- 締切済み
自分自身の性格と彼の母親について
こんにちは。いつもおせわになります。 私には、付き合っている彼がいるのですが、彼のお母さんの言動に許せないことが多々あります。 「男が銀行員になって、頭ペコペコしているなんて。なるようなものではない。」 というのです。 正直言って私は頭にきて仕方ありませんでした。 私は仕事上、銀行員ではないけれども、毎日いろんなところで「お願いします。」「ごめんなさい。」「申し訳ありません」等たくさんのところで、頭をさげています。自分が悪くないときも、相手が悪いときも、ぺこぺこしています。私は会社から、お給料をもらって自分で生活しています。お金をもらうには当たり前だと思っています。頭をさげてお金をもらえるのであれば、いくらでも平気なので。彼のお母さんの発言にはかなり、頭にきました。彼のお母さんは、高卒で、銀行で2年くらい働き、そのあとは専業主婦で毎年海外旅行に一回は行っているような人です。 このような、私にとって非常識な発言、不愉快にさせる発言が多々あります。彼は「自分自身(彼自身)のことと家族のことは、関係ないから、別れないでくれ」といいますが、私には、恋愛は、当人同士の問題だけれども、結婚になったら、当人だけの問題ではなので、別れようと思っています。 もちろん、私の僻みや、大人気ないのはわかっています。でも、どうしても、彼女といるとイライラしてうまくいかないと思ってしまいます。 私、どうしたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- legomusic
- ベストアンサー率12% (9/75)
「彼のお母さんは、高卒で、銀行で2年くらい働き、そのあとは専業主婦で毎年海外旅行に一回は行っているような人です。」 特に問題ないと思いますが・・・。 銀行で働いてる時に、同じ職場の男性がペコペコ頭を下げる姿を四六時中見てて嫌になったんでしょうね。 私は頭にきませんが・・・。 人の性格や考え方って違って当たり前ですよね。 彼がお義母さんとよく似た考え方ならば付き合ってないのでは? そして、彼のことが本当に好きならば、お義母さんのことはガマンできるはず。 それができないってことは、そこまで好きではないのだと思いますよ。
私と全く同じなので、回答させて頂きます。 36年前質問者様と同じ事を感じながら夫と結婚致しました。 私の姑はこの比に成らないくらい差別意識の非情に強い人です。 夫の母親である以上、結婚後は避けたくても避けられません。 価値観の違いは36年後の今も全く変っておりません。 相手は年を取って行きますから、ますます自分の考えに固執して行きます。 上手くやるには相手の価値観と自分の価値観の違いを認めるしかありません。 相手は相手、自分は自分です。 ああ、私の事ではなく、他の誰かの事を言っているんだと、 無理でも思うしか方法はありません。 でもこれは59歳の今に至っても、私には会得できておらず、未だに姑との会話は成り立ちません。 この問題は非情に深刻だと思います。 結婚生活も長くなれば、悪化していく嫁姑問題にくたびれ果て、 また自分の親可愛さから夫の言動は変化して行きます。 何れは離婚問題にも発展する重大事だと思います。 質問者様には、今からこれではきっと将来は殺し合い(・・・冗談です) どうしても相手の価値観を認められないなら、 もしお相手とそれ程の関係で無いなら、別れも選択の一つかなと思います。
お礼
ありがとうございました。 彼は長男で、きっと同居になると思いますが、彼のお姉さんはお嫁に行っているのに、実家に同居で、いりびたりです。 なので、正直言って結婚はしたいけど、同居の世話もいやです。 わがまま言いまくりなのは100も承知ですが。 お姉さんは今でも半分養ってもらっているのだから、面倒見れば良いと思います。義理兄もお母さんのコネで、しごとにつく予定なので正直言って、ますます、この家族がいやなのです。
- mot9638
- ベストアンサー率49% (434/883)
こんにちは 臨床心理士をしています。 人間関係は「合う合わない」があります。 「相手のお母さんが悪い」とか「質問者さまが大人気ない」のでは ありません。 質問者様と彼のお母様は「合わない」のです。 もちろん彼のお母様は質問者様と合わないと思っていないかもしれませんが。 人の価値観は様々で価値観が違うのは当たり前です。 彼のお母様の価値観を質問者様が受け入れられないのは、悪いこと ではありません。人間関係とは突き詰めればそういうものです。 もし質問者さまが 「彼のお母様の価値観はどうしても受け入れられない」 「結婚は当人同士だけの問題ではない」 ※これも質問者様の「価値観」です。彼の言う「自分自身とは 関係ない」という価値観と違うのも仕方ありません。 と思われるのなら、「彼との別れ」も選択肢ではあると思います。 最終的には彼の意見等ではなく「質問者様の価値観で」判断なされば 一番後悔が無いと思います。
お礼
ありがとうございました。彼女が悪くないのは、わかっています。 私にとって、許せないのだということも。 彼女の発言から、恐ろしいほど、殺意を感じます。 「貧乏していると、心も貧しくなる。もちろん、世の中お金がすべて出ないけど。」とか言います。私は正直言って貧乏人の家の生まれで、大学も自分の稼ぎ、奨学金でいったような、ものですから。 確かに自分の卑屈なところ。僻みなところが、たくさんあって、自分自身嫌気が差すときもあるのですが、彼女といると嫌気がさして仕方ないです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 彼はけっしてお母さんのような私にとって無神経なことはいいません。 いつも、夜遅くまで働いていて働く辛さは、わかっているからだと思います。 昔は結構こういうことで衝突していましたが、私がいつも、自分自身嫌なことを言われたら、いっつも、意見して納得してくれる人だったからです。 確かに我慢が足りませんよね。自分でもそう思います。しかし、ここにあげただけだけでなく、つもり積もっていろいろ無神経な発言もあるのです。普通のちょっと仲が良い友達なら、私はこのようなことを言われてもムカつかないですし。仲の良い親友なら、諭すと思います。 つまり、このような発言をした相手が相手だから嫌なのです。