• ベストアンサー

1/32の確率で当たるクジを6回引き2回以上当たりを引く確率

dasuthinの回答

  • dasuthin
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2

間違えました。 あと一回もあたりがでない確立もたさなければいけません。

関連するQ&A

  • 1000回以内に150回以上引く確率

    数学の確率について教えていただきたいのですが 1/5で当たり、その他4/5でハズレのクジがあるとします。 これを1000回引く場合、その1000回以内に少なくとも150回以上の 当たりを引く場合の確率の求め方の計算式を教えて下さい。

  • 2回くじを引いて、どの賞も当たらない確率

    『10本のくじの中にA賞が1本、B賞が1本、はずれが8本入っている。 このくじを1本引いて、結果を確かめてからくじを戻し、 再びくじを引くことを繰り返す。 ただし、それぞれの賞は何回でも当たるものとする。 (問1)2回くじを引いて、どの賞も当たらない確率をpとしたとき、 pが満たす不等式は?』 という問題で、答えは1/2小なりイコールp小なりイコール3/4 なのですが、計算式が分かりません。 私は「2回外れる」と考えて4/5×4/5=16/25と思ったのですけど。 そもそもなんで範囲があるのかも分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「4つのくじから、当たりくじを2回以内にひく確率」を教えてください。

    学校で習ったのですが、どうしてもでてこず、困っています。 確率に詳しいかた、お助けください! 【問題】 4本のくじがあります。 当たりくじはひとつで、残りの3本ははずれです。 2本連続でくじひいた場合、あたりくじを引く確率を求めなさい。 補足)1回目にひくときは4本のなかから。2回目にひくときは、3本のなかからひくことになります。

  • 1/3で当たりのくじを2回やった時の当たりの確率

    当たり1本、外れ2本のくじ(当たる確率1/3)を2回引きます。 1回引いた後くじを戻してから1回くじを引きます。 2回引いた時の当たりが1回でも出る確率は、1-4/9=5/9ですが、1/3+1/3=2/3が間違いであるという説明ができません。わかりやすい説明をお願いします。

  • 確率: 1/5を1回と1/10を2回どちらが有利?

    当たる確率が1/5のくじを1回ひくのと、 当たる確率が1/10のくじを2回ひくのでは、 1/5を1回ひいたほうが有利だ。 という本を読みました。(記憶があいまいです。間違っていたらごめんなさい) 確率のこと、全くわからないのですが、素人的にはどっちも同じ確立に見えるのですが、なぜ1/5を1回のほうが当たる確率が高くなるのか、考え方を教えて頂けませんでしょうか。 (または、私の記憶が間違っている場合は、それも教えて頂けますと幸いです。) あたまの悪い質問でごめんなさい。宜しくお願いします。

  • 1/10の確率で当りが出るクジ 10回引いた場合は

    1/10の確率で当たりが出るクジ引き 引くたびに毎回当たりが出る確率は1/10です このクジを10回引いて、少なくとも1回は当たりが出る確率は、10回全てがハズレになる確率から求められます では、少なくとも2回は当たりが出る確率の場合は、どのような考え方をすればよろしいのでしょうか?

  • くじの確率

    くじの確率の問題 当たりくじが3本入っている10本のくじがあり、a.bがこの順でくじを引く。次の確率を求めよ。ただし、引いたくじはもとに戻さない。 aもbも当たる確率 解説 くじを2本並べると考えると、全事象は 10P2=10×9 とあるのですが、 これは、なぜ並べると考えられるのですか? cではダメなんですか? 教えてください。

  • くじの確率問題

    全部で66個入っているクジがあります。 当たりはそのうち6個入っています。 10回引いて、当たりが3回出る確率はいくつになりますか?

  • 当たる確率86%のくじにはずれたら

    当たる確率86%のくじにはずれたら運が悪いですか?

  • くじの当選確率

    くじ3000枚の中に当たりくじが23枚あるとき、100枚のくじを鷲づかみしたとき、その中に当たりくじが3枚以上ある確率はいくつでしょうか。当たりくじの枚数が異なるケースも計算したいので、計算式も教えてください。