• ベストアンサー

ビデオカード導入で、美しい映像になるでしょうか?

noname#211370の回答

noname#211370
noname#211370
回答No.1

あまり映像に関係ないものをみるのなら別に買わなくても良いと思います。 しかしオンボードチップセットの場合メモリからグラフィック用のメモリ領域を借りてるわけですから、挿し足せばある程度の負担は減ります。 あと動画とかもある程度の滑らかさは増すと思いますよ。 数千円ならうーんって感じですが1万五千円くらいなら違いは出てきますよ。 発色とかも多少は差が出てきます。 GFの7X系後半か8X系の前半、RadeonのHD 2600なら満足できるとは思いますよ。

hanawana
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 うーん。微妙ですね。 一万円以下では厳しいでしょうかね・・・

関連するQ&A

  • 対応するビデオカードを教えてください

     DVI-D付きモニター(BenQ E2420HD)を買ったのですが、PCの方にはDVI-Dの接続端子がついていませんでした...。それでDVI-D対応のビデオカードを購入しようと思うのですがどんなビデオカードを購入してよいか素人なのでまったく分かりません。  どなたか教えていただければ幸いです。PCはmouse computerのEGPS720S25XPです。CPUはintel(R) Core(TM)2 Duo E7200 2.53GHz、 メモリは1.99GBです。マザーボードなどはよく分かりません。

  • ビデオカードって何でしょうか?自分で取り付けできますでしょうか?

    ビデオカードって何でしょうか?自分で取り付けできますでしょうか? 3台のモニターを使用したいのですが、2台しか使用できず困っています。 Dell Studio XPS OS Windows 7 です。 DVI、HDMI、D Sub 15 が横並び の状態のものが本体裏の下側についているのですが、これは後から足したものぽいです。 本体裏の上部に HDMI、DVI の端子がありますが、こちらにつなげても認識されません。無効化されているようです。 DVI、HDMI、D Sub 15 が横並び の部分に3台のモニターを指し、 コンパネ→ディスプレイ→外部ディスプレイへの接続  で見ると 3台とも認識しており、つまり、その画面で「ディスプレイ」のドロップダウンメニューに、3つモニターの名前がきてます。画面上部の絵にも3台表示あります。 しかし、3台目のモニターは真っ暗のままです。 「識別」を押しても、数字も表示されません。 Dellのサポートに聞くと、 「ディスプレイポート+HDMI+DVIとの三つ出力ポートがついたビデオカード」 を購入してつけて下さいと言われました。 現在付いている、「DVI、HDMI、D Sub 15 が横並び」のものは、「ディスプレイポート+HDMI+DVIとの三つ出力ポートがついたビデオカード」とは違うのでしょうか? 違うとして、購入するなら、例えばどんなものを購入する必要がありますか? それは、素人の私でも取り付けできるようなものでしょうか? いろいろ調べたのですが情報が多すぎてよくわかりません。 分かる方、宜しくお願いいたします。

  • ビデオカードの選び方

    私の持っているディスプレイはDVI-D接続デジタル専用です。 予算1万以内で出来るだけ性能の良いビデオカード買いたいのですが、どこで何のカードを買えばいいのかよくわかりません。よかったら教えてください。 空きスロットはPCIのみです。 PCI-Eは残念ながらありません。 PCケースでかいのでロープロ対応してなくて大丈夫です。

  • ビデオカードの出力端子ですが...

    ビデオカードの出力端子にはDVI-IとD-Sub15がありますが、それについて質問です。 モニターを二台取り付けるとして、1台はデジタル。もう1台はアナログだとします。 (1)DVI-Iが二つ付いているタイプのビデオカードに片方はデジタルのモニター、もう一方にアナログのモニターを取り付けることができますか? DVI-IをD-Sub15に変換するアダプターがありましたでしょうか? (2)その逆にDVI-IがひとつとD-Sub15ひとつが付いているタイプのビデオカードにデジタルのモニター2台が接続できますか? D-Sub15をDVI-Iに変換するアダプターがあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • ビデオカード側DVI-I ディスプレイ側DVI-Dの接続

    タイトル通りなのですが、 ビデオカード側端子がDVI-Iでディスプレイ側端子がDVI-Dなのですが、この場合は接続は可能なのでしょうか? DVI-Iはデジタル+アナログ DVI-Dはデジタルのみ と調べてわかったのですが、接続できるか不安なので質問さして頂きます。 宜しくお願いします。

  • ビデオカードがDVI

    ビデオカード(NVIDIA Ge Force 9600GT)購入予定です。 2デュアルリンクDVI,1アナログHDTV,出力対応になってます。 現在使用してるモニターはGREENHOUSE GH-ACG173SDVで アナログ RGB D-sub-15,デジタル TMDS DVI-D対応なんですが 接続端子の形が違うためビデオカードを購入しても接続できない じゃないか心配です。 災厄の場合モニターを買いなおさないとダメですか?

  • 8600GTSを使用しているのですが...DVI接続について質問です

    8600GTS(DVI-I)を使用しているのですが、近々BenQのFP222W(DVI-D)という液晶ディスプレイを購入しようと思っています。 ビデオカード側はDVI-Iなのに対して、ディスプレイ側はDVI-Dですが、これはアダプター等を使用することができますか? また、そのアダプターも教えてもらえますでしょうか。ググっても、どのアダプターを使用してよいのかわからなくて・・ またアダプターでなくても、この二つをつなげる機器があるのでしたら、教えていただけますでしょうか。

  • このマザーボードにわ映像出力などがないためビデオカードをかってきてさし

    このマザーボードにわ映像出力などがないためビデオカードをかってきてさしこんだのですが画面にうつりませんだからCOMポートなどを買えばうつるようになるのでしょうか?おしえてください

  • 画面がぼやける、ビデオカードの故障か?

    ビデオカードに玄人志向のGeforce8600GTを使用しています。(DVI出力端子×2) ビデオカードの2つあるDVI出力端子の片方に接続しても正常に表示されます。 しかし、もう片方に接続すると明らかにぼやけてしまいます。 ディスプレイは全く同じ物です。入れ替えても、問題のある端子に繋ぐ とぼやけてしまいます。 これはビデオカードの故障と考えてよろしいのでしょうか? ちなみに以前ATX電源がショートするトラブルが発生しております。 よろしくお願いします。

  • DVI端子のあるビデオカードを探しています。

    新しく買ったPCにDVI端子がなくビデオカードを購入しようと思うのですが モニター側はDVI-D シングルリンクの端子がついています。 この端子に対応したDVIの出力がついたビデオカードを探しているのですが 出力側はDVIならばどれでもいいのでしょうか。 それともDVI-D シングルリンクの端子でないとだめなんでしょうか。 それからお勧めのビデオカードがあれば教えて下さい。 ゲームはやりません。たまーにDVDを見るぐらいでネット中心に使っていますので ハイスペックはいらないかなと思います。 DVI-D シングルリンクのケーブルが接続できる安くてお勧めのビデオカードを教えていただけないでしょうか。 ちなみにモニターは17インチの液晶(SHARPのLL-172G)です。 よろしくお願いします。