• ベストアンサー

突然の別れ

yohyohの回答

  • yohyoh
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.1

不倫してたんだからその位のことが自分に返ってきても当然なんじゃないですか。 相手の奥さんと自分のだんなさんを裏切ってきたんでしょう? 裏切られていた家族が真実を知ったらあなた以上に苦しい思いをすると思います。 少しは自分以外の人のことを考えられないのでしょうか。 私は不倫は絶対に正当化できないことだと思ってます。 彼のことは諦めて今の家庭で幸せを築くことを考えたらどうですか。

mimi_2002
質問者

お礼

彼のことは諦めて今の家庭で幸せを築くことを考えたらどうですか・・その通りです。だから。。馬鹿な不倫はもう辞めると決意しました。彼の奥様が知ったら。。今の私以上の気持ち。。。苦しみ持たれるんだもんね。今私が苦しみ涙流すのはそれの報いなんですね。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 別れを思いとどまらせたい。

    彼に別れを告げられました。 忙しいことを理由にしていますが本心は掴めず・・ 多分彼は冷めたんだと思います。 好きな人ができたとか、キライになったというわけではないと言います。 でも別れたくない気持ちを言ったら拒絶されました。 なんだか信じられない気持ちでいっぱいです。 最後に彼と会います。でも私は別れたくありません。 別れを告げられてからまだ一度も連絡を取ってません。 彼を思いとどまらせるにはどうしたらいいでしょうか。 (1)彼とこれからもやっていきたいという気持ちを彼にぶつけるべき。 (2)追えば引くから、他の方法で気を引くべき。(具体例も教えて下さい) もうどうしていいかわかりません。 みなさんは別れを受け入れて次に向かえと言うかもしれませんが、 私は彼以外考えられないんです。 だから元に戻りたいんです・・・。 あまりに突然の事で、どうしたらいいかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 彼に言われた別れの理由・・・

    最近、お付き合いをしていた彼に別れを告げられました。 とくに大きな喧嘩をするでもなく、彼が仕事が終わったら、 家に来てくれるという感じで週に5日ぐらいは会っていました。 そんな彼が、急に「いろいろ考えたけど、別れよう」と言って きました。3日前に「お前だけだぞ」ってメールで言われ めったにそんなこと言わない人だったので喜んでいたら、 それからなかなか連絡が取れなくなって・・・連絡が来たと 思ったら「別れよう」とのこと。何が起こったのか分かりません でした。 理由を聞いたところ、嫌いになったわけではない・・・お前に 問題はない・・・俺とお前はつりあわない・・・俺はいいやつじゃ ないから・・・これから先お前が苦労するから・・・ などといった事でした。会って話していると、「会うと決心が鈍る から、会いたくなかった。」など言うんです。 結局は別れると言う形になったのですが、彼の気持ちがよく分かりません。 本当に好きで、私のことを想っての考えなのか・・・ 他に理由があるのか・・・好きなのに、別れるなんてあるのでしょうか?

  • 大好きな彼女に別れを告げられました。これからどうすれば。。。

    長文失礼します。 去年末、4年半付き合っていた彼女から別れを告げられました。 理由としては他にに好きな人ができた、もう遠距離には耐えられないとのことでした。 彼女の好きになった相手は同じ市内で働いており、すでに両思いのようです。 ただ、彼女に別れを告げられたときに自分のことはもう嫌いになったのか確認したところ、 まだ好きだと言います。 自分のところに戻ってくるよう言いましたが、 もう決めたのの一点張りで結局別れることになりました。(普通に連絡はとってます) 彼女は今まで自分が接してきた人間の中で一番尊敬できる人であり、 これ以上の人にめぐりあうことはもうないと思ってます。 もちろん結婚も考えていましたし、今でも大好きです。 いてもたってもいられなくなり神様(厄をはらったりしてくる人)に 見てもらったところ、確かに彼女はまだ自分に気持ちがあるとのこと。 しかし、今住んでいるところで今年の夏までには新しい彼女ができる (自分にです)と言われました。 その後今度は有名な占い師の方(言われたこと全部当たってました)に 見てもらったんですが、今は苦しいだろうけど彼女と一定の距離を おきつつ半年から1年まてば彼女の気持ちが戻ってくると言われました。 待てばいいのか、忘れるよう努力すればいいのか、 今何をどうしていいのかわかりません・・・。 彼女の気持ちもいまいち理解できません・・・。 とても苦しいです。 みなさんはこんな状態になったらどうしますか? 答えていただけると幸いです。

  • 別れを受け入れられない・・・

    度々お世話になっています。 長文ですがよろしくお願いします。 長年付き合った彼と最近別れました。同棲はしていませんでしたが、週末はほとんど一緒でした。 別れを切り出したのは彼、ただ私も今年に入ってから別れた方がいいのかも?と思ってはいたものの、結婚も視野に入れて付き合っていて、私が悩んでいた理由(彼の性格的なもの)は一緒に住めばなんとななりそうだったので様子を見ていました。 彼側の理由を纏めると 1)仕事と経済的な理由でストレスがすごい 2)私のことが大事かわからなくなってしまった。愛情が薄れてしまった。 3)借金(100万円)があるので返済のため仕事に集中したい。(浪費癖、ギャンブル、飲み癖などは全くなく、滅多に物も買わない人ですが仕事で間が空いてしまった際の生活費です。)結婚したかったが貯金どころではなく、待っててもらうのもプレッシャーだし幸せにできない。余計な苦労をかける。 4)すごい自分勝手だけど、一度別れてみて私のことが大事だと思ったら連絡してしまうかも知れない。(真面目で弄ぶ人ではありません。) でした。ここで何度か皆さんにお世話になり、「仕事やお金のことでいっぱいいっぱいなので2)になってしまったのではないか」というご意見が多かったです。 その後私の荷物が彼により保留になっていました。1ヶ月の間に3回催促してももう少し待っていて、取りに行くといっても持って行くから連絡するから待っていて・・・彼に未練があるのかも?とつい思ってしまい、せっかく吹っ切れかけていたのに私の中で未練が強くなってしまいました。別れ話当日も鍵を返すと言ったら「今?」と言ったり・・・(心を鬼にして返してきました) 思い切って連絡し、正直に伝えました。 そもそも私の荷物を彼に纏めてということ自体迷惑だったか?-->そんなことはない、とのこと。取りに行くといったが送る、と。性格を考えるとすぐに送ってきそうなのに時間がかかっているので何を考えているのかな?と思ってしまい、別れているのはわかっているけど前に進めないし踏ん切りがつかないと伝えました。 彼は、早く片さなくちゃと思いつつ、ごめん。別れ後仕事に集中できている、他の子とどうこうは全くない、でも私とよりを戻すことは考えていない、嫌いになってないけど愛情が薄くなってしまったから、なるべくすぐに荷物は整理する、とのことでした。 私の心境はずっと複雑です。未練もあります。 でも一度別れるという話をしたのだから荷物も当然片すものだと思っています。いくら忙しくても1ヶ月以上も引っ張るのは彼らしくないし、戸惑いました。 でも彼から「よりを戻すつもりはない」と聞き、踏ん切りがつきました。これは、完全に相手は未練はないですよね? 早く別れを受け入れなければと思いつつ、お互い嫌いになったわけではないので苦しいです・・・

  • 彼女との別れに踏ん切りがつきません

    彼女と別れようと思っていますが、踏ん切りがつきません。 私は20代後半男です。彼女とは付き合って1年半ほどになります。 彼女の感情の起伏が激しく、良く怒るところや、結婚観が合わない事から最近別れを考えています。 先日、一方的に怒られた際にもう無理だと思い、上記のことを理由に別れたい旨を伝えましたが、全く応じてくれませんでした。そのときに、もう気持ちがないことを伝えましたが、現在もお付き合いが続いているという状態です。今後、避けられない旅行や同棲も控えているため、別れの言葉はタイミングを測ってきちんと伝えるつもりです。 悪い所がある一方で、たしかに良い所はあり、素敵な女性であると思います。なので、どうしても別れを言うことを躊躇してしまいそうな自分がいます。 こういった別れを考えながら付き合うような状況ではどういった心持ちで、どういった判断を下せば良いのでしょうか? 皆さんのご意見伺いたいです。

  • 辛い別れの決断。仕方なく…

    先週、1年半付き合っていた彼氏に別れを告げました。 振ったのは私ですが、振られたのは私の感じです。 彼氏とは2ヶ月近く会ってなく、理由は彼氏が私とどう接していいかわからなくなったことがきっかけでした。(気持ちが冷めたこともあると思います)連絡は別れる3週間前から全くとっていませんでした。もしかしたら振ってくれるのを待ってるのかなと感じ別れの連絡をしたら彼氏から電話があり、引き留められたわけではありませんが「オレはおまえに甘えすぎてたのかもしれない」とか「2ヶ月前、接し方がわからないと告げた時、わかるまで待っててくれると言われたことがすごく嬉しかった」などと言われました。 私は未練はありますし、別れの決断は辛かった。やり直したい気持ちはありませんか、彼は私を失ったことを後悔してくれる日がくるのでしょうか。2ヶ月前から別れるまでずっと辛い時間を過ごしたので後悔や反省をして欲しい気持ちが強くて… 変な相談ですが回答頂ければ幸いです。

  • 事実上の別れと言うことでしょうか?

    彼女に、そっとしておいてほしいと言われました。 これって事実上振られたっということでしょうか? 理由は、彼女が仕事のことて精神的にすごく落ち込んでるみたいです。 メールするのも 億劫、週末のデートも疲れるみたいです。 なのに自分は毎週毎週どこいくー?とか気分転換に⚪︎⚪︎いこー!! とか 自分勝手に言っていました。 彼女は、毎週会いたいって言ってくれたり思ってくれるのは嬉しい。でも今はそれに答えれない。 会ったら楽しいし、幸せって思うけど、それはずっと続く訳じゃないし、自分で解決しないといけないから、人に言われたり聞いてもらったら話したりしてもらっても、そのときは楽で楽しいけど、後から余計に落ち込む。 今はそっとしておいてほしい。 こないだ友達に会って楽しかったけど、その分後から落ち込んでしまった。 人がなんて言おうと解決しないといけないのは自分だから。 正直自分の気持ちがわからないっと。 自分が彼女にとってなにもできないことで凄く自分に腹が立ちます。 彼女のためにを別れた方がいいのでしょうか? 彼女は別れたいとも言わないけど、そばいてほしいとか別れたくないとかそうゆうことといいません。 そっとしてほしいと言っているので、それしかないと思いますが。。 別れたいとは思いません。でも、こうして距離を置くっとゆうことは、ほぼほぼ別れに繋がってくんだろうなと思っています。 今、別れたくないと自分の気持ち伝えたところで彼女にとってしんどいだけだと思いますし。 どうしたらいいのでしょうか? 正解はないと思いますが、皆さんの考えとか経験聞きたいです。 またどれくらいの期間続くものなのでしょうか? またそっとするとは、何も連絡しないということですか? 連絡しなさすぎて、彼女の記憶から薄れていったりそれが別れの原因いつながったりとともうどうしていいか。

  • 別れの後押しをしてください!!

    別れの後押しをしてください!! 4年付き合った彼氏と別れようと思います。 別れようと思っていま距離を取っているのですが、どうしても踏ん切りがつかず後ろ髪を引かれています。 ちなみに彼氏はバツ1で子供がいます。私と子供も もう3年くらいの付き合いで、一緒に遊びに行ったり相談を受けたりするような仲です。 別れたい理由は ・彼氏のお金に対するだらしなさ (いくら言っても治らないし、どういう言い方をしても口を出すとすごく怒る) ・10年くらい前に別れた奥さんが怖い (精神的にちょっとおかしい感じで、私と彼のことは知っているのですが、いつでもまた再婚できると勘違いしているようです。また子供関係で彼とはたまに連絡を取っているようなのですが、そのことでも嘘をついたり色々トラブルがあり困っています。面会自体には私は賛成です) ・1年近く前から、下の子がものすごいダメ人間になってしまった (学校での友達関係が原因でニートの引きこもりと化しています) どの件に関しても、自分が出来る限りのことはしました。でも結局は部外者だし、これ以上 私の出来ることはなく、彼もなかなか協力してくれず、疲れ切ってしまいました。 子供には本当に申し訳ないのですがこれ以上がんばったら自分が壊れてしまいそうで、関係を継続することはできないので別れようと思っています。 ですが、子供とのつながりや これまでの思い出など、色々なしがらみや思いがあってなかなか踏ん切りがつきません。 彼のことは今でも好きだし、たぶん後になって思いだしても「アイツ好きだったな~」と思いだす自分が想像できてなかなかハッキリと別れを切り出せません。 どうか私に喝を入れてください!! よろしくお願いします。

  • 別れから立ち直るには・・・

    以前不倫関係?にあった彼女との別れについて質問したものです。今彼女とはメールも一切断って、勿論電話連絡もなしです。ただ、職場ではよく会う事から、「おはよう」「調子はどう?」などといった言葉をかけるのですが、勿論彼女も笑顔で答えてくれます。端から見れば本当に上司と部下というより同僚の会話なのですが、彼女の笑顔を見るだけで気持ちが動揺して、よけいに好きになっていく自分に気づいてしまうのです。彼女との関係が元に戻る事は無い事には気づいてますが、元に戻したいって気持ちがあるのも事実です。でも彼女の将来を壊すことはできない。彼女の事をどうやって忘れればいいのか?気持ちを切り替えるにはどうしたらいいのか?助言を与えてくださればありがたいのですが。

  • 別れ。

    別れをどのように告げますか?別れる理由を会って話す勇気がないというのは、ごたごたするのが嫌なのかどうゆう気持ちなんでしょうか? 自分の勝手な理由で別れたいと思ったのならちゃんとあって話をしてほしいと言ったのにダメでした。