• ベストアンサー

抵抗両端の電圧値(基礎無線工学)

L=25.5mH  抵抗=8Ω   交流=100V Freq=50Hzの回路図問題です。 XLのリアクタンスは、2×3.14×50×100×10の-3乗≒8Ω しかし、回路を流れる電流の大きさ等がわかりません E÷ルートR2乗+XL2乗なんですけど、 I=100÷ルート8の2乗+ルート8の2乗=100÷ルート2×8 このルート2はどこから算出されてくるんでしょうか? あと抵抗Rの両端の電圧VRは VR=IR=100÷ルート2×8×8≒100÷1.41≒70 ×8の右隣にある×8はどこから持ってきたものなのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

アマチュア無線でしょうか。 転記ミスと式の書き方の問題があります。 まず基本式は XL=2πfL Z(インピーダンス)=√(R^2+XL^2) I=V/Z VR=IR XL=2×3.14×50×24.4×10^-3≒8オーム Z=√(8^2+8^2)=√(2×8^2)=√2×√(8^2)=√2×8オーム I=100/(√2×8)アンペア VR=(100/(√2×8))×8=100/√2≒70ボルト > このルート2はどこから算出されてくるんでしょうか? √(8^2+8^2)=√(2×8^2)です。 > ×8の右隣にある×8はどこから持ってきたものなのかわかりません。 抵抗8オームです。

kochin
質問者

お礼

有難うございます。 アマ無線技士でなく、第一級陸上特殊無線技士です。

関連するQ&A

  • 抵抗R=5Ω、誘導リアクタンスXL=6Ω、容量リアクタンスXc=2Ωの

    抵抗R=5Ω、誘導リアクタンスXL=6Ω、容量リアクタンスXc=2Ωの並列回路のアドミタンスを複素数で示し、また、この回路に100Vの電圧を加えたとき、電源から流れる電流の大きさを教えてください。 よろしくお願いします。

  • RLC共振直列回路のXL,XCの求め方。

    RLC共振直列回路について質問です。 VRが最大でVL=VCの時の 共振周波数f,抵抗の両端の電圧VR,コイルの両端の電圧VL,コンデンサの両端の電圧VCが分かっています。 以上の4つより誘導リアクタンスXL,容量リアクタンスXCを求める方法の回答お願いします。 回路に流れる電流、各抵抗R,L,Cは分かりません・・これらが求め方が分からないのですが

  • 交流回路の直列接続又は並列接続時の電力の求め方

    交流回路の直列接続又は並列接続時の電力の求め方 について質問があります。 問題1 図のような回路で抵抗Rに流れる電流が 4A、リアクタンスXに流れる電流が3Aの 時、抵抗Rの消費電を求めなさい。 ―――I[A]―――― │※※※│4A※※│3A │※※※│※※※│ 交流※※ R※※※XL 100V※※│※※※| │※※※│※※※| │※※※│※※※| ――――――――― I^2=4^2+3^2 I^2=16+9 I^2=25 I=5A 電力はP=V×Ir =100V×4A =400W もしくは P=VIcosθ =100×5×0.8 =400W cosθ=Ir/I =4/5 =4÷5=0.8 問題2 電力を求めよ。 ──I[A]─ |※※※| |※※※| 交流 ※ R=8Ω 100V※※| |※※※| |※※※| |※※※XL=6Ω |※※※| ――――― 直列の合成抵抗は Z^2=8の二乗+6二乗 Z^2=64+36 Z^2=100 Z=±√100 Z=10Ω I=V/R I=100/10 I=10A Vr=10×8=80V VX=10×6=60V で P=Vr×I P=80×10 P=800W もしくは P=V×I×cosθ =100×10×0.8 =800W cosθ=Vr/V =80/100 =80÷100 =0.8 問題3、問題2の回路図が「並列」の場合の 電力を出しなさい。 ──10[A]─――― |※※※|※※※| |※※※|※※※| 交流 ※※|※※ | 100V※※R=8Ω※XL=6Ω |※※※|※※※| |※※※|※※※| |※※※|※※※|   ――――――――― この問題でもP=VIcosθで電力は出せると思うのですが、 P=100V×10×cosθ 並列のcosθはどのようにして出せばよいでしょうか? ためしに計算するとcosθ=Ir/IのIrは100/8=12.5A・・・ こんな12.5Aのような中途半端な数字が出るものなのか ・・・分からなくなってしまいました。・・なにか勘違いしているのか ・・・・・分かりません・・ 問題的にはオームの法則とcosθを使っているだけなのでやさしいとは 思うのですが、出来ませんでした。 問題3の解き方や考え方を1から教えていただけないでしょうか? 又、問題1・2の式や答えが間違えている場合は指摘のほどお願いします。 長々となりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 抵抗R=5Ω、誘導リアクタンスXL=3Ωの直列回路にV=12+j16V

    抵抗R=5Ω、誘導リアクタンスXL=3Ωの直列回路にV=12+j16Vを加えたときの回路に流れる電流Iとその大きさおよび位相角を求める詳しい途中式教えてください。 よろしくお願いします。

  • CR直列回路の電圧値

    CR直列回路において、電源周波数と抵抗値を決め、Rの両端電圧VRの最大値(実効値)を求めたく思っています。 あらかじめ、Cの値が分かっている(たとえば、10pF)とします。 このとき、Rの両端電圧VRは、電源電圧をVとすると、ωCR<<1とみなせば、 VR=(jωCR × V)/(1+jωCR)≒jωCRVで表すことができると思います。 よって、この回路において、例えば、V=1.0Vp-p sin波(位相遅れ等なし)であるとするとき、 VRの値(実効値)は上式のωに電源周波数(例えば60kHz)を、Rに抵抗値(例えば10Ω)を代入し、掛け算した後、1/SQRT(2)倍すればよい(計算結果:2.67×10^-5)のでしょうか? 間違えていましたら(自信がありません。。。)、ご指摘お願い致します。

  • 無線工学 回路 電流

    図に示す回路において、スイッチS1のみを閉じたときの全電流と、スイッチS2のみを閉じたときの全電流がともに5〔A〕であった。スイッチS1とS2の両方を閉じたときの全電流及びコイルL のリアクタンスXLの値は? ただし、抵抗R は20〔Ω〕、コンデンサCのリアクタンスXCは15〔Ω〕とし、電源電圧E は60〔V〕とする。 という問題で考え方がわかりません。 ヒントをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電気の基礎的な問題です

    以下の問題が分からないので教えてください。 ある抵抗に振幅70.71V,周波数60Hzの正弦波電圧を加えたら、振幅が28.28Aで同じ周波数の正弦波電流が流れた。この抵抗の消費電力を求めよ。また、この場合の電圧vR(t)よ電流iR(t),及び、瞬時電圧p(t)=vR(t)iR(t)のそれぞれの波形を描きなさい。です。 この問題が全然分かりません。 唯一、分かっていることは、vR=Vmsinωt,iR=Imsinωt,ω=2π・60ですがどう、使ったら良いか分かりません。 教えてください。

  • 交流回路の問題が分かりません

    図の回路において、E=80+j60{V}、抵抗R=12Ω、誘導性リアクタンスX=16Ωである。次の値を求めなさい。 (i)複素インピーダンス (ii)回路に流れる電流 (iii)抵抗Rの両端の電圧 ですよろしくお願いします

  • 内部抵抗の求め方

    RL直列回路においてf[Hz],Vr[V],θ[rad]が分かっているのですがインダクタンスの内部抵抗rの求め方が分かりません。もしよろしければ教えてください。

  • 中2 理科 (電圧、電流、抵抗)

    以下の問題を何問でもいいので教えてください。 1 図1で、R1に流れる電流は何Aか 2 図1で、R2の両端にかかる電圧は何Vか 3 図1で、R2の抵抗は何Ωか 4 図2で、R1の抵抗は何Ωか 5 図2で、R2に流れる電流は何Aか 6 図2で、R2の抵抗は何Ωか 以上の6つです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう