• ベストアンサー

Yahoo!ニュースで紹介されたOKWaveの質問‐公務員面接ではマイナス評価になる?

身内に甘い官僚社会への批判を暗に煽る質問を OKWaveの法律カテゴリーに投稿したことは、 公務員試験の面接でマイナス評価となるのでしょうか? 官僚社会というのはそこまでも閉鎖的なのでしょうか?    *** 私が過去にOKWaveで行った法律の質問が、 Yahoo!JAPANのニュース報道記事で 参考リンクとして紹介されたようです。 以下はおととし9月に行った該当の記事です。 ・警察官と私人、有形力行使の限度の違い、法的根拠は? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html 暴れる犯罪被疑者を取り押さえて死亡された場合に、 民間人は公務員よりも不利な扱いを 受けやすい傾向にあることに気がつきました。 それに疑念を感じたためこの質問を投稿しました。 質問の結果、民間人が不利な扱いを受けることには、 何ら法的根拠がないことがわかりました。 役人の身内びいきである可能性が高いようです。 そして、私が質問を投稿した直後に、 これ関連する以下の2つの事件が起きました。 (1)店員による万引き犯取り押さえられて死亡    →店員らが逮捕された。 (2)警察官による障害者取り押さえられて死亡    →警察官らは逮捕されなかった。 この両事件を報道するYahoo!JAPANのニュース記事で、 私の上記質問が参考資料としてリンクされました。 http://topics_burst.sosite.jp/?id=3024&hl=1&sort=p&date=2007/09/18 http://topics_burst.sosite.jp/?id=5954&hl=1&sort=p&date=2007/10/29 さて、私は公務員採用試験の面接で、 「自身が持つ社会問題意識」や、 「今まで成果を出したこと」のひとつとして、 このことを面接官に話そうかと考えました。 ところが、大手公務員予備校のベテラン講師に、 「絶対にやめたほうが良い。」と強く反対されました。 ・「コイツは“うるさい奴”だ。」  と思われて、煙たがられる。 ・「もしもコイツが公務員になったら、   インターネット上で役所の秘密をばらし、   官僚社会の悪口を書いて歩きかねない。」  と思われて、警戒される。 このような理由により、 面接で落とされる可能性が高いと言われました。 (特に私のような民間出身者は警戒されるのでしょうか。) その有名予備校のベテラン講師によると、 官僚社会においては時に、 「正義感」がマイナス評価となることがあるそうです。 果たして本当にそのようなことはあるのでしょうか? 私が志望する官庁は問題意識を大切にする職場です。 それでも私のような人間は嫌われるのでしょうか? 日本の官僚社会はそこまでも腐っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.6

(最後にします) >私は法学部出身ではありません。 >素人ながら誰にも教わらずに社会分析をして、 >それが的中したことは、ある程度自負しています。 私も法学部でありません。そして新卒就職活動のときに何社も落ちました。そんな私でも学部生の時にfuss_minさんが考える程度のことは考えていました。 そして、懸念していたことが起こったことも何度もあります。 9.11前から「国内線のセキュリティは甘いから、飛行機ハイジャックされてNYとかホワイトハウスとかに突っ込まれるんじゃないの?」なんて友人と話していました。 冤罪事件や他刑事事件についても同様です。何度も私が懸念したような事件が発生しました。 当たり前の話です。普通に皆が思いつくようなことです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html? この程度のことは普通の大学生なら法学部でなくても普通の話です。大学の一般教養の中間レポート程度でしょうか。特別に「洞察力」「社会分析力」「予見力」を示す材料とは思えません。 言うにしても、最低限でも大学論文クラスの内容は欲しいところです。 fuss_minさん自身はこれでアピールできると思うのかもしれませんが、重要なのは相手がどう評価するかです。私は何度か面接官をやった程度のも者で他の面接官と比べると甘めに評価しているようですが、その私でもこのの程度ではほとんど価値を認めません。むしろ、マイナスの口だけ評論家という印象です。 少なくとも「今まで一番一生懸命やったこと」「成果を出したこと」とは思いません。 >民間企業の経験も四年弱しかないので、 >仕事で得た成果や問題意識は >さほど多いとは言えないのが実情だからです。 また、このような理由からというのは問題かと。 4年弱は仕事で成果を出したり、問題意識を持つには十分です。これでは私は職務遂行能力や問題分析・解決能力がありませんと言っているように聞こえます。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >私は何度か面接官をやった程度のも者で他の面接官と比べると甘めに評価しているようですが、その私でもこのの程度ではほとんど価値を認めません。 そうですか。それはとても残念です。 >むしろ、マイナスの口だけ評論家という印象です。 「口だけ評論家」とおっしゃいますけどね、 実際に有志団体なんか結成して抗議活動をして ポリ(公安)になんか目を付けられたら、 かえって採用試験では不利になると思います。 難しいところです。 なお、「四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件」では、 実際に有志を結成して警察に情報公開請求を 行った方々がいらっしゃるようです。 しかし、結果は「棄却」だったようです。 (Wikipediaからの情報) >4年弱は仕事で成果を出したり、問題意識を持つには十分です。これでは私は職務遂行能力や問題分析・解決能力がありませんと言っているように聞こえます。 やはり、予備校講師の言うとおり、 民間企業に勤めた経験から何とか話題を ひねり出すしかないようですね。 私の第一志望の一つである某官庁は、 近年は民間出身者を積極的に受け入れていて、 他の官庁と比べても面接重視の傾向があり、 筆記試験に通っても、面接でバンバン落とされます。 なかなか厳しいです。 とりあえず、考え直してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#107596
noname#107596
回答No.5

私は官僚の面接がどうようなのかはまったく知りませんし、民間の人事でもないですが。 その内容では >「自身が持つ社会問題意識」 ではありますが、 >「今まで成果を出したこと」 ではないと思われます。その問題に対して質問はしましたが、何らかの成果が出ているわけではないですから。下手にアピールしようとすると、そのくらいでさもすごそうに言ってるけど何、みたいにとられかねないように思います。社会問題意識を持って考えたことのある例(面接のとき口で言うだけでなく証拠もある)として、軽く言うのがいいのではないでしょうか。 また >質問の結果、民間人が不利な扱いを受けることには、 何ら法的根拠がないことがわかりました。 役人の身内びいきである可能性が高いようです。 質問者様が以前された質問の回答からは、民間人が不当な扱いを受けている、役人の身内びいきのため、と判断できる要素はなく、 「そういうことはあるかもしれないけど、今ここにある情報だけじゃ判断できない。ただ法的に違いはないのは明らか。」 という結論しか出ないように思えます。 もし面接官が今回の質問をみたとすると、「この人は他人の意見を聞いても自分の考えに合うように捉えるのか」と思われるかもしれません。 最初に述べましたが私は官僚の面接がどうようなのかはまったく知りませんので、あくまでひとつの参考としてください。面接で落ちても責任は負えません。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

No3ですが・・・ >その「社会洞察力」や「社会分析力」や「予想力」を >面接で自慢してアピールしていきたいのです。 >実際、私の予想が当たって、 >質問本文に書いた二つの事件が起きています。 >私の予想が当たったのです。 >これはすごいことではないでしょうか? 別に何も凄いと感じません。 法学部にでも通っていればそんなケーススタディの思考など毎日のようにやります。ただの学部制でも基礎の基礎です。もちろん、そこで議論した内容に関する事件など日常のありふれた物事として発生します。 >「今まで一番一生懸命やったことと、 >それを公務員になったらどう生かしたいのか?」 >その「社会洞察力」や「社会分析力」や「予想力」を >面接で自慢してアピールしていきたいのです。 青臭い正義感という観点ではなくても、大学1年生が大学に入ってはしゃいでいるな程度です。いずれにしても「数年前の俺が来た。俺も昔はブログに書いたり、友人と正義談義したりしたなー。」としか思いません。 民間出身なら、民間企業にて何を達成したとかそういう話をするべきでは? 例えば、「12カ国がかかわる予算100億円、期間3年、関係ベンダー9社のプロジェクトの日本のローカルデプロイメントマネージャをやって無事にシステム導入をした。その期間にはアメリカ出張もあり、アメリカ人、イギリス人、フランス人、インド人、中国人など各種文化の違う人たちと協力して・・・」とかそういうことが一生懸命やったことでしょう。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は法学部出身ではありません。 素人ながら誰にも教わらずに社会分析をして、 それが的中したことは、ある程度自負しています。 あなたのおっしゃるように、予備校の講師にも、 (受験は新卒枠だが、)私は民間出身者であるため、 民間企業での経験を中心に話せと言われましたが、 「洞察力」や「社会分析力」あるいは「予見力」は、 公務員の仕事に大切な要素だと思います。 民間で達成したことも大切ではあるものの、 新卒者と同じ「新規学卒枠」での受験であり、 民間企業の経験も四年弱しかないので、 仕事の経験と併せて私生活で培った体験や問題意識も ある程度は押し出していきたいのです。 仕事で得た成果や問題意識は さほど多いとは言えないのが実情だからです。 その官庁の採用試験に「民間経験者枠」で受験し、 高倍率をくぐり抜けて合格した方からは、 その官庁は他の官庁と比べて特に社会問題意識を 大切にする職場であると聞いていたからです。 しかし、私の場合は、 民間経験がその方の半分以下しかないため、 仕事から得た経験を補う形で 質問本文のような私生活上の経験もプラスしたいのです。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

採用面接ですよね? それならマイナス評価では。 採用面接は自分の能力アピールの場であって、青臭い正義感の自己主張を述べる場ではありません。 組織が求めているのは、その組織が求める人材です。 しかも、ただ単にインターネットの掲示板に書き込んだだけの話をアピールされてもウザイです。「こいつこんなことを何一生懸命語ってるの?」と思います。 それを元に行動を起こして何かを変えたというのであれば、まだアピールになるかもしれません。 それが無ければ、ただ単に何かあると声を大にして世間に対して文句を書くばかりの奴と取られかねません。 >「我が社は、積極性があり、 >自分の意見や考えをきちんと主張できる >人材を求めている。」 主張ばかりの評論家はいりません。行動が伴えば別です。 青臭い正義感は多くの人が思っています。「でも現実はそうじゃねぇ」とあきらめている人がほとんどです。そんな人の前でそもそも論だけを振りかざしても「数年前の俺が来た。俺も昔はブログに書いたり、友人と正義談義したりしたなー。」としか思いません。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 せっかく回答いただいたのに、お言葉ではありますが……、 私はあなたがいうような “青臭い正義感”の持ち主ではありません。 むしろそういう人間が大嫌いです。 そういう人間に限って、 不思議と大人になってから傲慢な人間になるからです。 その証拠にあなたから回答をいただく直前に、 私は以下のようなアンケートを投稿しています。 ・あなたが不快感を覚える“ジコチュー仮面左翼”はどんな人間ですか?  http://okwave.jp/qa4973111.html こういう連中はいやな人間ですよね…。

fuss_min
質問者

補足

あの、質問本文をよく読んでいただけましたか? 私がここで主題にしているのは、 「正義感」ではありません。 「今まで一番一生懸命やったこと」が主題です。 公務員試験の面接カードには、 「今まで一番一生懸命やったことと、  それを公務員になったらどう生かしたいのか?」 を書かせる欄があります。 私は社会問題意識を質問という形で投稿しながら、 「洞察力」を養ってきた訳です。 実際、私は質問本文に書いたような 二事件が起きることを予想していた訳です。 だから上の質問を投稿した訳です。 (まさか直後に起きるとは思っていなかったが。) その「社会洞察力」や「社会分析力」や「予想力」を 面接で自慢してアピールしていきたいのです。 実際、私の予想が当たって、 質問本文に書いた二つの事件が起きています。 私の予想が当たったのです。 これはすごいことではないでしょうか? それを予備校で話したら、 このような役所に都合の悪い事件の話題を 役所の面接で出すのは御法度であるようなことを言われたので、 もしこれが本当ならば官僚社会は腐っていると思ったのです。

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.2

公務員でなくても民間でも警戒されると思いますよ。 もちろん、面接官次第という事はありえます。でも、採用試験でわざわざ危ない橋渡る事はないではないですか。 面接は自己アピールする場であっても自己主張する場ではありません。 日本の官僚社会が腐っているというよりも腐っている人もいるという事です。これは民間でも変わりません。そんな面接官に当たったらどうします? 先生の仰ることは常識的だと思います。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 公務員ばかりではなく、民間も腐っているのでしょうか? 「我が社は、積極性があり、  自分の意見や考えをきちんと主張できる  人材を求めている。」 などと豪語しながらも、 実際には上に逆らわない体育会系タイプの いわゆる“イエスマン”ばかり取っている大企業が、 少なからずあるようです。 私は過去にこんな質問も行ったことがあります。 ・OKWaveでの質問が原因で、出世で不利になるって本当? http://okwave.jp/qa4405851.html ・「自己主張できる人材を求める」は表向きのポーズなのか? http://okwave.jp/qa4588611.html

noname#104909
noname#104909
回答No.1

>有名予備校のベテラン講師   何ともいい加減な講師としか言いようがありませんね。   有名=優秀ではありませんよ。   ベテラン講師でなくペテン師講師ではないですか。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 え?いい加減な講師? ということは、質問文に書いたような 事実はないということなのでしょうか? ちなみにその講師の先生は、 私がとても信頼している先生なのですが…。 授業では法律科目の教え方がとても上手な先生で、 私はその点、非常に尊敬しています。

関連するQ&A

  • 公務員 面接について

    私はこのたび新卒で公務員の面接試験を受けることになりました。 そこで質問なのですが、公務員試験の場合、民間企業から内定が出ていることは話しても大丈夫なのですか?? よく民間企業受験では、他の就職状況を聞かれたときには「1社からも内定をもらっていない」とか、「御社1本に絞っています。」といった答えは良くないと聞きますが、公務員の場合も同じと考えていいのでしょうか。

  • ひき逃げ犯を殴った弟が逮捕された‐皆さんはどう思う?

    兄をひき逃げして逃走したひき逃げ犯を 自ら追いかけて捕まえて殴ったとして、 弟が逮捕される事件がありました。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090413/dst0904131225004-n1.htm (産経ニュースより) みなさんはこれについてどう思いますか? 弟がやりすぎだと思いますか? 弟を逮捕した警察に疑問を感じますか? できれば以下の3つの事件と比較した上で、 感想をお願いします。 (1)万引き男が死亡 店員2人逮捕 http://topics_burst.sosite.jp/?id=3024&hl=1&sort=p&date=2007/09/18 (2)県警保護の知的障害者死亡   http://topics_burst.sosite.jp/?id=5954&hl=1&sort=p&date=2007/10/29 (3)四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E8%AA%A4%E8%AA%8D%E9%80%AE%E6%8D%95%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6 [参考] 警察官と私人、有形力行使の限度の違い、法的根拠は? (質問者:fuss_min) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html ※上の1と2の記事中にもリンクされています。

  • OKWaveでの質問が原因で、出世で不利になるって本当?

    私が過去にOKWaveで行った法律の質問が、 ネット上のニュースサイトの報道記事で 参考リンクとして紹介された痕跡を見つけました。 以下は、昨年9月に行った該当の記事です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html 暴れる犯罪被疑者を取り押さえて死亡された場合に、 一般的な傾向として民間人は公務員よりも 法的に不利な扱いを受けやすいことに気がつき、 それに対して疑念を感じたため質問を投稿しました。 質問の結果、民間人が不利な扱いを受けるのは、 法的根拠に基づいたものではないとわかりました。 その直後に、関連する以下の事件が起きて、 両事件を報道するニュース記事で、 この質問が参考としてリンクされたようなのです。 ・店員による万引き犯取り押さえ致死事件  →店員が逮捕された。 ・警察官による障害者取り押さえ致死事故  →警察官が逮捕されなかった。 さて、この話を身の回りの人間に話したところ、 『もし投稿者がお前だと世間にわかったら、  将来、就職や昇進に悪影響が出るぞ。』 と警告をしてきた人間がいました。 『“反抗的でうるさい奴だ”という  レッテルを張りつけられるからだ。』 とのことでした。 本当にそのようなことはあるのでしょうか? 私は問題意識から質問を投稿したに過ぎませんが、 万一、私の身元が明らかになった場合、 (個人情報を書き込むことは禁止されているので、  実際に身元がわかることはないはずだが。) この質問が原因で社会で不利な扱いを受けることは、 現代の日本で実際に起こり得るのでしょうか? 就職先が役所である場合と民間である場合の それぞれについて、情報をお待ちします。

  • 公務員の面接

    公務員試験の面接対策について教えて欲しいのですが、 こんなこと今さら誰にも聞けなくて困っています。 よく民間企業では「御社は~」「貴社は~」と言うように答えますよね? 公務員試験の場合、相手の官庁、役所等、どう呼べばいいのでしょうか…? また国立大学法人の受験の際はなんと呼べばいいのでしょうか? くだらない質問とお思いでしょうが、本当に困っているので回答よろしくお願い致します。

  • 意見求む‐公人と私人の行動責任ついて

    以下の2つの事例について意見を募集します。 法律論ではなくご自身の常識的感覚をもとにして、 意見を述べていただけると幸いです。 なお、回答に当たっては、 年代と性別や外国在住経験の有無を 教えていただけるとなお助かります。 【1】 昨年、イージス艦と民間漁船の衝突事故があり、 世間ではイージス艦を非難する声が相次ぎました。 この世間からの非難についての意見を伺います。 あなたの意見により近いのはどちらですか? 理由とともに回答をお願いします。 (A)イージス艦が非難されるのは当然である。 イージス艦は国防を担っているとは言え、 一般国民に脅威を与えないことを最優先にして、 常に注意深く航行することが最重要である。 (B)イージス艦が非難されるのはおかしい。 漁船が何よりも注意を払わなければならない。 公の利益である国防を全うするイージス艦と、 私的利益の追求主体である民間人漁師の行動を 同じ土俵に論じるのはおかしい。 【2】 現在の日本では、刑事訴訟法第213条により、 現行犯については私人による逮捕も可能です。 逮捕時に行使できる有形力の限度に関しても、 警察官との間に法的差異は認められません。 しかし、現状としては、警察官とは違い、 民間人が被疑者を負傷・死亡させた場合は、 より重い責任を問われることが多いようです。 あなたの意見に近いのは以下のどちらですか? 可能であれば理由も記入願います。 (A)このような現状には大きな問題がある。 日本の社会は役人が世紀人を追及されにくく、 このような現状は改善されるべきである。 (B)このような現状には特に問題がない。 公人と私人の行動を同じ土俵に立たせて、 物事を判断するのはおかしい。 ※公人→ここでは職務執行中の公務員のこと [参考Q&A] ・警察官と私人、有形力行使の限度の違い、法的根拠は? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html [関連実例] ・暴れる万引き男を取り押さえて死亡させ、  カードショップの店員2名が逮捕される。  (平成19年9月‐東京都墨田区) http://topics_burst.sosite.jp/?id=3024&hl=1&sort=p&date=2007/09/18 ・警察官らが暴れた知的障害者を押さえつけ、  直後に当該障害者が死亡。  警官らは逮捕されず、のちに遺族が告訴。  (平成19年9月‐佐賀県佐賀市) http://topics_burst.sosite.jp/?id=5954&hl=1&sort=p&date=2007/10/29 [参考補足] ・公務員の違法行為によって被害を受けた者は、  加害公務員に対し直接賠償請求ができない。  また、加害公務員に故意または重過失がない限りは、  国や公共団体は加害公務員に対し求償できない。  (→国賠法1条) ・一方、民間企業従業員の不法行為による損害では、  加害者個人にも賠償請求が可能である。  さらに、使用者が従業員へ求償を行う際の要件も、  従業員の過失が軽度で足りることになっている。  (→民法715条)

  • 社会人経験者の面接(公務員)

    社会人経験者の面接(公務員) 民間企業に入ってから公務員に転職を考えている大学4年です。 内定をもらった企業や業界で長らくやっていくのが不安ですが、蹴るのも不安なので とりあえずその企業への就職を決めつつ、学生の内に公務員への勉強を終わらせるつもりです。 ところで面接についてなのですが、社会人になってしまえばやはりその会社で何をしたかとか、どう公務に活かす かが問われるのでしょうか? それについて2つ質問があります。 1、学生時代の接客のアルバイトやボランティアの話はできないのですか? 「学生時代には○○のアルバイトをしまして・・」というのは新卒の人だけなんですか? 2、今内定をいただけているのが中堅IT企業です。 プログラマーかSEということになりますが、そういった仕事の経験は公務に活かせるのでしょうか? 分かるものだけでもいいのでご回答ください。 お願いします。

  • 公務員試験の面接について。

    公務員試験の面接について。 公務員試験の面接で複数受験するときに他の公務員試験の受験の有無等を聞かれた場合、正直にその他の公務員試験も受験予定ですと答えるべきでしょうか? また合格した場合どちらを選択しますかと質問されたら正直に答えてしまっていいのでしょうか? (例えば警視庁の面接の時は警視庁が第一と答え、その他の警察や消防を受験するときは〇〇県警察が第一、〇〇消防庁が第一とそれぞれ答えることについて) もしご存知の方いましたら情報願います。 よろしくお願いします。

  • OKWaveでの質問は、一体いつまで残るのでしょうか?

    OKwaveで投稿した質問・回答は、 一体どのくらいの期間残るのでしょうか? 個人のサイトであれば、 発言内容はいつかは管理人により削除されたり、 自身のサイトであれば自由意志で削除できます。 しかし、このサイトで投稿した内容は、 自分の意思に関わらず半永久的に残ります。 いつか遠い将来には、 古い質問が削除される時が来るのでしょうか?   ** 私は以前、法律カテで以下の質問を行いました。 警察官と私人、有形力行使の限度の違い、法的根拠は? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html 被疑者を取り押さえて死亡させた場合の扱いが、 警察官と民間人では異なっているように感じました。 そこで、両者には法的根拠に基いた差があるのかを、 確認するべく上記質問を行いました。 よりにもよって、上記質問を投稿した直後に、 以下の2つの事件が起きました。 ・店員による万引き犯致死事件 ・警察官による障害者取り押さえ死亡事故 この2事件が有名ニュースサイトで報道される際、 上記質問が記事の下にリンクされた模様なのです。 質問した側としてはとても嬉しいことですが、 一方で少々気になる事も出てきました。 私は上記質問の他にも、 民間人による万引き犯致死事件や、 痴漢でっち上げ事件について、 法律や政治のカテゴリで沢山質問をしました。 検索して閲覧される頻度が多いせいか、 私の質問が非常によく検索に引っかかることに、 最近気が付きました。これは全く予想外でした。 これらは全て同一IDでの質問です。 図らずとも、質問がこれだけ検索に引っかかれば、 将来同種の事件が起きた場合に、 世論に多少の影響を与える可能性もあります。 (その可能性は“極めて極めて低い”のは承知です。) 現在の日本では、 「言論の自由」が保障されている事になっています。 従って、万一世論に何らかの影響を与えたとしても、 質問内容そのものに法的問題がある訳ではないので、 まったく問題は起きないでしょう。 しかし、仮に将来この国の社会情勢が変わった場合、 どのような影響が発生するかは想像できません。 例えば、どこかのように言論弾圧が存在する国では、 民衆によるネット上の発言も監視対象になるそうな。 仮にそのような社会情勢の国であれば、 質問者のIDがマークされることも考えられます。 ここは自分の意思で質問を削除出来ないだけに、 質問が永久にネット上に残った場合にどうなるか、 ほんの少しだけ心配になりました。

  • 公務員試験の面接対策について教えて下さい。

    市の行政職の2次試験が今度あります。 民間は何度も受けたことあるのですが、公務員の面接は初めてです。 個別面接なのですが、質問内容はどういったことを聞かれるのでしょうか? また、こちらから質問する場合気を付けることなどは何かありますか? 何でもいいので何かアドバイスをお願いします。

  • 民間の面接では公務員はタブー!?

    公務員がメインなのですが、公務員よりも希望が上の企業もあります。そういったところの面接で公務員試験を受けると言ってしまうのはタブーなのでしょうか?「他にどこを受けているか」と聞かれたときに受験職種が少ないので、疑われてしまいそうです。それが原因で落ちるとしたら悔やみきれません。 ※以前に似た質問をしましたが、投稿ミスの可能性があったので再投稿しました。

専門家に質問してみよう