• ベストアンサー

不愉快極まりません という言葉の意味

不愉快極まりません という言葉は自分は、「不愉快にも程がある」と解釈しているのですがそれであっているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

合ってますよ。 別に「不愉快極まります」でも同じだけど。 「極まりない」の「ない」は打ち消しの形容詞あるいは助動詞ではなく、 強調を示し、全体を形容詞(形容詞的連語)にする接尾語ですから、 「極まりない」の方が「極まる」より程度は上だといえます。 形容詞「せわしない」「切ない」「はしたない」また、連語「滅相もない」 「とんでもない」などの「ない」と同じ用法です。 だそうですよ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210531722

umaiboutak
質問者

お礼

なるほどー、とある人とその解釈は違うといわれはっきりしなかったので大変助かりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 最近、愉快という言葉をあまり聞かなくなりました。これはもう死語になりつつあるということなのでしょうか? 

    、 そう言えば昔、篠沢教授が『いや~実に愉快』 とよく言っていましたが 最近はこの『愉快』という言葉をあまり聞きません 既に死語になりつつあるのでしょうか 。。

  • 1つだけ言葉の意味を教えてください。

    引喩という言葉の意味を知りたく、辞書などで調べたのですが私の解釈が合っているか分からないので、是非みなさんの意見と違っていた場合、正しく意味を教えてください。 私は、 「有名なことわざや人の言葉をかりて、その言葉について自分の意見を添える」 私はこう解釈しています。 具体的な例を書くと「”知は力なり”(ここが、上記の有名なことわざや人の言葉をかりるにあてはまり)、と私もその通りだろうと思う(ここが自分の意見を添えるにあてはまる)」 私自身の考えが違っていいると思うので、とても分かりにくい文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • あなたが一番不愉快だと感じた文章を教えて下さい

    あなたがものすごく不愉快だと感じた文章や言葉やブログなどを教えて下さい 世間の方々がどんな事に一番不愉快さを感じるのか知りたいです 強い怒りを感じるレベルの不愉快な事でお願いします

  • 「~してもらっていいですか?」はとても不愉快に思いますが変でしょうか?

      こんばんは。 ここ半年くらいから、買い物などで「待ってもらっていいですか?」などど妙な言い方をする女性店員が増えてきています。  昨日も買い物したときに言っていた20代後半位の女性店員がいました。  この言葉を聞くととても不愉快で、「待ってもらっていいですか?」といわれて「嫌だ!」と返事したらどう店員は対応するかのと、ちょっと意地悪く思ってしまいます。  この言葉よりも、どうして「お待ちください」とは言えないのでしょうか。きれいで正しい日本語の言葉の乱れにはとても不愉快に思いますが、私の考え方は変でしょうか?

  • 不愉快なことがありました

    自分ではどうしようもない、ぶつけどころもない不愉快なことってありますよね。 そんな時あなたは何をして気分転換をはかりますか? すぐに出来そうなことで、教えてください。 なんか今、もやもやしちゃってます。<`ヘ´>

  • この言葉の意味が詳しくわかる方

    「目標に向かうとき、頑固になってはいけません。意志を曲げない気力も大切ですが、軌道修正が功を奏することもあるのです。」 自分の母が入っている江原さんの会員のホームページの日記に書いてあった言葉です。 自分はこれから1年浪人でやる気が出なかったりといろいろあるのですが、(過去の質問を見ていただくとわかります。)この意味とはどのようなことなのでしょうか? 自分が右脳開発にこだわってるのがいけないというメッセージがやる気のなさに関わっているのでしょうか? 自分では昔から縁が深くてやりたいと思ってたし(七田式の速読、記憶、英語教材を持っています)、自分で高額な七田式のパーフェクトイングリッシュというのを買ったのもあるのでこれをしたいと強く思います。 話がずれてしまいましたが、一番初めに書いた言葉の意味はどう解釈したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「不愉快な思い出&不愉快な夢」が忘れられない

     ずいぶんまえにあったいろいろな不愉快な思い出が忘れられなくって困っています。というか、ときどきふっと思い出してしまうんです。 そういう記憶は簡単に忘れられたらいいのにな、と思っても何度も何度も思い出してしまいます。そのせいでよく気持ちがよくくら~くなります。  それにいつも見る夢がものすごく不愉快なんです。 なんでこんな夢ばっかりみるのか自分に腹が立ちます。朝起きたとき非常に不愉快な気分です。夢を見ても覚えていない人がものすごくうらやましいです。  どうすれば「不愉快な思い出&不愉快な夢」が忘れられるようになるでしょうか? 忘れられないにしてもこういうとき、どういうふうに対処すれば気分よく暮らせるようになるでしょうか?いい方法があったら教えてください。

  • 条文の言葉の意味

    いつもお世話になります。 さて、刑法の176条は強制わいせつについてですが、 「十三歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、六月以上十年以下の懲役に処する。十三歳未満の男女に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。」 とあります。 この条文における「わいせつな行為」というのは、「暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした」のでありますから、暴行または脅迫を用いなければできない行為、という解釈でよろしいのでしょうか? つまり、わいせつなメール文書を送る、などのことは、暴行や脅迫を用いなくてもできるので、「わいせつな行為」に含まれない、という解釈なのです。 この解釈で合っているのでしょうか?ご解答の程、よろしくお願いします。

  • 次の言葉の意味を教えてくれませんか。

    「生まれざらんこそこよなけれ、生まれたらんには生まれし方へ急ぎ帰るこそ願わしけれ」 この言葉の意味がどういうことかわかりません。わかりやすく解釈して下さいませんか。お願いします。

  • 言葉の意味が分かりません。

    1つ目はビジュアルなんですが、意味は「視覚に訴えるさま。」とありました。 要するに「インパクトのある」という解釈でよろしいでしょうか? 2つ目はメディアです。【媒体。手段。特に、新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどの媒体。】 と出ています。要は「新聞・雑誌・テレビ・ラジオといった情報を手に入れる手段」という解釈でよろしいでしょうか? 使い方は「情報を得たいなら、メディアから得ろ」「メディアを見て、ある物事についての知識を得る」「メディアはいいよぉ~得たいものが得られるからねぇ」「メディアを使って情報を得る」といった4つの使い方は、おかしいでしょうか?違っていましたら、どういった使い方がありますでしょうか?2、3文お願いします。 最後に語彙です。要するに「言葉、熟語」という解釈で? 使い方は「語彙の豊富な人」「いろんな語彙を知っているなぁ」といった使い方は変でしょうか? それぞれ、よろしくお願いします。