W杯開幕戦で日本人審判の誤審?ワールドカップに波紋

このQ&Aのポイント
  • W杯男子サッカーブラジル大会の開幕戦で日本人審判の誤審が波紋を広げている。
  • ペナルティエリア内の抱き付き反則にイエローカードを提示し、PKでクロアチア側が1点を失った。
  • 誤審に対してクロアチア指揮官が憤り、批判の声が上がっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

W杯。開幕戦での日本人審判が 誤審?

ワールドカップ男子サッカーブラジル大会の開幕戦、ブラジル対クロアチア。 大変なことになってしまいました。世界中で日本人審判の誤審騒ぎが始まってます。 この試合で、ペナルティエリア内での抱き付き?反則にイエローカードを日本人審判が出し、その為にPKでクロアチア側が1点を失いました。 --------------------------- ■ 西村主審のPK判定に憤るクロアチア指揮官「W杯の審判ではない」 http://news.mynavi.jp/news/2014/06/13/065/ http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=4724292 --------------------------- このプレーを詳しく見てみましたが、クロアチア監督が怒るのももっともで、普通ならあの程度ではPエリア内では反則の笛は吹かれません。 思い出せば、なでしこジャパンのロンドン五輪決勝戦でも、熊谷のヘディングシュートに米国選手が思い切り抱き付いて妨害してましたが、スルーでしたし。(2回あったハンドもスルーでした) 実はこの少し前のプレーでも、明らかにクロアチアがラインを割ったのに、日本人副審がクロアチアボールの判定。当事者のブラジル選手は猛抗議。あの顔はマジでした。 そのすぐ後にも同じくクロアチアがラインを割り、またも日本人副審の誤判定。ブラジル監督が猛烈な抗議をしてました。 その他にも怪しい判定が色々ありましたね。 そこで質問ですが、 これはやはり誤審だったのか。どーゆーふーに思いますか。 1 日本人として恥ずかしい。 2 サッカーはこういうものなので平気だ。 3 その他。 以前にもこの主審にまつわっては深刻な誤審騒動が複数あり、何故開幕戦のレフリーに起用されたのかも大きな疑問ですが、他の審判は更にもっと酷いのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

FIFA側が、ペナルティーエリア内での 接触を厳しく判定して得点が生まれやすくしたい、との意向で 審判にはエリア内でのファール判定を厳しくするようにとの 御達しがあったとか、なかったとか。 もし、御達しがあったのであれば あのシーンで、西村さんがDFの動きを しっかり見て、判定を下したとなり 西村さんのチェック力は、相当なものだと思いますが はたして・・・。

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出したのは明らかな誤審なのだと思うのですよね。

その他の回答 (8)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.9

あーゆーのは、誤審とは呼びません。 ゲームを支配する審判は、一定の基準を持ちますが、国際大会ですから、その基準には、文章には現れない、各地域の基準が隠れています。 昔、Jリーグに来た助っ人で、日本人プレーヤーをすっ飛ばしまくって、こんな弱い人たちがやってるJリーグに私の居場所はないと、シーズンを待たずに帰国しました。彼はヨーロッパでは成功しています。 日本人は、サッカーやバスケットはアメフトではないという理解をしています。 日本人が審判ということは、その審判の基準を選手やチームは知っておくべきです。審判がチームに合わせて基準を変えてしまっていたら国際試合はできません。 トヨタカップが現地ではなく、日本で行うようになったのは、この審判のクセ、地域性の有利不利で勝敗を決めたくない、という思いも理由のひとつでした。 判断基準がヨーロッパ流でない ということで、日本人までバッシングしてどうすんだ、という気がします。

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出したのは明らかな誤審なのでは?

回答No.8

あのプレー自体が非常に難しいもので、見る角度、場所でシュミレーションに見えたり、ファウルに見えたりしますが、確かに手が掛かっていますので、ファウルだと思います。 日本人審判だからと言うわけではなく、あれはファウルです。 誤審が多いと書いていますが、本部がそう判断していたら、開幕戦には選ばれません。 まあ、こけ方があまりにも上手なので、疑われたり、抗議があっても仕方がありません。 ※見る角度によっては、シュミレーションに見えます。

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出したのは明らかな誤審なのでは?

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.7

No3ですが 開幕戦の審判は FIFAからの審判指針を具現化する役目にあって、大会の審判ならびに各国の審判は、その指針に沿った審判をする。 こういった約束ごとがあります。 西村さんが史上初めて、スプレーを使ってフリーキックのボールの位置とブロックの位置を指定しましたので、今後、これが主流になります。 同様に、ディフェンダーのペナルティーエリア内での反則行為も 例に上がったことは、今までなら 見逃された案件なのですがFIFAからの要請で厳しく対処しようということで今回のペナルティーキック判定になったのなら 西村さんは非常に的確な判定と言えます。 また、FIFAの指針でなかったとしても、誤審と言われるほどの判定ではなく、本来はファウルをとるのが筋であったのに ペナルティーキックは決定的な得点を与えることになるから、審判が見逃していた部分がありますが、これをきちんとファウルにしただけですから模範的審判行為であるはずです。 今まで流していた慣習があるから 誤審扱いされますが本来はファウルにとるべき正当行為です。 一部には バスケットボールならファウルだがサッカーは今までファウルにしなかったと言われますが、FIFAからの指針だったかもしれないし指針でないにしても、誤った行為とまでは呼べません

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出したのは明らかな誤審なのでは?

回答No.6

あきらかに肩掴んで引いてますからねぇ。 誤審じゃないですが、スルーもできたって範囲ですね。 ま、予選で開催国に甘い判定するのは、暗黙のルールですから。

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出したのは明らかな誤審なのでは?

noname#197347
noname#197347
回答No.5

どうなんでしょうね? 私も疑問に思っていましたし、私などがとやかく言えることでは無いと感じます。 (じゃ、書くなよ。って?) でも、ニュースでも「西村審判は毅然とした態度で…」とか、そしてNo.1さんのようにいきなり「馬鹿らしい」みたいなことを書かれちゃうと(言われちゃうと)チョット考えちゃいます。 「毅然としていれば正しいの?」とか「(質問者さんを?)馬鹿にしたところで何の根拠にもなってないのに」とか、たぶんこれらの人は「何もわかっていない」から、そんな主張になっちゃうんでしょうね。 「詭弁」とか、あるいは「ひいきの引き倒し」みたいな意見が多いと、どうしても「やっぱり誤審なのかな?」って思ってしまいます。 (No.3の方のような説明ならば、納得するけどね) って、答えじゃ無くて済みません。

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出すほどの反則ではなかったですよね。

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.4

今のとこ三試合終了だけど、誤審と呼べるのは メキシコ対カメルーンの試合で ドス サントスが沈めたコーナーキックをオフサイド判定にした場面 あれだけでね 西村さんのは ブラジル選手の シュミレーション(素人っぽい意見なので、シミュレーションを説明すると、ファウル判定をもらうためにわざと倒れこむこと)ともとれますが、クロアチアディフェンダーが ブラジル選手の ユニフォームを つかんでいたのでその時点でファウル成立であって 倒れこみは そのあとのプレーだから関係なし よくみていたと いう話し 文句言う人は シミュレーションだけをみて その前のクロアチアディフェンダーの行為を見逃している よって、全く誤審ではない メキシコ対カメルーンの場合 コーナーキックが相手ディフェンダーに当たったものを、メキシコ攻撃陣に当たったものと解釈されてドス サントスがオフサイド判定されたが、あれは全くの誤審。 というか、たとえ誤審でも全く恥ではない サッカーには誤審はつきもので、前回大会もイングランド対ドイツ戦でイングランドのゴール取り消し判定や 日韓大会ではスペイン対韓国の試合でスペインは二点とも取り消されたり、イタリア対韓国ではイタリアのエースが退場されたりしている ワールドカップの審判は、試合ごとに評価され 評価が低いと次の試合の審判をまかされない 西村さんは 前回大会の決勝で第四の審判を やるなど世界的な権威がある まあ、だからと いって いつも完璧なわけではなく Jリーグで問題がなかったわけではないが 比較的安定した判定をする人です

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出したのは明らかな誤審なのでは?

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

シュミレーションととればとったで大騒ぎだし、どっちに転んでも大騒ぎでしょう。 よって、2 もっとも大迫ファンとしては、西村主審には時々痛い思いをさせられた記憶があるので、ん?という感じではありますが。でも、よく頑張っていると思いますし、どのみち、1-0では終わらない試合だったと思います。

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。

回答No.1

ぶっ… そもそもあいての選手が肩を掴んでるんだからその時点でファウル レッドカードで退場にならなかっただけマシでしょう 全く誤審じゃありません ただ 見ていてブラジル寄りの判定が多かったのは事実 それが誤審かどうかは別としてですが

jepen
質問者

お礼

有難う御座いました。 軽度の反則ではありますが、しかし少なくとも、イエローカードを出したのは明らかな誤審なのでは?

関連するQ&A

  • 野球で審判の誤審について

    最近プロ野球で非常に誤審が多い気がします。 実際に1点・1アウトを競う競技ですので誤審はあってはならないことですよね。明らかなタイミング・コースだったらビデオ判定でもすればわかる事なのにしないのか疑問でたまりません。 先日の試合でもリプレイでも明らかに誤審と分かり、解説者も誤審ですね。と言っている中で《審判は絶対だ》みたいなところがあって誤審を認めませんよね。そこで誤審について監督が抗議して胸を突いたくらいで退場って・・・。これじゃぁルールもなんも意味がないと思います。 ルールがあっても結局は誤審でも審判による判断で決まってしまう。せめてビデオ判定でもすればいいのにと思うのですが、みなさんはどうお考えでしょうか。 あくまで私的な意見ではありますが、 (1)判定が微妙な際はビデオ判定をする。 (2)審判が誤審をしたら罰金を払う制度にする。 こうすれば先日のように監督が退場になって罰金を払ったりすることは減ると思うのですが。

  • サッカーでの誤審を考える

    サッカー界での誤審ですが、ちょっと考えてもらいたいことがあります。 2002年度の高校サッカー選手権の岡山県大会決勝で、作陽が延長戦でVゴールを決めて全国大会出場を果たしたかに見えましたが、審判がこれをノーゴール判定してしまい、PKで水島工が勝利するという展開となってしまいました。 作陽サイドは抗議をして、日本サッカー協会も誤審を認めましたが、再試合は開催されませんでした。 そして3年後の2005年、今度はW杯予選で誤審がありました。対象ゲームはアジア5位決定戦のウズベキスタンVSバーレーンで、ウズベキスタンがPKでゴールを決めるも反則をとられました。しかし日本人の審判が本来OKのやり直しになるケースで、バーレーンにFKを与えてしまいました。ウズベキスタンは1-0勝利をしながらも判定に不服で抗議したものの、なんと再試合を命じてウズベキスタンの勝利を取り消してしまいました。結局、プレーオフはバーレーンが進むことになってしまいました。 どちらの件も、作陽高およびウズベキスタン代表が可哀想です。この判定について皆さんどう思われますか?

  • ワールドカップ西村主審のPK判定について教えて

    ワールドカップの開幕試合、しかも日本人主審や副審による開催国&優勝候補の試合「ブラジル対クロアチア」、注目を集める中、予想通りのスリリングで高度なプレーが攻守に亘り展開されていた。 その中で結果的には決勝点(但し、最終結果は3:1)となるのが、今回のクロアチアへのPK判定とブラジル・ネイマールのPKが決まってのブラジルの得点だった。 クロアチアの猛抗議も、当然、判定は覆らずだったが、何度見ても微妙な判断であり、PKの判断にはブラジル側は当然≪妥当≫と思うだろうし、クロアチア側はオーバーな倒れ方は演技だ&厳し過ぎるとのクレームだろうが・・・ そこで、質問ですが ◇貴方が主審なら、どのような判定をしますか? ◇貴方がこの試合、日本が、ブラジルの立場だったり、クロアチアの立場の場合にどう思いますか? ※質問の背景に成った記事 http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140613-00010004-soccermzw-socc

  • 誤審を犯した審判に処分はないんでしょうか?

     プロ野球も高校野球も審判の誤審で試合の流れ、勝敗が決まるケースが多いです。甲子園の決勝では押し出し四球で物議を醸していますが、スロー映像で見ると明らかなミスジャッジです。  審判の判定が絶対だと言うのは分かりますが、先日の阪神×中日の判定も酷いジャッジで岡田監督が猛烈に抗議していましたが、退場を宣告され、制裁金を課されました。  誤審判定について、プロ野球ではよく、監督、球団が連盟に提訴するケースがあるようですが、何故か審判を庇う、保護しているように見えて仕方ありません。  広陵高校の監督が投球の判定に異議を唱えていましたが、高野連では問題判定をした球審にはには何のお咎め、注意、警告等は何もしないのでしょうか?  このまま、黙殺、ウヤムヤになるのでしょうか?決勝戦なのだから、負けた方は諦めきれないと思います。でも『審判は絶対だ』だと、見過ごされるのでしょうか?  高野連の首脳、セ・パ両リーグの幹部役員はもっと審判に厳しく接するべきではないのでしょうか?  昔の大鵬の45連勝、柔道シドニー五輪の篠原などは酷い誤審でした。選手の人生すら左右する誤審は許せないと思います。  問題疑惑判定を犯した審判は一定期間謹慎、出場停止などの処分をしないと世論が納まらないと思うのですが、おかしいでしょうか?

  • 誤審??が多すぎませんか?

    誤審??が多すぎませんか? プロ野球選手は生活、プライドをかけて試合に臨んでいますが、審判の誤審が多すぎるように感じます。 特にホームでのクロスプレー。 主審一人で見るのは無理があるように感じます。 では、どうすれば・・・ 機械の導入は味気ないので反対です。 そこで、塁審が走るべきではと思っています。 ツーアウトランナー2塁。 で、ヒット 一塁塁審は判定の必要が無いので、ホームへ走っていく。 主審とは違う方向から確認をする。 もちろん主審の判定が優先ですが、よく見えなかった場合は、 ボールデッドを宣言して、塁審にたずねるというのが良いのではと思います。 審判もプロなのですから走るべきです。 サッカーの審判は走り回ってますよね。 無謀な意見ですが、自身の野球経験から不可能ではないと感じています。

  • W杯 アジアプレーオフの誤審について

    すでに報道されていますが、W杯アジア最終予選プレーオフ第1戦で PKやり直しについて日本人主審の誤審があり、異例の再試合が行われるそうです。 試合を観ていませんが、PKキッカーが蹴る前に味方がペナルティーエリアに入ったため 本来は蹴り直しになるはずが、なぜか相手の間接FKで再開したそうです。 国際レベルの審判が、なぜこのような判定ミスを起こしたのでしょうか? 中継を観られての状況説明でも構いませんので、情報をよろしくお願いします。

  • W杯開幕戦のPKジャッジ

    開幕戦、ブラジル対クロアチアの試合で、ブラジルに与えられたPKのジャッジが話題になっています。まだニュースで結果しか見ていないんで、何とも言えないのですが、ちょっと騒がれ方に疑問があります。そんなにひどいジャッジだったんでしょうか? 私には、そうは思えません。西村さんは前回W杯でも、すごい技量を披露しましたし、Jリーグでは「少し笛の多い審判だな」という印象でしたが、ジャッジ自体は公正なように見ていました。 ネットのコメントは、賛否入り乱れていますが、否定的な人は感情的で論理性がなく、肯定的な人はサッカーのジャッジって難しいし、そんなものだよ的な意見が多いように思います。 皆さんは、どう感じましたか?

  • 柔道、畳上の審判の必要性

    http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120730-00000030-mai 海老沼選手の試合以外にも、主審・副審が集まって判定を協議したり、ビデオ判定をする審判委員(ジュリー)がビデオ判定の結果、畳上の主審・副審の判定をを覆したりする場面を頻繁に見ます。 ビデオ判定をする審判委員が1試合で2回以上主審・副審の判定に異議を唱えたりもします。 ビデオ判定をする審判委員の異議で判定が変わらなかったことは今までありません。(同じ判定をするようであれば異議の意味が無いですし当然かも知れませんが) そうすると、柔道の判定は全部ビデオ判定で構わないのではと思ったりします。現段階でも、判定変更のため試合が一時的に中断したり、試合の流れが切れてしまうような面は見受けられます。 「待て」「始め」だけ言う進行役が畳の上に居れば、判定は全てビデオ判定で構わないと思うのですが・・・ やはり畳の上に主審と副審は必要なのでしょうか??  それともカメラの台数を増やせば正確な判定ができるのでしょうか??

  • サッカーW杯 クロアチアのチッチ団とのPK戦

    2022年12月6日に行われたサッカーWカップの日本対クロアチアの試合は延長30分でも1対1のまま決着がつかず、PK戦となりましたが、なんで日本チームはあんなにPKをミスったのですか。キーパーの上手さですか。 通常では有り得ない失敗率です。 前回大会でもチッチ団は複数のPK戦でトーナメントを勝ち上がって行って準優勝までたどり着いたそうですが。 クロアチアチームはチッチッチッチッチと凄いまでのチッチ率でしたが、監督もチッチでして。 チッチ団の次の対戦相手はブラジルの可能性が高いですが、ブラジルの監督も名前の全部がチッチ監督だそうです。

  • 柳田審判は救われましたか?

    世紀の誤審があり、1日空けての日本シリーズ第6戦。 4-3でジャイアンツが優勝しました。 ジャイアンツ並びにファンの皆様、優勝おめでとうございます。 テレビやネットで騒がれた「誤審騒動」・・・。 日ハムが今日勝つ事が柳田審判を救う一番の方法だったかも知れませんが、結果として今ひとつ力が及ばずジャイアンツの勝利と成りました。 原監督の優勝スピーチで日本ハムを賞賛する言葉もあり、勝負の世界では一先ず一段落の方向へと進んでいるようです。 判定に抗議した栗山監督も「話が大きく成ってしまったのは私のせい・・・」、また鶴岡捕手も「もう気にしていませんし引きずっていません、審判も人間ですから・・・」とフォローしています。 今後に向けて、誤審審判と非難されている柳田球審を救う良い方法は有りますか?