• ベストアンサー

もうこれは遠まわしに・・

newteethの回答

  • newteeth
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.1

聞くまでもなく、避けられています。まだ何もしていないのですから、このままFADE OUTが一番ではないでしょうか? 俺とはもう関わりたくないのか、なんてこの段階できいたら間抜けもいいところです。「もともと関わってなんかいないじゃない」と返されるかも知れません。キスでもして、手でもつないで、互いに好きと言い合った仲ならまだしも、あなた達は、あなたが勝手に一目ぼれしたというだけで、実は、友達ですらないのです。彼女からすれば、何の義理も友情もないただの他人です。冷酷なようですが、それが事実ではないでしょうか

関連するQ&A

  • 遠回しに断られてる?

    学生の女です。 この前、好きな人に デートにUSJに誘われました。 それはすごく嬉しかったのですが、 日にちを決めようとするメールが来ません…。 忘れられてるのでしょうか? 自分からした約束は忘れないですよね? やはり、取り消しにしたいと 暗に示しているのでしょうか… 相手はバイトをしています。 バイトが忙しくてもメールはできますよね? それとも、「バイト代が入るまで待って!なんか買ってあげるから」 って意味でしょうか…

  • 遠まわしの断り方は僕には分かりません。

    今、ふと気付きました・・・。 この前、片思いの女の子と遊ぶ約束を前からしていたのですが、前日で断られました。 約束してからは、遊ぶ話はお互いしないかったので、約束の日の少し前に「行けそう?」とメールしたら「ごめんね。前日までわかんない。」といわれ、結局前日に断れました。 これが、遠まわしに断っていたことに今気付きました。 今日、今と同じ夢をみてそう気付きました。 こんなことにも気付かない僕は、鈍感なのでしょうか? その時は気付かず、前日なかなか連絡がこないので、「結局どうなったの?」とメールを送った自分が恥ずかしいです。 もうすぐ、夏休みも終わり、彼女と会えるのですが、きっと前みたく話せないと思います。 きっと、しつこいと思われているから。

  • 遠回しに断られているのでしょうか?(長文です)

    飲み会で知り合い、週に2~3回メールやたまに電話(ほとんど私のほうからで、彼は返事をする感じ)をしていた男性がいました。 私は恋愛感情というほどではないのですが、彼にとても興味があったので、思い切って自分から休日に二人で会う約束をとりつけていました。しかし、彼はとにかく日頃から仕事が忙しいらしく、案の定、約束の日の数日前に「仕事になってしまいそう、翌日に変更できる?」の連絡が来て、翌日は「今日も遅くなっちゃいそう」「月初あたり(約一週間後)で仕切りなおしでもよい?」というメールが来てました。 しかし、その日の夜遅くに、電話があり本当にごめん!って私のほうが恐縮するぐらい謝っていて、2回、約束がキャンセルになったから、遠回しに約束を断られているのかなと思っていたのですが、どっちなのかわからなくなってしまいました。その数日後、今度は、「私事でいろいろあって、ちょっと陰な感じなんだ、メールもらうのが嫌なわけではないのだけど、しばし閉じ気味で御願いします」とのメール。私が一夫的に押しすぎて、メールとかも迷惑になってしまっていたのかなと思い、「了解です」と返事をしておきました。もう一度会いたいなあと思うけれど、あきらめたほうがよいのでしょうか?アドバイスを宜しく御願いします。

  • バイトとサークルの両立

    もう少しで大学の入学式を控えてる男です。 最近になって大学で友達が出来るのか心配になってきました。 小・中・高ではいろんな繋がりがあり心配なかったのですが、大学ではそのつながりがなくなります。 バイトの先輩には、サークルに入ったらと勧められました 確かにサークルに入れば学部の枠をこえて友達ができると思います。 しかしバイトとサークルの両立というのは大変だと思いますし、それをちゃんと両立できるんでしょうか? 自分次第だとは思いますが、実際にバイト・サークルの両方をやってると言う人が居ればアドバイスなどを書いてくれたら嬉しいです。

  • 週2でも受かるバイト

    大学生の2回生で1人暮らしをしている男です バイトを探しています  1回生の時はスーパーで半年くらい働いていたのですが、私のサークルは部活と変わらないくらい忙しく、土日もサークルで一日中活動があることが多いので、両立は困難だと思ってバイトをやめました。 夏休みは短期のバイトを結構やり、お金もあったんですけど、後期に入ってから大会に出るための遠征でほぼお金がなくなりました。なので今度はバイトに入る日数を減らしてもう一回新たにバイトをやりたいと思っています。 土日は時々両方埋まり、平日は2日しか空きがありません。 なので条件としては ・週2でもOKなバイト  ・土日は時々両方はいれないけどそれでも大丈夫なバイト ・融通がきく これが条件です。給料はあまり問いません。

  • サークル退部

    今日部長さんにサークルを辞める意志を伝えました。 辞める理由は、やる気がなくなったから。 あと、バイトの時間を増やしたいから(大学に通うのに片道2時間かかってしまう・定期代を稼がなくてはいけない)です。 前々からサークルを辞めようと思っていました。 けれど、最近は特にうちのパートから3人も抜けていたり、定期演奏会(一ヶ月先・私は以前から不参加すると伝えてあります)が近かったりするなど、辞めるには時期が悪い感じです。 現在、二週間後にある演奏会を最後にしようと考えています。 部長さんにそれを伝え、当然ですが不機嫌にさせてしまいました。 バイトは最初の方は両立出来ていたのですが、サークルやバイトで予定が積まりすぎて、両立をすることが段々と嫌になってしまいました。 その旨も伝えたのですが、両立しながらでもやることはできるでしょうと言われてしまいました。でも私は両立をすることが厳しいです。家に帰ってから勉強だってしたいんです。 これから部長さんをどう納得させたらいいでしょう・・・。

  • これってさけられてる?

    大学1年生の男です 5月の始めの頃にサークルで知り合った女の子とほぼ毎日メールをしたりしてました サークル以外でも『ハンバーグを作りすぎたからあげる』と言って渡してくれたりしてけっこう雰囲気はよかったと思います そこで先日思いきって夏にある花火大会に誘ってみました そのときは『オッケー、わかった』と言ってくれたのですがその日から極端に話す回数が減ってしまいました いつもサークルが終わったら少し話してから帰ったりしてたのに何も話さないで帰るようになりました まだ誘ってから1週間も経ってないのでよくわからないのですが、これってさけられてるのでしょうか? もしそうだったら花火大会にいくのもやめようと思うのですが…

  • 大学生活について!

    こんばんは。僕はまだ大学生でも、大学に受かったわけでもないのですが、今後来るであろう大学生活をたのしみにしている17歳です! 聞きたいことはいくつかあるのですが、 1.大学ってサークルや部活に入らないと友達とかできませんか? 単位制??だと自分で時間割作るからクラスのみんなとずっと一緒にいるってわけじゃないって聞いたので。 一緒にお昼食べたりする友達とかほしいです。。 2.大学入ったら、学費から一人暮らしの生活費まで全部自分で払うんですが、奨学金だけでは足りないのでバイトします。それで、サークルとかに入りながらバイトもして勉強もしっかりとするって難しいですか? ちなみにバイトは週5日くらいで月10万程度稼ぎたいと思ってます。 サークル&バイト&勉強の両立が無理そうならサークル入りません。。 3.文化祭の出し物って、サークルごとにやるんですか? この前あるサイトでそのようなこと書いてあったので。 4.最後の質問です。合格が発表されるのが2月の中旬ごろで、それから一人暮らしのために部屋を決めたり引越したりしたら入学式までに間に合いますか? 実家から行きたい大学かなり遠いので、準備が整うまで実家から通う、とかができません。入学式までに引越して、一旦落ち着けるくらいが理想なのですが。 以上です! この内一つでも答えられるかたはぜひお願いします。

  • 文系の大学生のバイトについて

    これから文系の大学に通うのですが、サークルに入ろうとおもってます。 でもバイトも決まりかけで、両立できるかどうか悩んでいます。知り合いは理系のためか、周りにバイトをしている人があまりいなかったようです。文系でもそのへんは同じなんでしょうか? サークルに入るなら、運動系に入りたいのですが、バイトは最低でも週3回あります。運動系のサークルはほとんど毎日活動するというイメージがあるので、バイトしたら半分くらいしかでれなくて迷惑になると思います。 だから、両立するのができないんだったら、どちらかにしなきゃいけないと思うのでとても悩んでいます。 おおまかなことでいいですので、サークルについて知っている方、知らなくても良いですのでよければ意見を聞かせてください。

  • 遠回しに断わられてるのでしょうか

    どうしたらいいのか困ってます。 42歳、結婚歴なしです。半年ほど前、大学院生の25歳の女の子と知り合いました。月に一度程度おしゃれめのレストランとかに行って、後は時々メールのやり取りをしてます。で恥ずかしながら、すごく好きになっちゃったんです。 もう少し近づきたいなと思ってるんだけど、「日曜日に遊びに行きませんか?」と誘ってみたら、「Remotaさんとはお食事の方がいいです」と言われちゃいました。これって遠回しに断わられてるのでしょうか? 恋愛対象にはなってないのかなあとも思います。でも、「次はどこにご飯食べに行きましょうか」ってうれしいメールが来るとひょっとしたらって期待しちゃうんです。 告白しない方がいいのかなあ。いい年して、って笑われそうで怖いんですけど、すごい悩んでます。