• ベストアンサー

店舗付き住宅の固定資産税 について

相続後、店舗併用住宅の登記をしようと思っています。 店舗は、床面積の2分の1以上が居住用として使われています。 今までは未登記で、普通の住宅として課税されていました。 店舗付き住宅として登記した場合は、普通の住宅で課税されていた税金と、どのように税額が異なってくるのか、ご教示ください。 又検索で探しても、情報が得られないので、参考リンクなどありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakosuka
  • ベストアンサー率33% (48/143)
回答No.1

固定資産税はかわりません。 主体構造や屋根、内装の仕上げで評価されているので、すでにある家屋を併用住宅として登記しても評価額は変わらないからです。 土地についても、不変です。 家が建っている土地は軽減が受けられます。 併用住宅だと住居部分の面積の割合によって受けられる軽減の割合が違ってくるのですが、住宅部分が全床面積の1/2以上であれば専用住宅の時と同じだけ軽減を受けられます。 ここからは蛇足です。 未登記家屋は役所の把握漏れが起きやすいので、もしかすると課税されている床面積は実際の床面積より小さいかもしれません。 登記することによって法務局から役所に通知が行ったとき、役所のほうで課税床面積と登記の床面積の相違を発見したときは、役所が調査に来るかもしれません。 あと、相続なので不動産取得税はかかりません。 「固定資産税」という検索ワードで検索すればいろんな役所の解説ページが出てきますよ。

earth53
質問者

お礼

税務課でも確認しました。 hakosukaさんに教えてもらったように、普通の住宅から店舗併用住宅の表示登記、店舗併用住宅から普通の住宅に表示登記をしても、固定資産税額は、かわらないと言っておられました。 表示登記とは、他の人がその登記を閲覧して、その家屋がどんな用途に使用されているかを示すものだそうですが、土地に関しては、税額を決定する指標になるようですね。 的確なご回答を本当に感謝いたします。

earth53
質問者

補足

大変詳細に教えていただいて、ありがとうございました。 少し、安堵しました。 以下の質問をみていると、「明細に、店舗分と住居分と分けて税金が計算してあって]とかいてあったので、普通の住宅とみなされている時よりは、税額が上がるのかもしれないと思っていました。 http://oshiete.homes.jp/qa633992.html それと測量士の方が、店舗をやめた時に、表示登記の訂正をしなければ、店舗としての税金をとられるとか、言われていたので、店舗と住宅用とは、違うのかなと、思って、どのような税率になるか調べていました。 地方によっても違うみたいで、税務課でも聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 固定資産税

    去年建売住宅を購入して、初めての固定資産税納税通知書がきました。 家屋ー軽減税額が記載されていました 土地ー床面積は222.10m2で、軽減税額は記載されてませんでした。 軽減されるのは家屋だけなのでしょうか? 税金に関して無知ですみません。調べてもわけわからず、、どなたかご回答お願いします。

  • 宅地と非住宅用地の固定資産税

    宅地と言っても住居の建っいる、いないで税金が違う事を知りました。わが家は多数分筆された土地が一塊になっていて一番広い面積の土地に住居が建っています。登記簿を見ると住居の建っていない土地も「宅地」となっていますがこの場合、固定資産税はどのように課税されているのでしょうか。誤りだとしたら用途に付いてこちらから届けるべきだったのでしょうか。登記には事前に用途の現地確認があったはずだから実際の税金は宅地、非住宅用地と分けて課税されていると思ってもよいでしょうか。

  • 住宅または事務所の増築 どちらも固定資産税は同じ?

    現在、100坪の宅地に床面積40坪の住宅が建っており その宅地に、床面積10坪の住宅、もしくは事務所のどちらか1つの名目で 棟続きで増築した場合、宅地と建物の固定資産税額に違いは生じますか? (A)床面積10坪の事務所のみを増築 (B)床面積10坪の住宅のみを増築 (A)と(B)は宅地と建物の固定資産税額は同じでしょうか? もし違いがあれば、(A)(B)どちらがどの程度高くなりますか?

  • 固定資産税(店舗と住宅)

    我家は店舗兼住居でずっと義両親が店をしてたので固定資産税なんていくら払っていたかなんて全然知らなかったのですが、去年暮に店を閉めて収入がなくなったので、私達が払うことになったんです。 そして初めて振込み用紙を見たのですが、明細に、店舗分と住居分と分けて税金が計算してあって、利率(?)がいくらかわからないのですが、店舗分の方が割高なのはわかりました。 今はシャッターを閉め今年に入ってもちろん仕事はしてません。 今年度は住宅用ということで申告をしなくては又店舗として課税されてしまうのでしょうか。 何処に言えばいいのでしょう。 ちなみに義両親は未練があるのか廃業届を出してません。やっぱり出してないと無理でしょうか?

  • 固定資産税の計算

    (1)あり得ないだろうというパターンです。例えば、2000m2の土地があるとします。100m2の住宅を建て、1500m2の立体駐車場(居住の用に供されない何かの建物)を建てたとします。 住宅用地とは、専用住宅の土地又は併用住宅で建物の1/4以上が居住の用に供されている土地となる】とあったのですが、例では居住の用に供されるのは1/15になります。ということは、住宅地扱いではなく雑種地扱いになるのですか? (2)例えば4000m2の土地があるとします。300m2の住宅を建てたとします。軽減措置について。 4000m2のうち、200m2は1/6の軽減。(200m2以下の部分) 4000m2のうち、3000m2は1/3の軽減。(200m2超の部) 但し、建物の課税床面積の10倍が上限。 4000m2のうち、800m2は軽減措置なし。 で合ってますか? (3)建物の固定資産税課税標準額は地価公示は関係なく、単純に建物(居住用の建物以外も含め)の建築費のみからの算出ですか?一般にその5割から7割ですか? 複雑で興味深かったので質問させていただきました。

  • 土地固定資産税について

    土地固定資産税は同じ評価額でもその土地の利用状況に応じて、課税され税額がそれぞれ違うと聞いております。今仮に、住宅の立っている土地の税金を100とした場合、駐車場のとち、店舗、工場の土地はそれぞれ幾らぐらいになるでしょうか?

  • 教えて! 固定資産税!!

    教えてください!! 来年夏までに新築住宅を建てる予定です。 先日、施工業者から見積が出て、最終的には3,000万円程度になりそうです。 延べ床50坪の2階建て木造住宅。オール電化仕様です。 実際には自治体の課税評価に基づき算出される固定資産税ですが、同程度のお住まいをお持ちの方、参考までにおおよその固定資産税年額を教えてくださいませ。 ちなみに土地は父親名義なので、住宅に課税される税額のみでかまいません。。。 よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税課税明細の床面積って?

    マンションに住んでいます。 課税明細書を見たら、床面積が登記上の面積より20m2も多く 記載されています。 これって、共用部も含んで課税されるものなのでしょうか? それにしても、、20m2も多いって??間違い?

  • 店舗併用住宅の地震保険について

    店舗併用住宅ですが店舗面積の方が住宅面積より大きいのです。 (7:3で店舗面積の方が大きいです) それでも店舗併用住宅として地震保険を掛けることができますか。 よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税について

    二世帯住宅で住民票は世帯分離で登録しており、土地と住宅は子世帯の主人の一本名義で登記しています。そこでお聞きしたいのですが、固定資産税はどのようなかかり方になるのでしょうか。登記名義者のみに税金が付加されるものと思っていますが、如何でしょうか。ご教示くださるようお願いします。

専門家に質問してみよう