• ベストアンサー

退職後、退職手当の一部が認められないと、減額されました

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 退職の際の未消化の有給休暇については、社員の申し出によって買い取る事が可能ですが、ご質問の内容のように前担当者と現在の担当者の対応が異なっていて、会社の対応が異なりますので、会社に対応を求めても当時の担当者が退職している事もあり、解決にはならないような気がします。  すでに退職はされていますが、残っている社員のためにも会社の対応をはっきりする事が大切だと思います。  ご質問のように、労働基準監督署に相談をする方法もありますし、都道府県の労働局総務部企画室という部署では、「個別労働紛争解決法」による労働相談を実施していて、弁護士や大学教授が無料で助言・指導を会社に対してしてくれる制度もあります。

hana0066
質問者

お礼

補足もさせていただきましたが、まずはお礼を申し上げます。 どうもありがとうございます。 この会社はまだベンチャーですから、私は会社の中では古株の方で 会社にも仕事にもとても愛着をもっていました。最後まで誠意のある 対応をしてもらえなかったことがとても残念です。できるだけ穏便な 方法で解決を図りたいのですが。 ともかく約束してもらったことですから、解決に向け頑張っていこう と思います。 どうもありがとうございました。

hana0066
質問者

補足

今日新たに分かったことですが、前担当者からの「有給休暇を買取します」という内容のメールを元同僚がプリントアウトして持っているとのことでした。 現在は会社に人事担当者は不在で、役員が人事も兼任をしている状況です。その役員には承認を得ていたという元担当者及びアシスタントとは連絡が取れています。 その役員が突然「その話は聞いてもいないし、承認もしていない」と言い出したというのが実情のようです。

関連するQ&A

  • 退職に伴う有給休暇の買取について

    いつもお世話になっております。 3月末で会社を退職して、その段階で有給休暇が30日以上残っていましたが、業務の都合、消化できずに退職日を迎えてしまいました。 私が退職する前に、「このような場合は会社が有給休暇を買い上げていた」と経理担当者から聞いており、担当者の方でもそのような処理をするようにしてくれていました。 ところが退職が近づいて、経理担当者も同日に退職することになり、支払いの処理は社長がするようになりました。 ・・・退職後、指定の入金日に有給休暇の買取分が入金していないので、社長に確認したところ、「有休休暇の買取はしない(元々、社則には買取に関する内容がないため)」との返事がきました。 私も退職前に社長に直接、有給休暇の買取について確認をしていなかったので、諦めかけていますが、こういう場合はどうしようもないのでしょうか? (ちなみに同日に退職した経理担当者も有給休暇の買取は、なされてないそうです。) どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 退職にあたり傷病手当金について

    先日、こちらで質問をさせていただきましたが 親切な方に、ご回答いただき解決したのですが また新たに不安になる事が出てきてしまったので どうか、皆さまのお知恵をお貸しください。 http://okwave.jp/qa5115233.html ↑お手数ですが、こちらをご一読いただければ幸いです。 会社に問い合わせたところ、傷病手当金の申請はなんとか出来るようです。 今回の件で知ったのですが、現在勤めている会社は 欠勤しても1ヶ月のお給料を保証してくれる会社のようでした。 8月から欠勤して、有給休暇を使わなくてもお給料が発生してしまうので 退職後、傷病手当金が貰えないのではと思い 再度、人事部に確認をしたら今の状況でも傷病手当金が申請出来る権利はあり 3日間の待機期間(休職した事により既にこちらもクリア済みのようです)以降も仮に有給休暇を申請しても 退職後も傷病手当金がもらえると言われたました。 逆に、有給休暇を申請せず欠勤でも 給料が出るので同じだと言われました。 ただ、傷病手当金の考え方として 欠勤して無給の分に対して、傷病手当金が受理されると言うものですので 給料が発生してしまう以上、退職後に傷病手当金が貰えないのではと 不安になり、 直接、健康保険組合に確認をしたところ 全く取り合ってくれず、話になりませんでした。 ※今は在職している以上、人事担当に確認してくれとの事です このような場合でも、退職後も最長1年6ヶ月 傷病手当金は貰えるものなのでしょうか? 退職後の生活を考えると、非常に不安で仕方ありません。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 退職時の有給休暇の消化について

    有給休暇が40日残っている状態で、退職することになりました。 すべて消化したいと思って、最終出社日からほぼ2ヶ月分の休暇届けを出して、退職届の退職日も2ヶ月先の日にしました。 ところが、そんなことは認められないと言われました。(前例がなく、知識もないのかもしれませんが・・・。) 提出した書類が受け付けられなかった場合、どうなるのでしょうか? 人事課がある大企業は、通常どのような対応をしているのでしょうか? うちは従業員40人で、人事関係の業務をやっている人はいますが、上司や役員の指示でやっている感じです。 皆さんは、残った有給をどうしてきましたか? ゴタつくくらいなら、あきらめたほうがいいでしょうか?

  • 傷病手当金 退職前の休み方と受給方法について

    現在仕事をしているのですが、 具合が悪くこれから有給消化して退職しようと 考えております。 傷病手当金のことを知り、受給したいと考えているのですが、 (1)退職の日まで有給休暇でいいのでしょうか? (2)申請は退職後どのくらいにすればいいのでしょうか? (3)医師の診断は退職前でないといけないのでしょうか?  退職後しばらくしてから診察に行き  その時に全部書いてもらえるものなのでしょうか? 皆様お忙しい中恐れ入りますが宜しくお願いします。

  • 退職後の傷病手当金申請について

    退職後の傷病手当金申請について教えてください。 今年の3月中旬に自己免疫疾患にかかり、5月末まで入院していました。 6月24日より復職し、現在に至っております。 3月中旬から6月23日までの傷病手当金申請は済んでおり、うち5月末までの振込が終了している状態です。 現在勤続2年半の派遣社員で、残有給日数は5日、今回の仕事は8月末で終了となります。 8月いっぱいは出勤し9月は有給消化とするか(退職日は有給最終日)、8月中に全て有給消化をするか(退職日は8月31日)、選べる状態です。 多少無理して復職してしまったため、体調は万全ではなく、主治医の先生にも休職するか退職するかして療養に専念するように言われました。 そこで質問なんですが、 (1)退職日に有給休暇を使用した場合、退職後の傷病手当金申請は可能でしょうか?   また、申請可能だった場合、退職日の翌日からの申請でよろしいのでしょうか?    (2)I:8月いっぱいは出勤し、9月に有給消化する(8月30日最終出勤日、9月6日退職)   II:8月中に全て有給消化する(8月23日最終出勤日、8月31日退職)  IとII、どちらがいいと思いますか?理由も含めお願いいたします。

  • 退職勧奨による有給休暇の消化

    退職勧奨により退職する事になりましたが、質問があります。 9/29に希望退職者の募集が出たのですが、既に残っている有給休暇(37日)を消化する事ができません。この場合買取や退職日の延長はできないのでしょうか?またそのような法律はないのでしょうか? 希望退職の届け及び有給休暇届けの提出を指示されていますがまだ提出していません。

  • 有給休暇消化と円満退職について

    この度、会社を退職することになったので残っている有給休暇を消化しようと思い ネットでいろいろ調べていると、「円満退職するためには全ての有給休暇を消化することは難しい」とか、 「有給休暇消化のために退職日を延ばすなんてモラルに欠ける」といった内容を見かけました。 有給休暇は労働者の権利であるはずなのに、どうしてそれを行使することがいけないのですか? 何のために円満退職を勧めるのですか? 引継ぎや、退職日までの業務をきっちりやらないということであれば、非難されることは分かるのですが、 それらをきちんと行った上で有給を消化するのであれば問題ないと思うのですが。

  • 退職時の有給休暇の買取について

    今月31日に退職します。休職していて今は傷病手当を受けています。有給が21日残っているのですが総務課から会社が買取、三分の1を私に支払うと言われました。今月有給を消化して残りを欠勤で傷病手当を申請するのと、会社が全て有給を買取、3分の1を支払い今月も全て欠勤にし傷病手当を申請しても11月に私が受け取る金額の合計はそんなに差はないと言われました。 体調も悪くほとんど数字を把握できずどちらがいいのかわからず結局有給は買取にしてもらいました。退職時の有給の買取は違法ではないようですが、何故3分の1しかもらえないのでしょうか??  何か法律できまりがあるのですか?

  • 会社を退職することになったのですが

    退職することになりましたが、有給休暇が、あるので使いたいと思っていましたが、有給消化中にバイトなどするのかといわれ、するかもしれないと、言ったところ、なら有給休暇は、使わせない、解雇にすると、いわれました、なので、私の方も、働かないといけないので、それなら、それでもかまわないと、話しをつけましたが、そのあとで、連絡が来てやっぱり、有給休暇使っていいといわれ、退職届を出してくれといわれてます。これはどんな意図があるかわかりません。初めは解雇予告手当をだすから、有給休暇も使わせないし、二重就労はみとめないとか、色々いわれて解雇に、すると言ってきたのに。たまバイトも、言わないとわからないから、わからないようになら、やってもいいよ、と言われました。会社は労働事務所?に相談にいってるようなんです。どうすれば良いのでしょうか?

  • 退職時の傷病手当金について

    はじめまして。傷病手当て金について質問させていただきます。 9月末に定年退職を控えていますが、持病が悪化したので、会社から有給を使って休むよういわれました。しかし、有給を使うと、傷病手当金がもらえなくなると思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?このままでは、退職日までの間、有給処理をされていまいます。 傷病手当金について自分なりに調べては見ましたが、待機中は有給でも、退職前に無給もしくは傷病手当金より少ない給与の状態で傷病手当金を受給していないと退職後に受給できないのでしょうか?それとも、退職日も有給で、退職日以後無給で支給されるのでしょうか? 有給は、本来は、自身が日にちを指定して申請して取得するものだと思いますが、会社から退職前に消化するよういわれた場合、拒否することはできるのでしょうか? また、任意継続にした場合も、傷病手当金が受けられると聞きましたが、条件や金額など、それぞれのメリットなどがあれば、お教えいただけないでしょうか?