまうような行為は到底受け入れられない、と言いたかったのじゃないでしょうか。 それはあなたが理解しなければいけないことであって、彼女を責めるようなことではないと思います。 ただ、そのような、人としての基本的な部分に対する考え方はそうだろうな、と理解するとして、それをどのようにアピールするかは、人によっていろいろだろうと思います。 その時の彼女の発言は、質問文に書かれた以上にもっと激しいものだったのではないか、と推測します。 ここに書かれているだけでも「奥さんにばれても構わない」「妻が怖い人とは付き合えない」など、かなり激しいものです。そこであなたは、彼女の人格そのものに戸惑ってしまった、で、名前を変えたくらいでなんで?と問題をそこに絞った感じで悩んでいる、ということではないでしょうか。 したがって、あなたの質問「私と貴方とのつきあいに、貴方の家族のことは全然関係ない。」 にどう思いますか?だけに対する答えとしては、彼女のいう通りでしょう、ということになります。

gooboy777
質問者

お礼

ご意見有り難うございます。 >一人の女性としてあなたと交際しているのであって、自分の存在自体を否定されてしまうような行為は到底受け入れられない、と言いたかったのじゃないでしょうか。 そういう一時の感情は理解できますが、私としてはあまりにも過敏すぎるという印象なのです。女性特有の性質のような気もしますが。 そして、批判するつもりではないのですが、彼女には物事の全体を見る目が、少し足りないのかなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winkler
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.11

現実問題として隠しておいた方が穏便に事が運ぶだろうということは理解できますが。。感情的には別です。そして恋愛は感情が支配するものだと思います。 今回の出来事は、二股をかけていて、どちらかに我慢を強いる、もしくはどちらかを傷つけなければいけないとき、あなたは奥さんをショックや怒り、悲しみから守るために、彼女を傷つけることを選ぶと彼女に示したものだと思います。「そんなに大切な奥さんなら、なぜ私と不倫なんかしてるの?」と彼女は思ったことでしょう。「奥さんとでも旅行してください。」はそこから出てきた言葉ではないでしょうか。 彼女のプライドの高いのは彼女がそれに見合った女性だからではないですか?そんな彼女だから、好きになったんじゃないんですか? それとも日陰者の二番目にしか成り下がらない、そしてそんな扱いをあまんじて受け入れるつまらない女性の方が好きですか? ちゃんと将来のビジョンや彼女への思い、今できることとできないことを説明してあげないと彼女にはわかりませんよ。

gooboy777
質問者

お礼

>どちらかに我慢を強いる、もしくはどちらかを傷つけなければいけないとき、あなたは奥さんをショックや怒り、悲しみから守るために、彼女を傷つけることを選ぶと彼女に示したものだと思います。「そんなに大切な奥さんなら、なぜ私と不倫なんかしてるの?」と彼女は思ったことでしょう。 自分としては、そういうつもりは有りませんでしたが、そのような理解の仕方も有ると思います。不倫は良くないなと思います。 適切なご意見有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2192
noname#2192
回答No.10

事情はどうであれ、実質妻や子を裏切るかたちで彼女と付き合い、その彼女が自分の都合のいい付き合い方に甘んじられないからと不平をいう。 奥様を傷つけたくなかったのではなく、あなたが自分を不利な立場に追い込みたくなかっただけ。ただの自己保身。 おもいやりがないのは、彼女ではなくあなたです。 彼女をほんとうに愛していれば、彼女がそのことでどう感じるか、どう傷つくかわかってあげられたはず。 誰を傷つけようが、不倫は「必要なときもある」と平気で開き直るあなたの無神経さ、ずるさを見抜いてさっさと見切った彼女にエールを送ります。 奥様も早く別の幸せをみつけられますように…

gooboy777
質問者

補足

>彼女がそのことでどう感じるか、どう傷つくかわかってあげられたはず。 おっしゃることはわかります。 確かにそんなにショックとは思っていませんでした。正直なところ。 指摘されるとそういう気持も考えるべきだったかも知れません。 しかし、(怒らないでください) 男の勝手かも知れませんが、そんなに相手の心情ばかりに過敏になっていたら、 一言しゃべることさえ、息苦しいのではないかと思います。 人間ですから失敗することもあります。お互いに。 そのうえで、理解し合えることが大切と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maya810
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

いつかは離婚を考えているとしても、このまま隠し通して終わるにしても、不必要ないざこざは起こさない方がいいと思います。例えば、奥さんに今の関係がばれてしまえば、貴方と彼女は今のように、しょっちゅう会ったり、遠出をしたりするのも難しくなるのでは?奥さんの疑惑の目も厳しくなるでしょうし、そのせいで貴方もイライラすることがおおくなるのでは?そのはけ口が彼女になってしまったりもするかもしれませんよね…? お互いに、ちょっとずつ譲りあって…妥協という言葉はあまり適切ではないと思いますので…思いやりをもって付き合っていって欲しいなと思います。 自分の世界しか押しつけられないなら、彼女とこれから続けていくのは難しいかもしれませんね…。正々堂々と、存在を明らかにできる恋愛がしたいのなら、今はまだ、それができる状況ではないことを、彼女にわかってもらうべきです。もし、それでもわかってもらえないようなら、貴方のためにも、彼女との事はよく考えてみた方が良いかもしれませんよ? またまた、勝手なことを言ってすみません。 でも、傷は浅いうちに…。

gooboy777
質問者

お礼

>思いやりをもって付き合っていって欲しいなと思います。 お互いに理解することが大事なことで、それができないとやっていけないと思います。 >正々堂々と、存在を明らかにできる恋愛がしたいのなら、今はまだ、それができる状況ではないことを、彼女にわかってもらうべきです。 わかってもらえればいいのですが。 でも、よいご意見ほんとうに有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maya810
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

「家族は関係ない!」なんて、だったらはじめから独り身の相手と恋愛すればいいじゃない?と言いたいです。実は、私もいま39歳の男性と不倫の関係にあります…。もうすぐ3年になるのかな。離婚は求めてません。たまに一緒にいてくれれば。彼の家庭を壊したくはないです。家に帰ったら「いいパパ」みたいだし、そんな彼もまた大好きなんで…。お互いを思いやる気持ちがなければ、普通の恋愛ですらうまくいくはずないのに、不倫という、一種特別な恋愛を続けていくなら、ことさら大切な事なのではないでしょうか?仕事の出張についていくと駄々をこねたりしたら、貴方が困ると、彼女は考えなかったのでしょうか?偽名を使われたからと言って、別れられるくらいの気持ちしか、彼女にはなかったのでしょうか?彼女にとって恋愛は二人だけのものかもしれませんが、世間一般的に言えば、『必ず』避難される関係であると言うことに気がついているのでしょうか? それから、もう一つ、偽名を使ってチケットを購入する前に、彼女に事情を説明して、一言「お互い本名は伏せておきたいんだけど…」と伝えて見るべきだったのかもしれませんね。「そんなこと、いわなくてもわかるはずだ。」とお互いに思っていても、実際は口に出して伝えなくてはわからない事ってたくさんありますよね(笑) 単に都合のいい時だけの彼女ではなく、ほんとに大切に思っているなら、彼女とこれからもやっていくつもりがあるのでしたら、もう一度、お互い相手の事を思いやるために向き合って見るのもいいかもしれませんよ? すみません、生意気なことばかり並べまして…。 なんだか、人ごとに思えなくて。私も、今の彼とこれからも幸せを共有していきたいので、二人で過ごせる時間を大切にしていきます。 がんばってくださいね!

gooboy777
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >偽名を使われたからと言って、別れられるくらいの気持ちしか、彼女にはなかったのでしょうか? そうかもしれません。またそれ以上に自分を認めて欲しい気持、プライドが強かったのかも知れません。 >彼女にとって恋愛は二人だけのものかもしれません 多分そうでしょう。 >世間一般的に言えば、『必ず』避難される関係であると言うことに気がついているのでしょうか? たぶん、気づいてないか、そういう感覚が彼女はないのかも知れません。 もう一度考えてはみます。 maya810さんは彼との関係がうまくいっているようですね。羨ましいです。 お二人がうまくいくように祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winkler
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.7

恋愛のことは当人にしかわからないでしょうが、またまた意見します。 家族のことを考えるのが「普通」。。その言葉を不倫している本人から聞くと変な感じですね。 真剣に恋愛するのはいいと思います。ただ、離婚を考えているとか,別居中とはいえ、あなたは妻帯者なんです。いくら彼女のことを真剣に思っているとはいっても、結局偽名を使わなければならない、つまり彼女は隠しておかなければならない存在だと彼女に証明したようなものじゃないですか。そんな扱いを受けても、自分がみじめになるだけですよね。ひどいと思います。彼女がかわいそうです。

gooboy777
質問者

補足

ご意見有り難うございます。 現時点では、隠しておくべきと私は思います。 不倫に罪悪感のあるのは当然のことです。 彼女のことを隠さないとしたら、どうなりますか? 当然、法的にも問題ですが、 気持の上で 誰より、妻はかなりのショックを受けます。怒り、悲しみ、またもめることでしょう。 私も平常心ではいられません。 不倫相手の彼女もそれがうれしいでしょうか。普通、そういう立場の女性はうれしいですか。 みんな幸せな気分ですか。 現時点で隠さない方がいいというのは、私には理解できません。 感情と現実は別だと思いますが、どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の変な失い方

    私は思い返してみると、友人を変な事で失ってきました。 決してケンカや対立があったわけじゃありません。 ●高校からの親友A マルチ商法にハマリ、一緒にやろうと誘ってきたけど軽く受け流していたら音信不通に。実家からご両親も消え、同級生たち誰も連絡つかない。その商法の仲間以外はもう友達じゃないと言っていたとのこと。 ●同じ趣味の一つ上の友人B 妻と私と彼と、趣味でよく一緒に行動してたけど、妻が妊娠すると「俺、子供ってどう向き合っていいのかわからないんだよね。」とか言う不思議な人で、出産後音信不通に。 ●家族ぐるみで遊んでいた一つ上の友人C よく一緒に家の展示場など行ったりしたので、私が建てた家をいつ見に来るんだろうと待つこと6年が過ぎる。どうやら彼の方は訳あってマイホームが困難になり、奥さんが人の新築の家を見に行って「いいなぁ」なんて褒める心境じゃないみたい。友人本人は年に一度くらい「ネット使わせて」って夜中にコッソリ来るんだけど、それってどうなの? ●妻の先輩で私の取引先に居た友人D 妻と私とスキーに行ったり付き合いがあり、向こうは私の事をずっと友達でいたいなどと言ってたけど、やはり家を建てたら遊びに来なくなった。ケチな人なので新築祝いを惜しんでるうちに来訪するタイミングを逸したと思われる。取引先も辞めたので関係切れたかなと思うと、「結婚した、子供ができた」と連絡くれたけど、こっちは結婚式呼ばれてないし、出産祝いもらってないし、おめでとうの言葉だけ。以後音信不通。 マルチ商法のせいで友人を失った人は結構多いと思いますが、こんな風に友人の変な失い方ってみなさんありますか?

  • 不倫相手と結婚したい

    今不倫をしています。相手は結婚8年子供が一人います。世間で言えば不倫ですが、真剣に付き合っています。彼は子供ができて結婚しましたが、結婚生活は責任のもと、生活しており私と出会ったころは奥様の気が強くうまくいってませんでした(後から知りました) 私も結婚していましたが(彼との付き合って離婚)子供もいない事もあり、離婚しました。 よくないとはわかりつつ気がつけば離れられなくなりました。言葉ではいい表せませんが彼は私の人生を救ってくれました。彼も同じです。 彼は夫婦生活がうまくいっていないことを両親に相談していました。両親も気がついていました。しかし私達の関係が発覚し、許されるわけがありません。 私達は、社会的にも責任を負う覚悟も出来ており、彼の家族にはお金で解決出来るわけありませんが、彼は奥さんに謝罪をし、説得をしています。法的以上の養育費を払うつもりです。 彼の両親にも私達の事実を話しました。彼の両親は、彼がSOSを出しているのにも関わらず、助けてあげれなかったことを悔やんでいます。復縁するなら何でもするし、彼に思いやりを持てなかった奥さんを叱っています。 しかし私と一緒になりたいというと、両親も特に奥さんも認めるはずがありません。奥さんは毎日のように泣いてすがっているばかり。。彼は正直に何もかも伝えています。でも奥さんにしたら、他の女と幸せになることが許せないの一点張りで、泣いて刃物を振り回し、子供にもあたる状態。。。 彼は私とは離れられないので、一緒に背負っていってほしいと言いながらも手段がわからず毎日のように悩んでいます。 難しい問題ですが、みんな苦しんでいて、痛みは伴うが、奥さんが納得した状態で私と一緒になりたいそうです。見捨てられないと 私も辛い毎日です。彼の気持ちもわかるし。。。彼の家族の気持ちもわかるし 正直、奥さんに納得してほしい。私としては彼が毎日のように罪悪感に悩まされ、私と離れるのも怖い 何かいい方法はないでしょうか?

  • 不倫相手と別れたいけど

    20代、独身。50代の上司と不倫関係です。こんなこと、いけないことだとわかっています。 最初はたくさん相談したり、世間話をする関係でした。でも、だんだんと一緒にいる時間が長くなり…食事後に彼からキスをされて、受け入れてしまったことが、始まりでした。 今は彼と一緒にいると毎日が楽しくて、仕事の面でもとても尊敬しています。 2人きりでいると、様々なことを忘れて幸せな気持ちになります。 でも、家族の話になったり、出かけた時の周囲の雰囲気で、そうだ。これは間違っているんだ。って感じる日々です。 そんな日々の積み重ねから、すごく自分勝手ですが、本当はこの関係を少しでも早くやめて、私も周りと同じように恋愛して、結婚したい。子どもを育てたい。って思ってます。 相手の家族にも申し訳ないですし、自分の親に対しても…。相手の奥さんの立場にたつと、苦しくて自分自身が憎くなります。 そう思いながらも、楽しい時間と自分に優しくしてくれる人の温もり、1人でいる時間を埋めてくれる人。別れてもこれからも職場が一緒という気まずさ…。出会いもなく、次へと向かう方向性もない。そこに甘えてしまい、ダラダラと関係が続いていってしまっています。 しかし、職場を変えることは、あと1年ほどはお互い不可能なのでこのまま続いてしまうのかと…。 また、一緒にいるのは楽しいですが、彼の家族にばれてしまうかもしれない…という緊張感にビクビクしています。 早く別れなきゃいけないのは、わかってるのですが…自分の好きという気持ちが大きくなり、一緒にいたい。と思う揺らぐ気持ち。 とてもモヤモヤしています。 今まで不倫の経験のある方や別れることが出来た方など、前向きに進めるよう、助言をいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 偽名を使う不倫相手

    1年程度前に出会い系アプリで知り合った不倫相手がいます。W不倫です。 彼の名前はフルネームで聞いていましたが、最近ひょんなことから下の名前が本名ではないことを知りました。私が偽名に気付いたことを彼は知りません。 彼の名字、勤務先、出身地、住んでるエリアといったその他に聞いている個人情報に虚偽はありません。下の名前だけが嘘なんです。 所詮W不倫ですし、略奪する気もされる気もありません。限られた時間を一緒に楽しく過ごせれば、別に彼が何者でもいいと思っています。 ただ、Hの時に相手を愛しく思って名前を呼んだりするし、名前ってその人そのものみたいな意識が自分の中にあるので、この男はどうしてよりによって名前を嘘付いてるのかなーとショックを受けてしまいました。 「名前を教えたのは実際に会う前だったので念のため偽名を使ったが、ここまで長い付き合いになるとは思わなかった。今さら本当のことを言いづらい。」 が、彼の気持ちの妥当な線かなとは思いますが、名前だけは呼ばせたくないみたいな男の本音とかあるんでしょうか? 私が本名を知ってしまったことは伝えても良いんでしょうか。私自身もなんとなく言いづらくて…。でも嘘だと分かって以降、デート中に名前を呼ぶのをためらってしまいます。

  • 不倫について

    お願いします。わたしは22なのですがまだ男性とおつきあいの経験もあまりなく身体の関係も経験していません。真面目にいきてきました。一年まえに仕事の関係であるかたとであい、たまにお話をしていました。半年前にご飯に誘われ 2人でいったときに好きだと告白されました。 しかし相手には奥さんと小さな子供がいます。 あたしは 不倫になりたくないのでお断りしましたが、何度かのアタックにいつのまにか大好きになってしまいました。不倫はいけないとはわかっていましたが一緒にいたく付き合いました。。が付き合っていても 奥さんや子供のことがきになり悲しくなったり 相手は遊びではないかなどと考えるようになりました。そんなあるひ彼から結婚を前提に付き合ってといわれました。 でも、彼を自分のものにしたい気持ちとどこか後ろめたい気持ちで、うんとはいっていても心ではそれはできないと思ってました。。 それからも付き合っていましたがこの間彼が、あたしの気持ちを察してこっちは離婚の覚悟であたしと一緒にいるのに、あたしに結婚の気持ちがないっていう温度差にやりきれなくなり、別れをいってきました。でも彼はあたしが大好きでずっといたいと 言ってくれます。。彼は交際中の半年もあたしが身体の関係が怖いというと優しく愛撫してくれてその気持ちになるまで大丈夫だからといってくれて、最後まではやろうとしなかった優しいかたです。。でもやっぱり 奥さんや子供の幸せを奪えないというおもいや、遊びではないかというおもいが消えなく、 2人とも大泣きの中バイバイしました。 が、いま別れてから悲しくて悲しくてやっぱり別れなくて、あたしがもっとちゃんとした付き合いをすれば良かったのかなとか悲しすぎて、自分勝手に考えてしまいます。不倫はいけないのに。彼はわたしがいなくても、家族という居場所があるのも悔しくて悲しくて。。もう どうしたらいいですか? 同じ経験されたかたいませんか?よろしくお願いします。

  • 不倫相手の奥さんに会ってもよいか?

    私は付き合っている彼氏がいるにもかかわらず、昨年の冬に妻子持ち(しかも奥さんは妊娠中でした)の男性と不倫をしてしまいました。 不倫といっても、3日間だけの関係です。その後一切連絡は取っていませんし、来てもいません。しかし、最後の1日に奥さんに現場を見られてしましました。この奥さんにもう一度会ってもよいか?というのが私の悩みです。 少し事情がややこしいのでこの男性と出会った経緯を少し長いですがお話します。 私は幼いころから家族ぐるみの付き合いとして不倫相手と知り合っていました。お互いの両親は学生のころからの知り合いというほど付き合いは長く、私は長年相手をお兄ちゃんの様に慕ってきました。相手も結婚して奥さんとも親しくなり、まったく男として見てはいませんでした。 しかし、3年ほど前から少しずつ私への態度がかわってきて、昨年ついに体を求められました。相手の両親や奥さんとも親しくしていたため、ずっと断り続けていたのですが、とうとう酒のいきおいと彼との不仲が重なり関係をもってしまいました。その後は後悔と罪悪感と自分の不潔さ、そして身持ちの悪さをひしひしと感じて、1ヶ月ほど吐き続けてしまいました。 奥さんに現場を見られ、奥さんから相手の母親に伝わり、このことを知っているのは4人です。つまり私の両親は知る由もありません。このことがあってから、会わないようにしてきたのですが今年の冬どうしても会わなければいけない機会ができてしまいました。 私はあってもよいのでしょうか?それとも両親に本当のことを話すべきなのでしょうか?教えてください。

  • 不倫相手に家族のことを話さないのはなぜ?

    良くないことだとは分かっていますが 現在W不倫をしています。 お互い40代前半で、私は中学生、彼は小学生と幼稚園の子供がいます。 仕事柄、一緒にいる時にもたくさん電話がかかってくるのですが いつも私のことなど気にせず電話に出るのですが ごく稀に私に聞こえないとこまで移動して電話をすることがあります。 恐らく奥さんからなのでしょう。 先日もそのようなことがあり、昼間会ってて夕方には帰ることになりました。 「ちょっと今日は帰らなくちゃいけなくて」って。 私自身は夫と上手くいってないので、そのうち離婚したいと思っていますが、彼の家庭がどうなのか全く分かりません。 恐らく普通に上手くいってるのだと思いますが、それはそうだろうと分かっています。 なので、私より家庭を優先するのは仕方ないと思っています。 でも、それならそうできちんと言わないのはなぜでしょうか。 奥さんの話は、殆ど聞いたことありません。 子供の話をたまにするくらいです。 例えば、家族の誕生日や記念日、また家庭内での用事があって会えない日も必ずあると思います。 そんな時、ちゃんと理由を言ってくれれば、嫌ではありますが仕方ないと納得します。 でも彼は何も言ってくれないので、逆に不安が募ります。 不倫している男性は、家族の話はあまりしないものですか? ちなみにお付き合いする前は、普通に奥さんの話もしていました。 また、彼は私の主人の事についても、あまり聞いてきませんか、子供のことは普通に話します。 また、将来私と子供の面倒を見たいと言ったり 二人で出掛けた時は私を妻だと言ったり…。 そこはやっぱりきちんとケジメをつけて欲しいと思うのはおかしいですか? 彼は現実逃避してるだけなのでしょうか。 不倫相手に家族の話をしない男性の方、 その理由を教えて下さい。 ちなみに…所詮不倫は体の関係でしょう?と思ってましたが、会う回数に比べると、そういう行為は殆どありません。 これもなぜだろうと思います。 会うだけで満足なものでしょうか? 悪い事だとは分かってますので 批判等はご遠慮いただければと思います。

  • 不倫...?!

    私は、24歳の女で医療機関に勤めています。 2ヶ月ほど前に突然、院長(37歳の既婚者)に告白され最初は断っていたのですが、立場上、院長に逆らうこともできず、あたしも好きになってしまい会ったりしてたんです。 それが、後に一緒に勤務している奥さんにバレ、呼び出され「止めて欲しい」といわれました。 その後、私は奥さんとは仕事でも気まずい関係になってしまい、先生に「もうこんな関係止めよう」って言ったんですが、彼は「本気だからムリだ。妻とは愛情もないし、別れるつもりだから結婚して欲しい」って言うんです。 私は、こんな関係続けるつもりも無いし、仕事も辞めたくないんです!!!! 周りの人は、何も知らないので今は何とか働いてますが。 奥さんのことも、先生のことも考えて結論ださなきゃいけないのがとても悩んでいます。 彼は1度離婚暦があるし、奥さんと離婚しあたしと一緒になっても、また同じことを繰り返しそうで怖い。 彼にもそのように、伝えたのですが、「なんでそんなこというんだ」って逆切れされる一方。 なんて、言ったらうまく諦めてくれるんでしょうか? 仕事、辞めるしかないんでしょうか? 誰にも相談できなくて困っています。

  • 長期間にわたり不倫している男性に質問

    知人に奥さんとセックスレスで結婚期間の17年中10年以上不倫をし続けている男性がいます。 不倫期間中に長く御付き合いしていた女性については別れてから暫く引きずるほど相当本気だったようです。 また、奥さんとはパートナーのような関係で男性に彼女がいることも何となくわかっているそう。 私は女性で、こういった男性心理がよく分からないので質問です。 この様に妻とは離婚しないが彼女にのめり込むほど本気になる男性とゆうのは、 主に子供が理由で離婚をしないだけで妻には愛情はないとゆうことになるのでしょうか? それとも、男の人は彼女に本気でのめり込みながらも妻もそれとは違ったかたちで愛し続けることができるのですか? また、子供が成人して巣立ち裏切り続けた妻とふたりになったとき、大好きな彼女と一緒になりたくなったりはしないのですか?

  • 不倫相手の妻から会いたいと言われる

    私は、仕事の上司だった方(以下 彼)と、2年ほど不倫関係にあります。 彼には子供が二人おり、下の子はまだ中1です。 二人の子が成人するまでは離婚できないと言われており、その考えに私も同意。 あと約7年後には、一緒になろうねと話しています。 彼の家族に申し訳ないと思いながらも密会を重ねてきました。 しかし先週、奥さんが泣いて彼に問いただしたそうです。 彼は私との関係を認めました。 名前や年齢、いつからの関係かなど奥さんは彼にいくつか質問しましたが 何も話さなかったそうです。 ただ、私を好きなこと、けれど子供を立派な大人にしたいこと、 そして、7年したら家を出ていくことを話したそうです。 奥さんはただ、私と会うときは嘘をつかないでちゃんと話して、夜遅いと心配だよ、と 話し(密会黙認?)、私がどんな人か、一度会ってみたいと言ったそうです。 面会が実現されるかはわかりませんが、奥さんの気持ちがいまいちわかりません。 彼と別れてほしかったら、密会黙認的発言はしないだろうし・・・ 私という人間を見てみたいという気持ち? 言いたいこと・聞きたいこと、たくさんあるだろうけれど・・・ただそれだけでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EP-883ABというEPSON社製品の宛名職人で印刷ができません。どうすれば印刷できるようになるのでしょうか?
  • EP-883ABというEPSON社製品の宛名職人が印刷できない問題について、解決方法を教えてください。
  • EP-883ABというEPSON社製品の宛名職人で印刷がうまくいきません。何か対策方法はありますか?
回答を見る