• ベストアンサー

不幸な人の行動と周りのリアクションとの関係

私自身不幸だった事があって、そのとき今考えると恐ろしいのですが、実に回りにつらく当たった事があります。しかし、本当に余裕がなく、半無意識反射的にしてしまいました。にこやかに愛想いい人に対して「ちゃんと仕事やってるのか」とか掃除してもらっている人がちょっと自分の備品を傷つけたときに「実に不愉快だ」とか言う言動ですね。 なので、時々ネット上や実生活で会う心ない行動というのも、理解できないではないつもりです。おそらくそういうものは、不幸が源泉になっていますね。 そこで問題は、こういうときにリアクションは当然、「なにあいつ」という事で周りから避けられる事になるということです。そのけっか、本人をいらだたせるものからは当座駆るという利点もあるわけです。そして、もちろん本質的には孤立を深めるという悪パターンに入るわけです。 そもそも、彼を理解しなかった回りの無神経が原因なのではないかとも考えられますが、社会というものはそこまで個人の事情を斟酌してくれない。 そういうことを総合的にどう考えればいいのか、分からなくなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

>時々ネット上や実生活で会う心ない行動というのも、理解できないではないつもりです。おそらくそういうものは、不幸が源泉になっていますね。 :同感ですね。 本質的には全くその通りでしょう。というかそれ以外には考えられません。 >彼を理解しなかった回りの無神経が原因なのではないかとも考えられますが、社会というものはそこまで個人の事情を斟酌してくれない。 :「彼」の現況にも依ると思いますが、明らかに精神的に弱っている(通常の思考形態を保つことがどう考えても不可能である)場合は除いて私見を述べます。 確かにそういう一面もあるのでしょうが、「社会」と一口に言ってもその社会を構成しているのは単なる一個人に過ぎないということではないでしょうか。 つまり、つらく当たられたほうにもキャパシティというものがあるということです。 それを理解できないようでは甘いと判断されても仕方ありません。 欠けているのは、自他共に同一の権利を持った人間であるという認識でしょう。 潔いかもしれませんがいきなりお互いの懐に飛び込むのは明らかに無謀です。 また、逆に飛び込むことが可能だとしたら、それは個における自我が非常に脆弱な状態でしょう。 「彼を理解しなかった」のではなく、特殊な場合(不幸など)における彼のそういった心理状況をあくまで特殊な場合と認めることで容認(黙認)したという場合もありそうです。 そこから立ち直るための手助けまで求めようとするのは、自ら(彼)の自我に対する侮辱ともなりかねません。 彼の立場としては、「斟酌」できるような加工をした上で提示するのが大人の度量というものではないか、という気がします。  

garcon2000
質問者

お礼

人の限界点と可能性両方の折り合いを理性的に取って行動する、そんな理想的な思考法行動様式が取れれば問題ないと思います。お答えのような事は、真実に近いように思います。

その他の回答 (3)

noname#45479
noname#45479
回答No.3

職場に、私と気が合うなあと感じた人がそうでした。 本当は良い人みたいなのに、突然、ひどい事を言う・・・。 どうして、そういう言い方をするのか、とても気になりました。 その人は確かに人と深くかかわるのを拒否している気がしました。 それから、2年。 お互い、辛い思いを沢山しましたが、今でもずっと友達で居ます、 そして、その人は、徐々に変わりつつあります。 孤独でいた方が楽だと思っている間は、その人を理解してくれる人も 理解しようとする人も現れないでしょうね。 辛い過去から立ち直る為には、自分の努力も必要ですし 人と関わる事も大切だと感じます。 自分の殻を破るのは、大変でしょう。 そう簡単に克服できる事ではないでしょう。 でも、自分が変わりたいと思うなら、十分可能です。 他人と比べる事無く、自分なりに楽に生きて欲しいです。 辛い過去は、自分が克服する為の課題だったと思いましょう。 気持ちの持ち方で、随分自分の人生が違って見えると思います。 誰もが皆、自分なりに前に進もうとしている、 より良い自分になろうとしていると信じています。 質問者様の求める回答と違ったのかなあ。 何を言えばよかったのかわかりませんが とりあえず、私の感じている事でした。

garcon2000
質問者

お礼

おそらく、その人にとって失望するような行動言動が他人からあったのではないでしょうか。傷つけてしまった。で、やはり、開放しないほうがいいやという怒りとか悲しみとか、そんなものがわきあがったのではないでしょうかね。理解のないところで、どう折り合いをつけるか、難しいところです。

  • hifumiyo
  • ベストアンサー率13% (7/52)
回答No.2

そもそもの原因は理解云々じゃなくて、自分の問題を自分で未処理なことではないでしょうか?自分の感情コントロールを含めてイラつかせる自身の問題をはっきりさせず、無関係の人に刃を向けるのはおかしいと思います。 でもそれが即座にできるわけもなく、誰もが努力してる過程かもで、大目に見てもらえると大いに助かりますし、逆にイライラを増徴させられると目も当てられませんが。 一時的に孤立化しても、それが本人のかけがえのない経験となり骨となり血となれば有益でしょうし、曖昧な優しさで増徴させ、我侭が通ると思い込ませることはマイナスでしょう。自分の幸せを横に置いて、人の幸せを考えなくてはならない強制が正しいとも言えない気がします。

garcon2000
質問者

お礼

理性ではなかなか片付けられない、厄介な情動、不幸感あせり恐怖等とどう戦って折り合いをつけるのか、難しいところです。

回答No.1

どんなに不幸だって周りに八つ当たりなんぞしない人もいらっしゃいますから八つ当たりの結果一層不幸に陥る悪循環はいわば自業自得と割り切ることもまた真実なのでは。 そもそも幸せと不幸の境界からしていたって曖昧で不幸な人間と幸せな人間をきっぱり線引きすることは不可能です。 どっからどうみても不幸だろうと思われるような境遇なのに現状とても幸せを感じていたり、周りから見るとなに不自由なく至極幸せに見える人が本人曰く不幸の絶頂だったりするケースを結構見聞きしています。 考えようによっては不幸>八つ当たり>更に不幸、ではなく 幸せ>でも満足できない>八つ当たり>更に不幸、かも? わしは本当の「不幸のどん底」ミタイなものは経験していませんから幸せな人間の論理なのかも知れませんが、世の不公平は世の常全ての人間、動物、生き物がすべからく平等な世界は在りえませんのでなんとも致し方ない事実だと思っています。 それぞれの環境でクサることなく前向きに生きるものが幸せを勝ち取り、不幸やトラブルの原因を全て周囲や他人のせいにして本人は何も改善しないものがより一層不幸やトラブルに見舞われるのは当然と言えば当然かもしれません。 と言いつつ実はわしが「もうちょっと気を使ってくれよ」等といわれることが最近あったんでその腹いせに(八つ当たり?)この投稿をしたりしている訳なんであまり立派なことは言えませんが(^^ゞ

garcon2000
質問者

お礼

本人にとってですね。主観的評価で、幸せを感じているかどうか。もし感じていないならば、どう行動を安定させるか、問題なのだと思います。

関連するQ&A

  • バスのリアクションバイトって?

    昔から腑に落ちない話なので、どなたか分かれば教えてください。 バスのリアクションバイトについてよく言われる例えが、「人はボールを投げられるとキャッチしてしまうが、バスは手の変わりに口を使うから釣れる」で、これがバスの生態であり、食性に訴えているわけではないと.. この論理からすれば、例えばスピナベを見えバスの前に通せば条件反射なんだから100%釣れるはずですし、リアクション狙いのルアーにアユカラーやギルカラーがあるのも矛盾してるような気がします。食性に訴えてるわけじゃないはずですか。 条件反射で食ってくる習性であるのに、100%釣れないのは何故なんでしょうか?また、スピナベ等のカラバリの意味は何でしょうか?(水質によって目立つカラーというなら理解できますけど)

  • 人と接するのが苦手

    自分は人と接するのが苦手です。 二十歳になったにもかかわらず、内気で人を避けてばかりいて、飲み会の席などでは孤立してしまいます。 集団の中で発言するのは特に苦手です。周りの人は楽しく会話に参加しているのに自分はその間ずっと黙っているか愛想笑いするだけです。 二人でしゃべる場合にも、愛想笑いをしたり表面的なその場限の付き合いしか出来ません。 最近では愛想笑いをするのも疲れたし、相手に適当な印象を与えるのではないかと思って考えて発言しようと思いますがうまくいきません。 原因は恐らく自分のことしか考えられず、相手のことを理解しようとするきもちが他人よりかけている事、頭が悪い事だと自分では考えています。 そんな性格を治そうとしてますが一向に変わりません。 どなたか自分とにたような経験をお持ちの方、どうやって克服、またはその状況を対処してま すか? 孤独で辛いんです。昔はこんなんじゃなかったんですが…

  • 職場で孤立している人に質問です

    私は職場で孤立しています。 それについて以前   (1)人間関係修復の為に色々やっている (2)人間関係修復なんて無駄、開き直って好きにやっている。   この様な質問をした時に皆さんから (1)はやっても無駄(2)の様な行動しろ  ・相手が無愛想で話すのなら、こっちも無愛想で答えろ  ・頼まれ事も断る(貴方も私の頼み断るから) 的な回答をもらいました。      その事について更なる質問があります。   【1】上司から説教された時    例えば    ・挨拶は礼儀    ・一人で仕事している訳ではない    ・ガキじゃない社会人としての行動を取れ   的な説教してきた    【2】相手が自分の上司に告げ口した時    例えば(自分がAさん,相手がBさんとする)    もし相手がこの事で上司に告げ口をして    Bが“Aさんが自分に無愛想な言い方した(頼み事を断った)から注意して欲しい”    的な事を告げ口して、上司がその件で言ってきた    ちなみにBさんはAさんに無愛想な言い方(頼み事を断る)している   こんな時にどうしてます? また事前に何かしています?

  • 人は不幸なときなんで好かれるような行動を取れないのか

    不幸に陥ります。そうすると、たいていの人は、荒れたり、うつ状態になったり、愛想悪くなったり、とっつきにくくなったり、凶暴になったり、嫌味になったり、いじめに走ったり、犯罪に走ったりいろいろとにかく「好かれない」ことをやり始めます。 これは、なぜなんでしょうか? 生物的合目的性からいうと、そういう「弱っている」ときこそ、周りの暖かいかかわり援助というものが回復に必要だと思われるのに、それを自ら絶ってしまうような矛盾に満ちた行動様式をとるのはなぜなんでしょうか?仮に、もしそういう合目的性?にそった行動が取れたとしたら、人は不幸になるほど丸くなり好ましく穏健になりということになれば、犯罪もだいぶへり、世の中ずいぶん平穏になる気がします。

  • 今の職場は人間関係を重視する所でつらいです。

    私は幼い頃から1人でいる、行動するのが好きでした。 大人になった現在でも人間関係が出来ず、最近職場で孤立しています。孤立した原因は恐らく入社してすぐに食事会がありましたが、用事があってキャンセルし、その後のバーベキューも不参加しました。 心の中では『日本人ってなんでこー集団でいたがるのかね?協調性に拘ってて弱虫なんだな』という結論に至ります。 喜怒哀楽の感情も薄く『愛想笑いしてて本当の笑顔を見た事がない』や『怒った顔を見た事がない』『楽しい顔を見た事がない』と周りからよく言われます。 映像等でも泣いたり怒ったりした事がありません。 私が唯一感動したと思ったのは三国志の話しの中の桃園の近いや劉備の親孝行の事と儒教の論語の言葉等です。 話しが脱線してしまいましたが、私は元々1人でやる仕事は出来ますが、集団で行動する仕事はかなり難しいです。 社風を理解しようとしてもよくわかりません。 頑張って続ければ慣れますか?

  • 不幸を自慢する、アピールする、競う、 っていうのはどういう心理から来ているのですか?

    自分の不幸を自慢したり、自分は病んでる、鬱だ、とアピールする人いますよね バイトの仲間でそういう人がいます。 あいつも鬱らしいから飲み会で病んでる物同士のみたい~ 的なことを言っていました。 100%ノリで言ってるわけでもないようでした。 たしかに何かに悩んでる?ようでした 仕事まえも「私病んでる病んでる~」っていってはりました。 正直しつこかったです。 僕は鬱病にかかり今は当初よりはましになっています。 もともとプラス思考すぎて、悩む前に行動していたため、悩む人のきもちなんてみじんも理解できずにいましたが、鬱になってそういう人たちの心理がわかりました。 それによって人の悩みが聞けるようにもなったのでそれが鬱で得た物であり財産です。 辛いのは分かります。悩んでる対象によらず、どんなにちっぽけなことでも、考え方、感じ方でとてつもないものに変猛してしまうこともわかりました。その人が悩んでいたらそれがどんなことであれ、立派な悩みだって事が分かりました。 でも、アピールするとか、自慢するとかいうのが理解できません。 どういう心理から来ているのでしょうか? 「鬱になって得た物」は少し僕もアピールしたいです、嬉しいので。 どういう心理か聞くだけの良いのに、自分が鬱だって書いちゃってる僕もこれにあてはまるのですかね? よろしければ、ご意見おねがいします。 よろしくお願いします。

  • 「悪の栄えた試しはない」の初出典は何ですか?

    いろなんところで使われていますよね。 前置きが、「この世に~」だったり、「世界に~」だったりしますね。 仮面ライダー2号が「世界に悪の栄えた試しはない」と言っていたり、 仮面ライダー甲?がおばあちゃんが言っていた、「不味い飯屋と悪は栄えた試しはない」とか いっていたり・・・検索したら、そんなものばかりが出てきました。 ところで、この前置きはともかくとして、「悪の栄えた試しはない」という言葉は、 初出典は何でしょうか? 意味としては、戦いに勝った方が正義である(正義になる)と、いう原始の大原則のように、 仮に本質的に悪であっても、勝てば正義であり、善になることから、悪が栄えないのは至極当然で、 火の打ちようのない言葉通りの格言と理解しています。 間違っていたらご指摘下さい。 と、いうわけで、本来の意味を含めてこのセリフ?ことわざ?故事成語?の初出典を ご存じの方教えて下さい。

  • 母親と話して疲れる人いますか?

    自分の気持理解してくれないと言うか、言葉では励ましているような事言っても、真意は「あなたにそんな事ができるわけないでしょ」と頭ごなしに決めつけているような言い方を私の母親はします。 例えば私が、「何で私ってこんなに運が悪いんだろう」って伝えると「ネガティブに考えると悪いことを引き寄せるよ」と言いつつも、私が翻訳の仕事をしたいと伝えると「日本語をろくに知らないあんたには無理だよ」と言われたり、妹にニヤニヤしながら「翻訳の仕事したいんだって」と言ったり、ネガティブにならないほうがいいよと言ってるわりには、そんな風に考えてしまうような言動をします。 あと今離婚を考えているんですが、「私の姉や親戚の人はみんな幸せな結婚をしているのに、あんたはどんどん不幸になっていくね、子供もいるし考え直したほうがいいんじゃない」と言われました。私は幸せになるために離婚するのになと思っているんですが、頭ごなしに不幸になると決めつけています。最初は離婚して大変な思いをするのを心配してるのかなと思いましたが、話しているうちにどうやら自分に頼られるのが嫌なんだなと思いました。 妊娠したときも、祝福してくれるわけでもなく遠いからお手伝いしに行きたくてもいけないと毎回言われたり、出産してから今まで頼ったことありませんでしたが、離婚の話も妊娠したと伝えたときと一緒だなと思いました。困ったことがあっても母親に頼ることはありませんが、一言「何かあっても助けてあげるから大丈夫」ぐらい言ってほしいかったなと思いました。 母親が嫌いってわけではありませんが、喋っているとだんだん悲しくなってきます。そんな人いますか?

  • 人から食べ物を上手くもらうには?

    自分でも変な質問だと思うのですが、人から食べ物を勧められる事が非常に苦痛なんです。 『○個入りのシュークリーム』や『袋に入ったお菓子』があって『食べる?』と気軽に勧めてくれるわけですから、 本当なら嬉しいに決まっていると思うのですが…これが実に苦痛でならないんです… 結局ほとんどは断ってしまうのですが… もらったら『卑しい奴』『貧乏人』と思われそうですし 断ったら『せっかく勧めたのに』『付き合いわるぅ~』と思われそうで辛いです… 居酒屋や中華料理の大皿などに盛ってある食べ物がまわってきたのならば平気で小皿に盛りますし、 『○○さんからのお土産です。』と流れ作業風に配って回る人からなら平気でもらえんですけど… もらわない事でその食べ物を手に入れられないと言う事の他に 何か別のモノを失っている気がして辛いです… 上手くものをもらうにはどうすれば良いのでしょうか? あるいはこの辛さから逃れるための秘策などありましたらよろしくお願いします。

  • まわりから軽く扱われる 苦しいです。

    ・職場では存在を無視される・孤立している(能力がないわけではなく、皆と一緒にぬるま湯につかれないので浮いている。) 係を変えて欲しいと上司に相談すると「臨時職員なんて代わりはいくらでもいる(嫌なら辞めれば)」と言われ愕然。こんな上司と仕事し続けないと生活できない自分が屈辱です。  不況で仕事がなく、ようやく決まったので簡単に辞められない。 ・義理の兄の誕生日に姉を通じて図書券を贈ったら馬鹿にしたように「フリーターなのに気を使ってもらって悪いね」と言われた。  半年前に派遣切りで職を失い、現在役所系の団体の臨時職員 (半年更新)で働きながら正社員への取りかかりのために資格勉強中と知っていての発言。フリーターって何! その義兄に半年前の派遣切りを宣告された時は「ニートになるんだからスポーツクラブに通うなんていい御身分だ」ともいわれました。(ニートになるつもりはないし、好きで職を失うのでもないし、スポーツクラブ代も生活費も自分で賄っていて息抜きも許されないのか?他には何も贅沢していない唯一の楽しみなのに。(月会費の一番安い平日夜会員) ・知人に距離を置かれている(1か月前から約束し、楽しみにしていた食事会を直前に「母の病気」を理由に断られた。その後連絡なし。偶然出会ったのでお母さんの具合は?と聞くとお母さんの病気は「断る口実」だったと雰囲気で分かりました。その人の誕生日祝いしたいので時間作ってと伝えたが「出張があればその時に食事しましょう。またあらためて連絡します」とメールきたきり2週間以上放置される。一生待っても連絡ない気がする。そんなに私と過ごす時間が無駄だと感じるのか? ・別の主婦の知人に、あるキャンペーンのプレゼントの応募券を「よかったら応募に使ってくださいね」と郵便で送ったが(普段の生活では時間がすれ違うので郵送)何もリアクションもない。無視ですか?(届いたかどうか?何か気に障ることがあったのかと気になる) というようなことがこの1か月にあり、相当凹んでいます。 自分は誰からも相手にされない、優先順位の低い存在。 よかれと思ってやったことも相手にまるで通じない。とても淋しいです。 努力しても実を結ぶことができない。 波があり、こんなことはたいしたことではないと思える日と眠れないほど悔しく落ち込み落ち着かない日とあって苦しいです。 今日は少し「もう私なんか死んでもいいかな」と思ってしまいました。 常に相手に「求めない」の境地に行きたいのですがこういう波を小さくするには精神内科とか受診して抗うつ薬などを利用した方がいいのでしょうか?