• 締切済み

バスタオルの交換の目安

家庭で使っているバスタオルがかなりくたびれてきたので交換をしようと思いますが、「まだ少しは使えるかも・・・」と思ったしりてなかなか新品に交換できません。 みなさんはどのくらい使ったら交換をしているのか気になりましたので質問をしてみました。 また、交換後はどのようにしていますか。ゴミに出す、あるいは役立つリサイクルの方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • maruumama
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.5

私も悩みます。 答えになりませんね。 結構洗濯もするのに、なぜか、黒ずんで、またはピンクに色が付いてきます。カビでしょうか? 気持ち悪いので漂白してもとれません。 黒ずみが付いた時点で新しいものに変えます。 家族4人いるのですが、その人によって使い方が違うので、黒ずみの速度もさまざまです。 私のが一番長持ちします。 主人のは、すぐだめになりますね。なぜかというと、風呂上りにも汗を沢山かくので、その汗がカビの栄養源になるようなんです。 こまめに洗っても、です。 古いのは、やはり、雑巾にしていましたが、最近は犬を飼うようになったので、ワンちゃん用に何枚もいるのでそれに使って重宝しています。

7e7e
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。我が家のバスタオルにはピンクの色はつきませんが、足ふきマットにはピンク色のようなものがついてしまう時があります。困りますよね。家族ひとりづつ専用のバスタオルを用意しているのですか。うちでも新品をおろした時はとりあえず専用を決めるのですが、子どもたちがバラバラに使ってしまって、結局だれのものでもなくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

わかりますよ。。。 私もタオルって長持ちするものだな・・・て思ってました。 私などは何枚かのバスタオルを使いまわしているので、20年以上前のバスタオルも全く問題なく使えています。 古いバスタオルの使い道としては・・・ 風呂上りの足拭き用にバスマットの上に敷いて使ってます。(家族が多いので最期の方は結構濡れてしまったりするので上だけ換えたりしてます・・・) 洗いざらしたものですから、水分もよく吸い取ってくれますよ。 他には、小さく切って使い捨て雑巾にしたり・・・ 雨の日の靴裏の水分を取るのに玄関の上がり口に置くのに使ったり・・・ それくらいですかね。

7e7e
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。長く使い続けるコツは何枚かで使いまわすのですね。我が家では2~3年ほどで新品と交換しているので、上手に使うともっと長持ちするんですね。20年以上も使えるバスタオルは素材も良いものだと思いますが。貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

うちも黒ずんできたりしてから交換しています。 古くなったものは小さく切ってトイレ掃除に使 ったり車のワックスの拭き取りに使っています。

7e7e
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。交換の目安はやはり見た目が悪くなってきてからですよね。その判断が難しい!ホテルに泊まったりしてフカフカのバスタオルを使うとやっぱり嬉しいですよね。逆に近所のスーパー銭湯なんかで安っぽいバスタオルがくたびれていたりするとがっかりです。バスタオルの再利用は掃除に使うのはいちばんのようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

うちも相当使い古してから交換しますよ。 「さすがにもう使ったよね。。。」と思った頃、気分転換にタオルを買い換えたい!!という時に交換することが多いです。  お世話になったバスタオルは鋏で15センチ四方程度に切って食器洗い時の油物処理用に使ったり、4~6枚程度に切って使い捨て雑巾(汚い場所用)として使う等、再利用してます。  うちはこんなありきたりな方法ですが、他にもいいリサイクル方法があれば私も教えて欲しいです!!

7e7e
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。バスタオルを適度に切って使うといろいろな場面で使えそうですね。ただ、ものぐさなものでバスタオルを切ったあとに出る糸くずの処理がめんどくさくて・・・ 使い済みバスタオルごと工場とかどこかで再利用してもらえるといいのにと思いますが。以前、乳牛を育てている酪農家の方が家で眠っているタオル・バスタオルの寄付を呼びかけていたことがあったのですが、「新品に限る」とのことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

うちは色あせてきたなーとかタオルの毛が薄くなってきたなとかうっすら汚れてきたりしたら何等分かに切って雑巾にします。 赤ちゃんがいるのでちょくちょく床を掃除するので雑巾は重宝します。 あまり汚れたもので拭く訳にもいかないので・・・ あとは窓とか網戸とか拭くと洗っても落ちないくらい汚れるので使い捨てするつもりで使ったりもしますし。 年末の大掃除用にとっておくのもいいかもですね。 洗わないで全部捨てたら楽なので。 みてくれを気にしないのであればお風呂の即席足拭きマットにするとか!? うちはなにもしないでゴミに出すことはないですね。

7e7e
質問者

お礼

回答ありがとうございました。我が家の子どもたち(現在小4、小2)が赤ちゃんの頃をなつかしく思い出しながら回答読ませていただきました。そうなんですよね。子どもが小さいころはホントにバスタオルは重宝しました。常にバスタオルは車に装備してたぐらいです(笑)最近はそのバスタオルがたまる一方で困ってます・・・やはり掃除に使うのが一般的のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスタオルについて

    みなさんはバスタオルはどれ位(何年位かな?) 使ったら新しいのと交換していますか? 私は10枚程のバスタオルを毎日洗い替えしながら 10年程使っています。 洗濯して乾いたら、生地が固くなってる事が あるのでそろそろ替え時かな~と思ったりしていますが みなさんはどれ位で新しいのを買ってらっしゃるのかな~と 思い、お聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 風呂のバスタオル

    高二男子です。自分の家庭はお風呂の体を拭くバスタオルを家族で共用しています。(例えばお父さんが体を拭いたバスタオルで次にお風呂に入った自分がそのバスタオルで体を拭くみたいな感じ) 学校でそのことを友達に話したら汚い・不潔・ありえんなどと言われ他の友達に聞いてみてもドン引きした顔で同じようなことを言われました。友達はみんな違うタオルを使っていると言っていたので自分の家庭がおかしいのかなと思いました。 なので、自分の家庭が間違っているのか。あと、みんなで共用してバスタオルを使うのは衛生的に大丈夫なのかを聞きたいです。

  • バスタオルって?

    くだらない質問かもしれませんが許してください。 我家では入浴後のバスタオルを各一人ずつ自分のを使っていますが昨日主人が浴室にバスタオルがいっはいかかってあることでバスタオルこんなにいらないだろうと言われました。「私の実家では一人一枚だった」と言ったらそれはおかしいと言われました。主人の実家では一枚のバスタオルを家族みんなで使っていたみたいです。 バスタオル一人一枚を使うのはおかしいでしょうか?皆さんのお家はどんな使い方ですか? 本当にくだらなくてすみませんm(__)m

  • バスタオルがゴワゴワに

    洗濯機に柔軟材をしっかり入れているのに、新品のバスタオルがすぐゴワゴワになってしまいます。 以前テレビで干す前にぶんぶん振り回すとふっくら感が戻ると言っていましたが、毎回の洗濯でそんな面倒なことはしたくありませんし、ベランダが狭くて振り回すスペースなどありません。何かお勧めの方法や柔軟材はありますか?

  • 濡れたバスタオルは?

    濡れたバスタオルは? 濡れたバスタオル(使い終わった直後) どうしたらいいのですか? バスタオルは1回使用したら洗濯しています。 でも濡れたまま他の洗濯物と一緒にしておきたくないので、乾かすつもりでなんとな~く洗濯機に引っ掛けて次の洗濯の日を待っています。 ひとり暮らしなので、別に誰も見ていないのですが。 これでいいのか?みんなどうしてるんだろう?って、なんか気になってました。 皆様どうされていますか? どうする事が正解なのでしょうか?

  • バスタオルの保管

    子どもたちも大きくなり(小学生)、自分のものは自分で管理できるようになっていますが、今の問題は、「バスタオル」です。 私が対策をとらないうちに、着替え終わったら床に置いたままという習慣が根付いてしまいました。 で、今から対策を考えているのですが、普通、仕様済みのバスタオルって、どうやって管理・保管していますか? 室内に干すものを買うか、籠にするか。お勧めの方法があれば教えてください。我が家は正直広くないですし、こどもたちもマメではないので、カゴがリーズナブルかとも思いますが、衛生上、干すのも捨てがたいです。 私は、家族皆でバスタオルを使う家庭で育ったので、脱衣所のかごに置きっ放し(脱衣所も広かった)でしたが、我が家は皆個人のビッグタオルを使っており、今更この習慣はやめられないと思うので。

  • お風呂上りバスタオルでおしりをふくのは変ですか?

    彼氏を部屋に泊めているときのこと、私のバスタオルに血がついているというので「おしりを綺麗に拭きすぎたときに傷ついた傷が開いて血がついたのかも」と言ったら、肛門をバスタオルに当てるなんて非常識だと言われました。じゃぁ濡れたままにするの?と聞いたら自然乾燥させるんだよと言います。恥ずかしい質問ですみませんが、どちらが非常識なのかお互い知りたくて書き込みさせていただきました。回答お待ちしております。

  • バスタオルの赤カビと寿命について

    バスタオルの赤カビと寿命について ショック・・・! お気に入りのバスタオルの一部がうっすらとピンク色になってしまいました・・・。 洗濯はもちろん毎日していましたし、使用後はタオルハンガーにかけたり、 お風呂場は1日20時間くらい換気扇つけたりしていたんですけど、我が家ではあまり効果なかったみたいです。 いろいろ調べていたら、漂白剤をつかってもこのタオルのピンクのカビはとれないらしく、煮洗いがいいとわかりました。 ただし大きいお鍋でといっても1枚ずつしかできずなかなか大変なようで、あまり気がすすみません。 他にいい方法はないでしょうか。 また、バスタオルの寿命ってそもそもどれくらいなのでしょうか。 ご家庭の扱い方によって違うとはおもうのですが、みなさんはどれくらいで新調していますか? 1年前に結婚してそのときに購入したタオルを使ってきたのですが、1年でだめになるって悲しすぎる。 今治タオルにしては安い方かもしれませんが、1枚3000円くらいしたので、もうちょっともちこたえてほしかったです。 すべてダメになったわけではなく、いまのところ2枚がピンク色になってしまいました。 煮洗い以外でタオル類につく赤カビの取り除き方法と、 みなさんのバスタオルの買い替え頻度を教えていただければとおもいます。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • バスタオル、何年使ってますか?

    我が家のバスタオルですが、考えてみたら10年以上使っています。 引き出物でいただいたペアのものと、どこかの景品のもの1枚。 この3枚を使い続けて10年です。 押入れには新しいバスタオルがたくさんあるのに・・・。 それなりに高い(らしい)ものだけあって、10年使っても破れないし、汚れるわけでもないし、ヨレヨレにもならないのでなんとなく捨て時を逃してる気がします。 他のタオルや洋服などは古くなったらさっさと捨ててるのになぜかバスタオルだけは10年間そのままです。 ヘタしたらこのまま一生このバスタオル使ってしまいそうで怖いです。 そういえばバスマットも10年くらい洗い続け、使い続けている気がします。ヤバイですね。 皆さんのバスタオル、どれくらい使ってますか?

  • 新品のバスタオル、何度洗えばよいでしょうか?

    来客用にとちょっと高い目のバスタオルを購入しました。タグに『一度、洗濯してからお使い下さい』と書いてあったので、一度洗って保管しておきました。そして先日、来客があったので使ってもらったら『バスタオルの繊維がいっぱい取れて頭とか体に付いた~!』とちょっとした騒ぎになってしまいました。 気の置けない仲良しな友人だったので助かりましたが、意外な盲点でした。 新品のバスタオルって何度ぐらい洗濯すれば繊維の抜け落ちはなくなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • NEC LaVie Direct HZ Hybrid ZEROの無線LAN接続に関する質問です。
  • 購入した中古のNEC LaVie Direct HZ Hybrid ZEROで、c¥programram files¥NECMFK¥necmfk.exeが見当たらない名前を正しく入力したか確認やり直してというエラーが出ます。年寄りなのでやり方がわかりません。どうすればいいでしょうか。
  • 購入した中古のNEC LaVie Direct HZ Hybrid ZEROで、c¥programram files¥NECMFK¥necmfk.exeが見当たらない名前を正しく入力したか確認やり直してというエラーが出ます。年寄りなのでやり方がわかりません。どうすればいいでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう