• 締切済み

大家さんと賃貸業されてる方限定で質問です。

orb01の回答

  • orb01
  • ベストアンサー率15% (10/66)
回答No.1

こんな判例を見つけましたが、不動産賃貸契約の場合、賃貸人が消費者保護法でいうところの事業者に当たるかどうか微妙なケースが多いので、ご参考になるかどうか…

参考URL:
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiNo=6710&hanreiKbn=03

関連するQ&A

  • 賃貸退去時トラブルの訴訟方法

    お世話になります。 退去時のトラブル時の訴訟を起こす場合、 どのような手順で行うのかをご教授頂きたいと思います。 【前段】 以前賃貸していたアパートを引き払う際に、ハウスクリーニングとして2万円?ほどかかると 契約時に言われていました。 退去時に自分で綺麗に掃除をし、入居時と同等にまで清掃しました。 退去の立会時に大家さんより「これだけ綺麗なら業者入れる必要ない」との事で 敷金を返金頂きました。 よってクリーニング代も支払わずにスムーズに退去が完了したという過去があります。 【内容】 引越しの為、現在借りているアパートを退去予定です。 そこで、契約書を確認したところ、やはり当時クリーニング代と記載がされていたようで 3万円と記載がありました。1DKです。金額は妥当かと思っています。 そもそも現状回復の意味を私が履き違えており、ハウスクリーニングにて掃除する事で 現状回復とすると思っていましたが、自分で掃除し入居時と同等に仕上げる事で 原状回復義務を果たせるものだと知りました。 ですので、前提と同様に自分で掃除をし現状回復の義務を果たしたいと考えていますが、 今回借りている物件は企業が相手です。個人の大家さんではありません。 特約を強く訴えられる可能性が高いと思い相談させて頂きました。 そもそもハウスクリーニングは現状回復以上のものだという認識がなかった為、 よく見る以下の三点を満たしていないと認識しました。  (1)必要性があり、暴利的でないなどの合理的理由がある。  (2)借主が特約によって通常の原状回復義務を超えた修繕の義務を負うことを認識している。  (3)借主がその義務負担の意思表示をしている。 特約が無効となるケースが多いと聞きましたが、その際特約を盾に請求された場合、 訴訟を起こす必要があると思いますが、それについて手順を全く知りません。 少額訴訟など簡単なものもあると聞いたことがあるのですが・・・ 経験のある方、もしくは詳しい方にご教授頂ければと思います。 遠距離の引越し作業の為、あまり交渉に時間を用意できず、 極力物事をスムーズに片付けたいと思っています。 ですが、納得のいかないハウスクリーニング代はどうしても払いたくありません。 (余談ですが、ハウスクリーニングの特約はどの物件も昨今必ずといっていいほどついていますが、 これを飲み込まずに契約なんて現実問題可能なのでしょうか。 ハウスクリーニング特約自体無効という判例が広く知れ渡っているであろうものを 今も業者が当然のように説明してきますが・・・。)

  • 賃貸の大家さんと借り手の関係

    かなり古い物件に住んでいて大家さんは退去を希望しているのですが、身体障害者でもありなかなかよい物件がなく、また転居の費用などはありません。 最近、居間の床が大きく落ち込みその部屋では住める状況ではなくなりました。 大家に相談したいのですが、これをきっかけに退去を 迫られる可能性があります。 生活保護は受けておりませんので引越し等にかかる費用もなかなか捻出することが難しく、行政にも相談しましたが個人の問題でもあり介入はできないとの事です。知人は、大家さんは修繕する義務があるとの事ですが、立ち退きを迫られている物件に対して修繕をすることは考えられません。 この場合、借りては家の老朽化を理由に退去をしなければいけないのでしょうか。 家賃は遅れずに支払っております。

  • 大家さんとの賃貸トラブル

    新しい賃貸部屋に母が引っ越しを2日前にしました。 引っ越しの際、部屋に行くと部屋のクリーニングをするといっていたのにされているような状態ではありませんでした。軽く説明いたしますと、流しの排水溝に生ゴミネット&腐った生ゴミもあり、床はホコリや砂?でジャリジャリでトイレの便座もあがったままというような感じです。 荷物の搬入をこのままではしたくないので、引っ越し業者に頭を下げて待って頂き、その事を大家に伝えて、家の中も見せたのですが、それでも『掃除した。業者に任せて終了したと報告をうけた。』というので、その業者を呼んでもらいましたが業者も『13日前に掃除した。部屋のホコリはその間にまたたまったもので、排水溝はただ単に掃除し忘れただけだ。気にくわないなら再施工するからいいじゃないか。』という感じです。話をしてる間に大家には急に『ここは禁煙だから吸わないでほしいわ~』と意味わからない事を言われ、しまいには『入居前に入居者が来て掃除するものだ』とも言われ…何故こちらが責められなければいけないのか納得いきませんし悔しかったのですが、引っ越し業者を待たせていたのでそちらには関係ない事で申し訳なかったので、仕方なく荷物を部屋にいれ、引っ越しは完了しました。 が、もうここまで大家と揉めて、大家への信用もなく、明らかに掃除をしてないものを業者とグルになってしたと言い張るような大家の部屋にはとても住めないと思い、不動産屋を通してすべてのお金の返還を求めました。この契約をなかった事にしたいのです。が、大家はそれに応じるつもりはないそうなのです。退去は通常1ヶ月前通知なので、部屋に住まなくても納めた前家賃などは返す気はないという事です。私達としてはなんの過失もないのに納得いきません。退去するにも違う家をまた借りるために2重で引っ越し費用や契約にかかるお金やらをまた支払わないといけないなんて…。父が借金を残して死んでいるのでお金も正直ありませんし泣けてきます。長々と書いてしまい申し訳ありません。が、皆さんにお聞きしたいのはどうにかお金を取り戻せないか。という事です。それとも私達の要求はやり過ぎなのでしょうか?どうか知恵をお貸し下さい。

  • 【賃貸契約】契約本文と特約の違い

    敷金返還でトラブル中です。 ネットなどで調べていると「特約」の有効性についての説明は多いのですが、契約書本文の有効性がよくわかりません。 今回トラブルになっている契約では、 「退去時のルームクリーニング・エアコンクリーニングの費用は乙(借主)が負担」 となっています。 たいていこのような記述は特約にあるようですが、 わたしの交わした契約書の特約条項は空欄で、 本文の方に上記の記載があります。 本文と特約の違いはいったい何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 『賃貸契約においての特約に関して』

    現在契約前の状態なのですが重要事項説明書に書かれている、 特約に関して不安があるので、相談させてください。 現在 敷金2 礼金0 の物件に入居をするか検討中です。 先日、「とりあえず申し込みを」ということだったので、 申し込みをしに行った際に重要事項の説明をされたのですが、 そこに書かれていた特約に不安を感じました。 特約には、 ・退去時の畳の表替え及び室内清掃費は借主負担 ・退去時のエアコンクリーニング代は借主負担 ・ヤニ汚れによるクロス等内装仕上材の交換、  クリーニング費用は借主負担 (↑煙草のヤニ汚れに関しては特に不安は感じていません。   これも何か問題あるでしょうか?) となっています。 少し自分でも調べてみたのですが、畳の表替えや室内清掃費、 エアコンクリーニングに関しては、自然現象で汚れた部分は 借主が負担するものではないとの事だったと思います。 退去時に敷金の問題でトラブルになるのは避けたいので、 契約をする前に交渉をしてみようと思っているのですが、 スムーズに交渉をする事は可能なのでしょうか? また、その場合はどのように交渉すると良いのでしょうか? 実は今回の引越しに関しては、ずっと希望している物件が見つからず、 やっとのことで希望に沿う物件を見つけたところで、 更に散々、大家さんが審査に厳しい方と言われていて、 大家さんの出す最低年収にとどいていなかったのにも関わらず、 審査を通していただいたところでした。 なので、あまり交渉をすると「それなら契約をしなくていい」と 言われてしまうのではないかと不安なのです。 むしろ、我慢をして交渉をしないほうが良いのでしょうか? 不動産屋さんがネットで敷金トラブルの多いと言われている、 某大手チェーン店なので、慎重に、また後々トラブルにならないように 契約を進めたいと思っております。 質問をまとめると・・・ (1)特約に書かれている、畳の表替え・室内清掃費・ エアコンクリーニングに関してスムーズに交渉をする事は可能か? (2)可能な場合どのように交渉をすると良いのか? (3)希望条件が揃っている、またこれから付き合っていくと言う事を  考えると、むしろ交渉をしない方が良いのか? (4)この特約は不動産屋が決めているのか、大家さんが決めているのか? (5)特約に書かれている煙草のヤニ汚れに関して、  問題のある箇所はあるか? です。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、 是非皆様のお力をおかしくださいm(_ _)m 宜しくお願い致します。

  • 自然劣化による現状回復費は、大家負担?

    お世話になってます。 3年間賃貸で暮らしていた人が、退去する際に、自然劣化による現状回復費を敷金から差っぴかれた、とある掲示板で怒っていました。 それに対し、差っぴかれるのは当然です、とコメントした人がいるのですが そのコメントに対して、クレームが来ていました。 今は消費者保護の観点で、不当な契約は無効となり、自然劣化による現状回復費は大家負担になっているようです。 それを知らずに支払っている消費者(入居者)はアホらしいです。 僕は、入居者が現状回復費を支払うのは当然で、不当な契約とも考えていなかったのですが 本当の話なのでしょうか。

  • 引越し時の退去清算について

    お世話になります。 退去時の清算費用の請求主についてなのですが、 大前提として賃貸借契約の甲と乙の契約では大家と私の契約なのに、なぜ不動産会社が退去時の清算費用を請求してくるのか、納得いきません。 大家は退去時の清算に関して不動産屋に任せていると、不動産屋が言っているのですが、私に言わせれば大家と私の契約なのに不動産屋を通じて本来請求出来ないお金を私に請求しているようにしか思えません。 この本来請求できない金額については、例えばルーム清掃代やクッションフロアーへの張替え代なのですが、ネットで調べると「特約は無効」という判決が最高裁や地方裁で出ておりますし、また退去時に通常の清掃は行って出ております(1Rでユニットバス且つ窓が無かったので普通の生活でカビがかなり沸くのですが(個人的に構造の欠陥な為と思うんですがそれは良いとしても)、カビキラーでカビ一つない状態にまで綺麗にして退去しました。出窓やガラス窓などのゴム部分のカビも同様に綺麗にして出た状態です。)ので、次に入る人へのルームクリーニング代を私が払う必要は無いと考えております。 あるとすれば、何々の部分の清掃代3000円・・・なら分かるのですが、清掃代として2.5万とか請求されても、内訳が明記されてない以上、納得いきません。 また床をCFへ張り替えた件ですが、これは最小範囲での弁償でよいはずと認識しているのですが、いくら私に過失があったとは言え、居住年数に応じた負担割合などが全然考慮されておらず張替え代金全額を不動産屋が私に請求されているのにも納得がいきません。退去立会い時不動産屋が床の傷部分のヘーベー数を図ってはおらず床の面積全体しか図っておりませんでした。 退去時、床に傷や落ちない色あせを付けてしまった為、クッションフロアへの張替えとなったようなのですが、これを全額負担する事にも納得がいかない状態です。 私としては入居時の状態として築年数が10年程度で中古としての状態で入居した事と居住年数(5年10ヶ月)から大家と私の負担割合の計算を行うよう考慮して頂ければ納得がゆくのですが、下記3点について皆様のお考えをお聞かせ願えますと幸いです。 1.通常の清掃を行って退去した場合、ルーム清掃代は負担しなくてもよいのかどうか。契約書の特約には退去時、襖や畳の表替え、ルーム清掃代を借主が負担すると明記されておりますが、これは大前提として清掃していなかったら・・・の話とも受け取れますし先の判例から無効との判例もあります。またそもそも消費者契約法で契約者に不利な契約は一切無効とありますので、通常の清掃をして退去した事を含めますとどの点を取っても特約は無効と思えてなりません。その為、清掃代を負担する必要はなしと考えております 2.床をクッションフロアーに張り替えた場合など、傷の範囲に応じた負担になるのか、故意過失の為、一面張替えで全額負担が当たり前なのか、居住年数に応じて負担するのが当たり前なのか、この辺りはどうなんでしょうか。私としては、居住年数に応じて(6~7年の居住で負担割合が10~20%)負担する事と最小範囲での弁償で良い(ネットでちらっと見ただけで判例を元にはしておりません)という考えから、全額負担ではなく割合に応じての負担で良いはずと考えております。 3.上記2点を含めても、請求金額に対して居住年数の負担割合(10~20%を想定)に応じて負担する形でよいはず。 と考えております。 ※訴訟を起こす場合の原告と被告は私と大家になるかと思いますが、大家と直接交渉しても妥協点が見出せなければ、結局最終的には大家ともめる形になるかと思うんですけれども、なぜ不動産屋が私に退去清算代金を請求してくるのか疑問でなりません。 皆さんのよいアドバイスなりお考えなどお聞かせ願えますと幸いです。

  • 非常識な大家との戦いに疲れました(涙)

    11月3日に引越します。 10月8日に現在の大家に退去通告を出しましたので、家賃の日割は11月7日までということになるわけですが、大家が1日分多く(つまり11月8日分まで)請求してきたので訂正を求めたのですが、 「本当は退去通告から1ヶ月ではよくない(意味不明です。退去する際は1ヶ月前に通告せよと契約書に明記されています)」 「退去してからルームクリーニングが完了するのに2~3日かかる(故に、その期間の家賃も私に負担させたいらしい)」 と言われたので、それはあくまで大家さん側の都合だろうと言うと、 「それじゃ仕方ないから1日分まけてやる、でもクリーニングに日にちがかかって困る」としつこいので、 「日割が発生するのは11月7日までですが、私が実際に引越すのは11月3日なので、ルームクリーニングはその間にすればいいですよ」と言うと、 「なに?3日に引越し?そんなのダメだ!あんた10月に引っ越すって言ったじゃないか!やっぱり駄目!家賃は8日分までもらう!」 だそうです。全然意味がわかりません。 たとえ私が10月いっぱいで出たとしたって、11月7日までの家賃は発生するわけだし、その分払わせた上でさらに1日分上乗せして取ろうというのでしょうか。 私も本気で頭にきたので、こうなったら1円たりとも余計なお金を取られたくありません。 でも実家の家族は「頭のおかしい人間を相手にするだけ無駄。小額なんだから損して得取れ」と言います。 もう本気で何をどうしたら、どうすべきかわかりません(涙)。

  • 大家さんの常識

    お世話になってます。賃貸業について、世間一般的な常識が欠けすぎているため、大家さんに対して失礼と思われる行為をしているようです。大家さん(演歌の北島さん的な人柄)と対等に話ができるように、知っておいた方が良い事をアドバイスしていただけないでしょうか? 大家さんに言われた事としては、「退去日というのは、すぐに次の人が入れる状態にして明け渡すもんだよー。だから、畳の張り替え、クロス張り替え、ハウスクリーニングなどを少なくとも退去日までに終わるように手配しないと、日割り計算で請求する大家も居る。俺は要求しないけどね。」とか、「引っ越し後、鍵を返すまでは、借り主の許可が無いと、大家は、居室に入れない」、「借り主の許可がないと、勝手にリフォームを開始できない」など、あたりまえのように言われ、自分はそれに追いつけていない事。私自身、退去後にかかる費用は、敷金を超えることは無いはずで、故意に壊した箇所などに対して、お金を払って、素人で簡単に取れない汚れは仕方が無いと思っていた「甘さ」がすごく露呈し、かつ、大家に言わなければならないことより、大家から教わらなければならないことが事が多いために、自分の意思表示すら難しい立場になっています。 また、今、わたしの財布の中身をうかがうように、見積もりをしているようで、見積もった結果、どうする?と聞いてくる大家さんと対等に会話するため、これ以上、悪化させないためにも、この大家さんは、貸主に何を、どんな権利を認めているのかや、賃貸業における常識など、一つでも多く、教えてもらえないでしょうか? 今の常識はわたしにも分かります、知りたいのは数年前まで常識だった事です。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。金ずるとしか思ってないのでしょうかね。

  • 特約事項の誤りによる無効について

    2月中に現在住んでいる賃貸アパートを退去する予定ですが、 ルームクリーニングの借主負担について納得いかない点があります。 入居時の賃貸借契約書には、 『入居前には貸主の負担でルームクリーニングを行っており、明け渡し時は借主の負担でルームクリーニングを行う事で承諾した』 とのような事を書かれており、判子も押してあります。 しかし、新築ではなかったため、前の借主の負担でルームクリーニングが行われており(仲介会社から確認済み)、契約書の『入居前に貸主の負担で・・・』という箇所は虚偽記載になると考えております。 そのため、虚偽の記載『入居前に貸主の負担で・・・』により、退去時には貸主の負担でクリーニングをしてもらえると連想できるため、借主の正常な判断を阻害したとの事で、特約事項自体を無効(民法の錯誤無効等)や減額する事は出来るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。