• 締切済み

お見合いしました・・

mellow91の回答

  • mellow91
  • ベストアンサー率11% (47/392)
回答No.1

最近の大学生でも女の子にお金出させない子多いですよ。私もはじめてのデートの時は相手がいくらですか?と聞いてきても今日はいいですよって自分から払います。ただ、つきあい始めて毎回おごるということはしません。時には相手にだしてもらったり、割り勘にしたり。それはその時のお互いの譲り合いかと思います。といってもトータルで言えば男の方が多く払っていいような気がします。自分もトータルでは全然多く払っていますが、だからといって相手に払えという感情にはなりませんね。 あと接待で週末はつきあえないって意味がわかりません。そんなに毎週接待があるのか?と疑問です。もしあるにしてもたまにはデートに誘うのが大人のマナーです。その男の人は、マネーにもマナーを。といってやりたいくらいです。 そんな男結婚してから大変ですよ。結婚して週末接待だからとほっとかれたら大変ですよ。違う人を探された方がいいのでは?

関連するQ&A

  • お見合いしましたが

    相談所での初のお見合い相手は、次男(マイホーム購入)でとても感じよ良い人でした。 6月10日にお見合いしてまだプライベートで食事に2回行っただけです。彼の趣味がカラオケで歌うこととゆうことで、決まって食事(2回とも居酒屋)の後はカラオケです。 すごく上手ですし、いい歌詞の歌ばかりで好きな歌手もわたしと同じでよく歌ってくれました。とても頼もしい人だと思います。 週末の誘いはまだないのですが、彼がゆうには仕事(ゴルフ事業部)でゴルフ場へ行ったり接待などで忙しいとゆうことでした。 わたしから週末誘ってもいいのですが、勇気がありません。 相手からの誘いに任せているしだいです。 もちろんメールアドレスも交換したのであれこれとやりとりしてもいいのですが、それも相手にまかせています。わたしからはしません。 なぜなら、メールアドレスを教えてから、相手からまた連絡します。とゆうことだったので連絡を待ってましたが、一向にメールすらなく、しびれをきらして、私から「どうしてますかお元気ですか」としたら「また食事に行きましょう」と書いてくれたので相手にまかせようと思ったのです。 今後どのように付きあっていけばいいのでしょうか?

  • お見合いの食事代

    紹介所でお見合いした経験がある女性の方に質問です。 お見合いして、もう一度あうことになって食事にいった時食事代は、男性側が支払いましたか?もしくは割り勘でしたか? もし、お断りするならばもちろん、自分の分は自分で払ったほうがいいですよね?

  • お見合いで、遅刻して割り勘だったら、お断りしますか?

    こんばんわ。30代の女性です。 みなさまのご意見を参考にしたいと思います。 お見合いをしました。 相手の方は、私より3つ上です。 話をしていて、おっとりした方だな~と思いました。 相手の方とは、また会う約束をしましたが、帰ってきてから、なんとなくモヤモヤしています。 気になることがあり・・・それは彼の遅刻と、食事代の割り勘です。 遅刻は10分程度でしたが、謝罪はありませんでした。私は待ち合わせ場所まで一時間、彼は20分もかからないといっていたのに、遅刻したのがなんとんくいやな気持ちになりました。 また、食事代の割り勘は、私がお金を出したとき普通に受け取られたので、微妙だな~と思いました。 (お見合いでは男性の金払いをみろ、と聞いていたので、う~んと思ったのです) 私は潔癖な性格なので、そういうマナー(とくに遅刻)に関しては、口うるさいほうです。 お見合いをされた女性の方は、こういうことも判断材料にしますか? それとも、様子見をしますか? 教えていただければ参考にしたいです。よろしくお願い致します。

  • お見合いで断れます。どうしてでしょうか??

    30代前半女性です。 相談所のお見合い歴1年ぐらいですが、ここ最近では1度目で断られることが多いです。これで4回連続一度で断られ、さずがにへこんでいます。 男性が、初回で女性を断るのは、やはりこの女性は異性として感じられない・・・極論でいえばセックスしたくないからダメ・・・ということなのでしょうか? 好みももちろんあるでしょうが、会う前に写真で人物は分かっています。写真は最近撮ったばかりなので、実物通りです。 外見(清潔感・服装)には気を配っているほうです。 会話も、普通に盛り上がっている気がするので・・・余計にどこが悪いのだろうか?なにか失礼なことを言ったのか?単に魅力がないのだろうか・・・と自分を責めて行き詰まります。 女性を一度会っただけでパスする、男性の率直な意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 見合い結婚の場合

    5歳年上の男性と見合して交際6ヶ月目で結婚が決まりました。結婚が決まったとたん、デート代は割り勘にしようと言われました。これまでは、食事代がひとり1000円程度の時は彼が出してくれて、それ以上の時は、私が二人分払うか、割り勘(100円単位できっちり)でした。彼が出してくれたら、他は駐車場代だしたりは私も気はつかってます。 結婚後の生活費についても、食費、ガス等の出費も分担を決めて会計は別々にするのが希望らしくて、夫婦になるのに、情もないんだなと感じます。(稼いでくれる女性だったら誰でも良いいという考えに思えてしまいます。実際、見合い相手への希望は、働いている女性が条件だったみたいです。)私は好きな人のためならお金は惜しくないし、何でもしようと思うのに、見合い結婚てこんなものですか。 100円単位で割り勘にする男性のことを、なかなか好きになれません。こういう男性とは、どう接したらいいでしょうか。それか、私の心がせまいのでしょうか。

  • お見合いとデート費用

    お見合いから始まるデートの場合、デートの費用はなるべく折半にした方が良い(つまり割り勘にすべき)と言う話を聞いたことがあるのですが、皆さんはどう思いますか?因みに私も何回かお見合いしましたが、その時のデート費用は殆ど全て私が負担していました。

  • お見合いで気に入られる女性はどんな女性!?

    29才の女性です。現在、婚活中で、結婚相談所に登録しています。 ありがたいことにお見合いのお話は途切れずにあるので、お見合いの数はこなしています。 ですが、1度お見合いして、その後なかなか次に繋がらないのです。 ちなみにお相手の男性は30歳~40歳くらいの医師、公務員、会社員などです。 私は、特別綺麗だということはなく、言わゆる普通の女性です。 家柄はどちらかと言うと良いほうです。 ただ、明るく男女問わず友人が多いタイプなので、20歳前後から婚活をはじめる手前まで彼氏は途切れることはありませんでした。(軽い付き合いなどはしていません。) なので、全く男性と喋れないとかそういう事はありません。 一度、交際の続いた方に 「○○さんは、かなりしっかりして見えるよ。仕事とかよく出来そうだし。なんでも出来そうで、意志がはっきりしてて…実はそうでもないみたいだけど」と、つまりきつそうに見られると言われました。 これには私もある程度自覚があり、 「かなりしっかり&きつそうに見えるが,実は中身はそうでもなく頼りない」と、私を良く知る人や過去の彼氏からはよく言われます。 お見合いでは、出来るだけ女性らしい清潔感のある姿で臨み、 明るく,相手の話しを聞きながら,できるだけ楽しく喋るようにしています。 (一応,自分が一方的に喋らないように気をつけているるもりです) かえってこれがいけないのでしょうか?きつく見られるならあまり喋らない方が良いのでしょうか? 私の性格・容姿・年齢・学歴・家柄…きっとお相手からしたら色々問題があるのかもしれません。 変えられないこともありますが、とりあえず相手に気に入ってもらい、もう一度会いたいと思ってもらいたいと思っています。 それから私自身を知ってもらえれば…。 そこで、特に男性にお聞きしたいです(女性でも) 1. しっかりした、きつい感じの女性はお見合いの交際相手として魅力はありませんか? 2. ではどんな方に魅力を感じますか?自分の悪いところも受け入れてくれそうな感じとか…。 3. 私はどうすればよいと思いますか?口数を減らしたほうがいいのでしょうか?実際きつくなくやわらかい感じにするのは難しくて…。どれくらいし喋る女性に対して好感を持ちますか? 4. 少し話しはそれますが、お見合い相手は結婚に対して「良い縁があれば結婚したい」くらいのクールな感じが良いでしょうか。(今はそんな感じなのですが…) 5. お見合い相手に対してこれはNGだ!というものがありますか? どんなことでもかまいません。 藁にもすがる気持ちです。どうぞよろしくお願い致します。

  • お見合い2回目で

    お見合い2回目でドライブとお食事をしました。 話は弾んだと思うのですが、食事は割り勘、連絡先も聞かれませんでした。 これって、脈なしってことですよね?

  • お見合い

    見合いで知り合った男性から結婚の話しがでていて迷っています。迷いの理由が、(1)男性が勤務先を5回以上かわっていて1年以上続いたことがない(2)デートは1円単位で割り勘、ということにひっかかっています。それから男性から、自分には厚生年金がないので、大企業で働いている私と結婚したら、年金も入るし、老後は安心だと言うのです。借金はないか、貯金はしているかとも聞かれました。このような状態でこの男性と結婚を決めて大丈夫でしょうか。見合いって条件ではいるから、こんなものですか?男性ってお金をかせいでくれる女性を求めているのですか?

  • お見合い相手はなにを考えているのでしょうか

    知人のお見合い相手についてです。 知人男性30後半、お相手女性30前半。 お見合い後、3度ほど会っただけの女性です。 月1位の頻度です。 週末に誘っても理由を言わず、一ヵ月後でないとだめだったり。 黙ってしまってなぜ都合が悪いのか言わないそうです。 たとえば仕事があるとか、予定があるとか言えばいいとおもうのですが 黙ってしまうわりに、結婚は迫ってくるようです。 男性側が、結婚する意志があってお見合いをしているけれども、 それがほとんど会話をしていないあなたとするとは限定できない、 と思うのは当然だと思います。 当初は、男性慣れしていない人見知りかとか、結婚する気がないなら 次のお見合いをしたいのかとも思いましたが、やはり分かりません。 同じ女からしても、結婚後豹変しそうではと勘ぐってしまいます。 疑問なのは、 ○なぜ誘った日がだめな理由を言わないのか、黙るのか ○なぜ一月に一度しか会えないのか(休みが合わないわけではない) ○そもそもなにを考えているのか あと、ダブルデートしてみたらちょっとは彼女の別の面が見えないかと 思うのですが、どうでしょうか。 もしもいい方ならもったいないと思うので。 ちなみに私は女性です。旦那も男性と知人です。