- 締切済み
学校心理士と臨床心理士について
学校心理士と臨床心理士について、教えてください。 臨床心理士は、聞いたことがありましたが、最近学校心理士と言う資格もあるようです。 資格の取り方の違いや働く場所など、詳しく教えてください。 また、それぞれの資格の将来性、収入面、独立は可能なのかなど教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pooh1978
- ベストアンサー率58% (50/85)
回答No.1
学校心理士は、1997年から資格認定を開始した資格なので、とても新しい資格ですよね。認定されている人は、全国でまだ4000人くらいのようです。 資格名に学校とついているくらいですから、働く場は主に幼小中高等学校(特別支援学校含む)で、その他教育委員会などの学校関係になります。 資格を取得する方法は、受験資格を取得して資格審査を受けて、審査に合格することです。受験資格の類型はいろいろありますが、ほとんどの類型で実務経験や活動経験が必要となりますので、臨床士のように学校を卒業してすぐ資格を取得できた現役生はほとんどいないでしょう。 学校心理士はまだ知名度も低いですし、歴史もほとんどない新しいものなので、臨床士より現実は厳しいと思います。特に独立は、、、臨床士でも難しいですからね。教育委員会など直接の現場ではないところで働いた方が収入は少し安定するかもしれませんが、学校のカウンセラーという立場となると収入も、むしろ就職自体が現状では厳しいです。 ただ、とても大切な資格ですし、大切な存在ですから、少しずつスクールカウンセラーを常駐している学校も増えてきています。今後、カウンセラーという存在が世間に認知され、当たり前になっていってくれたら、と個人的には思っています。