鬱病や痴呆に鍼灸や漢方薬は効果があるの?

このQ&Aのポイント
  • 鬱病や痴呆に対して、鍼灸や漢方薬は効果があるのか気になる方も多いです。
  • 鬱病や痴呆の症状を改善するためには、お薬だけでなく緩和療法も検討するべきです。
  • 漢方薬や鍼灸は、鬱病や痴呆の症状を軽減する効果があるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

鬱病・痴呆に鍼灸や漢方薬は効果ありますか?

3年前、父(現在75歳)が脳梗塞で倒れました。 身体的には特に酷い後遺症も無く一時は治ったと思っていたのですが・・・。 その後、とにかく『体がだるい。しんどい。』らしく、色々と検査もしたのですが特に悪いところも発見できませんでした。 心療内科に行ってみたのでしが、そこでは『鬱病』と診断されました。 お薬も色々と頂いたのですが、飲むと寝るばっかりになったり食欲が無くなるし、飲まないとじっとしていられなくなるほどイライラが酷くなり怒鳴りちらしたり、夜も眠れなくなるようです。 最近では味覚障害が起きているようです。 薬害なども心配で、このままお薬に頼るのも不安です。 でも、もう何科の病院へ行って相談すればいいのかわかりません。 漢方薬や鍼灸などで、少しは改善されなものでしょうか? もし、効果的な方法や、よい鍼灸の先生をご存知であれば是非教えていただきたいのです。(大阪府豊中市在住です) どうぞよろしくお願致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

漢方薬の話ですが、普通こんな風にイライラ感が強く不眠の場合、最初に考えるのが【甘草瀉心湯】カンゾウシャシントウです。但しこれは胃腸の調子もあまり良くなくて胃が張った感じがするような人向きです。 別の取り口から【酸棗仁湯】サンソウニントウというのもあります。 漢方の睡眠薬と言われる薬ですが、新薬のように飲んだら眠くなるわけではありません。なにしろ1日3回飲みますから(^o^)、不眠症の人が眠れるように気持ちを落ちつかせるタイプの薬です。 漢方薬は体質によって選ぶ薬がちがいます。従って評判の良い漢方薬局にいくか、東洋医学外来のある病院に行かないと診断は下されないのですが、紹介した薬は副作用の少ないタイプなので試してみるのは悪くないでしょう。 内科に行って先生に話をすれば処方箋を書いていただけます。保険対応です。 入手したら湯に溶いて飲んでもらい、味に嫌悪感がなければ副作用の心配はありません。 又、効果抜群とは行きませんが、このタイプの人は脚の内側の筋肉が縮こまっているので、床に座って開脚するストレッチをすると躁症のツボに刺激が行きます。 但し痛いほどやるのは×、気持ちいい程度まで伸ばして30秒ほどじっとする。を3回位、無理は禁物です。 ウィンタミンと言う薬は良くわからないのですが、普通躁症に出す薬には物忘れをおこす副作用がでます。痴呆の気と思われるのもウィンタミンの副作用が出ているのかもしれません。漢方薬が合うようなら落ち着きすぎて鬱のような症状が強く出てきますから、ウィンタミンを減らす方向に持って行くのが良策かもしれませんね。下記URL覗いてみてください。

参考URL:
http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/memo15.html
yuko59
質問者

お礼

漢方薬は薬害が少ないんじゃないかと思っているので、是非試してみたいと思っています。教えていただいた名前を参考にしてみます! 薬を飲まないと、やはりかなりイライラするらしく、じっとしていられない状態になるようなので、一刻も早く別の薬を試してみたいと思っています。 (今の薬はやはりベストでは無いんです・・・) ストレッチも試してみます。 色々とアドバイス、ありがとうございました。 ホームページの方も参考になりました。 先日、やはりお医者様から『鬱病』ではなく『痴呆』の疑いといわれました。 ある看護婦さんに聞いたのですが、『鬱病』用の薬で、きついものは、痴呆を誘発する可能性もあると聞きました。oobankobanさんのおかぁさまも、気をつけてくださいね。 ほんとうに、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

母にも小さい脳梗塞を起こした形跡があり、シンメトレルを処方されたのですが、この量が多いと、イライラが酷くなり怒鳴りちらしたり、夜も眠れなくなるので同じかな?って思ったんですけどまったくスタートの症状が違いましたネ!でも考え方は同じですよ。 ウィンタミンのイライラ止めが効き過ぎて『鬱』になっているわけだから、ほどが良いところまで少しずつ減らしてみてはいかが? この薬はきっぱり止めると副作用が出るタイプですが、減らすのは大丈夫です。 人によって薬の効き方に差があって、特に加齢された方は効き過ぎる傾向があるので多いのだと思います。 不安でしたら電話で先生に少し減らしてみたいことを相談されてはいかがでしょう。 母は老人科経由で神経科に回っているので、「成人と老人では効き方がまったく違うから。」と先生がはじめから量の加減を私に一任されました。側でずっと見ているものにしかわからないことですものね。

yuko59
質問者

お礼

そうですね、加減してみます。 今は、イライラ時にかなり効いているようなので重宝しているんですが、飲みすぎるとまた効かなくなっては困りますし・・・。 また、他にも効果的なお薬や方法がありましたら、教えて下さい! ありがとうございました。

回答No.1

大変ですよね、我が母もうつ病歴10年以上になります。 ぴったりくる薬を探しあぐね、yuko59さんのお父様のような状態が繰り返されて、何種類の薬を飲んだかわかりません。 ちょっと意外なのが【飲まないとじっとしていられなくなるほどイライラが酷くなり怒鳴りちらしたり、夜も眠れなくなるようです。】の記述なんですが、何も飲まないとそうなるのなら鬱ではないですよね? これって鬱病の薬は飲んでいないけど、脳梗塞後の薬(シンメトレル)は服用している状態ではないですか?

yuko59
質問者

補足

さっそくのお返事、ありがとうございます。 お薬の名前を家に帰ってから確認しようと思い、補足がおそくなって申し訳ありません。 脳梗塞の症状は今のとことは落ち着いているので、そのお薬は飲んでいないんです。 で、今はウィンタミンという薬などをイライラ止めとして飲んでいます。 何も飲まない状態だと『イライラ』状態、飲むと『鬱』状態みたいなんです。 実は、わたしも、oobankobanさんのおっしゃる様に、父の症状は『鬱病』では無いんじゃないかと思ってるんです。 気分を落ち着かせる薬の影響で、何をする気にもならないようになり『鬱病』のように見えているんじゃないかと。 家族以外の人と接する時にあまりしゃべらないのと、最近少々痴呆の気があるようなので、それで『鬱病』と診断されたのでしょうか・・・。 本当に薬を沢山出されるので、かえって不安になります。 oobankobanさんのお母様も10年ですか・・・。ほんとうに長いですね。 大変だと思いますが、がんばって下さい。

関連するQ&A

  • パニック・不安神経症に 鍼灸は効果ありですか?

    よろしくお願いします。 もう20年くらい、動悸やふらつきや過敏性大腸など・・・色々な症状に悩まされてきました。 もちろん、心療内科と漢方医を受けています。 しかし、息苦しい感じや ふらつき感が取れず、鍼灸に行こうかと考えています。 こんな症状で治療された方や、大阪で いい鍼灸院があれば 是非 教えてください。 どうぞ よろしくお願いします。

  • 補中益気湯という漢方ってうつ病に効くんですか? 

    補中益気湯という漢方ってうつ病に効くんですか?心療内科で処方していただきました。

  • うつ病は薬で治りますか?

    うつ病と診断されて6年目になります。心療内科に通院中で薬を 服用していますが病状は一向に改善せずどんどん悪化していきました。 薬だけでは回復しないんじゃないかと思いうつ病にいいと 言われるものを試してみました。3年間針灸気功に通いましたが 見る見る回復しまして仕事もできるようになりました。あと 催眠誘導も最近始めましたが効果をはっきり感じました。自分が 経験してみてうつ病は薬だけでは改善しないんじゃないかと 感じますがどうでしょうか?

  • 食欲不振に鍼灸は効果がありますか・・・?

    空腹感が無いというか、食欲が無い日々が長く続いています。 消化器内科で胃カメラをしたのですが、異常無しとのことで、 胃腸の働きを高める薬を処方されました。 しかし、効果の程は今一つの状態が続いてます。 鍼灸が食欲不振に効果がある・・という話しを耳にしました。 そこでお尋ねしたいのですが・・・、 本当に鍼灸で食欲不振が解消或いは改善されるものなのでしょうか? また、鍼灸師の見識や腕の出来不出来でも効果の程は左右されますよね? さらに、どの程度の頻度で通院したら効果的なのでしょうか? 経験された方がおりましたら、是非教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 漢方のお医者さんをさがしています

    2ヶ月前から極度の食欲不振です。食べ物をみただけで吐き気がしてしまい、お料理もできない状態です。 内科での胃の検査は異常ありませんでした。心療内科では薬があわずやめてしまいました。 漢方での治療をしたいと思い、こういった症状を改善してくださる漢方のお医者さんをさがしています。 神奈川県川崎市に住んでいますが、通える範囲でよいお医者さんをご存じの方はいらっしゃいませんか。

  • 鍼灸の名医

    鍼灸の名医は診察をするだけで、その人の体の状態がわかると聞きました。 いくつか通いましたが、効果が出ません。 名医が知りたいですが、調べ方がわかりません。 症状は食欲不振です。 非常に困っています。 どなたかお教えください。よろしくお願いします。 病院や心療内科、検査等は全て行っています。

  • 心療内科の漢方について

    心療内科に行き、薬は依存や離脱症状が怖いから漢方を出してもらいました。漢方ならそのような作用はありませんか?

  • 漢方について

    ここ何ヶ月か心療内科の漢方外来に通っていますが 症状などが良くなったので薬などを 違う症状の物に変えていただきたいのですが 西洋薬が増えて漢方はそのままです。 ちなみにツムラなどにも相談はしてみましたが サイトなどで無料で相談にのっていただける 所があれば教えて下さい。

  • 漢方薬って効かなくなることあるんですか?

    半年前から体調が悪く 病院に行って検査しても異常が無く 心療内科に行ったら心身症、次の病院では気分障害と言われました 心療内科の薬は自分には強すぎるらしくテンションが上がりすぎてしまったり あんまり効かずに、薬抜くときに酷い目にあったりとあんまり良いことがなかったのと お医者さんからは気分障害だのうつじゃないか?と言われてましたが 家族や周りの友達にもうつというほど落ち込んでいるように全く見えないといわれていたし 自分自身、うつと言われて思い当たるようなストレスも無いので 自律神経失調症を疑っていました 兎に角このまま心療内科だと堂々巡りだなーと思ったので 漢方を8月のはじめから飲んでいます 【半夏厚朴湯】【桂枝加竜骨牡蛎湯】の二種類です 飲み始めて3日で不眠が治り、2週間ほどでその他の不快な症状が全く無くなりました しかし2日前から、不安、緊張、食欲不振、肩首のコリ、気が遠くなる、頭が締め付けられるような感じがする(痛い訳では無いのですが頭の周りがこっているような感じ) 以前より強くないですが症状がまた出てきています。 今まで効果があったのになぜ・・・ 思い当たるのがこうなる前日、前々日と調子が良いからとパチンコで長時間遊び くたくたに疲れてしまっていたこと 漢方を飲み始めてからずっと日課だった朝の散歩を最近サボりがちだったことなどです 漢方が突然効かなくなるということはあるのでしょうか?

  • 鬱病ではないのに脳が働かないのは何の病気ですか?

    脳が以前に比べ、病気を疑うほど働かなくなりました。 父は生前、「頭が働かない」事を悩んでました。遺伝なのか、同じ事で悩んでいます。 調べたら鬱病や心療内科のページばかり出てきますが、鬱ではありません。 鬱になるような環境ではありません。 それと、父は心療内科をすすめられて行ってしまい、薬で更におかしくなったので受診したくありません。 以前と比べて著しく脳が働かない、記憶ができない病気って鬱じゃないとすると何がありますか? 受診できる科を探しております。 教えて下さい。

専門家に質問してみよう