• 締切済み

クレジットカード 審査について

先日ルミネ VISAカードを発行したくて申し込みました。今はちゃんと仕事もしていますが審査で発行できませんでした。以前2年くらい経つのですが・・・何度か支払いが悪くカードを破棄することになりました。それが原因なのでしょうか?これからずっと永遠にカードを持つことは出来ないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

こんばんは。 確かにクレジットカードや銀行ローンなどの支払いを一定の期間、延滞した場合に個人信用情報に 「事故情報(延滞情報)」 が登録されますが、必ずしも全部のクレジットカード会社で情報が共有されていないようです。 私はいくつかのクレジットカード会社で試してみました。 ×ジョーシン(ジャックス)クレジットカード ×ベイシアBカード 上記のカードがキャンペーン中のときに試してみましたが、駄目でした。 しかし、 以下のサイトを見て、 http://b10.tmp-12345.com/ ◎楽天プレミアムカード ◎アメックス ◎アコムマスターカード  ◎プロミスJCBカード を試したら、いずれもOKでした。 もしかしたら、私はたまたまうまく行ったのかもしれませんが、 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://b10.tmp-12345.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 クレジットカードや銀行ローンなどの支払いを一定の期間、延滞した場合に個人信用情報に  「事故情報(延滞情報)」 が登録されます。 この事故情報に登録される事を、通称「ブラックリスト」に載ると云われています。 クレジットカードの場合(銀行引き落とし)ブラックリストに載ると登録されてから5年間は 消えません。 この期間、どんなに審査が甘いクレジットカード会社に申込んでも審査は通りません。 自己破産、失踪宣告、民事再生手続きを受けたユーザーは7年間消えません。 特に消費者金融では自己破産を重く見る傾向にあるため、全情連とテラネットでは10年間 消えません。 ブラックリストから消えた後には、普通に審査は通ります。 >これからずっと永遠にカードを持つことは出来ないのでしょうか? 持つことが出来ます。 しかし、次の場合、問題(踏み倒した)を起こしたカード会社では、ブラックリストから 消えた後でも一生そのカードが持てないでしょうね。

janjam10
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。カードを持つということがいかに厳しいかがよくわかりました。5年・・・。長いですね。ルールを守れなかった自分、カードを甘くみていた自分....後悔ばかりですが自業自得です。次に カードを持つことが出来るようになったら その時は慎重に計画的に使っていこうと思います。そして二度とこんなに悔しい思いをしたくないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.1

経験者です。(別に自己破産したわけではありませんが、 1度作れなくなってからと言う意味です) 私は7年掛かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードの審査に通らなかった理由

    クレジットカードの審査が通らない理由を知りたいです。 7月楽天カード発行済(OK) 8月楽天カード退会(ブランド変更の為JCB→VISA) ※9月末決済の債務あり 8月楽天カード 新規発行見送り(VISA) 8月DCカード 新規発行見送り 8月NICOSカード 審査OK 8月UFJニコスカード 審査OK 楽天カードとDCカードのみ審査通らず、発行が見送りとなりました。 審査で引っかかっている原因を知りたいです。。 楽天カードのブランドを変更したいがために(JCB→VISA)支払い債務を完済前に 退会してしまった事が原因になっているのではないかと思うのですがどうでしょうか? もしそうなら債務を返済すれば大丈夫なのでしょうか? 特に支払い延滞もありませんし、借り入れもしていません。 どなたか詳しい方教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 海外審査でクレジットカードが持てる?

    前にどこかのサイトで(もしかしたら、雑誌だったかも)チラっと見ただけなのではっきり覚えてるわけではないのですが、VISAやマスターカードを日本で審査して発行してもらうのではなく、海外で審査して発行してもらう方法があるという話なのです。(もちろん日本在住で・・です) 私は現在JCBカードしかクレジットカードは持っていません。 正社員で働いてるわけではないので、その理由からだと思うのですが、VISAもマスターも審査落ちしてしまうのです。 海外審査だと、たとえ日本で支払い状況が悪くても(私は支払いはちゃんとしてますが)、仕事内容、勤務年数がどうであろうとも、発行OKだというのです。 そのサイトを見た時は、あまり関心もなく「ふ~ん」と思っただけだったのですが、ここ何年か、海外旅行をする機会が多く、JCBでは使い勝手が悪いので、是非VISAかマスターを持ちたいのですが、どなたか、この情報をお持ちの方いませんか?詳しく知りたいのです。

  • クレジットカードの審査基準について

    こんにちは。 過去のログで色々検索しましたが同じような事例がなかったので、質問いたします。 先日ルミネとvisaの提携カードで、仮カードを30分で発行してくれるというのでカウンターで手続きをしました。 身分証明は免許証を使いました。 記入したのは自宅と会社の情報だけで、振替口座などは聞かれませんでした。 ところが審査基準にもれたので、と理由も教えてもらえずに、とりあえず本カード発行の審査に移らせていただきますといわれました。 こんなことは初めてなので気持ちが悪いです。 過去に支払いを滞納したことは一度もなく、仮カードや本カードを作れなかったこともありません。 年収も、過去にクレジットカードを作ったときよりも増えています。 過去になかったことといえば、最近離婚をしたので、 今まで利用していたクレジットカードや口座の大半を解約したり、 一部は名義と住所変更を行ったりしました。 提示した免許証や住民票も全て新住所に変更済みです。 短期間にいろんな処理をしたことが原因なのでしょうか? クレジットカードは全て解約してしまったのでこのまま作れないと非常に困ります。 時間がたてば作れるようになるのでしょうか? 離婚後(たとえば)半年は作れないとかそういう決まりでもあるのでしょうか? とても不安です。 どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • クレジットカードの審査に落ちた理由

    最近、ビックカメラのクレジットカードを作ろうと思い、 仮カード発行の手続きをしました。 が、仮カードは発行されず、後日自宅に届いた郵便には、 「発行できません」 との記述があり、どうやら私は審査に落ちたようです。 なぜ落ちたのか気になります。 ちなみに、私は現在クレジットカードを2枚持っています。 1枚目の限度額はショッピング50万、キャッシング30万 2枚目の限度額は30万、キャッシング10万 です。 年収は300万ほどです。 カードの支払いを遅れたことはありません。 限度額もギリギリまでなんて使っていません。 たまに大きな買い物をすることがあるので、30万くらいまでいくことはありますが、毎月きちんと支払いしています。 唯一気になることといえば、、、 ここ数ヶ月の間に、何件かクレジットカードの申込をしたものの、 申請書類を提出せず、やめてしまったことが原因かと考えています。 発行を途中でやめたのは、 ・TSUTAYA ・ヨドバシカメラ ・ルミネカード です。 ルミネカードに関しては、仮カード発行してもらい、途中でやめてしまいました。 今回、ビックカメラのクレジットカードの審査に落ちたのは、ここ数ヶ月の間に、 申請しながら途中でやめてしまったことが原因なのでしょうか? 色々なネットを見ると、1回の申請のあとに最低でも半年は時間を置かないと、信用情報(?)に履歴が残っているため、審査に通りずらいと書いてあったので、気になりました。。。 もし、なにかご存知の方がいれば回答お願いいたします。

  • クレジットカード審査

    新しくVISAカードを作りたいんですが、以前JCBカードを少し延滞してた事があります。他社ですがカード情報などはまわるのでしょうか?今はきちっとした会社に勤めてますが、それが原因で審査に引っ掛かるのでしょうか?

  • クレジットカード審査について

    クレジットカードの審査について質問さ せていただきます。 私は学生用のライフカードを二年前に 作って今も使用しているのですが、結構 な頻度で27日の引き落としに間に合わ ず、翌月の頭に滞納金 (数十円)と一緒に コンビニで支払いをしています。 この前、洋服の青山でライフカードの visa付きのポイントカードを作るために ライフカード会社に申請しました。 1、滞納している前科があるのでヤマダポ イントカードvisa付き審査に落ちる可能 性は少しでもありますか? 2、一度審査に落ちると次に違う会社で クレジットカードを作るとき審査に落ち る可能性は高くなりますか? お手数おかけしますが回答よろしくお願 いいたします

  • 法人カードの審査

    4年くらい前にVISAカードをもっていたのですが、 支払いが滞った関係で、解約させられ 「今後VISAの発行ができなくなります」と言われました。 そして先日転職した会社で三井住友VISAの法人カードを 作らされることになりました。発行しないといけないようです。 法人カードということで定期的な収入があっても審査は もちろんありますよね?セゾンカードでの借金もいくらか あります。審査が通らなかった場合、 会社の人に通らなかったことが知られるのも憂鬱です。 ちなみに三井住友コーポレートカード(VISA)です。 この辺の事情をお知りの方教えてください。

  • クレジットカードを作りたい

    来月海外旅行にいくことになりました。しかしながら、3年ほど前にvisaカードの支払いがおくれてしまい、破棄されてしまいました。どうしても必要なのですが、銀行系の所は審査がとおりませんでした。 何かいい方法はありませんでしょうか?困っています。現在支払いはすべて終わっています。

  • クレジットカードの審査に落ちました

    とっても気になっています。 私は過去、お金にだらしなく、収入が少ないのに カードで買い物したりキャッシングして 自分の首を絞めてきました。 過去のクレジットカードの支払いはすべて 済んでいる筈です。かなり遅れてしまったことが 何度もありましたが、今はまったく督促は来ないので。 結婚するにあたってカードはすべて解約しました。 結婚してちょうど今日で一年たって、 金銭感覚もまともになり、 友人に勧められてやはりカードが一枚も無いのも 不安だろうから・・・と、ためしにネットの スピード審査を受けましたが、 OMCとセゾンで落ち、某世界的銀行系のカードも 最短10分スピード審査!とあったのが2時間たった 今も返答なし。結局、やっぱりカードは持つべきでないと思って取り消してもらいました。 そこで質問です。お金にだらしなかった独身時代の データはカード発行の際に閲覧されてしまうのでしょうか?私の下の名はとても珍しいので、生年月日 などを見られたらすぐに合致すると思います。 VISAからは「今後5年?は契約をご遠慮させていただきます」と言われています。 私の仕事はアルバイトで、週に2、3回です。 ただしもう4年ほど同じ場所で働いています。 夫は今年で勤続10年のサラリーマンです。 世帯年収などもカードを作るときには ひっかかってくるのでしょうか? カードはやはり借金に変わりないので、 私としても無くてもかまわないのですが 審査に通らなかったのがちょっと苦しくて・・・。

  • カードの審査が通りません・・・

    35歳女性、転職し今の会社勤続はまだ3ヶ月目です。(ちなみに派遣です) 楽天カードを作りたいのですが、審査に落ちました。 以前(6.7年前くらいだったと思います)4枚ほどクレジットカードを所有していた際に、支払遅延を何回かしていたのと、 その時期某金融機関から30万ほど借り入れもありました。 やはりそれが原因でしょうか? 毎年のように審査が通りません・・・ ある知人に、以前に支払遅延などがあったとしても たしか6年か 7年くらいでそれは一度リセットされるから また新たにカード が作れると聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? たとえ、そういうのがあったとしても カードをすべて破棄してから 7年は経っていると思うので 作れると思うのですが・・・ また楽天カード以外でも 作りやすい?カード会社がありましたら 是非教えて頂きたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 顧客情報漏洩の可能性とは、B社への移籍辞退によるA社からの譲渡された顧客情報の持ち出しを懸念している問題です。
  • B社社長は誓約書の提出を要求すると予想されますが、C社への転職ではなくフリーランスとしてC社と業務提携し、E社製品の拡販を行う予定です。
  • 誓約書を守りながらも、C社には元A社のユーザーが存在し、顧客情報の重複が発生することが懸念されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう