• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電車男と現実について)

電車男と現実について

yum_pの回答

  • ベストアンサー
  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.1

とりあえず、ひとつ言っておきますと、電車男がネット上で相談した人たち、あれは友達じゃないですよ。 本当に通りすがりの人たちの親切のようなものです。あの場限りの友情と言うか。 それはあなたの求めてる友情とは違うんでは? 通信の受験生でしたら、そういう人たちの集う掲示板に行ってみてはどうでしょうか、ネットで探せばすぐ見つかるでしょう。 2ちゃんねるとは違って、少なくともハンドルネームを付けないと会話できない通常の掲示板なら、それなりに友達もできると思います。 それ以外でも、何か興味のあること、趣味の掲示板なんかだと、結構会話も盛り上がりますし、上手くいけばオフ会等で現実にも友情を育めるかも知れません。 また、受験生とのことですのでお勧めはしませんが、ネットゲームなどもこれに似た感じの友人は作れますね。 少なくとも、いつも一緒に遊ぶ友達、仲間を作ることはできます。 DSの「どうぶつの森」などでも、いつも接続する仲間を作ることはできましたね。 でも、こういう友情って、すぐ消えてなくなります。 ゲームに飽きた、その趣味に飽きた、面倒になった、なんて理由で掲示板やゲームにアクセスしなくなれば消えるもの、名前も顔も知らないということはそういうことです。 ま、現実の友人関係だって、学校の友人も職場の友人も、その学校や職場を離れれば多くは消えてなくなるものですから、友人なんてそういうものかも知れないですけどね。

mozofujp
質問者

お礼

よくぞ回答をくれました。御もっとも。 貴方のおっさしゃるとおり、実は、私は、電車男のことをよく分かっていません(鋭い)。 そんなことより、友人の概念が、大変共感をもてました。友とは、環境とは、必要な協力とは、重要な協調性とは、何か?何なのか・・・・(力みすぎてすみません。) そのことを私は悩んでいる。その溝にストンと落ちるような、(そんなもんなんですよ~)的な回答の中にも、私に回答くださったように他人との距離を考えて、ここにいる貴方に共感を持ちました。 私は、受験生ですが若くはありません(おじいさんでもありませんが)。 狂った協調性だけが蔓延る社会の中で、ともに見つけましょう。素直な関係のある原始的な場所を。(そんな場所は無人島にでも行かない限りないとは分かっていますが・・・) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車男とは??

    話題の「電車男」という書籍についての質問です。 今まで私が解釈していた「電車男」という書籍についてですが、テレビのコメンテーターの意見とか最近聞いて、あれ?間違っていたのかな?って思いました。 以下に書く内容はあっていますか?  *電車男は実在する。  *電車内でであった女性に恋をして、どうすればうまくいくか、ネット掲示板「2ちゃんねる」に   書き込みをした。  *いろんな人がその掲示板にアドバイスをしてくれて、それをみた編集者がおもしろい!と思って   書籍にした。  *実際の電車男と名乗る人は、編集者に会っている。 こんなところでしょうか。 ここで本を読んでいないのでわからないのですが、本の中身はスレッド形式なんでしょうか? それともちゃんと物語風になっているのでしょうか? この2ちゃんねるの書き込みは、アドバイスじゃなくて、勝手にストーリーを書き込んで、次々とみんなが付け足していく感じなんですか? 知っている方、教えてください。  

  • 電車男について

    電車男にネットの住人として参加している人で、 、めがねをかけている女の子、いつもコスプレしている女の子の 名前を教えてください。

  • ドラマ電車男(第一話)見ていた人にききたいです。

    ドラマの最後のほうで電車男がみんなとチャットのやりとりして勇気付けられる所、ここで泣いた人いますか?私は涙ボロボロでした。でも何故泣けたかわからないのです。でも何か気持ちがこみ上げてきてどうしようもなかったのです。同じように泣けた人いますか?どういった心理だったでしょうか?

  • 電車男はブログに書き込んでいる?

    最近、ネットを殆ど知らない人が電車男を見て、それに影響されてかネットについて聞かれた事がありました。 それで、その時、 「電車男ってブログってのに自分の事を書いてるんだよな?」 と言われました。 確か、電車男が書きこんでたのは2chのスレだったかのように。そういう風に答えてみても、「いや、ブログって言ってた」というように返してきます。 この人はブログとか2chという言葉自体、良く判っていない人なので、勘違いかとも思いましたが、たまにドラマだと原作と設定が異なる場合も有り得るという事に気づきました。 2chというと大っぴらに発表しづらい場所ですし、ひょっとしたらドラマにあたってはブログに変更したのかとも思いました。 が、実際私は見ていません。 このまま勘違いしたままなのも嫌なので、教えていただきたいのですが、ドラマの電車男も2chに書き込んでると言う設定だったんでしょうか? それとも、友人が言うようにブログに書き込んでいたのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 電車男に出ている役者さん

    電車男に出演している役者さんで、ネットの住人役(赤いシャツに赤いヘッドホンをつけていた男の人)をしている役者さんはなんという方なのか、知っている方いましたらぜひ教えて下さい。

  • 電車男

    2005年ごろ、ネットから始まり、映画、書籍、テレビと多くの人の人気とブームがあった「電車男」。  彼は今どうしているのでしょうか??誰か知っている方がもしいれば情報を教えてください。ちなみに私は、Wikipediaを読んだのでそれ以外の情報でお願いします。

  • 電車男の住人達

    今日、フジの電車男見てました。そしたら、ネットの住人の中でパジャマで三ッ編の人が出てました。なんか凄く気になりましたが、一体、誰なんでしょうか?

  • 電車男のキャスト、このヒト誰??

    ドラマ「電車男」のネットの住人で、 頻繁に「わたし女だけど…」という人の名前を教えて下さい。

  • 電車男(ネットの住人)

    一度しか見ていないのでよくわからないんですが 電車男に出てくるネットの住人の中に ノートパソコンに黄色いテープを貼っている人がいますよね? そのテープはどこかで買えるものなんでしょうか? なにかちょっと知っていることでもよろしいので教えて下さい!

  • 彼がいるのに他の男と会う・・・

    23歳女です。付き合って9カ月になる同い年の彼氏がいます。 私はあるお店で働いているのですが、そのお店に遊びに行きたいと、 男友達が言うのでお店の場所を教えました。 ちなみに男友達は年上で、ネットで知り合って半年くらいです。 一度も会った事がありません。(その人の家はお店の近所でした) 彼にその事を話すと、びっくりした様子で(私にネットで知り合った 男友達がいるという時点で驚きだったようです) 心配だ、の連続です。 男友達と会ったり今後連絡を取るのはやめたほうが いいのかなとも思っています・・・。(お店の場所教えちゃったけど) なぜ彼がいるのにネット上で男友達を作るのか、というのは 彼と出会う前からネットでチャットしたりするのが楽しみだったからです。。 (友達は老若男女いますが誰とも会った事はありません) 男友達は、ただお店に遊びに来てもらうだけで、その後一緒に2人きりで どっか行こうとかは全然考えてませんが・・・。(誘われても断るつもりです) どう思いますか? 浮ついているでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう