• ベストアンサー

アピールしたいけど、どうしたら良いか。。。

以前こちらで質問させて頂いたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3214005.html もし、皆さんがおっしゃるように この彼が私の事を好きだと思ってくれてるのなら 私も付き合ってみよう。と思ってます。 でも、その気持ちをどうアピールして良いのかわからなくて。。。 昔、同じような状況で私からアピールして逃げられた経験がありまして。。。 家も遠いし休みも合わないので(実際この盆休みも彼は仕事で会えません) なかなか難しいかもしれませんが。。 良いアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ruble
  • ベストアンサー率36% (46/126)
回答No.1

たぶんyuyuyu2000さんはご自分から告白するタイプなのでしょうね。ですが、ここは今まで通りにメールしたり会ったりして普通に過ごしてみましょう。気になる彼がyuyuyu2000さんのことを気になっているのであれば、きっとアピールしてくるはずですし、告白してくるはずです。特に元彼からの連絡がなくなったという重要な情報を知っているわけですから(^-^) 遠ければメールや電話をたまにすることがいいと思います(毎日だとちょっと重いかな?)。恋愛ってじょじょに育てていくものですよ。そんなに焦らないでじっくり待ってみてください。いつものyuyuyu2000さんが一番好きなんだと思いますから(^_-)

yuyuyu2000
質問者

お礼

>たぶんyuyuyu2000さんはご自分から告白するタイプなのでしょうね。 その通りなんです。 なので焦ってしまって。。。ここは、じっくり待ってみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mik48
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.2

昔のことを引きずっていたらいつまでたっても前には進みません。 進みたくないなら別ですが。。。 今の彼と前の彼は違います。もし同じだとしてもそれはあなたの 人生に必要なことなのですから、運命だと思って立ち向かえば(何かおおげさですが) 大丈夫です。前回の質問も読ませて頂きましたが 彼が好意をもっているのは確かです。自分の気持ちに正直に、 あなたの気持ちを伝えればいいです。

yuyuyu2000
質問者

お礼

>彼が好意をもっているのは確かです。 こう言って頂けるのは嬉しいのですが、なかなか進展が無いので やきもきしてしまって。。。 頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛対象に見てもらえるようになるためのアピール

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4782361.html 前の質問の子にアピールしようと思ってるんですがどのようなアピールをするのがいいでしょうか?上のリンクは前の質問です。よろしくお願いします

  • 好きな人へのアピール方法

    以前このような質問をしました→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1883193 もう少し、多くのご意見を伺いたいです。 私は、大変おとなしい性格で、自らドンドンアピールできない人間なので、男性に「この子俺のこと好きなのかな?」とにわかに思わせるアピール方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • これ以上アピールしない方がいいのかな?

    いつもお世話になっております。 以前、こちらで相談させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4064567.html 告白するつもりはなかったのですが、お酒の勢いで 先々週の土曜日に自分の気持ちを言ってしまいました。 一応、気持ちを受け止めてくれたのですが、お付き合いなどの 話は出ていません。 彼は、知りあった頃(3年前)から結婚願望はないし、彼女を作る つもりもまったくないと言っていたので、私は、別にお付き合いと いう形ではなくこれからも今みたいな関係が続ければいいなと 思っています。 でも、翌週の態度がお互いぎこちなくなってしまい、ちょっと不安にな って先週の金曜日に飲みに誘いました。 告白の時の話はまったくせず、いつものように仕事の話やプライベート の話ができたし、盆休みは神戸に遊びに行く約束もできたし、 ちょっとホッとしたのですが・・・ 今日、私が小さなミスをし、朝一に電話がかかってきました。 いつもなら、小さいミスでもきつい口調で怒るのに、 とても普通に淡々と言われました。(仕事に対して厳しい人です) 彼の事は大好きですが、仕事のパートナーとして本当に大切な人です。 私は、経営者側の立場なので、そんな立場の人間から積極的にアピール されたら、彼は困ってしまうんじゃないかと思います。 彼は、絶対跡取りにはなりたくないタイプです。 (自分の父親の稼業を継ぐのを断っているくらいなので) 彼は、受け身のタイプなので、彼から行動を起こす事はあまり考えられ ないのですが、これからどう接していったらいいか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 女性へのアピールの仕方が判らない、どうすればいいですか?

    24歳男です。 連続の質問になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。ついでにhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2472094.htmlの質問にも答えていただけると幸いです。 気になる21歳の女性が居るのですが、今まで自分から積極的に恋愛してこなかったのでどうすればいいのかさっぱりで困っています。 自分は女性に対して自分は貴女が気になってます!! みたいなオーラも態度も出せないのです。 以前縁のあった女性には 「優しいから誘っても断らないし、一緒にいてくれるけど、あたしのことなんかどうでも良いんでしょ?言ってくれなきゃ何も判らないよ・・・」 と泣きながら言われてしまう始末で。 女性の皆さんは何をされればこの人私に気があるな? アピールしてるな?うれしいな? などと思われますか? 回答よろしくお願いします。

  • グッとくるアピール方法?

    好きな人がいるんですが彼女もちです。 (あんまりうまくいってないみたいなんですが) 負担に思われたら嫌なのでメールもあんまりしないし、 休みの日に誘ったりもしません。仕事が忙しい人なので。 何より、恋愛経験があんまりないのでアピールの仕方が分からないんです(泣) 彼女がいるけどドキッとしちゃうアピールの方法とか、 こんなことが効いたよ!ってこととかあったら教えてください!

  • うつの彼女との接触、すれ違い

    以前にも質問させていただきとてもためになったので質問させていただきます。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3098599.html)←過去ログ うつが続き、仕事は行っているのですが休みの日はもっぱら家で寝ている状態です。気分がのらなかったり、体調がわるかったりと・・。 その休みの日にあわせて予定を立てて会う約束をしてたのですが、その度に会うことができません。連絡方法では電話で話すのもしんどくメールだけでなかなか返信もありません。「こちらから行く」といっても拒まれ行動に行き詰まりを感じます。 そこで質問ですが、うつの方に対して約束することやお願いすることなどはどううけとめるのでしょうか?自分は約束を守ることができなかったことに対してどう接していけばいいのでしょうか? もうひとつ。仕事は行くことができるのですが休みになると全く動けないのはどうしてなのですかね? 経験者のかたには大変失礼な質問かと思いますが、このままだと自分が壊れそうで質問させていただきました。 ご回答お願いいたします。

  • 今の状況から良い方向に変えたいんです!(特に大学生の方見てください!!)

    こんにちは!いきなりなんですが今、私は↓の状況です。゜(T^T)゜。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4148653.html それで、知りたいんですけど (1)大学生の方は高校生と付き合うのは、はずかしいですか?? (2)誘ったけど断られてしばらくしてからアピールされたり、告白されたらうざいですか?? どんなことでもいいんでアドバイスなどください!お願いします!

  • 「仕事が忙しい」はいたわって欲しい?それとも断り文句?

    いつもこちらにお世話になっています。 答えてくれた皆様ありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3939189.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3953626.html こちらの2件の質問を先日させて頂いたばかりなのですが、 またお聞きしたいことがあるのでヨロシクお願いします。 例の彼ですが、実際仕事が忙しいみたいなんですが、 なんだかやたら仕事が忙しいとアピールしてくるんです。 友人たちといる時は元気なんですけど、 二人になった時に 「最近職場の体制が変わって忙しくて疲れてる・・・」 とか言って急にグッタリするんですよね。 それだけだったら、もう連絡してくるなとか、 そんな意味としてこちらも取りあきらめるのですが、 なんとなくニュアンスが違う気がするのです。 「がんばってるね」とか「そんなに忙しいのに会ってくれてありがとう」とか、 そんな答えを待っているような感じで・・・。 実は、あれからがんばって遊びに誘ったんですが、 「仕事忙しいけど行くよ」っていう返信が来たのです。 忙しいは断り文句だと思っていたので、 ・・・だけど行くって何?と思いまして。 こういう場合ってなんて答えればいいんでしょうか? 「大変な時に来てくれてありがとう」? それとも 「忙しくて疲れてるみたいだからやめようか?」? お手数ですがご回答頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • アピールはどちらから?

    以前、告白して断られてしまった男性と、勘違いかもですが最近なんだかよい感じになっています。それはこちらで質問したとおりです。http://okwave.jp/qa/q8554822.html 万が一気持ちが変わって私を少しでも意識してくれているのなら、もう一度彼に気持ちを伝えたいと思います。ただ振られているのだから相手からのアクションを待ったほうが良いとも思います。しかし相手がもし私に好意を持っていてくれても振った手前行動を起こしづらいですよね?こういった場合どちらからアクションを起こすのが筋(といいますか自然)でしょうか?立場的には彼はずっと目上の方で組織のTOPです。そういうことを鑑みると再度私から・・・?とも思うのですが、どうでしょう? それと、それ以前に最近私からは「好きですアピール」をしていません。ごく自然にしており視線もなるべく向けないようにしています。彼の親しげな態度は「もう諦めてくれた」と思っているので安心しているだけなのでしょうか?

  • 付合い5年半になる彼との結婚について

    自分の気持ちを伝えるためにどのような言い方が良いのかをアドバイスお願いします。 結婚話が進まず以前2回質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2062039.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3043666.html 2回目の質問から約半年が経ちこの間 7月に「いつ結婚するのか」と聞くと、「聞かれたくない」と言われ 9月に私が「今後付き合うか別れるか考えたい。」と言うと「結婚する」と言いました。 9月末にどのように進めていくか聞くと、「10月は仕事が忙しいから落ち着いてから考えよう」と言われました。 待つのは限界だし、イライラする自分にもウンザリしています。 ようやく彼が悪いのではなく、別れられない自分が悪いことに心から思えるようになりました。 このような気持ちを彼に伝えようと思いますが、下記の点に注意して言うには実際どのような言い方をしたらいいでしょうか? (1)問い詰めるような言い方はしない (2)別れるとは言わない (3)暗い言い方はしない。 こんな話をすること自体急かしていますし、話し方のアドバイスなんて変ですが、 どうしても急かすような言い方になってしまうのでアドバイスお願いします。