• ベストアンサー

【U-22 日本VS中国】 酷い反日感情の判定の試合観戦した方に質問です。

選手のコメントを見てビックリしました。 ■安田理大 「サッカー人生でここまでひどい判定はなかった」 反日感情があると聞いていたので。 さすがにひどかった。 過去のサッカー人生でここまでの判定はなかった。 こっちが体を入れてディフェンスしたら、笛が鳴る。 相手は汚いプレーをしてくる。 君が代へのブーイングは北朝鮮戦でもあったので、あまり気にならなかった。 それよりも選手とか審判に腹が立った。 向こうは全部ファウルやったですけどね。 スポニチの記事は 「日本国歌への強烈なブーイングに続いて、中国国歌の演奏。 なんと副審の1人が中国イレブンと一緒に国歌を口ずさんだ。 国際試合ではありえないひと幕で始まった試合は、内容もありえないものだった。 攻撃、守備ともに日本の選手が中国選手に接触すると、ことごとく反則を取られた。 日本だけ接触が禁じられたハンデ戦の様相。 最終的に中国の直接FKは36本を数えた。 審判団が中国人で構成されたことについて、反町監督は「サッカーをやって30何年たつが、こんなレフェリーの判定の中でやったのは初めて。大会自体にクエスチョンマークがつく」と話した。」 試合を見た方に質問ですが、一体どれ程、酷い試合だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105094
noname#105094
回答No.1

中国の選手が倒れたら、日本のファール。 かなり危険な中国のファールがあっても、ノーカード。 日本の選手が抗議すれば即カード。 試合を見たものですが、36本もあったのですね。 明らかに日本の方が酷いファールをされていたのに。 さすがというか、呆れました。 ここまで政治的な問題をスポーツに持ち込むのかと思いますね。 今回の大会については、「国際マッチ」ですから。 これが今後の中国主審の起用に影響が出るでしょう。 詳しくはyoutubeというサイトで、「日本 中国 U-22」と検索すれば動画が出ます。

Heartmine9
質問者

お礼

早速、見ました。 中国人の態度は最悪ですね。 中国では「日本=絶対悪」なんだと実感しました。 中国人は日本人がかなり嫌いなんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#56851
noname#56851
回答No.2

これってテストマッチですよね。 サッカーの国際大会ではこれくらい当たり前だと思ってください。 南米よりはまだましかもしれません、食事に下剤とか練習場に釘がまかれていたりと、考えられない事が平気でおこるスポーツです。 それだけ大切なスポーツなんですね。 まあ、アウェーの厳しさをお勉強できてラッキー、ぐらいの神経でなくては勝てません。 早い話、国内の試合でやり返せばいいだけ。

Heartmine9
質問者

お礼

YOUTUBEでダイジェストを見ました。 サッカーではないですね。 中国人のプレイは最悪ですね。 日本人がフェアーすぎますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本VS中国

    今日、日本対中国やって試合みてましたが、 中田コウジ選手が入れた2点目ってハンドですか? 中国代表が抗議してましたが、、、。 肩のようにも見えたし、、。ま、それが、無効だったに しても、日本は勝ってたわけですが、、。 ダメ押しはいい勝ち方だったと思います。 野球もサッカーも相撲のように「物言い」がなくて 良いですが、2点目ってどうだったのでしょうか? ゴール?それともハンド?マラドーナの神の手もあったように、審判が決める事にゆだねられるので、審判がいいと言えばそれがいいのですが、今回の2点目はどうだったのですか? ビデオとってないのでわかりません。MLBのイチローも今日 アウトでしが、ワンバンしてました。

  • 柔道、畳上の審判の必要性

    http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120730-00000030-mai 海老沼選手の試合以外にも、主審・副審が集まって判定を協議したり、ビデオ判定をする審判委員(ジュリー)がビデオ判定の結果、畳上の主審・副審の判定をを覆したりする場面を頻繁に見ます。 ビデオ判定をする審判委員が1試合で2回以上主審・副審の判定に異議を唱えたりもします。 ビデオ判定をする審判委員の異議で判定が変わらなかったことは今までありません。(同じ判定をするようであれば異議の意味が無いですし当然かも知れませんが) そうすると、柔道の判定は全部ビデオ判定で構わないのではと思ったりします。現段階でも、判定変更のため試合が一時的に中断したり、試合の流れが切れてしまうような面は見受けられます。 「待て」「始め」だけ言う進行役が畳の上に居れば、判定は全てビデオ判定で構わないと思うのですが・・・ やはり畳の上に主審と副審は必要なのでしょうか??  それともカメラの台数を増やせば正確な判定ができるのでしょうか??

  • 2審?3審?

    サッカー試合では主審、副審が二人、第4の審判と審判が4人いますが、副審の二人について質問です。 副審二人は線審としてサイドラインに立っていますが、どちらが第2審判でどちらが第3審判なのでしょうか。 メイン側が2審でバック側が3審かな?と予想しているんですが。

  • 中国の反日感情と両国の損得

    いま行われているサッカーアジアカップで日本は中国人民(あくまでスポーツの現場にいるのは一般人と思うので)から猛烈なブーイングを浴びせられています。 たしかに日中戦争など両国に辛い過去があったことは認識しています。戦後補償の問題も、蒋介石が放棄したとは言え、たびたび別件を持ち出されて、いまや議論として行き詰まっていることも。 さらに靖国問題なども、結局のところ「で、戦後補償は?(追加の無償援助は?)」という話に(政治レベルでは)つながっているような点も。 私にはゆすりの材料に見えています。 で、それはいいとして、ここからが本題なのですが。 中国として、仮にこれを「放置」したら。 日本として、仮にこれを「黙認」したら。 両国政府の「作戦」として、今回のブーイングはどう位置づけられるのか。それを、歴史認識という大テーマでなく、あくまでも「見えざる中長期的な経済的影響」という視点でとらえた場合、お互いにどう作用するんだろう?と疑問を覚えまして。 というのも、単純な話、私は日本人民(という言い方を敢えてしますが)として、今回の件にヒジョーに「イヤな感じ」を受け、同様なイメージを覚えた人たちは多かったのではないか、と。 日本人って、中国にそんな悪感情を持っていなかったように感じているので、今回の件は中国にとってデメリットの方が多い気がするんです。 日本側としては、たとえば航空各社中国キャンペーンをしていますが、観光客は減るでしょう。もしかしたら中国製品ボイコットみたいなことも、まんざらない話じゃないかもしれない。 日本国民の中国に対する感情の悪化が、両国にとってどんな「損得」につながるのか。あくまで最終決着が「戦争」という極論じゃなく、「経済」のところで、ぜひ知りたいと思いまして。

  • 以前のWBCでの日本VS韓国の試合

    あんまり、WBCの試合は見ていなかったのですが、韓国が日本に勝った時、マウンドに韓国の国旗を立てたことがありましたよね。 それを見て、選手達はすごく、いやファンも腹立たしい気持ちになったということを知りました。 あれは、どういう感情からなのでしょう? その後、多分、日本は優勝したと記憶しているのですが・・・ 何に対して、そんなに感情的になったのでしょう? 私はサッカーファンなのですが、韓国の選手は親善試合であっても、主力選手を削りにきます。 駒ちゃんなんて、骨折させられたのですから・・・ そういうのは、故意的だよね~と思うのですが、WBCの時はどんないきさつで、そのようなことがおこったのか。 それと、サッカーだと、スポーツに政治色を出すと批難されるのですが、当時は許されることで済んだのでしょうか? 韓国が野球で日本に勝つことが、奇跡的だったので、あのようなことが起こったのでしょうか? 最近、WBCの試合の前に、その映像が良く流れるのすが、意味を知らない私にすると、ただのイタズラの延長じゃみたいに思える時もあるのです。 やはり、政治的な、なにかが影響していたのでしょうか?

  • サッカーで試合前にスパイクの裏を見せるのはなぜ?

    少年サッカーや中学生のサッカーの試合で、試合が始まる前に整列している時や交代で入る選手がタッチラインを越えてピッチに入る時に、選手が副審にスパイクの裏を見せて、副審がそれをチェックしている場面をよく見ます。その時、副審は何をチェックしているのでしょうか?

  • 格闘技(ボクシング・柔道)の判定が割れるのは?

     高校1年生の息子が柔道をやっておりまして本日、春の県大会があり、先輩達の団体戦で不可解な判定があったと怒っておりました。  組み手争いで、互いに牽制し合っていたのですが、審判が自チームの選手にばかり、指導、注意を与えて、優勢負けしたそうです。  私もボクシング、K-1、柔道の試合をTVでよく見るのですが(柔道有段者です)、レフェリー、ジャッジ、主審、副審の判定がおかしいなと思う時があります。  ショー的要素もあるK-1では主催者の思惑もあり、頷けるのですが、世界戦のボクシングや五輪、世界選手権の柔道では『何で?』と思える判定が珍しくありません。  そもそも格闘技の判定の優劣基準とは順は多少違いますが、『どちらが試合を支配したか』『アグレッシブ』『リングゼネラルシップ』『スポーツマンシップ』『手数』『有効打』『攻撃の回数』『押している』『受け、守勢になっている』『試合全体の流れ』の要素であると思います。  試合の判定結果を見て、この審判はどこを見ていたのだろうか?と思える時があります。  私も柔道で主審をしたことがありますが、自分は明らかに一方の選手が優勢であると確信し、旗を揚げますが、2-1の判定で割れる時、副審の一人は私と同色、別の副審の一人はもう一方の選手を支持して別の旗を揚げているときがあり、自分の考えと一致しない時があり、『マジかよ』と思ったことがありました。  特に柔道は『指導』『注意』『警告』等、審判の主観に左右されて試合が決まることが多く、納得の行かない場面が多いです。  負けた側はいつも判定に不服です。有名なシドニー五輪の篠原VSドイエの世紀の大誤審もありました。格闘技の審判をされた経験のある方、試合の何を一番重視して見ているのは何ですか?  

  • W杯。開幕戦での日本人審判が 誤審?

    ワールドカップ男子サッカーブラジル大会の開幕戦、ブラジル対クロアチア。 大変なことになってしまいました。世界中で日本人審判の誤審騒ぎが始まってます。 この試合で、ペナルティエリア内での抱き付き?反則にイエローカードを日本人審判が出し、その為にPKでクロアチア側が1点を失いました。 --------------------------- ■ 西村主審のPK判定に憤るクロアチア指揮官「W杯の審判ではない」 http://news.mynavi.jp/news/2014/06/13/065/ http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=4724292 --------------------------- このプレーを詳しく見てみましたが、クロアチア監督が怒るのももっともで、普通ならあの程度ではPエリア内では反則の笛は吹かれません。 思い出せば、なでしこジャパンのロンドン五輪決勝戦でも、熊谷のヘディングシュートに米国選手が思い切り抱き付いて妨害してましたが、スルーでしたし。(2回あったハンドもスルーでした) 実はこの少し前のプレーでも、明らかにクロアチアがラインを割ったのに、日本人副審がクロアチアボールの判定。当事者のブラジル選手は猛抗議。あの顔はマジでした。 そのすぐ後にも同じくクロアチアがラインを割り、またも日本人副審の誤判定。ブラジル監督が猛烈な抗議をしてました。 その他にも怪しい判定が色々ありましたね。 そこで質問ですが、 これはやはり誤審だったのか。どーゆーふーに思いますか。 1 日本人として恥ずかしい。 2 サッカーはこういうものなので平気だ。 3 その他。 以前にもこの主審にまつわっては深刻な誤審騒動が複数あり、何故開幕戦のレフリーに起用されたのかも大きな疑問ですが、他の審判は更にもっと酷いのか?

  • 【なでしこJAPANの「謝謝」横断幕に中国人が激怒】 なんで???

    圧倒的多数の中国人観客からブーイングを浴びる中、0−2で敗れたが、選手は試合後に観客席前で整列。 「ARIGATO 謝謝 CHINA」と書かれた横断幕を広げ、深々とおじぎした。 しかし「過去の侵略を認めない日本の宣伝活動に感動するなど中国の恥だ」と反発する声がメディアも巻き込んで交錯。 「日本に手心を加えるな」「ブーイングは当然」との反論も相次ぎ、一部ではネット上でののしり合いも起きているという。 中国では2004年のサッカーのアジア・カップで、日本チームに激しいバッシングが巻き起こった経緯がある。 日本対中国の決勝では、6万人のブーイングが国歌斉唱のときから鳴り響いた。 日本が勝利を収めた後も、怒った中国人群衆が会場周辺で暴動を起こしている。 日本女子サッカーチームの行動は、感動か、恥か、今後も論争は続きそうだ。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070922-OHT1T00091.htm とありますが、 なでしこJAPANの行動は恥なんですか? 「ARIGATO 謝謝 CHINA」と書かれた横断幕を広げ、深々とおじぎをする行動が、なぜ恥なのかがよくわかりません。 中国人の激しいブーイング受けた中でこの行動は立派だと思います。 なでしこJAPANの行動はなぜ恥なのか教えて下さい。

  • 韓国-イタリア戦での退場について

    サッカーはワールドカップぐらいしか観戦しなくて,よくわからないので質問します。 この前の韓国-イタリアの試合での(前置きとして,私は韓国が勝って喜んでいます)イタリアの選手が「審判を欺こうとした」反則をとられて退場になったことで,イタリア国民は納得していない報道をみて,実は私も納得していません。 私は,TV実況見て,「イタリアのPKだ」と思っていたら,イタリア選手がレッドカードで退場になり,”なんで?どうして?”と疑問だらけでした。 あの判定はフェアーだったんでしょうか?反則の定義からして,万人に納得できるとは思えないので,今回質問しました。 質問と別に,個人的に思っている独り言をちょっと・・ 「イタリア人が納得いかない」ことについては,自分的には納得できます。 前のオリンピックの柔道で日本選手が一本勝ちしてた試合が,フランス選手が勝った事件を思い出します!あの時は審判に日本人からかなりのブーイングありましたよね。私も憤慨しました。 みなさんどう思いますか?私は結構イタリア人に同情しています。 以上です

専門家に質問してみよう