• ベストアンサー

男性の方に質問・13歳年下の女性

kokoanohanaの回答

回答No.1

こんにちは!私は20歳の大学生です。 kaxys6666pkさんとその相手の男性との関係は夫婦?恋人?ただの友達?どの立場かわかりませんが、離れているなとは感じます。けど、恋人同士、好きな人であったり、親しいともだちなら、私は何も感じません。 と、勝手な意見を書きましが聞き流してください。 失礼します。

kaxys6666pk
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 kokoanohanaさんは現在20歳だからそれを基準に13才下…は、ちょっと考えづらいですよね…^_^; イメージとして考えて下さっての御回答ですね。なるほど、何も感じませんか…。つまり対等意識ということでしょうか。 ご意見をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性の方にしつもん!年下女性からどう呼ばれたい?

    私にはいま好きな男性がいます。 私はいままだ10代で、彼は20代。 年の差は5つです。 私は年下・同い年くらいの男の子には 下の名前+くん と呼ぶのが普通です。 けど、5つも年上な男性には何て呼んだらいいのかわからかなかったので、 いま、私の好きな男性には失礼のないように 下の名前+さん で呼ぶようにしています。 けどすごく気さくでフレンドリーなかたなので、「どう呼んでも良いよ~」 って言ってくれます。 けどやはり年上なので、しゃべるときも 私は彼に対して敬語で、彼は私にためぐちです。 ちなみに彼は 私の下の名前+ちゃん で呼んでくれています。  そこで、彼にいつもと違う呼び方で呼んで、すこし・・・ほんの少しだけ彼をドキッとさせたいのですが、 みなさんは、年下の女性からどう呼ばれるとドキッとしますか? あと余談ですが、みなさんは5つも年下の女性は恋愛対象に入りますか??

  • 年下好きの男性?

    男が年上・女が年下が普通という感じに言われますが。 実際のところ男性は年上の女性の方が好きなのではないかと近頃思うんです。 男性に甘えん坊かどうか聞くと、大抵は「正直甘えん坊」と答えますよね。(私の周りだけではないですよね?) 男だってできるなら人に甘えていたいというのは当たり前のことだと思うし、納得です。 それでも年下が好きといっている男性は無理して男らしさを気取っているように感じてしまうのです。 実際のところ年下好きの男性の心理というのはなんなのでしょう。 単純に妹タイプが好きということもあるのでしょうか? 私は完全に妹タイプの女なので、お兄さんタイプの男性が理想なのですが、どの男性も甘えたい願望ががあって、私のお兄さんに甘えたい願望を満たしてくれる男性なんてなかなかいないんんじゃないかと寂しく思う今日この頃です・・・。

  • 年下男性(年上女性)と付き合っている方へ質問です

    私は5歳ほど年下の男性と付き合うことになりました。 男友達からは昔から、年上より年下の男が合うといわれながらも、実弟がいるため違和感があったのですが、、、実際こんなことに。 しかも、出会って何となく互いに気になっていることは解っている感じでしたが、あることで個人的なメールをしてからとんとん拍子で話が進んで、一週間後には二人きりで会っていました。 彼はのまっすぐな(私が恥ずかしくなるような)アプローチが嬉しくて、感謝しているうちに自分の中で彼への気持ちが強くなっていき、彼からのアプローチをすぐに受け入れてしまいました。 年下の男性は本当にまっすぐです。「僕があなたを幸せにします。だから、僕を頼ってくれていいよ」って平気で言います。 年齢差のある(女性が年上)のカップルでは どちらが甘えたり、引っ張ったりしているんでしょう? 年下の男性は、年上女性のどこに惹かれるのですか?

  • 年下男性と付き合っている、又は年下男性と付き合ったことがある、年下男性

    年下男性と付き合っている、又は年下男性と付き合ったことがある、年下男性と結婚した、年下男性と付き合ってみたいという方に質問したいのですが、年下男性の魅力って何ですか?自分よりも年下の男性が彼氏ってどんな気持ちなんですか?僕は年上の女性とお付き合いしたいのですが、もし実際年上の女性とお付き合いすることになったら男のほうが年下だと自分のことを男として見てくれてるのかなぁ?と思うんじゃないかと思います。年下の男性を男として見れますか?素敵だなぁ。と思ったりするんですか?教えてください!

  • 36歳女性。見合いで年下男性は立候補しますか?

    友達の娘さんの縁談を頼まれました。 36歳独身。初婚です。 私の感覚から行くと、×イチで、それもかなり年上がターゲット範囲だと判断しますが、最近はどうですか? 年下とかもありえますか? 年下の男性は、この話に乗るでしょうか? それとも、男性はあくまで年下の女性が一般的希望でしょうか。 はじめから年上を探す人はありますか? 36歳と言えば、子どもが生めるギリギリの年齢であることも気になります。ご意見お聞かせください。

  • 男性に質問です。

    私の女友達が、(私の)気になっている人(30代男性)に私のイメージを聞いたそうです。 何て言っていたかとても気になって教えてもらったところ、 「行儀がいい」「お嬢さんって感じがする」などでした。。。 どうしてそんな風に思ったんだろう??と友人に聞くと、 彼は「自分のキャラ的に、まわりの年下の友人もすぐにタメ語で話してたけれど、 そんなに私の敬語がくずれないところとか、今までにはいないから」 というようなことを言っていたらしいのです。 たしかにその男性は、カジュアルな雰囲気というか、親しみやすい人です。 (女性慣れしている部分もある感じなので、色々遊んできたのかな?とも思います。) 上記の彼の発言から考えると、男性から見て、堅苦しいやつだな~という印象なのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 男性が年下の女性を呼び捨てにするのは?

     男性が女性の下の名前を呼び捨てにする事について(恋人の関係ではない場合)皆さんのご意見をお伺いしたいと思い、質問させていただきます。 習い事で知り合った2才上の男性に、呼び捨て(下の名前)で呼ばれるんです。弟も一緒に通っているからなのかもしれませんが、でも他の人たちはそんな呼び方はしてきません。というより、苗字すら呼ばれません。「なぁ、自分~」(関西なので相手の事を自分と言います。)というような感じでしゃべります。 その男性は同い年・年上の女性には「○○さん」と呼んでいるんです。逆に小学生くらいの子たちは、割と呼び捨てだったり、○○ちゃんとかいうふうに呼んでいます。 と言う事は2才下の私も彼にとっては小学生と同じなんでしょうか? (私はその男性に少し好意をもっているんですが、告白しても「小学生と同じ」と思われていたら嫌なので) 男性はただの習い事仲間でも呼び捨てで呼ぶものなのでしょうか?みなさんはどういう女性の場合呼び捨てで呼んだりしますか? ご意見おねがいします。

  • 年下の男性

    年下の男性それも7つも下の男性が気になっているのですが、やはりちゅうちょしてしまってどうしたらいいか迷っています。それも、いつも会う機会があるわけではないのでなおさら。突然積極的になってしまうと相手がひいてしまうのではないかとも考えてしまいます。男の人はどうおもいますか。

  • 年下からの呼ばれ方:女性の方に質問です

    女性の方に質問です。 初対面の年下男には、どのように呼ばれたいですか? 例えば、いきなり下の名前に「さん」づけってどうなのでしょうか?

  • 男性へ。男性にとって年上の女性とは・・

    こんばんは。当方29歳女性です。 友人が2個年下の男性を紹介してくれたのですが 男性は「年上の女の人」ってどうお考えですか? (人それぞれだと思いますが・・) 同級生の男友達曰く、 人にもよるけど男にとって年上は甘えられるし、 ある程度融通も利くし、うん、うん・・と話も聞いてくれるし・・ 結構遊びの対象としてはもってこいだからね。 と言っていましたーー; そう思ってる人もいるんだと驚いたのですが・・ 私個人的には、私自身が年上の男性が好みなので 男性も「年上<若い女性」と 「やっぱり若いに越したことはない」のでは?と勝手に思っているのですが、 男性にとって年上って、どういう風に感じているのですか? 年下の女性が好みという男性にとっては、 本当は年下がいいけど、出会いもないし・・・ 年上を紹介されたら、一応会ってみるか?という感覚なんですか? 男性のご意見を聞きたいです。