• ベストアンサー

こういう時の心理(特に女性の方お願いします)

nao8021の回答

  • nao8021
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

こうゆう冗談って言われる相手やどんな雰囲気だったかで受け取り方が違ってくると思います 普段からよく冗談を言って周りの人達を笑わせているような人が言ったなら、そんなに気にもならずに笑って済む話だけど 普段はそんなタイプではないのに言われたら・・・気分を害するか変に気にしてしまうかなぁ 失礼だったかなぁと気にしてるなら、素直に謝ってみては? 全然気にしてないかもしれないし、気にしてたら謝ってくれたことで好印象をもてるかもしれなし それをきっかけにまた親密にお話もできるようになるかもしれなし なんにせよ、悩むよりまず行動!ですよ^^

sazann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >こうゆう冗談って言われる相手やどんな雰囲気だったかで受け取り方が違ってくると思います おっしゃる通りです。いつもは冗談とかよく笑ってくれる子 なだけに気になりました。 時間経ってこういうの謝られるってどうなんですかね? 悪気は全くなかったんですけど、むずかしいですね。

関連するQ&A

  • 女性心理教えてください

    私には片想いしている女性がいます。 バイト先が一緒でほぼ一目惚れのような形でした。 知り合って2ヶ月くらいたつのですが物凄く好きなままです。 今度その子と3週連続で二人で遊ぶ約束をしました。 2つは向こうから1つは僕から誘いました。 その一つは向こうが女友達とスポーツ観戦を予定していたのですが急遽予定が合わなくなりその代役として僕が誘われました。 またラインは最初の頃はぶっちなど多かったのですが最近は毎日しています。 この女性心理はどういう風に捉えたらいいのでしょうか??

  • この時の女性の心理を教えてください

    以前 http://okwave.jp/qa/q7240021.html こちらと http://okwave.jp/qa/q7305607.html こちらで質問をさせて頂いた者です。 皆さんのおかげで食事を誘うきっかけを見つけて誘ってみましたが、残念ながら丁重に断られてしまいました。残念でしたけど、貴重な経験ができたのでまた次頑張ってみたいと思います。 片思いの方には幸せになってもらいたいです。 今回、初恋だったので舞い上がってしまった事もあるので反省したい点もあります。 ですが、分からない事もありまして ・割とプライベートな話もする時はする ・↑の話題を振る割合は5分5分 ・二人きりの時は手を振ってくれた ・自分のことをお兄さんとよんでくれる ・自分の仕事を手伝ってくれた ・その人の仕事を手伝おうとすると断られた ・二人きりの時は心配してくれた ・逆にこちらが心配すると話をそらそうとしていた 今までの出来事をまとめると上記のような形がほとんどでした。 この時の心理を恋愛経験が豊富な方に聞きたいと思って今回の質問をさせて頂いた次第です。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 女性の心理!!片思い。

    こんにちわ! 教えてください。 僕には今好きな女性がいます。同じバイト先の年下の女の子です。 いろいろとアプローチしまして先日一度食事に行きました! が、その後あまりいい感じではありません・・・ 食事にいって後日、日にちを指定して、食事に誘ったところ予定があると断られ又10日ほどたってから「最近忙しい?ご飯いかない?」 と誘いましたがOKともNGとも言いません。 「どこ行くんですか?」とか「おいしいんですか?」とか メールはすぐに返事をくれるのですが、いまいち・・・ 押せば来るかな?と思い「おいしいから、行こうよー」と 言いましたがうまくかわされました。相手はちょっと八方美人な性格です。 自分としてははっきり断ってくれれば、引いたのですが 同じ職場なので向こうも断りずらいのですかね? その日はそのまま軽くメールしておやすみ!っと言ってメールは終了しました。 自分からアプローチして、向かうからはメールもなく、食事も2度断られ、そろそろ諦め時かなーって思っています。 まー久々に本気で好きになったのでもう一度日にちをして、食事の誘いはしようと思いますが、そこでいい返事をもらえなかったら、自分からの連絡は控え友達になろうと思います。 でも玉砕覚悟で告ろうかなーとも思っています。 この場合年内はやめて年明けに誘った方がいいですかね? あと片思いの引き際を教えてください。 女性の方今後効果的なアプローチ方法などご意見ありましたら、 アドバイスお願いします。

  • 女性の心理

    二年半前に行き付け遊技場の女性従業員に告白し撃沈。その後もお客と従業員の関係で時がたちました。それから約一年が経った頃にプレゼントを渡し受け取ってくれます。今現在も!僕が行き付け店(彼女が働いている店)に遊びに行くと彼女はプレゼントしたピアスをよく身に付けてくれています。彼女は男性恐怖症なのです。まだ店外で会って食事、デートはしていません。店内で人目を忍んで髪に触れてもいい?と聞いて触れたり手に触れたりしていましたが(半年前から)、今日髪に触れて手に触れた時彼女がビクっと驚いてなんか触られるの嫌なのかなという感じがして、色々聞いてみると、これ以上エスカレートするのは困ると言われました。(手や髪に触れる)行動。彼女にとって恋愛対象ではないのでしょうか?男性恐怖症の彼女は今はここが限界、まだ可能性ありますか?

  • 特に女性の方に質問です

    初めまして女性の方に特に質問です。 片思いの女性からメールで連絡で食事に誘われ行くことになりました。 最初彼女に日程を言われそれに合わせるように予定を組みましたが 次の日変更してほしいと言われ次の周に合わせました。 時間 場所など細かく決めましたが 当日になって彼女から「今日どうなってるの?」とメールが来たので なんのなんだろうと思い「今から家でるから大体30分ぐらいにはつくよ」と返したところ すっごい怒られました あとで聞くと原因は自分が前の日などに確認のメールを送らなかった事に腹を立てたようで・・・ もちろんその日の食事はずっと気まずいままで「あんたとは話すきもなくすわ」など言われ 結構凹んでます 私は今まで友人同士の間でも確認のメールなどは一切したことがなく、彼女からはそれはするのが当たり前だろと言わましたがそうなんでしょうか? また今後どのような感じですればいいのでしょうか?よろしければ教えてください。

  • 女性心理がわからない・・・

    片思いの人が勉強を手伝ってくれるんですが、女性は食事目的でもなく(何も食べなくて水のみ)ファミレスでの勉強に付き合ってくれたりしますか?(友達だから?) 次の日も仕事なのに21時半まで勉強を付き合ってくれてます。今まで3回も。 勉強中も「反対側じゃよくわからないって言って隣に座ってきて、普通に密着状態。 腕の上に手を重ねてきたりなど結構思わせぶりな態度で気になってます。 「どうして勉強に付き合ってくれるの?」って聞くと、「心配じゃけぇ・・・とにかくそんな事考えとる暇あったら勉強しろ!!」と言われたwww 帰り道で「手寒いね」って彼女の手を握っても嫌がる素振りはないけど、こっちが寒そうにしてても握ってくる様なことはありません・・・ まぁ相手の思いなんてこっちがわかるのんじゃないから、自分の思うようにするのがいいのでしょうけど、気になってしまって意見を聞きたいなと思った次第です。

  • 女性を誘う時

    私には、好きな人がいます。 その人は、同じ歳で同じ職場です。 彼とは、部署は違うのに、仲良くさせてもらっています◎ そんな彼を交えて、先日若手だけの飲み会がありました。 7人くらいの小さな飲み会。 年齢と性別は、男性は(28歳、26歳、24歳、24歳)女性は、(28歳、25歳、24歳)となっています。皆さん、部署は違うんですが仲良くしています。 その飲み会で、同じ部署同士の方が次の日に出かけようという話になっていました。2対2で。その中には、私の好きな人も含まれていました。正直、行ってほしくないなぁと言う気持ちが私にはありました。 一次会から二次会に移動する時、彼は私に近づいてきて「最近元気に頑張ってる?」とか聞いてくれていました。その話の中で、「明日行くの?」って聞いたら「行くわけないわー」って言っていました。冗談だろうとその時は思って時が過ぎました。 その日の飲み会が終わって、家に帰ってる途中、時間も3時近くなのに、酔っ払っている彼から電話がかかってきました。「無事に家に着いた?今日はお疲れさん。疲れたねぇ~」とか言う感じで。その電話の中で、「明日は、俺行かないよー先輩達との出かけ。明日は何するの?起きたら電話してよー」って言われました。私は、「貴方からの電話待ってるわ」と言って電話を切りました。飲み会の後に電話がかかってくるのは初めてでビックリしました。しかも次の日も会おうと言われているみたいで。次の日は、結局一緒に会いました。しかし、2人じゃなかったです。もう一人いる同じ歳の男性も一緒。そのもう一人の彼には、彼女んですけど。その日は、3人でドライブしたり遊んだり。夕方、彼女のいる彼は消えてしまい、私達2人になってしまいました。2人で食事したりしましたが。怪しい事は何もありません。  彼は、私の事をどう思って、誘っているんでしょうか?

  • 女性のかた、女性の心理を教えてください

    半年前に別れました。 彼女が好きな気持ちがわからなくなったとのことで僕がふられました。 こないだふとメールをしてみたらずっと早く返信してくれましたし、夜の9時から明け方までずっとメールしてくれて結局僕が次の日学校だったのでメールを切るという形でその日は終わりました。 女性の人はよく元カレのこととかはすぐ忘れるというのをよく聞いていたのでもうメールとか適当に返されるかもしくは返信してもらえないんじゃないかなと思っていたので意外でした。 元カノさんは自分のことどうおもっているんでしょうか?

  • 女性の方にお聞きしたいです。

    初めまして、大学生の男です! 現在、自分には片思い中の女の子がいます。 (知り合って3週間弱です) その女の子とは、知り合ってから毎日メール(1通~10通)したり、週に1~3回ほど電話(10分~3時間)したりしています。この前、その子と初デートで買い物を楽しんだり、その子の部屋にあげて貰い一緒に御飯を食べたりなど...大体一日の半分くらい一緒に過ごしました。 ここからが質問したいのですが↓ (1)やっぱり異性から頻繁にメールや電話があったら「この人は私の事が好きなのかな?」って思ったりします? (2)皆さんからみて、現段階でその子は自分の気持ちに少しでも気づきはじめていると思いますか? (3)現在、次のデートの帰りに自分の気持ちを素直に伝えようかと考えていますが、もう少し待った方が良いでしようか? (4)それと、知り合ってからハイペースな勢いでメールや電話で話し続けて来たから最近は話の方も尽きて来ました...こんな時って無理やり用もないのに「○○の声が聞きたくなった」ってな感じで電話したり、何でも良いから話す内容を考えてメールしたりしない方が良いでしようか? 少しでも多くの方の意見を聞かせて下さい!お願いしますm(_ _)m ※アンケート形式になってしまいましたが...

  • これは最低ですよね(特に女性の方)

    今、同じ職場に片思いの女性がいます。後輩です。 先日、会社の用事で車を出す事になり、「帰り、送ってあげるよ」 と言いました。始めは「疲れているのに申し訳ない」と遠慮をして いたのですが、「じゃあ(お願いします)」って事になりました。 ただ、その後の仕事で送って行くのがいろいろ難しい展開になり、 「少し待ってて」と言ったのですが「いや、この展開は(ムリ)・・・」と言われ、彼女は一人で電車で帰りました。メールで 「しつこくしちゃったけど、○○の事が心配だったから悪く思わない でくれ」と送りました。返信不要と書いたので返事は来ませんで した。(彼女が忙しくて用事があったから迷惑だと考えました) 次の日、4~5人で昼を食べていた時にみんなで「この間は疲れたね」みたいな話になりました。 そこで自分が、 「いやあ、自分なんか家帰ってバタンでしたよ~」 とノリで軽く言ってしまいました。 彼女がその瞬間こわばった顔で「・・・お疲れ・・・」と言ってました。 あれだけ送って行くよと言っていたのに、疲れてたって言った自分 は最低ですよね?今、自己嫌悪に陥ってます。 これで「送って行く」シチュエーションが作り難くなった感じがし てます。 今後はどうすれば良いでしょうか?何も無かったかのようにサラっとしているのが良いのでしょうか? 長文・乱文ですが、宜しくお願いします。