• ベストアンサー

増資の際に贈与税?

第三者割当てで増資をする場合、贈与の問題がおきると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 例えば、会社設立時(資本金1,000,000円)の状況が下記だったとします。(同族会社) ●株主Aさん 50,000円/株×20株=1,000,000円 その後(例えば2年後)、別の株主Bさんが増資 ●株主Bさん 50,000円/株×20株=1,000,000円 この場合、この会社の株式の1株当たりの評価額が100,000円だとすると、Bさんは1株あたり50,000円で株式を受け入れるので得をしているということで贈与になるのでしょうか?(あるいは一時所得) この、贈与や一時所得とならないためには、このケースで10株のみを発行すれば問題ないということなのでしょうか?(100,000円/株×10株=1,000,000円)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120265
noname#120265
回答No.2

本当です。有利発行については、一般人だと、一時所得になり、同族会社で、その親族だと、贈与税がかかります。単に、増資が必要な場合には、その発行する株式の数で調整することになります。 考え方としては、その通りですが、評価方法などについては、解説された書物で確認されるとよいでしょう。

shunshun-dash
質問者

お礼

了解です! やはり発行株数で調整するという方法ですね。非上場会社の評価なので評価方法は検討してみます。

その他の回答 (2)

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

>この会社の株式の1株当たりの評価額が100,000円だとすると、 設問だけでは分かりませんが、これが第三者割当増資であれば、Bさんだけが 利益を受ける事になります。 ※株主割当増資でなければ、Aさんの持っている株の価値が下がります。 ※Bさんは、5万円/1株以上の価値を手にいれます。 http://www.tabisland.ne.jp/explain/zeikin3/zkn3_3_4.htm http://www.tabisland.ne.jp/explain/jigyo/jigy1_11.htm また同族会社であればこんな可能性もあります。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/sozoku/060628-2/03.htm >のケースで10株のみを発行すれば問題ないということなのでしょうか?(100,000円/株×10株=1,000,000円)。 この場合であれば時価額で新株を発行していますから贈与税は発生しないと 思われます。 本回答は、記載内容および記載内容から類推により回答しております。 一般論であれば、上記で間違いがございませんが、本件が実際の事例に基づく 場合は税理士又は税務署にお問合せいただきます事をお奨めします。

shunshun-dash
質問者

お礼

ありがとうございます。 考え方のベースは良くわかりました。あとは実際の状況に応じて更に検討が必要かと思いますので、税理士に相談してみます。

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.1

 上場した株式に準じれば増資時ではなく、売却時の譲渡益に課税されるのではないでしょうか?

shunshun-dash
質問者

補足

有難うございます。 売却時の課税は値上がり益の精算に対する課税ですので別問題となります。ここで問題となるのは、有利発行に伴い既存株主から新株主への経済的利益の移転に対して課税を問うものだと思います。

関連するQ&A

  •  ■増資における贈与■    

    法人税申告書の別表二に記載する株数と、 登記されている発行株数と 異なっていても問題ないでしょうか。 といいますのも、 同族会社での株主割当の増資で、 一株当りの株価の設定を間違って低くしてしまい 株主間での贈与が問題とされそうなのです。 払込金額はそのままでも株数を減らせば 適正な一株当りの株価になるのではないかと、 登記した後に小細工を考えたのですが、 ダメでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 赤字会社の増資

    累積黒字によって純資産の部が大きくなっている同族会社で第三者割当増資を行う場合、時価より低い価格で増資を実行すると贈与の問題が起きるということを聞いたことがありますが、 反対に累積赤字の会社の場合、時価より高い価格で増資を行うと税務上の問題は起きないものなのでしょうか? 新しく増資する人は既存の株主に価値を与えることになるという理屈が出そうなものですが、ただ、欠損法人であれば株価は0円になると思うのでこんな理屈がもしあると課税なしに増資はできないですよね?? 例えば、総資産500円、総負債1,000円という純資産△500円の法人に第三者割当(一人)で1株100円×10株=1,000円の増資をした場合、株価は確実に上がってしまいます。既存の株主は増資直前で0円の価値であったものが増資後には価格がつきますので、これは贈与等にならないのでしょうか? (個人が出資をするということで贈与又は一時所得ということを前提にお願いします)

  • 増資の際の贈与税について

    株式会社が贈与をする際に贈与税がかかると言われたのですが、これって株主が2人以上いる場合の話ですよね?? 株主が1人しかいない会社の場合で、この度増資をする人も同じ人間(株主は依然として1人のまま)であれば、贈与の問題は起こらないですよね?

  • 増資について

    同族会社の株式会社です。 現在、資本金 1200万円 発行済み株式数 240株 増資を検討しています。 定款には、1株の額面は5万円とするとありますが、 商法改正により無額面株式のみの発行となったとのことですので以下のように検討しております。 単純に、純資産額を発行済み株式数で除したら28万円となりました。 (1)増資の際、1株を28万円で増資することは問題ないでしょうか。 (2)増資の際、発行価格の1/2以上を資本金に組み入れなければならないとありますが、1/2未満を資本準備金に積み立てることについてのメリットは何処にありますか。 全額、資本金に組み入れようかと思っておりました。 ご教示お願い致します。

  • 増資について

    現在、資本金10万円の株式会社を経営しているのですが、 300万円の投資を受けたので、増資したいと思っているのですが、 第三者割当増資で300万円の増資をしたとすると、 株式比率が、 私:10% 投資家:90% となってしまい、会社を乗っ取られてしまいます。 上記のように、投資を受けつつ資本金を増資したい場合は、 どのような手続きが必要なのでしょうか。

  • 無償増資について

    ある会社の株主の持ち株  400株*5000円=2,000,000                    (資本金) 甲が260株*5000円=1,300,000 乙が140株*5000円=700,000 これを 甲390株 乙210株に増やしたいとのことなんですが、これは無償増資っていうものでしょうか?また、それをおこなうことによって何の意味があるのでしょうか?そして、税金(贈与税?)はどのようになるのでしょうか?所得税、住民税の 計算の仕方を教えてください。

  • 株主割当増資について教えて下さい。

    まったくの初心者なので宜しくお願いします。 持っていた株式が株主割当増資?(割当比率1株に対して0.9株)を行い、権利落ちで株価が下がりました。株式分割は例えば(1対1.5株)と言うように新株が割当てられますが、株主割り当て増資の場合はどうなってしまうのでしょうか?

  • 増資の際の資本金と株数の関係

    資本金1千万円の額面5万円/株(200株・未公開)の会社 A社があります。B社から200万円の増資(第三者割当増資・割当価格2万円/株)を受ける場合についてアドバイスお願いします。 Q1.資本金は、下記 イ) ロ)のいずれになるのでしょうか?     イ)資本金 1,200万円        A社株: 200株(投資:1千万)        B社株: 100株(投資:200万円)     ロ)資本金 1,500万円          (1千万+5万円(額面)×100株)        A社株: 200株(投資:1千万)        B社株: 100株(投資:200万円) Q2.額面5万円の株を 2万円で割当てるなんてことあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 利益の資本組み入れによる増資

    いつもお世話になっています。 利益の資本組み入れによる増資をした場合、株主は誰になるのでしょう? 会社ですか? たとえば、現在、株式発行数10000株で、資本金1000万円⇒2000万円に利益の資本組み入れによる増資をした場合、 株式発行数は倍の20000株になるのですか? そして、その10000株を会社で保持という形になるのでしょうか? それとも、株式数10000株のまま、1株当たりの価格が倍になるのでしょうか? どなたか、詳しい方ご教示下さい。

  • 商号変更・増資の登録免許税について

    よろしくお願いします。 株式会社を設立した後に、“商号変更”と“増資”を「同時に行う」場合、 登録免許税は“商号変更”と“増資”ごとに別々に必要でしょうか? 例) 設立時に 商号=株式会社A、資本金=500万円 の法人を 商号=株式会社B、資本金=1000万円 へ同時に変更する場合

専門家に質問してみよう