• 締切済み

餌を食べない !

生後2ヶ月20日のトイプードルメスです。我が家に来てから一週間です。始めからとても懐いていました。サークル内で過ごし 一日に2~3回室内で30~40分遊びます 留守にすることがあるので 食事は一日に3回与えています ドライフードをミルクで軽くふやかしたり 又 気分を変えて鶏のささ身レバーも混ぜるようにしています 最近 あまり口をつけなくなり心配です 室内では元気に遊んでいますが?又 どのくらい餌を与えなくても大丈夫なものなのでしょうか?留守の時が心配です 宜しくお願い致します

  • 回答数6
  • ありがとう数16

みんなの回答

  • rxa36386
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

今までの環境が変わると、一時的に餌を食べなくなる子がいるそうです。 食欲不振が心配な場合、環境の変わる前に与えていた状態の食事に戻してみるとか、 味付けが代わってしまっても、ストレスを感じてしまうそうです。 ペットショップなどで、購入された場合などなら、購入先のアドバイスを受けることも出来るはずです。 朝と夕方2回食でも大丈夫です。 我が家も、マルチーズの子犬がいますが、生後3週間余りで家に来て、ミルクも離乳食も、受け付けてもらえず困っていましたが、環境に慣れると食欲も出てまん丸になりました。 元々食の細い子なので、今ちょうど2カ月になりましたが、朝8時にドッグフードをお湯でふやかし、ドッグミルクを小さじ1杯入れ、子犬の離乳食、飼い主さんが与えていたものを加え与えています。 朝与えて物は、残っていれば夕方までそのままにしておいて、夕方新しいものを作り替え与え繰り返しています。食欲にムラのある子も多いそうです。その時食べなくても、えさを作り置いておけば、留守の間でも安心です。後は、給水ボトルなどを使用して、いつでも新鮮な水が飲めるようにしておけば安心出来ます。

  • EBL56C
  • ベストアンサー率42% (48/112)
回答No.5

こんにちは。 うちにも同じ位のトイプードルがいます。 誕生日は5月26日なので本当同時期ですよね☆ 7月上旬から飼いだしたのですが、エサはペットショップの方に言われるとおり 最初は粉のエサと粉ミルクをお湯で丸めたもの(分かりますか?)だけだったのですが、 今は粉のエサと粉ミルク、ドッグフードをお湯でふやかしたものになりました。 ミルクというのは牛乳のことですか? ペットショップでも犬の本にも書いてますが牛乳はNGみたいですよ。 あとそれ以外の余計なもの(犬用お菓子とかも含む)はまだダメ!と昨日言われました。 余談ですが、うちの犬は凄いおてんばで「走る→噛む→飛ぶ」という感じで全く落ち着きません。 生後1ヶ月ちょいくらいで走る→飛ぶ→テーブルに頭をぶつける→脳震盪・・という恐ろしい思いもしました。 今では笑い話ですが本当に怖かったです。 話が飛びましたが、牛乳とササミレバーは控えたほうがいいのではないでしょうか? お互い頑張りましょうね♪

yume514
質問者

お礼

ありがとうございます ミルクは犬用ベビーミルクです ささ身も離乳食用です 我が家のワンコと ほんと同じ月齢ですね 走る 噛む 飛ぶ ほんとおてんば振りを発揮しています 先が 思いやられますね もう少し 落ち着く時期もくるのかしら? 餌は お陰様で 皆様のアドバイスにより モリモリ食べるようになりました 元気なおりこうちゃんなワンコになるように お互いに頑張りましょうね♪

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.4

こんばんは。 生後2ヶ月という事は「犬の幼年期」にあたります。「犬の社会化期」にもあたり、本来なら親犬や兄弟姉妹犬と一緒に過ごし「犬社会のルール」を教わらなければならない時期なんです。この時期の仔犬の世話はとても大変なものです。 この時期の仔犬の食餌回数は、一日の必要量を小分けにし、一日に4~5回程度与えなければなりません。 食餌は「仔犬用のフード」をお湯でふやかした「離乳食」を与え、様子を見ながら、ふやかす時間を短くして行きます。 最初の内は「ペースト状」にまでふやかしたものを与え、次には「半ペースト状」のもの、最終的には「ドライフード」のまま与えるようにして行きます。 「離乳食」を終わらせる時期は、個体や体調によっても異なりますが、だいたい生後4ヶ月前後で「ドライフード」がそのまま食べられるようになります。 この時期の仔犬には「おやつ」は絶対に与えてはいけません。「鶏のささみレバー」も必要ありません。「おやつ」などを与えるのは「ドライフード」がそのまま食べられるようになってからにして下さい。 与えるのは「仔犬用のドッグフード」と「新鮮な飲み水」だけにして「食が細い」場合には、栄養面で不安がありますので「仔犬用ミルク」を与えて下さい。但し「牛乳」や「乳製品」は絶対に与えてはいけません。必ず「仔犬用ミルク」を与える事です。 便の調子をチェックして下さい。 1.ティッシュで簡単につまめる便。 健康な便です。今の食餌で合っていると考えていいでしょう。 2.小さくて固く、コロコロした便。 食餌の量が少ないようです。運動量が多い犬種などでは「規定量」では足りない事もあります。そのような時には、食餌量を少し増やしてみてください。 3.やわらかい便。下痢気味の便。 食餌の量が多いか、うまく消化出来ていない事が考えられます。一回の食餌量を減らし、食餌の回数を増やしてみる。若しくは、食餌をもっとふやかし、やわらかい状態にしてみて下さい。それでも下痢を繰り返すようなら、動物病院で診察を受けさせて下さい。 食欲を観察します。 1.ガツガツ食べる。 これは健康な犬の反応です。あまりしつこく食器を舐め続けるようなら、少し食餌量を増やしてあげて下さい。しかし、その後に下痢便をするようなら、それは増やし過ぎです。量を調節してあげて下さい。 2.あまり欲しがらない。残す。 残したものは、すぐに片付ける。いつまでも置いておくと「いつでも食べられる」と思って、なかなか食べない犬に育ってしまう事もあります。食餌を残すのは、量が多過ぎるのかも知れませんから、一回分の量を減らして、その分食餌の回数を増やしてあげて下さい。どうしても食べないようでしたら「仔犬用ミルク」を与えて、栄養を補給してあげて下さい。 食餌の量の量り方は、犬がきれいに食べ終わり「もう少し欲しい」素振りをする程度で抑えるようにすれば、ほぼ適量です。人間と同じで「腹八分目」を見極められるようになって下さい。 >どのくらい餌を与えなくても大丈夫なものなのでしょうか? ◎成犬であれば、丸一日食べなくても平気ですが、仔犬、特にこの時期の仔犬には成長に必要な量、栄養素を欠かす事をしてはいけません。「食餌を与えない」などという事は行ってはいけません。例え<ほんの少しであっても食餌は欠かさず与えて下さい。 食餌に口をつけない原因は、たぶん「食餌の回数が少なく、一回の量が多い」事だと思われます。 生後3ヶ月半頃までは、食餌回数は一日に4~5回、もしくはそれ以上の回数に分けて与えなければなりません。 生後3ヶ月半~6ヶ月頃までは、食餌の回数は一日に3~4回に分けて与えます。そして、ちょうどこの時期から「乳歯」から「永久歯」への生え変わりが始まります。この時期には、一時的に食欲が落ちる事があります。そのような時には、食餌を少しやわらかくしてあげて下さい。 生後7ヶ月頃までに「乳歯」が全て抜けていないと「永久歯」が並んで生えてしまう事があります。ちゃんと生え変わっているか、入念にチェックする必要があります。 「乳歯」が残ったままだと「永久歯」の歯並びが悪くなったり、食べかすが溜まって「歯周炎」なってしまう原因となりますから、その場合は動物病院で抜歯してもらう必要があります。 「餌を食べない」と考えるのではなく「どうすれば食べてくれるのか」を考え、工夫してみて下さい。 以下にいくつかサイトを紹介しますので、今後の参考にして下さい。 http://www.dr-nyan.com/nyajira/main/03_6_rinyuu.htm http://www.dr-nyan.com/nyajira/main/03_2_hoiku.htm http://www.pochi-tama.net/nishi_advice/advice1_dr_komiyama_koinu_no_kaikata.html http://www.pet-hospital.org/dog-024.htm http://www.createland.com/sodatekata/ http://suuus.com/dog/ind07.html http://www.osk.3web.ne.jp/~kinb/messege/C_kai/C_food.html http://toypoodle01.net/

参考URL:
http://www.norimasa-h.jimusho.jp/petbusiness/aeiiaain.html
yume514
質問者

お礼

わ~ 沢山の解答ありがとうございました 便のことも よく分かり 初心者としては 大変 参考になりました とても 安心致しました

  • nzn
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

初めての夏ですし、暑い日が続いているので、食欲が落ちているのだと思います。 私の家にも7ヶ月になるトイプードルがいますが、最近は暑いせいか、ななかなか食べません。 食べない時は少し待って、入れ物からご飯をタオルの上なんかに出してあげると食べるようになります。(放っておくと、やはりお腹は空いているので自分から行って食べる時もあります。) それでも食べない時は、ささみ(おやつ用の)や人間のご飯(あまりよくありませんが^^;)だけをあげる時もあります。 たまには気分を変えて、自分で茹でたささみや缶詰なんかをドライフードに混ぜてあげるといいのではないかと思います。 全然食べないにしても、水分補給は大切ですので、しっかりと与えてあげて下さい。(水すら飲まないような時やそうでない時でも、氷を舐めさせてあげたら犬も楽しめるしオススメです。) ちなみにうちの犬の場合、来たばかりの頃は、食事は一日3回位でドライフードはお湯でしっかりふやかして柔らかくなったのをあげていました。 また暑さなどとは関係なく、全然食べなくなってしまった時期もあり苦労しましたが(人の手からしか食べないとか)、そういう時は缶詰だけをあげたりドライフードにそれを混ぜたりしてあげていました。 そして段々と自分でしっかり食べるようになりました。 まぁ犬にも色々な犬がいるので、あまり心配しなくても大丈夫だと思いますけどね…。

yume514
質問者

お礼

ありがとうございました しっかり ふやかす様にしてみました やはり 食いつきが 良くなりました

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.2

こんにちは。 2ヵ月というと、ドライフードを軽くふやかす程度じゃ硬いんじゃないでしょうか? 私の経験は何年も前のことなので今のフードは消化なども格段に良くなっているかもしれませんが、フードは芯が全くなくなるまでふやかしてトロトロにしてました。 ササミやレバーなどの固形物も当分は控えた方がいいように思います。 ただ、基本的に子犬は食欲にばらつきがあったり食いつきが悪かったりと言うのは良くあることなので、元気であればあまり神経質になることはないと思いますよ。

yume514
質問者

お礼

ありがとうございます もう少し ふやかしてみますね まだ 赤ちゃんですものね  元気に飛び跳ねる姿を見ると子犬と錯覚してしまいます  参考に致します 

  • youko_may
  • ベストアンサー率33% (60/178)
回答No.1

もしえさを食べないのであれば無理に上げなくても良いです。 また、できれば1日2回にした方が良いかと。 1回えさを抜いたぐらいでは犬は死にません。 1度抜いた方が次の食らいつきが良いですよ。 もし、えさを少しだけ食べて残しているような状況の場合、残ったえさを置きっぱなしにはしていませんか?置きっぱなしにされていると犬は「いつでも食べられる」という感覚になり、ごはんの時間にちゃんと食べなくなります。また、残ったえさはやはり犬にとってもあまり美味しいニオイはしないようで、だんだんえさに興味が無くなってしまい、人間の食べているものに興味を持つ可能性もあります。 残ったえさは即撤去して捨てる。 今食べないとしばらく食べられない、という状況を作ってあげると1回1回のえさをちゃんと食べてくれるようになりますよ。

yume514
質問者

お礼

早速の回答 ありがとうございました まずは あまり心配しないようにしてみますね 餌 2回作戦を実行! ラジャー!      追伸:食べ残しは 撤去しています

関連するQ&A

  • 餌のカルシウムについて

    4ヶ月のイタグレを飼っています。 (飼いはじめて2ヶ月半です) 餌のことなんですが、 犬種的に骨折が心配なので、 カルシウムを多めに与えています。 ショップで言われたのは、 ドライフード(SGJのパピー用)をふやかして 粉ミルク(小さじ1杯)とささみフレーバーを混ぜるというもの。 それに、個人判断でカルシウムを小さじ1杯 与えていました。 今は、ドライフードをナチュラルハーベストに変えて、 半分ふやかし、半分ドライのままで、 粉ミルク・カルシウム・ささみふりかけを同量 与えています。 最近、カルシウム過多も良くないと聞いて、 やめたほうがいいのか判断に迷っています。 確かにペットフードは総合栄養食だとも思うし、 しかしイタグレはよく骨折するコが多いみたいだし・・・。 どうなんでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の食欲がない

    2ヶ月(1キロ)のトイプードルを迎えて一週間が経ちました。 来てすぐは、ブリーダーさんのところで食べていたものと同じフードを 食べましたが、ブリーダーさんから伺った量よりは食べませんでした。 もちろん、新しい環境に慣れないので きっと食欲は落ちるだろうと、そうブリーダーさんからも言われており うちの仔犬が赤ちゃんの時に食べていたフードも少量もらいました。 来た時はカリカリを食べれる状態 ↓ 食べなくなったので、カリカリをふやかした ↓ 全く食べないので、カリカリと赤ちゃんの時のフードをふやかした ↓ 全く食べないので、赤ちゃんの時のフードをドロドロにして 口に押し込んだ ↓ 大暴れするので、ゆでたささみをトッピング ↓ ささみだけ食べた ↓ 犬用ミルクをドロドロフードにかけた ↓ ミルクだけ飲んでしまうので、混ぜると食べない ↓ カリカリにミルク→ミルクだけなめる ↓ 他の缶詰とささみを混ぜてもささみだけ食べます。 エサを持っていくと「ちょうだい」という顔をするのですが 2~3口食べておしまい。 カリカリは、撫でてやったりするときに口に入れてやると何個かは食べます。 他にヨーグルトを少し与えましたが カリカリにかけたり、缶詰にかけたりしてもミルクと同様に ヨーグルトだけを食べておしまい。 与えたエサとともにサークルへ入れても その後全く食べた形跡なし。 10分ほどでひきあげることをしても、全く食べません。 ささみや胸肉をゆでたものは、その煮汁ごとたくさん食べれます。 ただ、これしか食べなくなったらどうしようと思うのです。 それからフードを食べないので、しつけができないなと思っております。 まだうちに来てから一週間ですので、落ち着かないかもしれませんが 食べさせなければ低血糖が心配ですし、 このままゆでたささみをあげ続けてて大丈夫でしょうか? 体重は増えてはいませんが、減ってもいません。 病院へ連れて行った方がいいのでしょうか? 食欲が戻るのはどのくらいかかるものなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 老犬のえさの作り方

    14歳のゴールデンなんですが、脳からきている病気だと思うんですが、歩けなくなり、顔が傾いています。一週間前から寝たきりです。 餌なんですが、寝たきりになってから、ドックフードはもう食べなくなり、おかゆに犬の缶詰を混ぜてあげていたんですが、最近食べなくなりました。 どんどん痩せていくし、少しでも栄養のあるものをあげたいんですが、どのように作ってあげればいいですか? おかゆに鶏のささみとキャベツを入れたものを今日あげたんですが、それは食べました。 野菜とか入れて作ってあげたいです。餌もあまり食べていないせいか便も出ないし、出ても硬いです。あまり高くない野菜で栄養のあるレシピがあれば是非教えてください(>_<)

    • ベストアンサー
  • 2ヵ月半のチワワが餌を食べない

    2ヶ月半のチワワがドライフードを水でふやかした餌を全然食べないのです。カリカリのままあげるとどうにか食べてくれます。 最初はふやかした餌の上に犬用のミルクをかけてあげていたのですが、そのうち全然食べなくなり、ふやかしたドライフードとミルクを別々に与えると少し食べる様になりましたが、何日かするとそれも食べなくなりました。今日はカリカリのままあげるとなんとか全て食べてくれたのですが、きちんと消化出来ているのか心配してます。ミルクも少し舐める程度です。ウンチは日に2~3回普通のウンチをしています。フードはサイエンスダイエットプロパピー用です。

    • ベストアンサー
  • チワワが餌を食べません

    7ヶ月半のチワワを飼っています。 旅行の為、一週間実家に預けていましたが土曜日よりまた一緒に暮らし始めました。 普段はドッグフード(サイエンスダイエット)を与えていますが、一週間実家にいた間に茹でたササミなどの手作りフードやおやつを与えていたようで、全くドッグフードを食べなくなってしまいました‥ (食べなくなるからフード以外はあげないで、と言っていたのですが‥) あまりにも食べないので、ジャーキーを少し(普段たまにフードに混ぜているものです)とミルクを与えた所やっと食べましたが、ドッグフードには全く手を付けようとしません。 金曜日にフードを食べず、茹でササミをあげたら食べたそうですが、引き取った土曜日と今日はミルクとジャーキー少量のみです。 なので3日程ほとんど食べていません。 土日に五時間ほど散歩・外出しましたが元気はいっぱいです。 体力を使っているのに、帰宅した後もやはり食べませんでした‥。 お腹がすいたら食べるだろうと思っていたのですが、既に3日たった事や、週末に去勢手術を控えている事もあり、さすがに心配です。 元気なのですが‥ 一旦他のフードを与えた方がいいのでしょうか? この状態が続くなら、手術前に一度獣医さんに連れて行こうとは思っています。 どなたかご回答頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※もともと食が細い子ですが、食べないからといってしょっちゅうフードを変えると余計に食べなくなるので、これまでフードを変えたりはしませんでした。(フードにチーズやジャーキーなどのトッピングはしています) 餌は置きっぱなしにせず30分程で片付けています。

    • ベストアンサー
  • 猫のえさについて

    生後半年になる子猫♀を飼っております。 ウェットのパウチタイプのもの(70g)を朝晩二回に分け与え、カロリー控えめタイプのドライフード25gを朝晩二回に分け与え、トッピングにササミ10g程、乾燥ホタテ一個をお湯でふやかし餌に混ぜそのだし汁も餌に加え、カニカマ一本を与えています。 前までは餌を与えても何回かにわけて食べていたのですが最近はすぐに平らげてもっとくれとにゃーにゃー鳴いたり少し目を離した隙に台所に置いておいた魚が食べられたりで餌が足りないのでは?と思ってきました。 体重は2.1kgと太ってはいないかと。(カロリー控えめタイプの餌は私の愛用しているメーカーの餌が安く売っていたので買ってしまいました) 猫に合わせてあまりあげすぎて肥満にさせてしまいたくないです。 そしてお聞きしたいのは6ヶ月でこの量では多いでしょうか?それとも少ないでしょうか? ちなみに雑種の三毛猫若干の長毛が混ざっていると思います。回答お待ちしておりますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • フレンチブルドッグの餌の量

    こんにちは。 現在、5ヶ月になるメスのフレンチブルドッグを飼っています。 1日、3回に分けてドライフードをお湯で柔らかくした物&おやつを少々与えていますが、食後にも食欲がありすぎるので、「与えている量が少ないのでは?」と不安になってきました。 調べてみても、餌のブランドによって給与量例が違ったりしていて困惑しております。餌のグラムを見るべきか、カロリーで見るべきか、また、ドライフードでは、鳥のササミでは、等々、与える物にもよって違うと思いますが、基準となる物を知りたいです。 どなたかご教示願います。

    • ベストアンサー
  • 餌のこと。

    昨日買ったばかりのチワワなんですがまったく餌をたべてくれません。 1口だけでもと思うんだけど手を付けません・・・ もうすぐ生まれて2ヶ月ですが食べなくても大丈夫なんでしょうか? ショップで買ったお食事キットに入っているドックフードをふやかし、粉ミルクを混ぜています! 心配なのでアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のフードについて

    生後5ヶ月のトイプードルを飼っています。我が家に来たのは3ヶ月ほど前で、そのときから餌は、ドライフードをふやかしたものに粉ミルクを混ぜたり缶詰(ささみ&チーズなどの)を混ぜて与えています。そろそろドライフードをふやかさずに固いままであげないといけないと思うのですが、固いままであげてもなかなか食べようとしません。口に入れてはぽろっと落としてしまいます>< こういった場合子犬の望むとおり、ふやかして食べさせ続けるのがよいのか、もしくは嫌がっても固いフードに慣れさせるため無理にでも与えるほうがよいのでしょうか? そもそも、ふやかして食べさせる→固いまま食べさせる、の違いはどこにあるのでしょうか?乳歯から永久歯に生え変わることに関係しているのですか? どなたかご存知の方教えてください!

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月の秋田犬の子犬ですがおとなしく食が細くドライフードを一切食べてくれません

    まだ我が家に来て数日なのですが、 食が細く、すごくおとなしいんです ペットショップにいる時もとてもおとなしく、他の柴犬などが同空間で騒いでいても知らん顔で寝ていました 我が家に来てからも、本当におとなしく、鳴き声は数回しか聞いたことがありません ゴハンも1日250g位を何度かに分けて・・・と教えられましたが、 1日50g位しか食べていないと思います ペットショップでも与えていたものと同じ種類のドライフードをお湯でふやかし、チャムやササミやミルクで味付けして・・・と言われたのですが、ほとんど食べてくれません。 試しに、ササミだけで与えたら、すごい食いつき!! すこーしだけ、ドラフードを混ぜたら、食べません・・・ 本当にペットショップでそのドライフードを食べていたのか疑うくらい、食べないのです うんちも正常のようですし、ぐったりしている様子もないので、 こういうものなのかなぁとも思っていますが、やはり体が大きいだけにゴハンを少ししか食べないのが心配です 250gなんて絶対に食べていません 何も食べないほうがマズイので、とりあえずよく食べるササミのみ与えているのですが、どうしたらよいのでしょうか・・・?

    • ベストアンサー