制作会社の制作部門への志望動機

このQ&Aのポイント
  • 被雇用者として関わる商品が世に出る喜びを実感した
  • 付加価値のある商品開発を追求している会社に興味を持った
  • 制作部のプロセスに関心を持ち、大学で学んだ共同制作の経験を活かしたい
回答を見る
  • ベストアンサー

志望動機についてご指導願います。

教材ソフトの制作・販売会社の制作部門に志望しています。 会社説明会のために履歴書を持参していかなければならないのですが、ホームページだけの情報だけで書いたので、志望動機がかなり抽象的な表現になっています。 よろしければ、どれが良い、またはここはこうした方が良いといったアドバイスをお願いします。 また、ホームページの情報を読み解く術などありましたら、お教え願います。 ------------------------- 大学で「200ページの大学紹介本」を模擬的に制作しました。 正規に採用され、ターゲットである受験生に喜んでもらえたことから、自分が関わった商品が世に出る喜びを実感しました。 この体験から、イラスト・デッサンなどの基礎知識を活かし、広告や教材などの制作に携われる仕事がしたいと考えています。 そんな時、ホームページで御社の商品である「○○」や「●●」などを拝見し、利益を追求した「もの」の提供ではなく、付加価値ある商品開発に向けて、色々チャレンジなさっている姿勢に興味を持ちました。 又、御社のホームページの制作部紹介ページを見て、制作部のプロセスに大変関心を持ち、大学でも学んだ共同制作の経験をそこで活かしたいと思い、志望しました。

noname#38463
noname#38463

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fm_mf
  • ベストアンサー率31% (137/441)
回答No.1

内容としては良いと思います。 欲をいえば、「付加価値ある商品開発」についてもっと何か具体的に書ければ良いかなと。 その会社の特徴を捉えていると判断される部分だと思いますし、「だからこそその会社で働きたい」と思える部分ではないかなと思います。

関連するQ&A

  • 職種によって志望動機を変えるのは……?(少し長いです)

    今、主に飲食店を展開している企業のデザイナー職を志望しています。 しかし、その会社には広報や販売促進部は無く、事務や営業をする傍ら、デザインの仕事が入ったら制作してもらうという形のようです。 (今後、会社が大きくなって、販売促進部なども出来るので、その時に入って頂くという形?らしいです。) 会社説明会でも、デザイナー職として採るけれど、入社したらホールスタッフや営業をやってもらいますとおっしゃっていました。 私個人としましては、会社のことを何も知らずにポスターなどの広報は制作できると思っていないので、ホールスタッフから入っても全然かまわないのですが、志望動機の際にはどういった風に書けばいいのでしょう。 今までは、制作部や広報など事業部が確立されたところに志望していたので、 (1)大学で○○を学んで、商品が世に出る喜びを知った。 (2)だから、○○の制作に携われる仕事がしたい。 (3)そんなとき、御社の商品である●●を見て、色々チャレンジしている姿に興味を持った。 (4)また会社説明会で◎◎様のお話を聞き、さらに関心が強くなったので、私も共に新しい商品開発に取り組みたいと思い志望した。 (5)大学で学んだ共同制作の経験を生かした仕事がしたいと考えている。 という制作onlyな感じで、志望動機を書いていました。 そこで質問なんですが、今まで使ったこの志望動機を今回使用しても問題ないでしょうか?また、他企業では、制作と全然関係ない営業部で志望しているのですが、上記のような志望動機でも大丈夫でしょうか? 企業によって志望動機を変えるのはよろしくないと聞きましたので…。 変えない方が良いのか、変えた方がいいのか混乱しております。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 皆様のアドバイスを受けて志望動機を改善しました。

    先ほど「教えてgoo!」にて、志望動機のことで皆様からアドバイスをいただきました。 自分では気付かなかった事を指摘され、皆様のアドバイスに深く感謝しています。 皆様のアドバイスを受けて改善した志望動機についてですが、大体このような感じで良いものでしょうか? 今までの自分の志望動機に対する観念が真っ向から変わったため、正直ちょっと不安です。 もし、良いアドバイスなどありましたら是非よろしくお願いいたします。 -------------- 大学で学んだ「商業デザイン」を通して、完成したものが世に出ていく喜びを実感しました。 この経験から、イラスト・デッサンなどの基礎知識を活かし、雑誌や広告などの紙媒体の制作に携われる仕事がしたいと考えています。 制作する上で、読者に密着した紙面づくりがしたいと思っており、御社の商品である「●●●」や「○○○○」などを拝見して、新しい情報雑誌に向けて色々チャレンジなさっている姿勢に興味を持ち、会社説明会で■■様のお話を伺い、御社の新しい商品開発の事業に共に取り組みたいと感じました。 特に御社の特徴の一つである「職種にとらわれず全体で仕事をしている」のに、大変関心があり、大学で学んだ共同制作の経験をそこで活かしたいと思い、志望しました。

  • 志望動機について

    会社説明会に行くにあたり、履歴書の提出があります。 私は、今まで会社説明会で見せてもらった商品や社員の方々の話を受けて、御社を志望したいと記載して来たので、今回それが出来ず、何を書けばいいのかさっぱり分りません。 ホームページなどに記載されている情報だけだと、頭の中で情報を改造してしまいそうだじ、何も知らないくせに何書いてるんだと思われそうで不安です。 もし、良いアドバイスなどありましたら是非よろしくお願いいたします。

  • 志望動機の添削をお願いします。

    志望動機の添削をお願いします。 古くから伝わるものを扱う商社で営業職の志望です。 扱うものが特殊なため特定されやすいので商品名を明かせませんがどうかよろしくお願いします。 商品で笑顔を生みだせる会社に入りたいと思っていたからです。就活情報サイトを回る中でOO様を拝見し、@@は古くから多くの日本人に愛され続ける伝統文化であることを思いだし、これしかない!と考えました。それを扱う御社で私も@@をより多くの人々に広め、笑顔にしていきたいと思い志望しました。 よろしくお願いします。

  • 志望動機について悩んでおります。

    志望動機について悩んでおります。 現在就職活動中の20代男性です。 音響の専門学校卒業後テレビ業界のほうで二年間アルバイトで働いておりました。 掛け持ちでホテル内での結婚式場の配膳係のバイトもしていました。 今回はガシャポンのルート配送業務の仕事に付きたいと考えています。 ◆大変お手数ですが、志望動機添削を厳しくお願い致します。 ↓ 【志望動機 私は子どもの頃からガシャポンが大好きでよく友達とガシャポンの商品で遊んでいました。 私が御社で取り組みたい仕事は子供たちにとって身近な玩具で遊んでもらい、ガシャポンを通して好きなもの同士が集まり友達との繋がりを広げてもらい、大人になっても昔遊んだ大切な思い出や仲間を作っていける仕事です。 志望のきっかけは、私が子供の頃に友達とスーパーにガシャポンをしに行ったときにちょうど業者の方がガシャポンの商品の補充している途中で、私達に気づいた業者の方が「欲しいキャラクターを選んでいいよ」と言ってくれました。今でも選ばせてもらったガシャポンの商品は家に残しています。この経験から御社の求人ページを拝見させて頂き、ルート配送というお客様と近い視点で、商品の売れ行きや店頭でのさまざまな情報収集ができ子供達の楽しみや笑顔をお届けする仕事がしたいと思い是非御社で働きたいと思いました。 よろしければ御回答のほうよろしくお願い致します。

  • 志望動機について

    私は北海道経済学部のAOを受けようと思っています。面接(一次が受かれば、ですが)で「北海道大学経済学部を志望した理由」が必要なのですが、適切なのが思い浮かびません。経済学部を志望した理由はキッチリとあります。入学後、あのゼミに入りたい、こういう仕事につきたい、という動機はあるのですが、「どうして北大か」と問われたときに、この回答では満足していただけないのではないかと不安です。 私が北大を選んだのはやはりその校風・キャンバスの豊かさ・パンフレットやホームページをみて「行きたい」と思ったからです。 北大じゃなくても推薦を受けたことがある方、または考えをお持ちの方は回答してくださると嬉しいです。

  • 志望動機が書けません

    志望動機はどう考えたらいいでしょうか? 営業を希望なのですが、 「なぜ営業か」の理由は大体書けます。 でも、「なぜうちを志望」「なぜこの業界なのか」 と言うのが思いつきません。 「なぜうちを志望したか」と聞かれると 必ず 「御社の○○の理念に引かれました」 と言うようなのになってしまいます。 でもこれじゃ駄目ですよね? 駄目じゃないと思いますが、これ以上の物が欲しいです。 でもこれ以上の物が思いつきません。 もし会社のホームページを見て理念も何も書いてなかったら、何も思いつかないと思います。 「よく理由はあるはず」と回答を見ますが、僕は業界をある程度絞って会社は福利厚生などで選んでます。ハローワークで良いのみつけたら直ぐに応募さてる人を見ますが、ちゃんと考えているのでしょうか? どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 志望動機の書き方

    私の父はある会社の下請けをやっているのですが、その本社の採用試験を受けようと思っています。 大学で専攻したこととは違うことをやっている会社なのですが、企業理念などにひかれて志望しました。 エントリーシートに志望動機を書かなければならないのですが(400字以内)どのように書いたらいいかわかりません。 (1)幼い頃からこの会社の話を聞いていて興味を持っていた (2)大学で専攻したこととは違うが、この会社に就職したい(事務職志望です) この二点を盛り込みたいと思っています。 あまり父の話を出さない方がよいのではないか、と思いましたが、志望のきっかけは父なので、どのように書いたらよいか、悩んでいます。 ちなみに父のコネ・紹介等は一切ありません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 志望動機がかけないです。

    新卒者なのですが、未だに就職が決まっていません。それでもなんとか頑張っているのですが、土日に入ってくるチラシ求人や「とらばーゆ」といった求人誌の企業の多くがパンフレットやホームページを持っていなく、会社の情報が得られません。また、実際に見に行くといってもコレといって感触は得られません。ですからうまく志望動機がかけないでいます。 こういう企業に対してはどのように企業研究をして、志望動機をかけばいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 志望動機について(すこし長いです)

    たびたび質問させていただきます。 就職活動中の23歳の男です。 志望動機欄になぜこの会社を選んだのか? という内容を盛り込もうとしているのですが ホームページを見てもあまり詳しい事は 書かれていません。 飼料会社の事務(製品受渡)を応募するのですが 実際、前職(プログラマ-)時のパソコン知識を 生かせると思って応募しました。 面接時に『何でこの会社選んだの?』聞かれると ちょっときついです。 皆様はこういった時、どうされていますか? ちなみに志望動機は以下のようにしました。 ●志望動機 「過去に取得した資格や、これまでに培ったパソコン の知識を御社で生かしたいと思い、  志望致しました。  細かな仕事も自分には合っており、  直ぐに職場の環境に溶け込めるように  頑張って行きたいと思っています」

専門家に質問してみよう