• ベストアンサー

ホントウに温暖化なのでしょうか

実際に地球は温暖化が進んでいるのでしょうか? (1)昔と比較して気温はどれ程上昇しているのでしょうか? (2)温暖化の原因は何でしょうか? (3)温暖化が今以上進んでしまって、起こり得る災害などがありましたら ぜひお教え下さいませ。

  • dela
  • お礼率27% (2514/9000)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cat-food
  • ベストアンサー率61% (124/201)
回答No.4

質問者は3つの質問をされていますが、この3つの質問は、温暖化に関心のある世界中の人々が知りたいことであり、正にこの問題の本質を突いた質問だと思います。 これについては、従来から様々な意見や説が提出されてきました。しかし、温暖化は人類文明の存亡にもかかわる重大な事項なので、「様々な説がある」という状態で放っておくわけにはいきません。そこで国連が中心となって、世界中から学者や専門家を集めて、何年もの間、データの検証や意見の交換を行いました。IPCCといいます。その第4次報告書が今年、提出されました。詳細は↓を見てほしいのですが、簡単に説明します。 http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=9125&hou_id=7993 http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=9441&hou_id=8258 (1)昔と比較して気温はどれ程上昇しているのでしょうか? 過去100年間に世界気温が0.74℃上昇しています。 (2)温暖化の原因は何でしょうか? CO2、メタン、フロンなどの温室効果ガスの増加、その他の人の活動によるものが原因だとほぼ断定されています。 (報告書では「ほぼ断定」という言葉を使っていますが、一般的には「断定」と言っていいと思います。→裁判なら有罪ということ) (3)温暖化が今以上進んでしまって、起こり得る災害など これからどのくらい温暖化が進むかにもよりますが、報告書ではいくつかのケースを挙げて予想を行っています。 ・平均気温が1.1℃から6.4℃上昇する ・海面が18cmから59cm上昇する ・数億人が水不足の深刻化に直面する ・穀物生産性の低下 ・洪水と暴風雨による損害の増加 ・栄養失調、下痢、呼吸器疾患、感染症による社会的負荷の増加 ・熱波、洪水、干ばつによる罹病率と死亡率の増加 いまだに、地球温暖化は起こっていなとか、温暖化は自然現象であって人の活動が原因ではないとか、(逆に気温が100℃以上まで上がって人類は滅亡するだとか(笑))言う人がいます。これらの意見もまったく無視していいわけではありませんが、手遅れにならないうちに対策を進める必要があると思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

地球の誕生からすれば、恐竜のいた時代などつい最近の話です。彼らが絶滅した理由は、それでも諸説ありこれからも変遷していくと思います。人間のの身体だってあまりわかってないのです。  未だにそんなこともわかってないの?ということの方が多いんです。  だから温暖化の原因が「ここにある」という確信した言い方には、懐疑的になります。  また原始の地球では酸素は存在しなかった。その後発生したのは菌類、そしてさらに遅れて発生した藻類の中に酸素を発生させるとんでも無いやつが誕生した。環境破壊の始まりでした。まー菌類にとっては酸素は迷惑だった。 ラシイ。   当然、大気温度の変遷もある。  ラシイ。  日本にはモノを大事にするという美徳がありました。どんな状況だろうがそれに基づいて生活する以上の良い生活の仕方は無いように思います。足りないのは自覚と、知恵。何も新しい考えでもなんでもなく、かつては誰でも知ってました。知識はあっても知恵の無い人たちが、美徳を忘れた今の日本を支えています。  

  • torajii
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.5

多くの『田園地帯』ではむしろ気温は低下しています。 『温暖化』というのは予算が欲しい曲学阿世の輩と原発推進派の言い分です。 参考URLは京都市の中心部、周辺部、郊外の3カ所の気温変化です。 中心部は上昇、周辺部は横這い、郊外は低下ということを示しています。 アメリカが不熱心なのは多くの田舎地方では気温がむしろ低下傾向であるというふつうの人々の『実感』があるように思われます。

参考URL:
http://www2t.biglobe.ne.jp/~bono/study/other/kyototemp.htm
  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.3

温暖化が進んでいるのは間違いないようです・・・・が 昔というのはいつからなのか?恐竜時代の平均温度は25度だったらしいので、今の地球の平均温度が18度らしいので。それに比べると大した問題ではないですね。 ものすごく広く大きく考えると、恐竜時代の25度というのは彼らにとってはとても快適だったワケ。でも突然地球環境が変化し絶えられなくなって滅びた!? 今、「温暖化!!!なんとかしないと!!」と思うのはあくまで人間だけの勝手な話で、いづれ気温が上昇し続けて生きられなくなったら人類滅亡なんてのもアリな話なんですよね~。人間が、今たまたま快適に過ごしている生物が快適であり、今後温暖化で生きていけなさそうなだけで、温暖化によって快適に過ごせる生物たちもいるのは間違いない。 ある意味、人間の勝手な考え。 何万年も先に「昔、人間ってのがいて温暖化で滅亡したんだって」と今の人間が恐竜時代を勝手に語るように、未来では誰かが同じことを語るんだろうと思う。 人間ってチッぽけですよね~

noname#94364
noname#94364
回答No.2

南の海では珊瑚の白化現象が問題になっていますね。 海水温度が上がっている証拠だそうです。 珊瑚も北上してきているとか。 温暖化が進むと熱帯病も北上してきます。 既に台湾ではデング熱の危険もあるとか。 これが更に北上して日本まで来る可能性があります。 その他、害虫も北上してくるでしょう。 日本にいるゴキブリも大型化してくるかもです。 南極の氷が溶けると氷に閉ざされていた未知のウィルスなども発生するかもしれませんね。 それと海面温度の上昇により台風が巨大化して多発します。

  • softcolor
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.1

アル・ゴア (元アメリカ副大統領)の「不都合な真実」 を読みましょう。そこに分かりやすく書いてあります。 http://www.randomhouse-kodansha.co.jp/futsugo/book_1/index.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96 1、最新の予測では、2100年には平均気温が最大推計で6.4℃(最良推定値1.8~4℃)、海面水位は平均推計で38.5cm(最大推計59cm)上昇するとされている 2、温室効果(二酸化炭素等)が主な原因(車や工場からの排ガス) 3、異常気象、海面上昇など 科学的には間違いなく人間のせいで温暖化しているそうです。 しかし、人間はこれを止められないとする説もあるそうです。

関連するQ&A

  • 海温上昇のメカニズム

    いわゆる地球温暖化について、気温が上昇するメカニズムについて(温室効果)はよく目にするのですが、そこから海温が上昇する原因とメカニズムを探しても見あたりません。 それとも単に 気温上昇→気温に暖められて海温上昇 ということなのでしょうか?どなたか簡潔に教えて戴きたいところです。 よろしくお願いします。

  • 昔より気温って上がってるんですか?

    なんか「もはや災害級」なんてマスコミお得意のいちいちオーバーな言い方してますが、気温って昔より上がってるんでしょうか? 確かに昔より暑いような気もしますが、僕はエアコンもついてないボロアパートで暮らしてた四半世紀前の若かりし頃に比べ、今ではエアコンがガンガンに聞いた部屋で20年以上暮らしてきたうえ太ってるのもあって、単純に暑さに弱くなっただけかなと思っています。 東京ぐらしではありますが、実際20年ほど前と比べどれくらい気温が上がってるのでしょうか? 昔から40度に達する地域は日本の何処かで一箇所はあったような気がします。 もしかして気温が上がったわけではなく、夏の気温である日が長くなったとかなんでしょうか? そういう点では確かに今年は6月頃から暑かったので納得なんですが。 何が災害級なの?

  • 地球温暖化による気温上昇

    「地球温暖化は、どこでも同じように気温が上昇するのではなく、高緯度の地域ほど気温が上昇するといわれている」そうですが、なぜですか?

  • 地球温暖化で極の氷が溶けたら、本当に海水面は上昇しますか?

     「水に浮かべた氷が溶けても、水面の高さは変わらない」ということを、むかし誰かから教わりました。何とかの原理っていうらしいんですけど、いちお理屈も理解できました。要は、もともと氷として浮いていたときに水面下に潜っていた部分の体積と、氷全体が溶けて水に変わったときの体積がイコールになってしまうということなんですね。  さて、その原理で単純に考えると、地球の温暖化によって極の氷が溶けたとしても、海水面は上昇しないのではないかと思うのですが、いかがでしょか? また、気温が上昇すれば、地球上の水は、海水として存在するよりも、水蒸気として存在する割合が高くなると思われますので、逆に海水面は下がるのではないかとも思ってしまうのです。  よって映画の「ウォーターワールド」のような世界にはならないと思いますが、いかがでしょうか?  以上は、飽くまでド素人考えです。全く見当違いなことを言っているのかも知れません。正しい答えをご存知の方、教えてください。

  • 19世紀の人類の活動の活発化について

    歴史の質問ではないかもしれません。単純な質問です。 19世紀に地球の人口が増加して、文明国の経済や 技術が急速な勢いで発展したと聞いております。 これは地球の気温が19世紀頃上昇したからでしょうか。 それだけではないと思いますが、気温の上昇が 人口増加や人間の活動に影響を与えていますか。 それとも人間の活動が活発化したから気温が上昇したのでしょうか。

  • 地球温暖化について

    こんにちは。 地球温暖化について現在勉強中の者です。 温暖化は地球全体で考える問題ではあるのですが、温室効果ガス排出量の違いで地域毎に気温上昇のバラツキはあるのでしょうか? 例えば、二酸化炭素排出量の大きい国では、他国よりも気温の上昇は大きくなり、更にミクロに考えると、大量の電気を使用する首都圏では他の場所に比較して気温が高くなるのでしょうか?(ヒートアイランド現象を考慮しないとした場合) 二酸化炭素は空気より重い気体というのを昔習ったことがありますが、そういう視点で考えると、大気圏近くで温室効果ガスの層を作るよりも、排出源の上空に二酸化炭素の層を作って、その下の排出源が温暖化するという現象が起こるような気がするのですが間違いでしょうか?

  • 地球温暖化は本当にいけないことですか?

    地球温暖化についてある調査機関のデータを見ることがあったのですが、そのレポートには温暖化の利点も記載がありました。記憶によると 1.CO2増加による温室ガス効果により大気温が上昇する。 2.大気温上昇に伴い氷河や極地の氷が溶ける。大気中の水蒸気量も増え地球上いたるところでスコールが降り注ぐ。 3.スコールによりすべての砂漠は緑化され、その保水能力と大気中水蒸気量増加のため海水面が下降する。 4.CO2増加と大気温度上昇により植物の成長速度が早まる。それを食物とする動物等も増加し巨大化する。 というものでした。 これが真実だと食糧自給率も向上するし、飢餓防止にもなりますね。 最終的には植物がCO2をO2に置換してしまうので温暖化は終了しますが“太陽の活動”“隕石”“大規模な火山活動”“食物連鎖バランスの崩壊”等が要因と考えられているようです。 いつも温暖化の悪いところばかりが取り上げられていますが、本当に温暖化って悪いことなのですか?情報お持ちの方、教えてください。

  •  地球の温暖化について:CO2の濃度が上昇して地球の気温が上昇すると世

     地球の温暖化について:CO2の濃度が上昇して地球の気温が上昇すると世間一般的に言われておりますが、 http://taro2121.blog38.fc2.com/blog-entry-71.html 裏窓というサイトで地球温暖化詐欺という 動画を見た所、気温と二酸化炭素濃度の関係は以下の通りだと主張されてました。それによると二酸化炭素の 濃度が増加して気温が上がるのではなく、地球の大気の気温が上昇する時には、気温が上がりそれに伴って (地球内の生物の総数が増加して??)二酸化炭素が増加するということ。この動画によると地球の歴史何十億年の サイクルで温暖化と寒冷化が繰り返されており、人為的に温暖化が起こるというよりも太陽の活動による事が 大きいとされています。(他にも数々の面白い主張がなされておりますが、適当に端折らせて頂きました。) 果たして世間一般的に議論されている地球温暖化の議論は虚しいものなのでしょうか??

  • 地球って本当に危機的状況ですか?

    温暖化が進むと、人類にとっては危機的状況と言うのは容易に判断できますが、地球にとっては危機的状況なのでしょうか? IPCCによると、過去2000年間の日本の平均気温は今より2.3度高かったそうです。今より2.3度、平均気温が高いほうが地球にとっては快適と言う考えも出来る気はします。まぁ、過去46億年での2000年なんて参考に値しないかもしれませんが。 温暖化に関わらず環境破壊でも、約4億3500万年前に超新星爆発で、ガンマ線バーストを地球が受けて地球上の生物が大量絶滅したらしいです。しかし、今日のように元気に生きてる地球があります。そう思うと、人類の環境破壊なんて、地球にとってはなんとも思っていない気がします。 実際のところ、地球は危機的状況なのでしょうか? *「仮に地球は危機的状況ではない」となった場合でも、環境問題には取り組まなくて良いと言う、正当性を持たせたい訳ではありませんので、純粋に質問に答えて頂けると幸いです。

  • 平均気温上昇しても水没しない?

    地球温暖化で平均気温は上昇しているようです。1.76℃上昇と記事で見ました。 しかし、一向に水位は上がりません。 今まで「地球温暖化すると海面上昇で標高の低いエリアは水没する」と言われてましたが、妄想でしたか? 永久凍土など解けたら体積減って体積が減った部分に解けた水が流れ込むので「グラスに入れた大きな氷解けても」水位は上がらないのです。 どう思いますか?