• ベストアンサー

この計算結果について

9xの2乗-25を因数分解しなさいという問題があり 僕は9(x+3分の5)(x-3分の5) 解答は(3x+5)(3x-5) こうなっていて僕の答えではいけないのですか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeches
  • ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.2

因数分解は通常分数では書きません。 一番簡単な形にしなければならないからです。 ちなみにこの因数分解は 9x^2-25 =(3x)^2-5^2 =(3x+5)(3x-5) というのは分かりますよね。

ryoyasu_0422555
質問者

お礼

良く分かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • abyss-sym
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.1

9(x+3分の5)(x-3分の5)と(3x+5)(3x-5)は同じなので、どちらでも合っていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 計算結果はあっていますでしょうか?

    問)x^+4を複素数の範囲で因数分解せよ。という問題を解いてみたのですが答えはこれであっていますでしょうか       答え)x^+4=0を解くとx=±2i よってx^+4=(x+2i)(x-2i)

  • 因数分解と解の公式と2次方程式

    度々すみません。 一昨日2次方程式のある設問についていろいろな方に解き方をご教授いただきました。質問した問題については、説明をいただいた通り解いてみて「なるほど」と思い、答えまで辿り着きました。しかし、次の設問に取り掛かるとまた突っ掛かりまして…。決まって”axの2乗+bx+c=0”から因数分解するところでペンが止まってしまいます。 例えば、xの2乗-7x+10=0なら、足して-7、かけて10なので、(x-5)(x-2)というのは分かります。xの2乗-3x-18=0も同様に、足して-3、かけて-18なので、(x+3)(x-6)というのも分かります。ですが、xの2乗-2x-1=0は、足して-2、かけて-1と考えても解けません。今一度、因数分解の方法をお教えいただきたいです。 また、xの2乗+5x+2=0や、4xの2乗+12x+9=0などは、答えを見ると解の公式を使った解答になっています。これらは因数分解では解答できないのでしょうか。長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 高専の数学1の問題集で

    高専1年です。 高専の数学1の問題集の因数分解の問題で、どうしてもわからない問題があります。解き方を教えてください。 問題1.16次の式をAの2乗-Bの2乗の形に直して因数分解せよ。 (1)xの4乗+4 答:(xの2乗+2x+2)(xの2乗-2x+2) 答えはのっているのでわかるのですが、どうしてこの答えになるのかが分りません。

  • 「Xの4乗+4bの4乗」の因数分解

    「Xの4乗+4bの4乗 を因数分解せよ」という問題なのですが、何度やってもきれいに因数分解が出来ません。まだ解答は配布されていないのですが解き方が分かる方は是非教えて下さい。

  • 高校数学 因数分解

    X(二乗)+(2y-1)X+y(y-1)を因数分解せよ。 という問題で (X+y)(X+y-1) という答えが出たのですが合っていますか? 解答がなく分からないので、よければどなたか採点お願いいたします。

  • 高1 数学I 因数分解について。

    ☆(1) 因数分解できる式か、できない式かの簡単な見分け方ってありますか? ☆(2) Xの三乗-5x-4x+20  どう因数分解すればいいですか? ☆(3) xの四乗-11x二乗y二乗+y四乗 どう因数分解すればいいですか? どれか1つの答えでもいいので、 よろしくお願いします。

  • 僕の答えはあっているのでしょうか?

    次の問題を因数分解しなさい。 x4-x3-6x2+4x+8 (半角数字は何乗かということです) この問題をやってみると、 P(x)=(x+1)(x3-2x2-4x+8)となります。 そして、x3-2x2-4x+8を因数分解すると、 x-2で割り切れるので、それで割り算しました。 結果は、(x+1)(x-2)(x2-2)となりました。 しかし、解答は、(x+1)(x+2)(x-2)2となっていました。 きっと、x3-2x2-4x+8を因数分解するとき、x+2で割ったからだと思います。 僕の答えが正しいのか教えてください。

  • 中学3年の因数分解のもんだいです。

    『xy-4x-2y+8』を因数分解しなさいという問題と 『a二乗-2ab+b二乗-c二乗』の因数分解しなさいという問題です。 式が分からなく、 答えと言うよりも、求め方を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 因数分解を教えてください

    「Xの4乗+4を因数分解せよ」という問題の解答は (Xの2乗+2X+2)(Xの2乗-2X+2)ですが どなたか考え方を教えてください。 なお、「Xの4乗」とか、「Xの2乗」とかは、パソコンではどう打つのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 数学1・因数分解

    この因数分解の問題の解答と解説をお願いします。 2Xの二乗-XY-Yの二乗+X+5Y-6