• 締切済み

Yahooメッセンジャーのボイス&ビデオ機能について

infinityの回答

  • infinity
  • ベストアンサー率41% (123/295)
回答No.1

>質問1 左クリックしながら右クリック…というやつは、 Java版のみ有効なのでメッセンジャーでは使えません。 メッセンジャーなら参考URLのツールを使用すれば可能です。 質問2は残念ながら分かりませんが(^^; ベータ版はあくまでも自己責任なんですけどね…

参考URL:
http://intiki.hoops.ne.jp/hanasu.html
beginner_rank
質問者

お礼

貴重の情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヤフーメッセンジャーでボイス機能ができません

    ウインドウズのビスタを使ってます。 ヤフーメッセンジャーのバージョンは9,5となってて最新だと思います。 PCはノートで、カメラ機能とかはついてません。 チャットでボイス機能ができません、なぜでしょうか? チャット部屋に入ると、 ボイスエラーと出て「オーディオの入力デバイス存在しないか、デバイスの設定がただしくありません。」と出てきます。 何をどうすればいいのでしょうか(^^)??? 教えてくださいませm(__)m

  • yahooメッセンジャーについて

    yahooメッセンジャーでボイスチャットをする時ハンズフリーにしていると同時に話すことが出来ません。 それで「話す」ボタンをクリックしたままにしていると同時に話せます。 設定ではなく裏業でクリックしたままにしていなくてもその状態にする方法があると聞きましたが本当にそんな業があるのでしょうか。 あるようでしたら教えていただけますか。 宜しくお願い致します。

  • ヤフーメッセンジャー ボイス機能の音質等について

      この度YAHOOメッセンジャーにて一対一のボイスチャットをやってみようと思っております。 そこで皆様に質問があるのですが、 このボイス機能というのは、普通の電話で話しているのと同じように、 相手が話していると同時に自分の声を発し、相手に伝える事はできるのでしょうか? また、YAHOOメッセンジャーのボイス機能の音質はどの程度のものでしょうか? 自分的には携帯電話で話をする程度の音質であれば問題ないかなと思っていますが、 皆さんのQ&Aを拝見していると、スカイプの音質がかなり良いとおっしゃっているので、 そちらも気になっています。 YAHOOメッセのボイスを利用なさっておられる方おりましたら、 そのメリット・デメリット(音質等の。)を教えて下さい。 お力添え頂けるととても有難いです。 大変お手数お掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

  • ヤフーメッセンジャーのボイス機能がなぜか使えなくて困ってます(T-T)

    ヤフーのチャットでは、ボイス機能が使えるのです。でもなぜか、メッセンジャーだけが使えないのです。メッセンジャーの方のメッセージウインドウにマイクの絵が出てくるらしいのですが、私のには、出てきません(T-T) 前まで古いバージョンを使っていたので、昨日、新しいのをDLしたばっかりなのです・・・。 それに、そのことでヤフーに質問をしようと試みたんですが、質問もできない状態になってしまいます。 なので、ここで詳しい方に教えていただけたら・・・・と思いました。 お願いいたします。本当に困っています。 ちなみに winmeを使っています。 それと、ノートンのインターネットセキュリティが入ってますが、それももしかしたら関係あるかと思い記入しておきます・・・ ほんとにほんとによろしくお願いいたします・・

  • ヤフーメッセンジャーでボイスチャットをしたいのですが?

    マックOSをつかっています。ヤフーメッセンジャーで、ボイスチャットができません。なにかソフトをつかえばできるという噂をききました。どなたかおしえてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ヤフーメッセンジャーのチャットでボイス

     こんにちは。 僕は、いつもはブラウザのJAVAでヤフーのチャットをしていましたが、最近、メッセンジャーを入れました。  それで、チャット部屋に入室して、左上のボイスの所をクリックしても、何も変化がおきず、3分の1くらいの確立で、メッセが強制終了させられてしまいます。  どうにかならないですかねぇ・・・・ お願いします。  あっ、あと、メッセのスマイルマーク(?)が、×で、表示されません。

  • Yahoo!メッセンジャーでバージョン7.0.1.3を入れてもボイス機能が機能しない

    Yahoo!メッセンジャーバージョン7.0.1.3を入れても、チャットルーム内でのビデオ機能とボイス機能の不具合が改善されないです。 チャットルームに入室すると「ボイスエラー オーディオの入力デバイスが存在しないか、デバイスの設定が正しくありません。」と出ます どなたかわかる方よろしくお願いします。   PCはNEC LaVie LL850/JG です

  • ヤフーチャットでボイスが聞けなくなりました

    本日からヤフーメッセンジャーを立ち上げると、更新するようにダイヤログが出たので7.0.1.2の最新バージョンに更新しました。 そうすると、昨日の更新前までは正常であったものが、ヤフーチャットでボイスが聞けなくなりました。 ボイス機能のボタンをくりっくしても、「ボイスエラー」のダイアログが出て、「OK」をクリックして閉じると、「ボイスカンファレンスの開始に失敗しました。」というメッセージがでます。 インストールし直しましたが同じ結果になります。 どうすれば治るでしょうか。

  • ヤフーメッセンジャーで

    単純な質問です。 ヤフーメッセンジャーでボイスチャットしたいんですが、何を買えばいいんでしょうか? マイクだけでいいんでしょうか? すいません。

  • WEBカメラでヤフーメッセンジャーのビデオ機能が使えない

    ヤフーメッセンジャーのビデオ機能が使えなくて本当に困っています。 <症状> ヤフーメッセンジャーのメニュー「ツール→自分の映像を見せる」を選択するとメッセンジャー自体が「応答なし」となり固まってしまいビデオ機能を使うことができません。 これは「自分のビデオを公開する」を選んだときも同じであり、またPM画面の映像アイコン、メニューの「自分の画像を見せる」を選択した場合も同じように固まりPM&メッセンジャーとも「応答なし」となってしまいます。 どうしたらビデオ機能が使えるようになるのでしょうか? 下記にわかる範囲での使用状況を記入します。 ○使用しているWEBカメラ:Logicool QV-31HS ○OS:WindowsXP ○プロバイダ:ぷらら(Bフレッツマンションタイプ) ○PCとのネット接続は、PC→LANケーブル→VDSL(NTT VH-50(2)E)→モジュラー→モジュラージャックへとつながっています。 ○WEBカメラはPCにきちんと認識され、WEBカメラ使用による静止画撮影はPCで取り込めます。 ○メッセンジャー使用時、相手のビデオ機能によるWEBカメラ映像は受信できます。 ○メッセンジャーの、テキストメッセ&ボイスチャットは使用できます。 ○セキュリティはノートンインターネットセキュリティ2003を使用。でもこのインターネットセキュリティを「無効」にしても症状は変わりません。 ○またノートンシステムワークス2003&ノートンアンチウィルス2003を使用。アンチウィルスを無効にしてても症状は同じです。 ○WindowsXP自体のセキュリティはカットしています。 かなりお手上げ状態です。なんとかヤフーのビデオ機能を使用したいのですが、アドバイスをお願いいたします。