• 締切済み

役人の責任について

 ゆとり教育をはじめとする官僚の失敗からはじまって、社会保険庁の体たらく、警察の不祥事など、公務員の失態が続いていますが、この結果の責任をとって誰かが辞職したなどという話を聞いたことがありません。  子供に「公務員はなぜ責任をとらないの」という質問に答えられませんでした。  なんと答えればいいのでしょうか。民間ではありえないことなので。

みんなの回答

回答No.8

話の腰を折って申し訳ありませんが、本当にどうなのかを知りたい場合、あまり職業・人種・地域などで『分類』しないほうが良いと思います。 誰でも、他人から自分の職業について『○○の職業についている人は△△なことをする』と言われたら「そればかりじゃないよ」と反論するでしょう。 公務員不祥事を制度上の問題としての質問ならよいのですが、質問文、また一部の回答では「公務員は全員不祥事を起こしている」というように『職業と人格を同一視している』ように見受けられます。  現実としては、これは違います。汗を流して献身的に働いている公務員も多くいます。  また、不祥事を起こせば処分されますし、交通事故などは民間よりも厳しく処分されます。 お子さんには  「公務員というくくりにするのではなく、人間は善い人も悪い人もいるし、時と場合によって善い人が悪い人になることもあれば、悪い人が善い人になることもある。  そして、悪いことをすれば必ず報いが来る。  ニュースで悪いことをした人がどのような報いを受けたか分からないのは、テレビ局の都合であって、法律・職場の規則・社会的制裁など、いろいろと罰を受けるんだよ」  と、教えてあげると良いと思います。  人を職業・人種・地域などで『分類』することは、差別意識につながったり、人と人のつながりを重視しないで、バーチャルな世界や机上の世界で思考しやすくなり危険です。  今回のお子さんからの質問は、お子さんへの教育にまたとないよい機会だと思います。  

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.7

役人だけに責任を取らせても何も変わらないでしょうね。 もともと、権力を暗然に集中させつつ個々人の責任を分散するという点では最も高度化しているのが日本の官僚機構であり、その曖昧な責任構造を利用し揃って公共を食い物にしてきたのが日本の政財界の本質です。 例えば、グリーンピア問題にしろ、結局、用済みの組織である社会保険庁を解体、批判は現場の職員に集中するように情報操作して左寄りの職員から分限解雇しておしまい、失策のプロセスや利権の配分先は曖昧にしたまま厚生族議員と官僚と官需企業は頬被り、というシナリオに国民が従順に従っている現状では、たとえ政権与党が交代しても政官財の利益共同体という構造を崩せない限りはうわべだけの改革に終わることでしょう。 まずは、「民間ではありえない」という迷信を捨てましょう。 民間でも政官界と結びつきの強い大企業は役所と一緒であり、幹部は上級官僚となんら異なりません。 下っ端役人とサラリーマンを対立させて議論を矮小化させるマスコミぐるみの責任逃れキャンペーンから脱却して事態を冷静に分析することから始めることをおすすめします。

回答No.6

簡単です。 個人でやれば犯罪ですが、組織でやると業務となるので、個人は罪に問われません。 大体彼らは自分達がやることは正しいという前提でやっているので、辞職する必要を認めないのです。 辞職というのは、職を辞す、つまり自ら身を引くということです。 犯罪行為ならば、懲戒免職です。 子供には「責任を取らないから公務員」と教えるしかないですよね。

  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.5

No4さんに1票。 私も責任を取るということは使われた税金の回収をもってするのが最低限だと思います。 年金もそうですが公務員の失態とかという失敗談ではないと思います。 初めから金を巻き上げる口実としてでっち上げられただけで、悪意をもって法律をつくってやった行為だと思います。 やめるとかっていうことではなくて懲役500年とかって話しが本筋ではないですか。 財産没収は手始めでそれだけでは回収しきれないんではないでしょか? 食器でボーンチャイナって知っていますか? 丑の骨を灰にしてそれを原料に焼き物にしたものです。 これを応用してすでに死んで逃げ切ったと思われる年金を設計した役人などは骨を回収して役所のトイレや公衆便所の便器として焼き物として割れても再生して永久的に便器の刑にでも処すのが良いと思います。 もちろん誰が刑にしょされているのか名前も刻印とすることが望ましいです。 当然その家系を生みだしたということで墓も没収でしょうね。 これまで組織的にやってきた犯罪を考えればこれでも甘いと私は思います。 自民党OBと官僚OBは全員刑を出向して良いんじゃないですか? 犯罪に組しないと言った公務員は干されている現実がある訳ですから犯罪者以外は出世していないでしょうし。 無実が自分で証明出来ない限りアウトということで良いと思います。

MASHI1203
質問者

補足

私は社会保険庁に見られるように、行政を失敗しても誰も責任をとらないという体質が絶対許せないのです。  もちろん、どんな失敗でも許さないというのではありません。  役人も人間だし、どんな人間も失敗はおこします。  でも、グリーンピアで失った税金は本来株主である国民のものです。  諸外国ならば、背任罪で逮捕される例もあるくらいです。    日本に本当のエリートは育たないのでしょうかね。  

  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.4

簡単です。 「公務員のルールはなぜか公務員自ら作る仕掛けになっている」からです。 ルールは国会で決めているように見えますが、結局、元ネタは公務員が作っています。政治家は細かいルール(法案)を作る能力がありません。あるいは能力があっても政治家の介入を異様に拒否します。ひっくり返すには強攻策しかありませんが、ちゃんと大物政治家をカネで釣って自衛しています。 公務員も政治家も結局、家に帰ればただの1個人。カネと欲に弱いのは仕方ありません。不祥事やっても責任取らない公務員や天下り繰り返してホクホク顔の官僚たちは言ってますよ。「そんなに俺たちを非難するなら自分たちも公務員になりゃいいじゃん」って。 ちなみに↓の方もおっしゃってますが「責任を取る=辞める」ではありませんね。どうせ次の天下り先は確保されていますから、辞めて済むならこんな楽で楽しい事はありません。「責任を取る=全財産没収」ですよね。(だって民間の中小企業の社長サンたちはみんなそういうリスクと戦っていますから・・・)

回答No.3

まず、誤解してはいけないことで、 「責任=辞職」 ではありません。 もし、これがまかり通ってしまうと、 「失敗したら辞めなければならない」 という誤ったことを覚えてしまうからです。 あくまでも私の意見ですが、 責任をとる=後始末をつける です。 民間であろうが公務員であろうが、 失敗して辞められたら、 残された人たちが、失敗の後始末をしなければなりません。 なので、「責任をとる=辞職」ではなくて、 「責任をとる=失敗の後始末をしている」 ということを、答えればよいのでは?と思います。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

行政は「無謬の原則」(誤りを犯すことがない)をベースとして成り立っているため、責任を取ることがありません。今後も、役人が、政策の誤り等について責任をとることは絶対ありません。

MASHI1203
質問者

補足

ありがとうございます。 国会賠償法でも責任を問えるのは公務員の故意、「重過失」ですもんね。これは事実行為がですが。 今は政治家の質が落ちていて、完全に政と官の癒着状態です。。 憲法ではちゃんと三権分立とうたっているのに、なぜ官僚だけが突出しているのでしょうか。 政治家の勉強不足なのでしょうか。

回答No.1

これは私の考えですが、簡単に言えば非難されても無理して責任を取る必要が無いからではないでしょうか。 例えば、民間企業であれば偽装ミンチ事件のようなことが起こればその企業の信用は失墜し、社会的に制裁を受けることになります(ミンチであれば他の企業のものを使っても良いわけですし)。 しかし、年金や警察の場合、仮にご質問されたようなことが発覚したからといって(革命でも起こらない限り)代替手段が無いので実質適当な運用をしていても(民間企業と比較して)社会的な制裁を受けることが少ないと考えられます。

MASHI1203
質問者

補足

ありがとうございます。   公務員は入庁するときには「全体の奉仕者になりたい」といって面接をうけます。 でも、入ってしまえば自分の保身のことしか考えず、身分保障に守られています。 代わりはいないように見えますが、僕にはそんな人間よりももっと国民に奉仕できるような公務員を希望しているのですが、無理なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 報道で大津市教育委員会の対応を見てどう思った?

    少し変わっていると思いますが意見を書きます。 公務員の不祥事はマスコミにとって最高のネタになっているのかなと思ってしまいました。「何故いじめを防げなかったのか」を徹底的に追及して組織の批判をこれでもかとしていると思います。 公務員、民間関係なく不祥事が発生したら責任のなすり付けは何処も同じだと思っています。教育長や校長、市長の立場になったらあのような対応を誰でもしてしまうのかなと思っています。 批判するのか簡単だけど、あの立場の人間になったら同じように責任のなすり付けなどを私もしてしまうと思います。 皆様は大津市教育委員会などの対応をどのように思いましたか?

  • 公務員が不祥事をしたら?

    最近ニュースで公務員の不祥事が相次いでいますが、不祥事をした公務員は警察につかまったあと どうなるのでしょうか?やはり免職でしょうか?それとも復帰するのでしょうか? 民間企業でしたら懲戒解雇になるのですが、辞めたとしても退職金をもらえるのでしょうか? 公務員は給料もよくボーナスもいいです。自分はそんな不祥事ばかりする公務員のために税金は払いたくありません。そんな公務員は税金泥棒です。

  • 役人の役人による役人の為の馴れ合い無責任政治は許せない!

    役人の、役人による、役人の為の、馴れ合い無責任政治は許せない! 質問(素朴な疑問) 私達の8月30日の選択・審判はおりた。 そこで、新政権への期待と叱咤激励の意味合いも込めて・・・質し問いたい。               ↓ ◇そもそも、年金問題や、ヤミ給与、ヤミ専従、簡保の宿、不適切な使途問題の根源&背景は、役人(自治労:親方日の丸、ヌルマ湯タカリ体質)のマッチポンプでは? <質問の背景と私見> それは、小泉構造改革&郵政民営化・安倍行政機構のスリム化に危機感を強めた自治労(民主党の支持母体であり、出身議員や選挙の主力支援部隊)役人が官僚機構のスリム化、民営化、業務の民間委託やコンピューター化に反対する為の不正・タカリの陰湿で腐った果実ではないのだろうか・・・。 自らのサボタージュ、非効率業務、不正会計、税金の無駄使い→公私混同の皆でやれば「ヤリ得、バレナイ、怖くない等」の、不正な業務時間内での組合活動や選挙活動への隠蔽誤魔化し、公僕精神&モラルの劣化が主因ではないだろうか・・・。 役人のヌルマ湯・タカリの美味しさ・居心地の良さを放さない為の抵抗であり、自らの不祥事・腐敗・不正の手口や惨状を→野党(民主・社民・共産)とマスコミにリークする事で、責任転嫁・国民の非難の矛先を政府に向け、民営化・合理化・効率業務への既得権温存、間接的反対(直接、顔・声・身分を出さずに)、構造改革つぶしを図る、巧妙卑怯なマッチポンプであり。、その意図に便乗・代弁したのが野党・マスコミである。 私は思う、自民党の官僚(役人・自治労)管理ガバナンスの稚拙さは重大な欠陥、過失であるが、一方で、その役人の一心同体・運命共同体の民主・社民・共産党が自らのチェック機能やもたれ合い馴れ合いを反省する事無く、役人からのリーク情報を振りかざしての厚かましい政府(当時)批判は、天に唾する・厚顔無節操なペテン師その者ではないのだろうか・・・。 その輩の寄り合っての集団(民主党・社民党)の、役人の首を切る、天下りを禁止する、社保庁解体、郵政民営化見直しetcって、期待をし、信じたいのだが・・・。 自作自演(不正・腐敗も追及もが同じ役人・議員の脚本・演出・主演である)の芝居を何処までの覚悟と真剣さで行われるのか、果たして期待できるのだろうか&信じられるだろうか・・・。 政権担当を信託された以上は、今までの安全な観客席からの野次と批判と評論だけでは許されない! 国民へのリップサービス&役人との出来レース(八百長)でお茶を濁すのではダメである! 今までは、評論家的に正論を述べて来た筈である・自らの責任を放擲し追及して来た事は、猛省しながらもやり口を知り経験とノウハウを温存して来たのである→後戻りをするな、目標&工程表は処方箋も準備万端であるはず、そのステージ、レベル、スケジュールを緩めるな! 有るべき公僕としての官僚機構&業務遂行のイメージの具体化・実現化をスピードと仕上げ切る事が、野党時代の言い放しから→国民の国益の為の、国家100年の計を預かる責任&使命と弁え→有限実行・目に見える成果が求められる。

  • 政治家の不祥事

    政治家が政治献金などの不祥事を起こすと、役職の辞任や離党、議員辞職でけじめをとったとされ、それ以上追求されることはありません。しかし民間企業ならそのようなことを起こすと、警察沙汰になります。どうして議員の場合は不祥事を起こしても逮捕されないのでしょうか。最近の政治家の金銭の不祥事を見ると腹が立って仕方がないです。

  • 公務員って恥ですか?

    今、公務員になろうかなぁなんて思っている学生社労士です。 社会保険事務所の仕事を考えているのですが、昨今公になってきた不祥事を考えると正直躊躇してしまいます。 もちろん、ボクら世代の不祥事ではないですが、勤めだしたらそんなこと言ってられませんよね。ずっと、過去の罪を背負って仕事をしていかねばならず、それを続けられるのかが不安です。 また、初対面の方に「社会保険事務所で働いています」と堂々と言えないのではないかとも思います。 ボクのようなモチベーションの人間には勤まらない仕事でしょうか? また、社会保険事務所に限らず、役人、警察官、教師などは不祥事が多い職種かと思いますが、就職するときにボクと同じような不安はありませんでしたか?

  • 政治は後戻り出来ないのか?

    政治は後戻り出来ないのでしょうか? ゆとり教育や社会保険庁など政策が失敗した場合 まず元に戻せば良いと思うんですが 政治は後戻り出来ないのでしょうか? ゆとり教育で30%削減した授業時間を戻し 土日休みも 土曜日の授業再開 社会保険庁は解体 年金業務は 市町村の戻し 社会保険庁の職員は 懲戒免職に出来ないなら 市町村に振り分ければ良いと思うのですが そういうことは出来ないのでしょうか?

  • 諸悪の根源は公務員?

    こんばんわ。公務員(経験者含む)の方、質問です。 今年を象徴する漢字は「偽」ということで、各界いたるところで不祥事 が相次いだ1年でしたが特に、公務員の不祥事・失政が(今に始まったことではないですが)相次いでいます。 社会保険庁の一連の問題、防衛省の不祥事、政治家の資金問題、 地方自治体役所の税金の無駄使いなど・・・ とにかく最近、公務員(国家・地方含む)へのバッシングが激しいですね。 TVなどみると、それこそ諸悪の根源は公務員で、官僚を一から一掃しないと始まらないという風潮です。 しかしそれは本当なのでしょうか? 私は身近に公務員の知人もいないため、実態は分かりません。 そこで質問なのですが、(国家・地方含む)公務員の仕事ぶり・もしくは組織の実態はそんなにひどいのでしょうか? 公務員(経験者含む)の方、ぜひ本当のところを教えてください。

  • なぜ警察だけが叩かれるのですか?

    現職の警察官が交通違反揉み消しや それに伴う風俗店無料利用などで逮捕された。 もちろん、許しがたい事である。 しかし、不祥事なんて今の日本社会ではどこでもあるし、取り立てて珍しくもない。報道してもよいがばか騒ぎする必要はない。 なぜ警察の不祥事は大々的に取り上げて、民間の不祥事は小さく取り上げてるのでしょうか? マスコミの強い悪意を感じずにはいられません。 マスコミこそが世論操作をしてると思います。皆さんはどう思われますか? もちろん、不祥事はいけませんが、騒ぎすぎ と思います。 報道するなら、警察の不祥事だけでなく、民間やヤクザの悪事も平等に報道するべきです。

  • 今の日本政治をこの体たらくにした責任は誰に?

    今の日本社会というより日本政治にについてです。 先日、強行採決だと騒がれた入管法といい、メディアが全く報じない水道法といい、多くの国民が望まないと思われる法案が増えています。 この体たらくにした責任は誰にあると思いますか? 与党・政府、官僚、野党、与党支持者、野党支持者、メディア… 私は与党寄りの考えですが、正直、今の与党を真に支持できるかどうかわからなくなってきたので、皆さんの見解を聞かせてください。

  • 年金問題、全て税金で対策。なぜ役人の大不祥事に血税が?

    年金問題の相談窓口増加、社会保険庁職員勤務延長時間、 フリーダイヤル費用等にかかる莫大な費用は全て税金から支払われるそうです。 なぜ大不祥事を犯した主犯である社会保険庁職員、 幹部(現役、歴代)は罰を受けないのでしょうか? 仮に民間企業でしたら末端社員は経営者に 言われたままやった行為であっても、 不祥事があった場合、業績悪化に伴い大幅な賃金カットがされるはずです。 ましてや公金で民間以上に甘い処分で良いのでしょうか? 民間感覚ならば歴代の社会保険庁幹部への損害賠償(退職金等返還)、現役職員幹部は 無償残業で対応しその他の損害も一律に給与賞与を大幅カットし対策費用に当てるのが常識でないでしょうか? また関わった政治家にも金銭的大幅な罰が課せられるべきです。 なぜ、何百億、何千億?もの不祥事対策費用を過ちを犯した彼らが払わず、 国民の血税で払わされなければならないのでしょうか? 社会保険費からは使わないことを強調することで政治家達は 無知な国民を欺き正当化しようとしていますが、 結局は本来別の福祉等に使えた貴重な税金を馬鹿役人、政治化の為に使うことになるのです。 例えばですがかつての名門大企業の日産も一度落としたイメージを払拭する為(だけ!で)に 多くの賃金カット、経営者陣の総退陣(役人のように天下りではない)、リストラ解雇が行われてきました。 雪印などもでも当然ですが同じように経営陣を含む多くの全社員が泣きました。 (政治家達の大きな献金元であるメガバンクなどは異常とも言える過剰保護で守りましたが…) なのに国の超大不祥事は誰も重い責任を問われず、赤字国庫の貴重な税金を費やすのでしょうか? そしてそれを許してきた与党出身大臣(管以外は自民ですよね。任命したのは自民出身の歴代総理たち)も 即刻、全財産を没収されても良いのではないでしょうか? どうしてこのような不条理がこの国では成り立つのでしょうか? 大きな罪(ミスとはもはや言えない!)を犯した彼らを罰することはできないのでしょうか? 血税からではなく罪人から費用を取ることはできないのでしょうか? ニュース・新聞等で年金問題は指摘されていますが、なぜ上記のこのことが話題にならいのでしょうか?