• ベストアンサー

缶詰め

先ほどスーパーでフルーツの缶詰めを買ってきました。 遅い夕食も終え、食後のデザートとして食べようと思ったのですが、缶きりがない事に気がつきました・・・・ 悲しいです・・・こんなに惨めな思いをするとは思いませんでした・・・ しかし、買い置きしていた今話題の中国産の缶詰めがあります・・・ こちらは手で開けられるタイプなのですが、なんせ中国産なのでどうしょうか迷っています。 さて質問ですが缶切りを使わないで開ける方法があるのでしょうか??? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ワインオープナーとか五徳ナイフとかちょっとしたものの端っこに良く付いてるので、まずは片っ端から探してみてはいかがですか? 最終的にはとんかんちと大きめなマイナスドライバーやのみで開けられますよ。 こんな記述を見つけました。包丁でもできるんですね。 http://pbs1.net/column11.htm 「庖丁となにかたたくものを用意します。先端のとんがっている部分を缶に当てて柄の部分を叩きます。のみと金つちの要領です。 そうすると庖丁が缶に刺さって1cmぐらい切れ目がはいったところで、今度は円にそって庖丁で切っていく。 いがいに簡単に切れます。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.2

100円ショップで「缶切り」を購入する(#^.^#)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 缶詰の温め方について

    缶詰の練乳を缶ごとゆでて、キャラメルクリームのようなものを作ったのですが、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 キャラメルクリームの作り方をネットで検索していたとき、「缶詰をゆでるのは危険」というようなことが書いてあるのを何度か目にしました。電子レンジが普及してなかった昔は、よく缶詰をゆでて温めていたので全く危険という意識がなかったのですが、やっぱり危険でしょうか? 「危険なので必ずお湯を足して缶が完全に水中に沈むように・・・」と書いてあったのですが、缶が完全にお湯の中に沈んでいれば危険ではないということでしょうか? プルトップのついたイージーオープン缶は確かに危ないと思うので、普通に中身を出してレンジで温めますが、缶切りで蓋を開けるタイプも同様なのでしょうか? 今回練乳の缶は2時間ほどゆでたので、中身が膨張して蓋の部分が少し膨らんでいましたが、冷えてから缶を開けたら何も問題ありませんでした。 他愛のないことですが、気になり出すと悶々と考えてしまって・・・ どなたか正しい缶詰の温め方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • おうちに缶切り置いてありますか?

    こんにちは^^ 缶詰って、食品を長期的に保存できるから便利ですよね。 この缶詰、最近は缶切り不要で開けられるパッ缶タイプが増えていますから、缶切りを使う機会がめっきり減りました。 みなさんのおうちにはこの缶切り、置いてありますか? うちにはあるにはあるのですが、長年使っていないのでほこりがかぶっています(;^_^A

  • 缶詰そのままゼリー?

    もう、10年以上も前だと 思うのですが、 缶詰の中がそのまま牛乳寒になったような ものが売っていて、よく食べていたのですが いつからか、全く見かけなくなってしまいました。 商品名、メーカーすらも全く覚えていないのですが お分かりになる方いらっしゃいましたら お答えいただきたいのですが・・・。 缶詰は缶きりを使わないタイプで パカっと封を開けて逆さにすると 缶の形でそのまま出てくるプリンのような、 牛乳寒のようなものでした。 味はフルーツの味が何種類かあったような気がします。

  • 缶のフタって・・?

    缶切り不要の缶詰って便利ですよね。 でも缶のフタをどのように捨てたら安全でしょうか? 私の住んでる所は缶やビンは決められた曜日に専用の大きな袋に入れて出します。 缶を捨てる時にいつも「この缶のフタで(清掃員の方が)手を切らないかしら」と心配です。 みなさんはどのようにしていますか?

  • 電池式電動缶切り機について

    缶詰マイスター カン〇〇 という電動缶切を買いました、 缶詰のカシメ部分を切断して切った缶で手を切らず、きれいに切ることができるというアイディアは秀逸なのですが、パイン缶一つを開けるのに約1時間かかりました。 あまりにも時間がかかると思いサポートに電話をしたのですが「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れてつながりません。 こんなに時間がかかるのは初期故障品なのでしょうか。それともこんなものなのでしょうか。

  • 缶詰で食あたり?

    急なことなので、過去の質問を検索しきれずに書き込ませて頂きます。 今日、スーパーで買った「は○ろもフーズ」の赤飯用あずきの缶詰でお赤飯を炊きました(特にお祝いではないのですが、主人がお赤飯が好きなので)。 夕食の時、主人は帰りが遅いので1人で炊き立てのお赤飯とその他のおかずを食べたら急に胃が痛くなり、洗い物も出来ないまま2~3時間横になりました。胃が弱い方なので、空腹で急に食べたせい?と思っていました。 主人は夕食は外で済ませていたのですが、お赤飯をおにぎりにしておいたら、帰宅してすぐに(手は洗いました)1つ食べたのですが、暫くして腹痛と吐き気で・・・今もトイレに篭っています。 ちなみに主人はおにぎり以外は何も、味噌汁や漬物なども食べていません。あとは市販のパックの豆乳を飲んだのですが、私の胃痛のこともあり、やはりお赤飯のせいではないかと・・・ 缶詰でも食あたりというのはあるものなのでしょうか? ちなみに賞味期限はまだだいぶ先です。 一応この会社に明日にでも連絡した方がいいのでしょうか? 今さらどうこうして欲しいという訳ではないのですが。。。 このような経験をなさった、あるいは話を聞いたことがある方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「空き缶」の上手な活用法

    自分の家では、食べたり飲んだりした後の「空き缶」がたくさんあります。 これだけたくさんあれば何かに活用できるだろうなぁ…とは思っています。 でも、思い付くのが「鉛筆立て」くらいですし、 そのためには飲み口の縁を缶切りで切らなくてはなりません。 そのまま利用すると、その切り口で手を切る可能性もあります。 結局、捨てるしかないのかなぁ…と思ってしまうのですが、 「空き缶」を何かに活用されている方いらっしゃいますか? 因みに、「ジュース・缶詰め」の空き缶が多いです。 缶馬は必要無いので、それ以外で何かあれば教えて下さい。

  • キウイフルーツ食べた後、じんましんでたりしますか?

    キウイフルーツ食べた後、じんましんでたりしますか? 10ヶ月の子がいます。食後、デザートとしてキウイフルーツを与えてみました(キウイ初です)。 手と、首の後ろにじんましんがぶわぁーーーっとでました。 体全体ではありませんでした。 もともとアトピー症で、肌が敏感で弱いです。食事が手についたりするだけで、ちょっとじんましんみたいのがでてきます。 でも、きれいにふいて、クリーム(薬用クリーム)をぬるとすぐにおさまります。 今回はおさまるのにちょっと時間がかかってたので、キウイフルーツでアレルギー・・・??? と思ったのですが、食べている最中に手を口につっこんだりして、その手で顔や首や耳をかいたりするので、 肌についたキウイの刺激が強くてそうなっただけでしょうか。。 どなたか似たような症状知っていればアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • デザート先に食べちゃだめ!?

    こんにちは。 この前の連休中の合宿のことです。 合宿の最終日、夕食。 メニューはハンバーグ・サラダ・ポテト・白米・メロン・プリンでした。 デザートを先に食べたら、同席の子2人にブチ切れられました。 「デザートは食後に食べるもんでしょ!!なんでいきなり食べるの?!昨日の夕食のときもフルーツ先に食べたけど行儀悪い!!どういうしつけしてもらってんの?」とAが言い、Bちゃんが同意。 Aはサークルで一番仲がよい。 (関西人ということもあり??)いいたいことはズバッと言う性格。 Bは顔見知り程度。 その場では当然謝りました。 が、合宿所の食事でフルーツ等先に食べることは激怒して雰囲気壊すほど不快だったのでしょうか?! それなら直したいですが、ご意見ください。 デザートを先に食べた理由としては、 ・早朝から夜までの運動で糖分をいちはやく取りたかった。 (練習から戻ってきて、すぐ食事当番をし、夕食) ・我が家では、塩分の体内への吸収を抑えるために食前にフルーツを食べる。(健康番組の影響) です。 私が謝った後、AとBはゴ●ブリや排泄物の話をして盛り上がってました。その後大勢の人に非難されてましたので、特に彼女たちが良いしつけとは思いませんが、そういう人から見ても私のレベルはもっと低いのでしょうか?!>< レストランなどで外食する際は、まさかコースの最初にデザートが出るなんてこと無いので困りません。 前菜・メイン・デザート・いっぺんにでてくるのは合宿所のごはんくらいですので、 【合宿所の食事でデザートを先に食べるのはNGか?】 を上記のことに絡めて教えてほしいです。。。 (私の考えではメインディッシュにいきなりかぶりつくのと同レベルだと思うんですけど、世間では違うのかなぁ?) 本気で悩んでます。お願いします。

  • イタリアのトマト缶詰中国産?

    中国は世界でも有数のトマトの生産国だそうで そのほとんどが輸出用らしいです。 トマトと言えばイタリア イタリアでも安価な中国産のトマトに押され 相当量輸入しているそうです。 たとえ輸入したトマトであってもイタリアでホールトマト等に加工すれば 原産国イタリア と表示できてしまうそうです。 しかし2008年1月からは イタリアのトマト農家などの反対もあり、トマトピューレに関してだけはトマトの原産地表示が義務づけられたのでトマトピューレに関しては問題ないのですが 日本でもスーパーなどで缶詰として売られているホールトマト等の加工品に関しては 原産地表示は義務づけられていないそうです 要するに 日本でホールトマトを買う時に原産国を確認してイタリア産と表示されていても 実は中国産のトマトを使用している可能性があるという事なんです そこで 1缶60円で買ったホールトマトの輸入業者に問い合わせた所 イタリア産ですよ。と説明されましたが 果たして信用できるのでしょうか? そんなに安いのに 中国産ではないのでしょうか? でなければ 中国からイタリアに輸入されたトマトはいったいはどこで消費されているというのでしょうか? 質問をまとめます 1 輸入業者の言葉は信用できるか? 2 イタリアで中国から輸入されたトマトの行方 3 イタリアで信頼できるメーカーはどこか? 4 現在のイタリアでのホールトマト、トマトピューレの表示義務はどうなっているか? 以上の4点です どれか1つでもよいので回答お願いします。