• 締切済み

ウイルスセキュリティーの設定を有効にできません

2kaku34の回答

  • 2kaku34
  • ベストアンサー率30% (101/329)
回答No.3

ユーザーじゃないのですが、updateしてみては? 現在のバージョンは9.4.0068です。(番号のつけ方が分からない) http://sec.sourcenext.info/support/ 「設定」ボタンがクリックできない https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00645 セーフモード https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00547

参考URL:
http://sec.sourcenext.info/support/
yukswat
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いろいろ試してみることにします。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティーZEROについて

    ウイルスセキュリティーZEROをインストールしましたが・・・ ウイルスセキュリティーのウイルス自動検知が有効にできません。 本製品を一旦削除(アンインストール)しホームページから最新版をダウンロードして再インストールをお試し下さいとあったので 実行してみましたが、 それでもまだ、有効になりません。 何かいい方法はありませんでしょうか?? パソコン初心者なので分からないことだらけですが どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティ

    ウイルスセキュリティのお知らせ画面で機能が「無効」になって「ウイルス自動検知」、「不正侵入」、「個人情報の監視」、「迷惑メールの監視」の各機能が無効になって、現在インストールされている「ウイルスセキュリティ」をアンインストールして、最新版のインストールを行なったが変化無し

  • ウイルスセキュリティのアンインストールとネット接続不具合

    WindowsXP起動時のウイルスセキュリティZERO(以下VSとします)の表示で突然、「ウイルス自動検知」と「システム防御」が停止中となったため、最新版をDLするため、今のVSをアンインストールしました。  アンインストール後、Internet Explorerを起動しましたが、「サイトが見つかりません」が出て、ネットにつながらなくなりました。とりあえずは、システム復元で緊急避難しましたが、その後トライしても同様です。 VSのインストールでInternet Explorerが開かなくなる、という事例はネットにもありましたが、逆のアンインストールのケースのため、どうしたらいいかわかりません。

  • ウィルス自動検知の無効について

    ウィルスセキュリティのアイコンが、×または!マークがつくようになり、ウィルス自動検知が無効となるようになってしまいました。 即答くんで調べてみまして、その指示どおりアンインストールした後、最新版をダウンロードしましたが、改善されませんでした。 それで新しいソフトを買い、同じように以前のものをアンインストールして、新しいソフトをインストールしましたが、これもだめで自動検知が無効となったままです。どのような原因があり、どのようにしたら改善されるか、教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティに関して

    ウイルスセキュリティが自動アップデートがとまり、手動アップデートでも、最新版にできないんですがこれは、一度アンインストールする必要があるのでしょうか? 手動で実行すると、成功しましたと出るんですが最新版になりません プログラムバージョンが9.2.0052で最新が9.3.0037なんです。

  • ウィルスセキュリティーZERO

    ウィルスセキュリティーZEROの現在状態でウィルス自動検地の自動更新が停止中表示です。ウィルススパイウェアから守るのウィルス自動検地も無効表示です。設定変更出来ません。有効にしようとするとアンインストールをしてから最新版をインストール・・と出ます。 原因は何でしょうか?また、アンインストール後、再度同じインストールCDが使えるでしょうか。

  • Vista版ウイルスセキュリティで自動検査が有効にできない

    Windows Vista版のウイルスセキュリティを新規インストールし、ウイルス自動検知やメール自動検査、システム防御が有効にできません。 具体的なエラーメッセージは以下の通りです。 ウイルス自動検知・・・「リアルタイム検知を有効にできません。説明を参照するか、製品を再インストールしてください。」 メール自動検査・・・「メール自動検査を有効にできません。説明を参照するか、製品を再インストールしてください。」 システム防御・・・「システム防御を有効にできません。説明を参照するか、製品を再インストールしてください。」 そもそも説明って何の事だかさっぱりです。もちろん再インストールもしましたが状況は変わりません。 誰か対応方法をご存知の方いらっしゃいますか?

  • ウイルスセキュリティ アップデート後の不具合について

    【問題】 ウイルスセキュリティを最新バージョンにアップデート ↓ PCを再起動 ↓ ウイルス自動検知が有効にならない、等の問題が生じる 自宅の2台のPCにおいて、同じ問題がでています。 (ただし他1台は何故か問題が生じていません) また、他の質問者さんも同じ問題が生じているように思います。 (http://pcsoft.okwave.jp/qa4741790.html) 個人的に、他にも同じ問題が生じている方多いように感じます。 本来ならセオリー通りに再インストール、が望ましいと思うのですが、 体験された方多いと思いますが 以前「ウイルスセキュリティのエラー」により、「セオリー通り」 「再インストール」すると、PC自体が立ち上がらなくなるという問題がありました。 「ウイルスセキュリティ」のこういった問題には慎重に取り組む必要があると思っています。 同様の問題が生じた方、解決できた方、情報の交換を行いましょう。 【環境】 MS Windows XP SP3 ウイルスセキュリティ ver 9.4.0493 【症状】 ●ウイルス自動検知が常に無効。 有効にしようとすると、 「本製品を一旦削除(アンインストール)し、ホームページから最新版をダウンロードして、再インストールをお試しください。今すぐ最新版をダウンロードしますか?」 と表示され、ウイルス自動検査を有効にできない。 (PCを再起動しても同じ) ●ウイルス検査を行おうとすると、 「ウイルス検知プログラムがないか、データが壊れている可能性があります。恐れ入りますが、プログラムを再インストールしてください。」 と表示され、ウイルス検査は終了してしまう。 ぜひ、みなさんご協力お願いしますm(>_<)m 

  • ウィルスセキュリティの操作

    windowsXPを使って3年ほど。去年秋、ウィルスセキュリティに変更しました。昨日、アップデートがしばらくされていないというメッセージが急に出て、ウィルスセキュリティの最新版をインストールするサイトに導かれました。古いものをアンインストールして最新版を入れ直したのですが、再起動後、画面右下に出るウィルスセキュリティのマークの左下に小さな赤いマークが付いていて、右クリックして、ミニパネルを開く、から入ると、情報漏えい以外の各種機能が、危険、無効になっていますと出るので、設定画面をクリックすると、個人情報の監視以外は、ウィルスセキュリティの各種の機能が停止中となっています。画面左のウィルスとスパイウエアから守るをクリックすると、ウィルスの自動検知機能が停止中ということなので、画面右の、有効にするをクリックすると、ウィルス自動検査を有効にできません、本製品を一旦削除して最新版をインストールしてくださいと、出てきます。どうしたらよいのでしょう。こんなこと初めて。

  • ウイルスセキュリティーのインストールができない

    ソースネクストのウイルスセキュリティー使用期限がきたのでZEROに更新しました。 ところが、更新手続きを間違ったのか、うまく更新できず、仕方ないので前のウイルスセキュリティーをアンインストールしました。 そして新たに最新版をDLして、解凍、インストールしようとしても「すでにウイルスセキュリティーが存在します。継続の場合ホームページ上から手続きください。」という表示が出ます。 きちんとアンインストールしたのにどうなっているのでしょうか?