• ベストアンサー

再起動する度に画面の表示横幅が変わるのですが・・・

ディスプレイの問題かビデオカードの問題かわからないのですが、こちらに質問させて頂きました。 使用しているのは17インチのCRTディスプレイとRADEON9000シリーズのAGPビデオカードで、OSはXP HomeのSP2、接続端子はD-Sub15ピンです。 問題は、PCを再起動する度に画面に表示されるサイズ(横幅)が伸びたり縮んだりする事です。 画面解像度自体は変わらずで、表示範囲だけが伸びて画面からはみ出て見えなくなったり、表示範囲だけが縮んだりします。 縦方向は変わらなくて、横方向だけ変わります。 何が原因かお判りになる方がいたら、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.1

すぐ下の質問(QNo.3285936)と同じで 適正の解像度に設定できてないだけと思われます。 CRTとビデオカードの仕様を調べて、希望の解像度 に対応している事をまず確認してくださいな

moonriver7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 QNo.3285936も見させてもらいました。 あとで調べてみて、使い始めたディスプレイはiiyamaのA702HTという数年前のCRTディスプレイで、ビデオカードはメーカーは判らないのですがRADEON9100シリーズだという事が判りました。 A702HTの仕様では、表示可能なのは1600×1200ドットまでで、推奨は1280×1024ドット@85Hzのようなのですが、17インチで1600×1200ドットは細かすぎ、画面のプロパティで選べた1360×1024ドットというモードで使用し始めた所、質問で書かせてもらったような症状が出ました。 助言を参考に、今は1280×1024ドットのモードにして、様子を見ているところです。 もし、推奨モードである1280×1024ドットのモードでも同様の症状が出た場合は、どこかが故障しているのでしょうか?

関連するQ&A

  • WSXGA+(1680×1050)表示可能なビデオカード

    現在17"CRTを使用していますが、買い替えを検討しています。 どうせ買い換えるなら液晶でワイドのものをと思い、WSXGA+(1680×1050)対応の製品を購入を検討しています。 そこで質問ですが、現在使用している「RADEON9500PRO」でこの解像度は表示できるのでしょうか? 画面の設定の詳細→モードの一覧で現在使用してるディスプレイでは使用できない解像度も表示するようにして確認してみましたが、1680×1050の設定は有りませんでした。 もし表示出来ない様なら、ビデオカードの交換も検討しています。 条件としては、AGP x4バスで使用できるビデオカードで、「RADEON9500PRO」と同程度の性能が有るもの。できれば同じATI社のRADEONシリーズが希望です。 なお、予算は~10kくらいで考えております。 どのビデオカードが条件に合うかご教授願えませんでしょうか?

  • 解像度の意味が分からない

    前から疑問に思っていたことですが、解像度がよく分かりません。 たぶん、いろんな解像度があるから世間でもごっちゃになっているんでしょう。 ○ディスプレイに解像度がどこまで表示できる?という感じで、スペックなどに書かれていますが あれは高い方がいいのですか? ○19インチCRT、12,3ぐらいのノート、15CRTを持っています それぞれ、共通の解像度もあるんですが、19では600・480とかは表示できなかったと思います。なぜなんでしょうか? ◎高い方が良いんですか?低い方が良いんですか? 表示領域ということでしょうか?低くすれば大きい 高くすれば小さい、 でも、たかく表示したら画面をスクロールしなければいけなくなったりしませんか? ○また、ビデオカードはどう関係してますか? ○あと、ノートでやっているゲームが『全画面』なのに・・・・・全画面じゃないんですけど お願いします

  • 一部の解像度でしばらくすると画面が消えます

    一部の解像度でしばらくすると画面が消えます つい先日、BenQのディスプレイを購入したのですが、最大解像度(フルHD)に変更すると1分ほど普通に表示された後にノイズが現れ、それからすぐに画面が真っ暗になってしまいます。どのあたりに原因がありそうでしょうか。 環境は次の通りです。 パソコン本体 SOTEC PA7250MR (AthlonXP2500+ メモリは1GBに増設済) ビデオカード Xiai XIA9100-DV64に換装済み (AGP,RADEON 9100,DDRメモリ64MB,DVI-D出力/TV出力付き,LowProfile) ※中古品でした。 ディスプレイ BenQ 横長24インチ E2420HD ※新品です 状況は次の通り ・これまでは三菱の17インチ液晶ディスプレイを解像度SXGA1280×1024で使用し、全く問題はなかった。 ・ディスプレイをBenQに交換後、添付CDより専用ドライバをインストール。 ・その後、同じSXGAサイズで使用する分には全く問題なし。ノイズも一切出ない。 ・画面のプロパティから画面解像度をフルHDに変更するとしばらく表示はされるものの冒頭に書いた状況に陥る。 ・ 画面は表示されないが、マウスのクリック音はするので本体がハングアップしている訳ではない。よって原因はビデオカードとディスプレイ間にあるらしいと想像できる。 ・ 仕方なく電源スイッチにて強制終了し、再起動すると、起動画面は普通に表示されるがログイン画面が表示される頃には画面にノイズが現れて同じ様にブラックアウトしてしまう。 ・ 全てためしてはいないが、SXGA以上の他の解像度しようとすると変更した時点から画面がブラックアウトして何も表示されず、15秒ほどで元のSXGAに戻って表示される。 ・ ビデオカードのパッケージは手元にあるが、残念ながらマニュアルを含めてどこにも最大解像度に関しての表示はなかった。 といった感じです。お聞きしたいのは、 1.何らかの設定によって回避できるのか。 2.それともビデオカードが対応していないのか。 3.ビデオカードを交換するとしたら、ヤフオクなどでRADEON9600SEあたりを探そうと思うが、フルHD表示に支障がある可能性はどうか。 4.画面のブラックアウト後、画面サイズを戻したいのだが、そのまま再起動すると画面のプロパティになるまでに再度ブラックアウトしてしまう。そこでセーフモードで起動して解像度変更の設定を800×600にしても、そこから再起動するとやはりフルHDで起動してしまう。一般的にこういうものなのか。※仕方なく三菱製に再度つなぎ変えて解像度を元に戻し、さらに再度BenQにしています。 以上です。何とか解決の糸口をつかみたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。

  • 画面の表示がおかしい

    宜しくお願いします。 先日BenQのG2220HDという液晶に買い換えました。 ビデオボード(RADEON X550)のドライバを最新版に更新、 画面の解像度も指定通り1920×1080に設定しました。 なのですが、毎度PCを立ち上げると画面の表示がおかしいのです。 設定してある解像度よりも小さくなっている様子で、 画面の四隅にカーソルをやると表示しきれていない方に向かって スクロールを始めます。 そこで解像度の設定を確認するのですが正常です。 一度他の解像度に変えてから再び元の解像度に戻したり、 ATIのソフトウェアのプロパティをいじると正常になることがあります。 しかし、一度電源を落とすと同じ状態に戻ってしまいます。 「画面の解像度のスライダー」が液晶画面の適正解像度よりも大きい 方向に選択出来る様子なのですが(2048×1536)、 以前の液晶では適性の解像度までしか選択出来なかった気がします。 これは何か関係あるのでしょうか。 また、僕はデュアルディスプレイ構成で二つの画面のサイズは違います。 この様な状況です、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 解像度1024px×768でフル画面表示

    いつもお世話になっております。解像度が1024×768の時にフル画面でページが表示されるようにページを作成したいのですが横幅と縦幅がわかりません。誰かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。またディスプレイサイズによって1024×768でも画面の見え方が違うのかもわからないのでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ビデオカードのマルチディスプレイ時の解像度について

    ディスプレイを追加してマルチディスプレイ環境にしたいのですが、今持っているビデオカードがどの範囲までのマルチディスプレイの解像度に対応しているのか知りたいと思っています。 どこを見れば分かるでしょうか? 画面のプロパティからは1台分の解像度しか分からないので困っています。 よろしくお願い致します。 PC:DELL8400 VIDEO:ATI Radeon 300XSE OS:Windows XP Home SP2

  • BIOS画面が表示されない

    画面が表示されないだけで、動いてはいるんです。 PCを起動させると、BIOS画面のあたりで 「入力信号が範囲を超えています」 のメッセージしか出ません。 で、Windowsのログオンあたりで正常に表示され、その後は問題なく使うことが出来ます。 最初は画面の解像度や周波数なんだろうと思い、いろいろ変えてみたのですが、結局はWindowsが起動すると問題ないので設定で何を変えても無駄に思えます。 ビデオカードを変更すると表示されるのですが、スペックを著しく落とすことになるので、元のビデオカードか、それ以上の性能のカードを使いたいんです。 で、質問です。 (1)ディスプレイが悪いとして、買い換えるとするなら、 同じことが起きないようにするためには何を注意すればいいか (2)ビデオカードが悪いとして、買い換えるとするなら。 同じことが起きないようにするためには何を注意すればいいか (3)今のシステムで解決策があるか 以上です。 以下は当方の環境です。 PC:自作機 CPU Core2Quad Q6600 M/B GIGABYTE GA-P35-DS4 メモリ DDR2-800 2GBx4 HDD S-ATA 320GBx2 RAID0 VGA 玄人志向のGeForce8600GT ファンレスカード OS Windows VISTA Ultimate 64bit ディスプレイ iiyama Prolite B2409HDS #接続はDVIです。 (追記) RADEON X300だと表示できます(余ってるカードはこれしかない) 同様に別のPCのFireGLでも問題なく表示されました。 どっちもATIですが、nVIDIAがいけないかというとそうとも言えません。 BenQ製ディスプレイでは元のカードでも表示されました。

  • radeon9500の解像度

    この度、新しく液晶のディスプレイを買い換えようと考えているのですが、 購入を考えているものがBenQのFP94VWで1440*900(WXGA+)の19インチワイドディスプレイでした。 現在使っているグラフィックカードは玄人志向のRADEON95-AGP64Cというものです。 このグラフィックカードで1440*900の解像度で表示できるかが知りたく、検索サイトで必死に調べたのですが分かりませんでした。 どなたかわかる方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 画面の文字がぼやけて見えます

    FLATRON W2253V というディスプレイを購入しました。 解像度1920×1080ということで購入したのですが、この解像度に設定すると画面の周囲が黒い帯で囲われて、画面の中央に小さく1920×1080の画面が表示されます。 ビデオカードはNVIDIAという奴で、この辺の知識はあまりません…。 NVIDIAはカスタム解像度というものがあり、いろいろ試してみました。 横幅1803px以上になると、画面の周りが黒い帯で囲まれるようで、現在は1792×1008で操作しています。 ディスプレイの右下にAUTOSETというボタンがあるのですが、ここを押しても現在の解像度とリフレッシュレートという情報が表示されるだけです。 画面の周囲は黒い帯で囲われませんが、文字はぼやけて見えます。たぶん完全な16:9ではないと思われます。比率がわかれば解像度変更してぼやけを解消できそうな気もするんですがどうなんでしょうか…。 アドバイスいただけると幸いです…。

  • 解像度を戻したいが画面が使えない

    普段1280×1024で使っていて、子供がうっかり設定をいじって うちのディスプレイでは表示できない解像度にしてしまいました。 通常なら解像度の設定のしかた自体はわかるのですが、 肝心のディスプレイが使えない状態で困っています。 画面は真っ黒で、  許容範囲外  画面の設定を下記の設定に戻してください  解像度1280×1024 という、赤字に白文字の表示があるのみです。 どのようにしたら先に進めるのでしょうか?

専門家に質問してみよう