• ベストアンサー

ほめられた時、なんて答えればいいんですか?

ohisama33の回答

  • ohisama33
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.5

こんにちは。やはり人それぞれ言うことは違いますので、万人向けの回答は難しいのでは?3種類ほど回答があるようですので、人をみて回答を選んだらどうでしょうか。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり万人受けの回答は難しいですかー 人を良く見て答えないといけませんね・・・

関連するQ&A

  • 人に褒められた時の反応

    別にかわいくもないのに人に「かわいい」などと言われるのがすごく苦手で困ります。「ありがとう」はなんかイヤな感じだし、「当たり前じゃん」と返して笑いを取れるようなキャラでもないんです。いつも「自分の方がかわいいのに」とか「お世辞だ」などと思ってしまい(実際お世辞だと思う)、戸惑ってしまいます。褒められた時ってどうしたら嫌味ではなく相手に反応できますか?皆さんはどうやって答えているか参考にさせて下さい。

  • 遊びに誘った時の反応。

    こんにちは。20代の女です。 好きな人(付き合ってない)に遊びに誘った時の反応で、 どんな反応なら脈ありなんでしょうか? また、脈なしの反応はどんな感じでしょうか? ちなみに、2人で遊べるかどうか聞いたときの反応です。 私は2人とは言わず、メールで遊べるかどうかのみ聞いたときに、 他に誰かいるか聞かれましたが、こう聞かれた場合、2人は嫌だということでしょうか? まだ詳しくは、、。と言ったら、そっか。と言われました。 一応ニコニコした顔文字はつけてくれましたが、 どうなんだろう、と思って… 結局その日はまだ空いてるのか分からないと言われてしまいました。 こんなに自分から積極的にいくんじゃなかったと思っています。 彼は職場の先輩で、前に彼から?言われて2人で会ったことがあるので、 今回は、私から!と思ったのですが、今とても後悔しています。 回答よろしくお願いします。

  • キラキラネームをドヤ顔で披露された時のほめ方

    キラキラネームをつける親のほとんどが、 自信満々のドヤ顔で子どもの名前を教えてくれます。 そういう時、みなさんはどう切り返していますか? 「うちの姫は*.+.。.☆:*って名前なんだ♪」 などと、嬉しそうに言われた時、 すぐに反応できずに困っています。 第一声が出るまで一瞬の間があいてしまい 「・・へぇー!(感心した風に)・・・  すごいね、、いい名前。」 というのが精一杯で、きっと顔が引きつっていると思います。 みなさんはどういうふうに名前をほめていますか?

  • 人と目が合ったら・・・。

    僕は大学生なのですが、例えばこの人良さそうだなとか思って その人の顔を見て目が合ったりしますがすぐそらしてしまいます。 知らない人だと誰とでもそうなんですけどね・・・。目を合わせるの がすごい苦手です。それで、皆さんはそういうふうに知らない異性の 人と目があったりした時はどういうふうに反応しますか?  もしそらさないままだったら相手はどんな反応をしたりするの でしょうか? 教えてください。 あと、そらす時に自分にあまり自信がなく変に思われたくないとか っていう気持ちもあったりします。

  • 二人きりになった時

    皆さんは二人きりになった時に何を話しますか? 自分の場合は話す事なくても、でも沈黙が嫌だから適当に 話しますが、話も続かず面白くないのですぐ沈黙になります。 どうやったら話しの続ずく話をすることができますか? また、同じ人に話すのでも学校とプライベートで話すのも全然雰囲気が 変わって話しにくくなったりします。 また、二人で同じ事を話すのに相手の方が面白く感じます. 同じ事をはなすのに・・・なぜ? また、僕は普段から自信がない喋りをすると言われます。 どうしたら、後輩、同期、先輩と笑いながらはなせるようになりますか? 顔を見て話すのが変に意識してしまって緊張して焦ります. みなさんの経験談や考えを教えてください。

  • 女性に質問です。ルックスに自信をもてません。

    女性に質問です。 僕はルックスにいまいち自信が持てません。 ファッションやヘアースタイル、清潔感等には 気を使っていますが。 出会い系では2人会ったうちに1人は次も 会ってくれます。 出会いパーティーでは2回行けばだいたい1人 くらいには好まれます。 でも、やはり、現実として顔がかっこいい人がもてる のも事実です。 かっこいい男性(顔の作りのいい)をすごく うらやましく思います。 悪い方に考えすぎなのでしょうか? (嫌味とかでなく真面目な質問です)

  • 友達と話す時にも緊張してしまう・・・

    時々なのですが気心知れた友人と話している時になぜか緊張してしまい目を見て話せなくなります。 目を見て話そうとすると緊張のあまり顔が引きつってしまいます。 そうなってしまうのは久々に会った時が多いような気がします。 心の中で「別に緊張するような相手じゃないじゃん!」と言い聞かせるのですが効き目がありません。 元々注目されることがあまり好きではなく、ちょっとした事ですぐに顔が赤くなってしまいます。 でも周りの人達も私の事をそういう人だと思っているので私自身その事であまり悩んではいないのですが 友人と話をしている時に緊張するのは変かも?と思うのです。 これを治すにはどうすればいいでしょうか? このままでは友人と楽しく話ができなくなりそうで恐いです・・・。 アドバイスがあればお願い致します。 ちなみに26歳・女・社会人です。

  • 友人の言葉が嫌味っぽく感じてしまう。。

    友人の言葉が嫌味っぽく感じてしまう。 今の友人で2人ほど、たまに嫌味なのかな馬鹿にされてると思ってしまう人達がいます。 1人は文章に笑笑がとにかく多く嘲られてるのかと思ってしまいます。 もう1人は、同じ恋活してる友達で 私が、相手男性からこんな風に雑に誘われたと相談すると、 そんな事する人存在するんだ 丁寧に誘う人がほとんじゃない? みたいな風に言われます。 コロナ渦で誘ってくる人って何なのかなと言うと、 ニュース見てないと思われてるのかな笑 と言われます。 馬鹿にされてるのか悪気ないのか分かりません。して その子は美人なので、私より圧倒的に誘われる事が多いし私もそれで頼りに相談とかしてるのですが、、

  • 大人しい男性の心理

    私の好きな人は大人しい感じでとてもシャイです。 (1)彼は並んで歩いてると歩くの早くて どんどん先に行ってしまいます。 そして何度も振り返えって待ってくれます。 前ばかり見て、たまに私を見失ってキョロキョロ探します。 (2)2人で話している時、すぐ伏せ目になります。私が○○だよね?って聞くと 「え?あぁ…」ってよく言います。 聞いてないのかな?つまらないのかな?って思ってしまいます。 反応がとても悪いですが、 もしかしてこれは緊張してるのですか?

  • 複数の女性がいいとおもった時

    私には好きといえる女性はいませんが、いろいろまあまあいいかなとおもえる何人かの女性がいます。そんな時みなさんはどんなふうにして女性を選びますか?それとも好きじゃなかったら、別になにもせずに好きになった時に行動したらいいんですかね? とりあえず私のリストをあげると 1、かわいくて誰からも好かれている子 2、顔は普通ですが、気があう子 3、顔は普通ですが、年上でとてもやさしい人 4、かわいくて気があうが、とても軽い子 5、ちょっとおねい系で年上ですが、なんとなくアプローチをかけられているかなって感じの人 それぞれ一長一短があるのですが今の所どの人にアプローチしようかまよっています。 なんとなく回答でその人がいいよといわれたからその人をいくのではなく、とりあえずあくまで参考のような感じのことを教えてください。