• 締切済み

おいしい公務員?

公務員は高給、退職金がっぽり、定時に帰れる。 というのは、どの公務員なんでしょう。 中核都市がある県庁?東京都などの市役所? 手当のいい、国1の警察官僚? 官僚は仕事が忙しい、霞ヶ関は定時には帰れない? 管理職になれば、定時に帰れ給料が上がるのか? 公務員の給料は人事院が民間を考慮して 民間の平均程度に決めていると聞いているが? どの部分の公務員がおいしい汁を啜っているのか。 現職、もしくは公務に関わる仕事をした事のある方教えてください。

みんなの回答

noname#162036
noname#162036
回答No.7

No.1と4です。 昇給は、年齢と言うより、経験年数です。 正採用でなく、講師として働いていたときの経験年数も加算してくれます。(うちの県では) 校長・教頭は、多分、管理職手当てがあると思います。(私はそうでないのでわかりませんが。)でも、校長は休みも毎日学校の様子を見に行きますし、教頭は朝7時から夜普通に9時までは学校にいて、それから家で夜中2時ごろまで仕事されてますから、割に合う給料とは思いません・・・。好きだからできる仕事だと思います。 警察(父親がそうなんですが、)も、上に行けば管理職手当てがありますが、それをいただく立場になると、超過勤務手当てがいただけなくなります。休みも留置所にいる人を見回ったりするなど、責任の重さは学校と変わりません。

melanc
質問者

お礼

ありがとうございます。 サラリーマンの40代で平均年収が600万 だとして、その一般以上の生涯賃金なのか? 給与は人事院の基準があるようなので、やはりボーナス、手当て、退職金なのか? は、教師・警察はどうです?

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.6

教師と公立病院の看護士、警察官、消防士以外の全ての公務員。 特に地方公務員。仕事振りを見ていれば判りますし、毎回のボーナスシーズンにニュースで流れる「今年の平均支給額」なんか聞いてると、無性に腹が立ちますね。 仕事が出来なくても、仕事をしなくても給料は一般の会社員よりも多い。ボーナスも多い。 民間の平均程度に決めている?民間の平均を調べていたら、あんな高給は支給しないでしょう。 所詮、上から下まで「世間知らず」の集まりです。 毎年、何ヶ月間かの「民間企業研修」を体験させ、その時の給料も出向先の給料しかもらえないようにしたら、少しは「民間の現実」ってやつが見えて来るんじゃないですかねぇ。 私との知り合いの公務員してる連中は、こんなご時世でも「ゆとりのある生活」を送っていますよ。それでも「給料が安い」ってほざいていますが・・・

melanc
質問者

お礼

ありがとうございます。 事務の公務員の新卒の給料は多いとはいえない額だと聞いています。 警察の給料はかなりいいですよ、新卒でも。 消防士はもしかすると、穴場なのかもしれません。 (高給・休み多い・合コン三昧?・叩かれない)と聞いています。 こういう話は実際に具体的な数字が出ないから、わからなくなると思っています。あとは、公務員の種類の多さで。 行政・事務に限定して、サラリーマンの40代で平均年収が600万 だとして、その一般以上の生涯賃金なのか? 給与は人事院の基準があるようなので、やはりボーナス、手当て、退職金なのか? 人事院の給与基準もいまいち理解できません。市役所では基準の内 実際の支給額には数万円程度の+-があるようですが、 県庁、市役所、国1、国2では事務職の扱いでもそれぞれ 体系が違うのか? 警察などはまったく、違うというのは聞いています。 キャリアは忙しいのか?高給なのか?残業代が多く付くから高給なのか?

noname#72618
noname#72618
回答No.5

家族や友人に市職員がいます。 また、過去に臨時職員として市民課に2年いたことがあります。 >公務員は高給、退職金がっぽり、定時に帰れる。 教員や警察のような職種よりは、市区町村や県庁などの事務職員に対してこのようなイメージがあるように思います。 まず、高給についてですが、よく言われるワーキングプアに比べたら、確かに恵まれているかもしれませんが、 贅沢できるほどじゃありませんので、高給という言葉には違和感があります。 毎日ご飯を普通に食べることができ、病気になれば病院にかかることができ、 まあ時には旅行に行くことができ、切り詰めながら子供を大学に入れることができるという感じですかね。 これって贅沢でしょうか…? 仕事も、定時で帰れることの多い部署、時期などはあるでしょうが、うちの家族は残業多いですよ。 以前住んでいた市でも、今住んでいるところでも、夜市役所の側を通ると、電気のついている部屋はいつも多いです。 私が以前入院した時、病院の部屋からちょうど市役所がよく見えました。 夜8時くらいでもかなりの部屋に電気がついているので、 同じ部屋の患者さんが「毎日遅くまで何することあるのかな?」って言っていました。 それが一般的なイメージなんだろうなって、黙って笑っておきましたが。 どうも、「役所がどんな仕事をしているのか知らない」ということを「役所は仕事をしてない」というふうに混同している人が多いような気がします。 これは、私が市民課で働いたことによる実感です。 かなり雑多で煩雑な業務が多くて、いやー色んな事やってるんだなあと驚きました。 公務員は仕事をがんばっても給料が上がるわけじゃないし、さぼっても首にならないから怠慢な体質になるという批判を見かけることがあります。 中にはそういう人もいるかもしれません。 しかし、私には民間企業が役所と比べてマトモだとも思えません。 利益のためなら客や従業員の健康や安全を軽んじることが少なくないからです。 私が今勤めている会社では、幸いそうひどい事はないと思っていますが、 もしミートホープ社やエキスポランドのようなことがあったら、自分だったらどうするだろうかとよく考えます。 私は不祥事は公務員であろうと民間であろうと、人間の本質の一部だと考えており、叩くだけでは何も良くなることはないと思っています。 >どの部分の公務員がおいしい汁を啜っているのか。 特定できないと思います。 私見ですが、地位が高くなると権限も大きくなると思うので、出来心を起こす確立が高くなるかもしれません。 汁を吸おうと群がってくる民間人も多そうです。

melanc
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう話は実際に具体的な数字が出ないから、わからなくなると思っています。あとは、公務員の種類の多さで。 行政・事務に限定して、サラリーマンの40代で平均年収が600万 だとして、その一般以上の生涯賃金なのか? 給与は人事院の基準があるようなので、やはりボーナス、手当て、退職金なのか? 人事院の給与基準もいまいち理解できません。市役所では基準の内 実際の支給額には数万円程度の+-があるようですが、 県庁、市役所、国1、国2では事務職の扱いでもそれぞれ 体系が違うのか? 警察などはまったく、違うというのは聞いています。 キャリアは忙しいのか?高給なのか?残業代が多く付くから高給なのか?

noname#162036
noname#162036
回答No.4

No.1です。給与体系ですが、他の公務員に少し上乗せしたあります。なぜかというと、教員は、残業して当たり前の職業であるからです。その代わり、他の公務員にある超過勤務手当て(いわゆる残業手当)がまったくありません。

melanc
質問者

お礼

ありがとうございます。 女性なら公務員というのもわかるような気がします。 一般職の話ですが。 昇給は年齢で。と考えていいんでしょうか? 教頭、校長は役職手当の形になる? 他のお礼の疑問もわかれば。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.3

我が家の奥様は某区役所某部署の非常勤をしていますのでよく愚痴を聞かされますよ!! 自分は非常勤なのに常勤より仕事が多く帰りが遅い 常勤のおじ様おば様方は当たり前のように仕事を任せてとっとと帰る どう考えても常勤より仕事をこなしている なのに通常のパート並みの賃金・・・ たぶん何処の役所も多い光景ですが5時チョイ過ぎはぞろぞろ出てきますよね? まぁ部署によりけりでしょうが そうそう出張所と言われているところはもっと凄いらしいですよ 住民票とか窓口に貰いに行くといつも偉そうで暇そうなおじさんが居ます

melanc
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう話は実際に具体的な数字が出ないから、わからなくなると思っています。あとは、公務員の種類の多さで。 行政・事務に限定して、サラリーマンの40代で平均年収が600万 だとして、その一般以上の生涯賃金なのか? 給与は人事院の基準があるようなので、やはりボーナス、手当て、退職金なのか? 人事院の給与基準もいまいち理解できません。市役所では基準の内 実際の支給額には数万円程度の+-があるようですが、 県庁、市役所、国1、国2では事務職の扱いでもそれぞれ 体系が違うのか? 警察などはまったく、違うというのは聞いています。 キャリアは忙しいのか?高給なのか?残業代が多く付くから高給なのか?

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

国家公務員ではなく、地方公務員がそれに当たります。 だから、大阪では大卒を高卒と偽ってでも、公務員にしがみつくのです。 一向に収まる気配のない宮崎県職員のウラ金、そして、 清掃員。バス運転手が年収1千万円を超す、常識はずれの大阪市の職員厚遇問題など全国に膿はあります。 http://www.jizo.net/mt/archives/000192.html 大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円 職員2万3000人にスーツ支給…大阪市 職員互助組合に大阪市が123億円の公費補助 http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50304c.htm 麻生総務相は「給与が破格に高い。バス運転手が(年収)1400万円という数字もあり、いかがなものか。清掃職員では1300万円を超える者が6人いる」と述べた。 http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200704/15/soci204736.html 大阪市職員200人"学歴詐称" 安定した公務員に…

melanc
質問者

補足

ありがとうございます。 大阪ですか、確かに記事の限りでは酷いものですね。 しかし、マスコミの報道はどうも偏向的な感じがしますので 質問させていただいています。 現職、もしくは公務に関わる仕事をした事のある方教えてください。

noname#162036
noname#162036
回答No.1

地方公務員です。(教員です。) 主人は会社員ですが、教員なんか辞めろといわれます・・・。 家に仕事を持って帰ってきて、完全徹夜する日も少なくありません。 夏休みも部活指導と研修で、土日以外は、3日だけの休みです。 うーん、でも、こうやってネットで切る時間もあるんだから、まだ余裕でしょうか? でも、給料はそこそこもらえますが、実際に仕事している時間を考えたら、パートで働く時給のほうがぜったいいいじゃないかと夫には怒られるんですが・・・。

melanc
質問者

補足

最近の教員は特に親御さんとの兼ね合いが大変だと恩師は仰っていました。 教員の給与体系は、その地方公共団体の一般行政と同じなのでしょうか?それとも、特殊手当てが付く?まったく、別の給与体系?

関連するQ&A