• 締切済み

古い土壁の処理について

築約40年木造住宅の洋室(土壁+化粧合板)をリフォームしようとして、化粧合板を剥がしたところ、土壁がボロボロになっていました。 土壁は下地のみと思われますが、所々触っただけで崩れてしまいます。 何とか崩れないようにしたいのですが、良い方法は無いでしょうか? 全部崩して塗りなおしと言うのは時間的にも難しいので、出来るだけ短時間で出来る方法があれば助かります。 最終的には新しい化粧合板を貼りなおします。 よろしくお願いします。

  • kzhk
  • お礼率80% (4/5)

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.1

簡単安上がりな方法は 何かを吹き付けるしかない 白ボンド水で薄めて散布 塗料の拭きつけ 白ボンド薄めて霧吹きなどで何度か試した方がいいか。 今からでもすぐ出来るので試しにやってみて。 自己責任ですけどもちろん。。

kzhk
質問者

お礼

遅くなってすみません。 自己責任ということで、影響の少なそうなところで試してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 土壁をエコカラットに

    築14年の木造一戸建て住宅に住んでいます。 一階の部屋すべてが湿気に悩まされています。そこで、エコカラットを自分で施工しようと思いました。しかし、和室の壁は土壁です。土壁の上には、エコカラットは張れません。下地ボードを作って、それから張るようなのですが・・・。取説をみたのですが、ちょっとわかりづらく、詳しくわかる方がいたらアドバイスお願いします。ちなみに、土壁の上からベイア板を釘打ちすることはできるのでしょうか?

  • 壁紙を貼る為、土壁を除去したところ下地がセメントで、

    壁紙を貼る為、土壁を除去したところ下地がセメントで、 土壁とセメントの間に綿質のものが挟まっていました。 この綿質のものが気になるのですが、綿状のものと、 少量の黒い繊維と金色の粉が含まれています。これって 石綿でしょうか。築30年の中古で購入した木造住宅なので ちょっと、不安になりましたので質問します。

  • 土壁のリフォーム

    土壁のリフォーム 築30年の木造建築の家です。和室の土壁が全体的にカビている感じになっているので、体に悪影響があっては困ると思い、あらかじめ練って販売されている珪藻土か漆喰を購入し、自分で塗ろうかと考えています。(ちなみにタオルで軽くこするとポロポロと土壁が落ちる土壁です) (1)珪藻土を塗る場合、土壁の上に直接塗ることはできますか?それとも、土壁をいったんこそげ落としてから塗るのでしょうか? (2)土壁をこそげ落とす作業は素人でもできるものでしょうか?金属製のヘラのようなものでこそげ落とすのでしょうか?何か簡単に落とす方法はあるのでしょうか? (3)漆喰は土壁の上に直接塗ることはできますか? (4)土壁をこそげ落とす工程をせずに、カビている土壁の上に直接珪藻土か漆喰を塗った場合、壁の奥でカビは益々繁殖したりするのでしょうか?それとも珪藻土か漆喰でふたをすればカビが奥にあっても表までは出てこなくなるのでしょうか? 全くの素人でわからないことだらけなのですが、お詳しい方いらっしゃいましたらお知恵をお借りできないでしょうか?アドバイスなど、どうぞよろしくお願い致します。

  • 簡易な土壁の作り方

    小住宅の外壁を簡易な土壁にしたいのですが。 外壁に直接コテで塗るのは難しいので、もっと簡単な方法を考えました。 地上で、1メートル角くらいのボードに赤土を2,3センチ塗って、それを持ち上げて、壁に張り付けるというものです。 こんなことが可能でしょうか。 可能なら、1、下地のボードは何がいいですか。 2、下地にラスか何かを張ったほうがいいですか。 3、赤土はどんなものを買えばいいですか。 4、赤土の厚みはどれくらいがいいですか。薄い方が軽くていいのですが。

  • 土壁と柱の隙間を埋めたいのですが。

    築40年の土壁の家に引越したのですが、柱と土壁の間そこらじゅうに隙間があり、 暖房・冷房を上手く働かせるためにその隙間を埋めたいのですが、 シーリング剤以外の物がいいのですが どんな方法がありますか? 市販の漆喰の粉みたいな物でも大丈夫でしょうか? 土壁は表面がざらざらでところどころキラキラしてます。

  • 土壁の家

    教えてください。 土壁の家を建てたいと思っています。 (1)合板などで囲いこむ方法ではなく、竹小舞下地で外・内とも荒壁、塗り壁で呼吸する家を希望しているのですけど、やはり断熱性に劣り寒いのでしょうか?何か良い方法、断熱方法はありますでしょうか? (2)また、コストもどれぐらい高くなるのでしょうか? 間取りは建坪30坪弱ぐらいの大きさで、特別設備面など希望はまったくありません。 (3)他に何かデメリットはありますでしょうか?

  • 土壁の上にクロスを貼るのですがどうしたらいいでしょうか?

     築35年の家を購入しました。できるだけお金をかけず自分たちでリフォームしょうと考えてます。和室が土壁でさわるとジャリジャリします。シーラーで塗ってから生のりの付いたクロスを貼ろうと考えてます。5部屋あるのでかなり時間がかかるかと思います。具体的な方法・アドバイス宜しくお願いします。

  • 土壁と断熱材

    フラット35を利用して土壁の住宅を建設中です。 土壁+断熱材で断熱するように指導があり、その方法について検討しています。 費用面と、土壁の良さを生かした工法を模索中です。 よい案がないかアドバイスをお願いします。 フラット35の優遇措置は対象外の一般仕様です。 通常のフラット35の技術基準での断熱の施工義務レベルを基準としていただければと思います。 建設中の住宅の仕様ですが、小舞土壁下地に外側はラスモルタル+ワラジュラク塗り、内側は、断熱材(カネライト)+大壁のボード+珪藻土の内壁という仕様です。 この仕様の中で気になったのが、内側の断熱材でした。 小舞土壁下地と大壁のボードの内側を透湿性の無い断熱材で埋めてしまったら、小舞土壁下地の調湿機能が損なわれてしまうだろう。と、思ったのです。 断熱の方法として、外断熱か内断熱でどちらが効果的か? 工法として、セルロースファイバーを内断熱で施工するのが一番好ましいことは分かったのですが、費用面で採用できそうにありません。 セルロースファイバーを使用しない場合の断熱方法をご紹介いただいて、メリット・デメリットをご教示頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 土壁のにおいをとるには?

    中古住宅を10年ほど前に購入しました。梅雨時になると、雨が降ると仏間だったところから線香の臭いがして不快でした。我が家は、 仏壇はまだないので、その場所を物置にして使用したいのですが臭いに困っています。仏間の周りは茶色いざらざらした土壁のようです。この臭いを取りたいのですが、何か対処法はないでしょうか。土壁を全部取り除いて、他の木材にしたいと考えてもいますが…。 住宅は古い建物で、戦後とはいえ築30~40年はたっていると思われます。

  • 築25年木造住宅の土壁の修理について

    25年前に地元工務店で、2階建ての木造軸組み注文住宅を建てました。 平成7年には阪神淡路大震災の激震地区にもかかわらず外見は軽傷で済んだのですが、和室3室の土壁がかなり傷んでいます。揺れが大きかったので、四隅は隙間が開き一部はひび、落ちているところもあります。素人の手作業で応急処置をしてなんとなく6年経ちました。土壁の修理としては、また全面を塗りなおすしかないのでしょうか?住みながら簡単に修理できる方法(ただビニールクロスは絶対に使いたくない)を教えてください。 それと、築25年なんて木造住宅はこの先何年くらい住めるものなのでしょうか?震災に遭っているだけに不安です。