• 締切済み

教えて! 固定資産税!!

教えてください!! 来年夏までに新築住宅を建てる予定です。 先日、施工業者から見積が出て、最終的には3,000万円程度になりそうです。 延べ床50坪の2階建て木造住宅。オール電化仕様です。 実際には自治体の課税評価に基づき算出される固定資産税ですが、同程度のお住まいをお持ちの方、参考までにおおよその固定資産税年額を教えてくださいませ。 ちなみに土地は父親名義なので、住宅に課税される税額のみでかまいません。。。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.5

おそらくですが、15万円から20万円の間で、現在などが、あると思います。 新築後何年か、税務署や、県税事務所にぱんふれっとがありますよ。 もらいにいってください。

  • zup
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

先の回答の補足ですが、都市計画税が課税されない地区のあるので、固定資産税の標準税率1.4%のみならば、1平方メートルあたり1000円は妥当な額かもしれません。また、この都市計画税については、3年間2分の1減額の適用のない市町村もあるようです。また、いわゆる外構工事は、通常、評価・課税には含まないはずです・・・。

  • zup
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

建物の固定資産税評価は、すでにご存知のことかもしれませんが、仕上材や設備毎に全国一律の基準を以って評価されるので、建物の実態によって幅がでます。(屋根が瓦かスレートかや、室内が、ビニールクロスか塗り壁か、キッチンやユニットバスの数や大きさ、インターホンがモニターや録画機能があるかなど・・)平成21年は、3年に1度の基準年度にあたっていて、平成21年1月1日以降に新築されたものは、平成21年度基準で評価されます。前置きが長くなりましたが、この基準で一般的な住宅とすると、(固定資産税1.4%・都市計画税0.3%が課税されるとして)1平方メートル当たり1200円は見ておいたほうがよいかもしれません。ただし、新築住宅の軽減措置3年間が適用になりそうですので、1200円×165平方メートル=198000円(減額は、120平方メートルまでの税額が2分の1になりますから、マイナス72000円) 1200円も目安にすぎませんので、幅を持たせたほうがよいと思います。

noname#121504
noname#121504
回答No.2

我が家は20坪の総二階(建坪40坪)ですが、78000円で、4期払い(1期目21000円、2~4期目19000円)です。

  • y_dunhill
  • ベストアンサー率33% (40/119)
回答No.1

oasisfeildさん こんばんは お住まいの市町村によって多少の違いはあると思いますが・・・ 私は今年の夏家を建て替えました。早速市役所から課税担当者がきて家の査定をして行きました。(家の中をジロジロ見られちょっと嫌な感じがしましたが) 建築面積200平米を超えない家で、木造であれば1平米あたり1000円と考えてくださいと言われました。つまり50坪=165平米となり固定資産は165000円となる予定です。 あとは庭に高そうな石とか使って外構工事をしてると課税額が違ってくるといわれました。 尚3年間は、税金は半額とのことでした。 ご参考迄

oasisfeild
質問者

お礼

y_dunhillさん ご回答ありがとうございます。 平米あたり1,000円ですか・・・ 予想してたより高そうですね。実は甘い考えですが、素人なりに大体7~8万かなと思ってました。。。 参考とさせていただきます。本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう