• ベストアンサー

犬の手作のごはんについて

noname#46689の回答

noname#46689
noname#46689
回答No.3

こんにちは。うちには10才のシェルティがいます。 >推定8ヶ月のミックス犬を飼っています。手作りのごはんを混ぜています。 丁寧な飼い主さんに飼われてワンちゃん幸せですね。うちもドッグフードがメインですが、たまに手作りゴハンを上げます。おいしいみたいで、大喜びです。 一点だけアドバイスを… ワンちゃんのしつけは必ず行って下さいね。日曜にやっている「しつけ教室」は必ず参加して下さい。しつけされなかった犬って、飼い主以上にいぬ本人が不幸です。 回答でなく感想になってしまい申し訳ありませんでした。

nadasoso
質問者

お礼

ありがとうございます!しつけも、まだまだ課題が残っているので、頑張ります!

関連するQ&A

  • 手羽先、手羽中、手羽元の違い

    鶏肉の手羽先、手羽中、手羽元の違いについて教えてください。 1、鶏のモモ肉と胸肉が味や値段に違いがありますが、これら3つでも、味や値段に違いがあるのですか? 2、手羽先の最も先端の部分は、食用とせず切り落としてダシの素に使うとか聞いたことがあります。確かにガッチリ骨が付着して食べやすいとはいえません。しかし結構ゼラチン質でおいしいと思いますが、この部分は揚げるとか何か良い調理法はありますか?

  • パスタ(ミートソース)のサブメニュー

    今夜、主人が友達を連れてくるのですが、事情があり今日は買い物に行けず、残り物で作らなければなりません。 ミートソース(以前作って冷凍してあるもの)があるのでスパゲティーミートソースは決まっているのですが、サブメニューについてアイディア頂けたらと思います。 出来れば汁物ともう1品・・が希望です。 ポトフは良く作るのでポトフ以外でお願い致します。 ・じゃがいも ・キャベツ ・きゅうり ・たまねぎ ・プチトマト ・卵 ・鶏もも(冷凍) ・鶏むね(冷凍) ・豚小間(冷凍) ・鶏手羽元(冷凍) ・油揚げ(冷凍) ・ミックスベジタブル(冷凍) ・いんげん(冷凍) ・海草ミックス とりあえずの調味料は常備してあります。宜しくお願い致します!

  • オススメのレシピ

    今ある冷食材を使い切ろうと思います。 何かオススメのレシピありませんか? 食材は 白米、玉子、鶏ムネ肉、たまねぎ、じゃがいも、みつば、牛乳、ミックスベジタブル、食パン ご飯でも、お菓子でもかまいません。 基本的な調味料等は揃っています。 電気コンロなので揚げ物はできるだけ避けたいです。 良い案お待ちしてます^^

  • 殻つき牡蠣とあうメニュー

    殻つき牡蠣を大量に頂いて、今晩の夕飯に出します。 牡蠣はレンジで蒸し牡蠣、トースターで焼き牡蠣と簡単にする予定です。 でも他に何を出せばいいのかわかりません。 みなさんならその他に何をだしますか? 新婚です。旦那は22時以降に帰宅します。お酒は飲みません。 私は妊娠7カ月。料理は初心者ではないですが、まぁそれなりにしかできません。旦那の帰宅を待っていると太ってしまうので先に夕飯は食べてしまいます。 家にある材料は…(少々と書いてある以外はたくさんあります) 米、卵、バター、無塩バター、白菜少々、しめじ少々、しいたけ少々、ねぎ、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいも、鶏の手羽先5本、ソーセージ、にんじん少々、にんにく、冷凍うどん、冷凍いんげん、冷凍コロッケ、です。 調味料は一通り揃っています。 スーパーに買い物にも行くつもりです。よろしくお願いします。

  • ご飯を食べない犬

    食欲が落ちてきたな、と思い 一度人間の食べ物を与えてしまい、 以来いつもあげていたドライフードを食べなくなりました。 犬用のおやつ(チーズ)は喜んで食べます。 しかし、チーズばかりあげるわけにもいきません。 また、缶詰に変えてしまえば、 一度封を開けてしまうと長持ちしないし、(これからますます暑くなりますし・・・) ドライフードよりも高価になるし、 できることなら、これまでのドライフードで 以前のような食欲に戻ることを望んでいます。 飼主の責任でこのような状況なったことは十分痛感しています。 このような状況を乗り越えられた方、ぜひ方法を教えていただけませんか? ちなみに犬用のミルクと混ぜたり、ふやかしたりもしてみましたが 一口ペロッとしたくらいで食べませんでした。

    • 締切済み
  • 犬のごはんについて

    我が家には、M,ダックスフンド10ヶ月♀がいます。 そろそろしつけも完了してきて、とっても可愛い盛りです。(^。^) そろそろ、成長が止まってきていて、ご飯はどの様にすればいいか迷っています。 ご飯は成犬用に変えた方がいいんでしょうか? このくらいの犬って1日何回に分けて与えるんでしょうか? 後、お奨めのドックフードってなんでしょう? 今は、プロプランを使っています。 我が家では、これを使っていますっていう事でも結構です。 成犬用に変えるに当って、他のドックフードにも興味が沸いてきたので、 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ご飯を落ち着いて食べてくれない犬。

    もうすぐ6ヶ月になるメスのトイプードルを飼っています。 ドライフードを与えているのですが、フードボウルの上で食べてくれません。 一度口に含めるだけ含んで適当な場所まで移動し、 そこで口から出してパクパク食べています。 ボールから直接食べることもあるのですが、 ほとんどの場合、あっちへ移動しこっちへ移動し食べています。 そして食べ残しが部屋のあちこちに散らばってしまいます。 「こんなとこへ持ってきて、残さずに食べなさい!」と怒って口に無理やり入れてみると 一応モグモグして、私が離れるとぺっと吐き出します。(--メ) この癖はどうやったら直るのでしょうか? 食事の時だけサークルなどに閉じ込めるのは逆効果だと考えています。 留守番もサークル内でさせていたのですが 相次ぐ脱走の末、今はリビングを開放しています。 トイレの躾の時もトイレサークルでふてくされて寝たふりとかしていました。それでもトイレは幸いすぐ覚えましたが。 どなたかご助言お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がご飯をまったく食べてくれません

    8歳になるビーグルを飼っています。6月ごろからドックフードを食べなくなり、10月ごろにはほとんどなんにも口にしなくなってしまいました。(ジャーキーは食べてました)病院に連れていったところ胃などには特に問題はなく膀胱炎と膀胱に砂がたまっていたようで、それで調子が悪かったのではないかと言われました。あとジャーキー中毒になっているみたいなのであげないようにと言われました。 薬をもらいそれをドックフードに混ぜて食べさせたらそれ以来警戒して食事をまったく食べなくなってしまいました。今ではスプーンで無理やり食べさせています。 よくほおっておけばお腹がすけば食べるというのですが、1日中食べずに横になっている姿を見ると心配でやっぱり食べさせてしまいます。 どうしたらいいのでしょう。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬 ご飯を食べない…

    飼い始めて5ヶ月のミックス犬についてアドバイスを下さい。 犬種はマルチーズとヨークシャテリアのミックス、メス、生後もうすぐ9ヶ月になります。 元々、鼠径ヘルニアだと云う事を承知で飼いました。 まだ初潮もなく、体重は1.8キロです。 歯も、乳歯が抜けないまま永久歯が生えてきています。 以前飼っていた犬はパピヨンのオスで、体格も良く、病気もなく、歯もきれいに生え変わり、 食欲も旺盛でした。 今の犬があまりにも食欲が無いことに不安を抱いています。 鼠径ヘルニアと云う事で毎月獣医へ通い、その度に不安な事があれば相談させて頂いています。 今年中に鼠径ヘルニアと避妊の手術、乳歯を抜く予定です。 先日、あまりご飯を食べない事についても相談しましたが、ささみを煮た物と、ドッグフードだけ与えるようにと言われました。 飼い始めてから、ドッグフード(ヒルズ・サイエンスダイエットのパピー)とささみしか与えていません。 朝から昼と夜の2回です。 食べなければ時間を決めて皿を上げる、なども試していますが、全く食欲に興味がないようです。 水分もあまり摂取しないためか、尿もとても黄色いです。 しかし、犬自身は元気で散歩が大好きで、家の中でも走り回って遊びをねだります。 ささみを細かく割いてドッグフードに混ぜてみても、ささみだけきれいに食べてしまったり、それ自体に興味を示さなかったり…。 現在のところ、体重が減少している、明らかに元気がなくなっているという事はありませんが、とても心配です。 何か、上記の犬の様子で考えられる理由、病気、こうしたら良いというアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がご飯を食べてくれない

    こんにちは。 最近、うちの犬(1才半くらい)のミニチュアシュナウザーがご飯を食べてくれません。 ドッグフードに缶詰や、少しだけおやつが入ってるのが好きみたいです。 ドッグフードだけであげたとき、食べなくなったので『缶詰とかまぜてないからかなー』と思い、混ぜたのですが 全く口に入れません。 匂いを嗅いで終わりです。 前までは喜んで完食していたのに、食べなくなったので心配になり、贅沢ですが缶詰とおやつだけであげてみましたが、食べません。 おやつやパンなどはねだりに来て、普通に食べるのですが、ご飯は食べません。 (おやつに犬用煮干しをよくあげていて、犬も大好物なのですが、最近喜んで食べないような気がします。) 飢え死にとかになったりしますか? 犬が頑固な性格なので、すごく心配です。 私自身心配性なので、犬が寝てるときにちゃんと呼吸してるかとか、いちいち確認してます。 暑いので軽い夏バテとか、そういう感じならまだいいんですけど、クーラーや扇風機もつけてるし...。 やはり病院に言った方がいいですか? 後、なんかお腹の辺りがぽこっとしてます。 何か関係ありますか?

    • 締切済み