• ベストアンサー

「4つのくじから、当たりくじを2回以内にひく確率」を教えてください。

学校で習ったのですが、どうしてもでてこず、困っています。 確率に詳しいかた、お助けください! 【問題】 4本のくじがあります。 当たりくじはひとつで、残りの3本ははずれです。 2本連続でくじひいた場合、あたりくじを引く確率を求めなさい。 補足)1回目にひくときは4本のなかから。2回目にひくときは、3本のなかからひくことになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.6

4本のくじをひくと、 ○●●● ●○●● ●●○● ●●●○(○=あたり、●=はずれ) の4通りになり、(はずれの並び順を考慮しても、結果は同じ)当たりは2通りですので、2/4=1/2となります。 計算式で求めると、 1回目に当たりを引く確率は4本のうち1本なので、1/4 2回目に当たりを引く確率は3本のうち1本なので、1/3ですが、1回目にはずれを引かないと2回目に当たりは引けないので3/4をまずクリアしておく必要があります。よって連続試行においては3/4×1/3=1/4となります。 それぞれ独立した事項なのでおのおのの確率を足します。 したがって1/4+1/4=2/4=1/2となります。 

その他の回答 (7)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.8

そのくじを 当は○、はずれ3本はa,b,c とすれば ○a、○b、○c、a○、b○、c○、ab、ac、bc、ba、ca、cb の引き方があり、式で表せば 4本のくじから2本取り出す順列 → 4P2=12通り そのうち あたりが入ってるのは 6通りありますから(以下省略)

  • imposter
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

「2本連続でくじひいた場合、あたりくじを引く確率」 2本連続で引くと言うのは、2回連続で当たる確率と言う意味でしょうか?1回目で当たった場合、2回目は最初の4本から始めるのでしょうか?

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.5

この場合、期待値は関係ありません。 その上、#1の回答は期待値の求め方になってません。 期待値はあたったときの金額などが決まっていなければ求まりません。 正解は#2の回答の通りです。

回答No.4

こういう場合は、 2本ともハズレである確率を求めて、 1から引くのが常道です。   3/4 × 2/3 = 6/12 = 1/2   1 - 1/2 = 1/2   答え 1/2    

回答No.3

あたりクジが4本中1本。2回引いて、あたりがある確率は? 1)1本目があたり、2本目がはずれの場合。   (4本中あたりは1本。その後は3本中はずれは3本あるので)   1/4*3/3=1/4 2)1本目がはずれ、2本目があたりの場合。   (4本中はずれは3本。その後は3本中あたりは1本あるので)   3/4*1/3=1/4 あたりは、1)の場合と2)の場合があるので加算して、1/4+1/4=1/2

  • Taka83
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

1回目であたりを引く確率は1/4で、 1回目はハズレを引き、2回目であたりを引く確率は 3/4×1/3なので、1/4 1/4+1/4=1/2 ではないでしょうか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

期待値で考えると 1/4+1/3=3/12+4/12で7/12ではないかと思います

関連するQ&A

  • 当たりくじを引く確率

    初めまして、こんにちは。 確率のことで教えて欲しいことがあり、質問いたしております。 数学は得意ではありません……。 次のような場合、確率はどうなるのか、どういった計算になるのかを知りたいです。 【当たりくじを引く確率】 ・くじが100本ある。 ・当たりくじは2本ある。 ・くじは常に100本の状態からひく。(本数は減らない) ・ひくチャンスは3回。 ・3回のうち、「1回でも当たりをひければ勝ち」 …という条件の時、「勝ち」判定になる確率はどのくらいですか? 連続でひくなら、なんとなく2%×2%×2%くらいの確率??と思うのですが、「1回でも」という条件がつくと、途端に分からなくなります。 公式も知りたいですが、その場合、出来ればこまかーく(式の中略とかあまりなしに)教えてくださると嬉しいです。 色々と質問を見てみたのですが、確率論的独立性??とか急に難しく聞こえる話になって、混乱しました……。 そして、この話になると出てくるCとかPが、どういう風に式になるのかも分からない状態です。 お時間のある方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 当たりくじの確率を考えています。

    当たりくじの確率を考えています。 写真のとおり、袋に3個玉があって、一個当たりがあります。 これを一回くじを引いて外れを引いたら、外れくじを戻さない感じで2回目に突入します。この場合、3回目に確実に当たりになります。 しかし、計算方法がよくわかりません。 写真のように、3回目の当たりを計算すると、 外、外、当、のはずだから、2/3×1/2×1=1/3になってしまいます、、? 何で3回目に当たる確率が1/3になるの?3回目は確実に1になるのでは? これは3回目に当たる確率とは、3回目までに当たる確率ということなんですか? また、外れくじを取り出さない場合も考えています。 この時3回目に当たる確率は 外、外、当、で 2/3×2/3×1/3=4/27でいいですか?上の場合見てると訳わからんかなってきた、、これも3回目に当たる確率は1回目と2回目足すのか、、

  • くじの当選確率

    くじ3000枚の中に当たりくじが23枚あるとき、100枚のくじを鷲づかみしたとき、その中に当たりくじが3枚以上ある確率はいくつでしょうか。当たりくじの枚数が異なるケースも計算したいので、計算式も教えてください。

  • くじの確率

    くじの確率の問題 当たりくじが3本入っている10本のくじがあり、a.bがこの順でくじを引く。次の確率を求めよ。ただし、引いたくじはもとに戻さない。 aもbも当たる確率 解説 くじを2本並べると考えると、全事象は 10P2=10×9 とあるのですが、 これは、なぜ並べると考えられるのですか? cではダメなんですか? 教えてください。

  • 当たりくじ3本を含む10本のくじを、AとBの2人が

    当たりくじ3本を含む10本のくじを、AとBの2人がこの順に1本ずつ引く ただし、引いたくじはもとに戻さない この操作がくじがなくなるまで繰り返すとき、Aが3本の当たりくじを引く確率は?  という問題の解説に ₅C₃ * 3!*7!/10! という式が最初にでてきたのですが、3!*7!/10!が何故掛けられているのかが分かりません どなたかご教授願います

  • 確率の考え方について

    確率の考え方について 8分の1の確率で当たりくじが入っているくじを引いて、当たる確率は1÷8で12.5% コイントスをして、「表が3回連続出現する」確率は0.5×0.5×0.5で、同じく12.5% 確認したいのですが、 「8分の1の確率で当たりくじが入っているくじ」を90回引いて、何回当たるか検証することと、 「表が3回連続出現する」ことを検証するために、90回コイントスをすることは、 条件が違う、ということでよいでしょうか? 同じ条件にするためには、くじを90回引くのなら、コイントスは3倍の270回行わなければいけない (「表が3回連続出現する」ことを検証するため」)、という考えで間違っていないでしょうか? 何かおかしな点があればご指摘頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 当たりくじの問題について

    「当たりくじがa枚入っているn枚のくじから一枚引く。くじは一回引いたら元に戻す。n回くじを引いたとき、k回当たりくじである確率をPn(k)とし、n→∞のときのP(k)について、kの平均値E(k),及び分散V(k)を求める。」という問題が分かりません。どなたか教えてください。

  • 高校数学 確率

    <当たりくじ3本を含む10本のくじがある。このくじから1本引き、引いたくじはもどさずに、さらに一本引いたところ、2本の中に少なくとも1本の当たりくじがあることがわかった。このとき、1本目のくじが当たりくじである確率を求めよ。> 解答では、「1本目が当たりくじである確率」÷「少なくとも1本が当たりくじである確率」=答え になっているのですが、なぜこのように割るのでしょうか? また、この問題は条件付き確率のPa(B)=P(A∩B)/P(A) というやり方はできないのですか?

  • 確率の問題です

    「20本のくじの中に4本の当たりくじがある。このくじをA、Bの二人がこの順にくじを引き、くじをもとに戻さないとき、Bが当たりくじを引く確率を求めよ。」っという問題があります。 この問題の回答では、答えは「1/5」ということになってますが、どうにも腑に落ちません。 Bが何回目に引いた時の当たる確率を求めるのか問題に記載されていないところが問題不備な気がしますが、それはさておき、何回目かの指定が無い以上、とにかくBが当たる確率を求めればよいのだと思います。 しかしながら、問題にあるようなくじを実際にやってみたとして、Bが当たりくじを引く確率が1/5というのが直感的に考えられません。 (8割は先にくじを引く方が勝つの???) 直感的には1/2な気がしますが、そこは学問なので分数で細かく表されるのだと思います。 どなたか確率に詳しい方がいましたらご教授願います。 ちなみに私の見解では「Bが1回目に引く時に当たりを引く確率を求めよ」っというのが正しい問題で、その回答は16/95だと考えてます。 回答は選択式で、16/95という選択肢もあります。 (1/5になる理由がわからないので勝手に解釈してるだけですが。。。) なお、回答選択肢は以下の5つです。 3/95、    16/95、   1/5、   48/9025、    13/95 -以上-

  • くじ5本にあたり2本ある時~ではなく、100本時

    よくある 「5本のくじの中に当たりくじ2本が入っている。 同時に2本引くとき、少なくとも1本当たる確率を求めよ」 というパターンですが、 これを数を増やすと解き方がわかりません。 「100本のくじの中に当たりくじが53本入ってる。 同時に14本引くときに、少なくとも8本が当たっている確率を求めよ」 樹形図を書くのやっかいな量の場合、 どうやってとけばよいのでしょうか?