• ベストアンサー

質問です

foo-mix2001の回答

回答No.2

はじめまして 3番について私なりに考えたものは 「朝食に・・」という訳を次のように考えて 「朝食に何を食べるかで、まる一日気分が良くなります」 「make you feel (good) all (day)」としてみました あまり自信はありませんが参考になれば幸いです

ruruu0524ruutyan
質問者

お礼

 丁寧な解説も載せて頂いて有難う御座います! 勉強になりました^^

関連するQ&A

  • 金持ちに対してお金が有り余っていると考え、

    金持ちに対してお金が有り余っていると考え、 お金や物を寄越せと言う輩は、 お金持ち対して暴力行為を働いていると見做して良いのだろうか? もしもあなたがお金持ちで誰から、金や物をくれないかと言われたならばどのように感じますでしょうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 Considering that there are too much money against rich people, People who says to give money or things, Can we regard violence against rich people? What would you feel if you were rich and told from anyone who would give me money or something? Social Category All of you As you answered, We'll be expecting you.

  • no+比較級について

    文法書にこんな文が載っていました。he is no richer than(as poor as) you.(彼もきみと同様に貧乏だ。(金持ちでないことはきみと同じだ)) no+比較級+thanは=as+反対の意味の原級+asなのに、この訳だとno more rich than(俗にいうクジラの構文)になってしまわないでしょうか?なぜ「彼もきみと同じくらい貧乏だ。」ではなく「金持ちでないことはきみと同じだ。」という訳になっているのでしょうか?

  • Monicaの曲の歌詞の意味

    MOnicaの曲で「U should've better known」っていう曲があるんですが、歌の中で And just don't matter if (you're) rich or poor or out or in doing 5 to 10.という部分がありますが、「貴方がリッチだろうが貧乏だろうが関係ない。] その後の意味がいまいちわかりません。5 to 10ってなんですか?賭け事か何かでしょうか?

  • 大学受験対策の自由英作文の添削をお願いします。

    テーマは「あなたが制定するべきだと思う法律について」 70字前後で書くこと I think the law which bans people from throwing garbage away should be made. Because the number of small crimes decrease , people will learn not to commit big crimes. In addition , that law makes cities, parks and stations cleaner and you feel better if you take a walk there. So , from these reasons , I suppose that the law be made to keep people from throwing garbage away. 67wards. 文法、内容、文章の論理的展開についてのご指摘も頂けると幸いです。 よろしくお願いします!

  • 英和チェックお願いいたします。

    こんにちは。 下記文章の和訳をしているのですが、そういう意味なのかチェックお願い致します。 “The new economic realities of today demand that rich or poor, every penny counts” 今の新しい経済時代において、あらゆる人が小さな額のお金でも重要視しています。 元の文章全文は下記になります。 The new economic realities of today demand that rich or poor, every penny counts. With customers now realizing that low-prices are no guarantee of saving money in the long run,  the adage of "you get what you pay for" is ringing more true than ever. 宜しくお願いします。

  • 英語のクイズなんですが。。。

    こんなクイズが出題されました。どなたか、お解りになるかたいらっしゃいますか? "What is more powerful than God, More evil than the Devil, The Rich want it, The Poor have it, If you eat it you die?" 訳すと、こんな感じになると思うのですが。。。 ------------------------------------------------------------------------- 神様よりパワフルで、悪魔よりも邪悪で、お金持ちは欲しがってて、貧しい人はもってて、 食べたら死ぬものは何? ------------------------------------------------------------------------- ちなみに、殆どの子供は答えられて、ハーバード卒の人は苦戦するとのことです。 よろしくお願いします。

  • 英訳をお願いします。

    下記の1と2の文を英文で、どういう言い方をするか教えてください。 自分でも調べてみましたが、どう文がくっつくのかわかりません。 1、アセトアルデヒド脱水素酵素の働きには人種差・個人差がある。 アセトアルデヒド acetaldehyde 脱水素酵素 dehydrogenase 働きには work 人種差 race difference // racial differences 個人差 differences among individuals // individual difference // individual variation // personal difference //personal equation // personal error ”アセトアルデヒド脱水素酵素”が ”acetaldehyde dehydrogenase”で良いのかも自身はないです。 2、お酒を飲んで赤くなったり、気持ち悪くなるのはアセトアルデヒドのせいですから、その処理能力が上戸と下戸を分ける。 When you drink alcoholic, it makes your face red or makes you feel throwing up... アセトアルデヒドのせい because of acetaldehyde 処理能力 breakup capacity 上戸 hard drinker 下戸 light drinker 英語力に乏しい私に力を貸してください… 宜しくお願いします。

  • 英語の正誤問題について

    英語の正誤問題についてです。もし間違っている場合は何がどう変わるのか教えていただきたいです。 1. Seeing the beautiful girlsmile, you'll feel happy. 2. I don't know how to do about this situation. 3. My father makes a rule to take a walk before breakfast. 4. The car salesman tempted me to buy a new model. 5. Everybody believes Tom to an honest man. 6. You should find a house to live before you get married. 7. This box is so heavy for me to lift, so I need your help. 8. This lake is dangerous to swim. 9. I ran fast enough to get to the station in 5 minutes. 自分でも答えだしてみましたが自信ないです・・・ 1.○ 2.× how→what 3. × makes a rule→makes it a rule 4. ○ 5. × to an honest →to be an honest 6. ○ 7. × so heavy→too heavy 8. × to swim→to swim in 9. ○

  • so just feel ~ that【和訳】

    次の文章の和訳をお願いします。特にso just feelからがわかりません。解説いただければありがたいです。 If we have very, very low self-esteem, which is a rampant problem in Western culture for many various reasons, then we can be very jealous of what others have achieved, but we feel that, “I couldn’t possibly achieve that, I’m not good enough” and we don’t even try. You just give up and feel bad about ourselves; so just feel “poor me,” that everybody else is so successful and “I’m a loser.”

  • 穴埋め問題 ~人称?・疑問詞~

    今文法の代名詞の範囲を勉強していて分からないところが出てきたので教えてください。 まずは問題文です。 以下の()の動詞は適当な形に直し、()には最も適当な語を入れよ ■Neither of us usually (cook) () food. ●To know is () thing, and to teach is quite (). 以下の()に適当な疑問詞を入れよ ▲() do you think of this opinion? ◆I understand () you feel about it. ◎The poor do not know () it is to be rich. 以下私の考えを書きます。 ■nietherがあるので動詞は単数の(cooks)。次の空欄は、この文章が「私たちの誰もが普段自分自身でご飯を作らない」となると思ったので(ourselves)かなと思ったのですがneitherが単数形を導くから(myself)となるのかなとも思い、困っています。 ●については全く分かりません。 ▲thinkがあるから(what) ◆feelがあるから(how) ◎は全く分かりません。 以上5つ、教えてください。