• ベストアンサー

イスラエル兵

イスラエルとヒズボラの戦闘がこの前ありましたが、そもそもことの発端はイスラエル兵の拉致でした。ところで拉致されたイスラエル兵はどうなったのでしょうか。釈放されたとの話を自分は少なくとも聞かないのですが。

noname#70507
noname#70507

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.3

まだ解放されていません。 今月12日に、イスラエル北部のハイファで拉致された兵士の家族の他、数千人が集まって、兵士の早期解放を訴える集会が開かれました。 拉致された兵士の家族は、事態が進展しない事に苛立ちを強め、イスラエル政府を非難する演説をしています。

noname#70507
質問者

お礼

解答ありがとうがざいます。結局解放されていないのですね。イスラエルも戦争に訴えても勝ちきれなかったので、袋小路に追い詰められているようですね。

その他の回答 (2)

  • UMBRO
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.2

もともとの原因はイスラエルが侵攻した際に、ヒズボラ人を多数捕虜にしていまして、それとの交換を目論んだヒズボラがイスラエル兵を拉致したというものです。この交換は過去にも7回か8回行われていて、今回はどうしてイスラエルが攻撃したのかわかっていません。ちなみに日本ではアメリカの報道を検証しないまま垂れ流すので、中東情勢に関してはイスラエル寄りの報道になっています。現実にはイスラエル側の逆切れですね。 私も解放されたというニュースは聞いていないと思います。ですがその後戦闘が激化したというニュースもないようなので、現在は戦闘停止中だと思います。そこから推測すると、まだそのまま交渉中か、一旦解放したかどちらかだと思います。もし殺害したのならイスラエルが侵攻する口実になりますので、「イスラエル侵攻か?」とか「戦闘激化」といったニュースが流れてくると思いますので。 いずれにしろ正確なところは地上波のニュースではあまり流れてきませんので、CSなどの報道番組で中東情勢の専門家(重信メイとか)がじっくり話すのを見るしかないかもしれませんね。

noname#70507
質問者

お礼

解答ありがとうございます。過去にも捕虜の交換があったとはしりませんでした。いまだ解放されてないなら、死んでいるかもしれませんね。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

そもそもの発端はイスラエルが他国を侵略したからです。 たぶん消されたでしょう。

noname#70507
質問者

お礼

解答ありがとうございます。やはり殺されたのでしょうか。できればたぶんではなくて、正確な情報源を知りたいのですが。

関連するQ&A

  • 何故イスラエルはヒズボラと捕虜交換をするのか

    お願いします。今回ヒズボラとイスラエルの間で捕虜交換がありましたが、2006年に拉致されたイスラエル兵の遺体2体と拘束されているヒズボラの構成員6人との交換のとのこと。前回はイスラエル兵の遺体6体とヒズボラの構成員30人との交換でした。毎回拉致され殺された兵士の遺体と生きている人間との交換で国内世論は納得するのでしょうか?イスラエル側にはどのような政治的判断があるのでしょうか。ご教授ください

  • レバノンに拉致されたイスラエル兵二人はどうなった?

    レバノン停戦になりましたが、 事の発端となったレバノンに拉致されたイスラエル兵二人はどうなりましたか? 解決されたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イスラエルとレバノン

    社会問題に疎いので教えてください。 今ニュースで連日問題になっているイスラエルとレバノンの戦争は、レバノンが7月12日にイスラエルの兵士を拉致→拘束されているアラブ人と交換してほしい ということが断られてイスラエルが攻撃した みたいなことが発端だとどこかで書かれていました。 (1)これはあっていますか? (2)今回のレバノンとの問題は、長年やってきたイスラエル(ユダヤ人)VSパレスチナ(アラブ人)と関係があるのでしょうか?あるのならレバノンとパレスチナとの関係を教えてください。

  • イラクとかイスラエルとかパレスチナとかヒズボラとか

    最近の中東の情勢を、中学生に聞かれました。 イラクとかイスラエルとかパレスチナとかヒズボラとか…(ついでにカンボジアも!) 聞いたことはあるのですが、どれとどれが味方で、どこが敵対していて、どこが内戦で、いつから仲が悪いのか、といった話になると、さっぱりわかりません。 アメリカが肩入れしてるのはたしか、イスラエル? この場で教えてもらえたらうれしいのですが、きっと複雑なんでしょうね。 90年代以降ぐらいでいいので、わかりやすく説明している、サイトや本がありましたら、ご教授ください。

  • イスラエルについて

    二次大戦後イスラエルが建国されました。 あの場所は紀元前は確かにイスラエルという国のものだったと思いますが、 そんな遙か昔の話を蒸し返して強引に建国したイスラエル人は 一体何を考えているんでしょうか? 正気の沙汰とは思えません。 現在自分たちで少しは負い目を感じているんでしょうか? イスラエル人の方の意見を聞きたいので、又聞きやテレビなどからの 情報でもかまいませんが、勝手な憶測はご遠慮願います。

  • イスラエルと日本は、なにか似ているのでしょうか。

    最近プロテスタントに傾倒し、勉強をはじめた母が、地震被害にあったニュースを見ながら「イスラエルと日本は似ている。選ばれて災害を受けているんだ」といいました。さらに「以前、イスラエルと日本は似ているといった内容の文献を読んだ。はず。」といいます。似ている点としては、母にいわせると「イスラエルは神に選ばれていて、日本は原爆に選ばれている。大きな困難にぶつかっているところが似ている」といっています。自分としては、どんな国や場所でも大きな困難にぶつかるところはあると思うのですが、イスラエルと日本の共通点を述べたというその文献に興味がわきました。が、母はもう数十年くらい昔の話で、どこで読んだのか、それとも聞いたのか、誰の言葉なのか、まったくわかりません。米谷○○という作家じゃないかと本人は言っていましたが、私は探し出せませんでした。イスラエルと日本は、なにか似ているのでしょうか。文献や一般論について、ご存知の方はご教授いただけると嬉しいです。

  • イスラエルからの留学生を知っていますか?

    いろいろな国の留学生(大学生か大学院生)と接する機会がかなり頻繁にあります。ですが、なぜかイスラエルから来ている人には会ったことがありません。それどころか、そういう人がいるという話すら聞いたことがありません。たまたま自分の周りにいないだけなのでしょうか? また、「いる」と答えられた方にうかがいたいのですが、彼らはアラブ系の国から来た留学生とは仲がいいですか?(答えられない場合はけっこうです)

  • ガザ地区とイスラエル

    イスラエルの建国に関して、ナチスのユダヤ人虐殺やパレスチナがイスラエルの神様から約束された地であるというようなストーリーが関係していることを知りました。 大戦時、杉原千畝外交官(リトアニアの日本領事館領事代理)が大勢のユダヤ人を救助した話も知っています。(その後、ご本人は大変な思いをされたようです) https://www.jacar.go.jp/modernjapan/p14.html イスラエルは神様から約束された地で元からパレスチナに住んでいた人々の中に割り込んだような印象を持っています。 今のイスラエルの人たちは大戦当時のユダヤの人々とは違った人達なのでしょうか。 それとも自分たちが受けた迫害を同じようにパレスチナの人達にやっているのでしょうか? イスラエルの神様はそれを許しているのでしょうか。 非常に分かりにくい素朴な疑問です。 何か少しでもわかりたいのでご教示いただければと思います。

  • 日本VSイスラエル

    サッカーで、1970年代の日本代表の苦手な対戦相手はイスラエルと何処かで聞きましたが、 自分はイスラエルと日本が試合をしているところを見たことがありませんのでイスラエルの強さがイマイチ分かりません。 そこで以下の質問です。 ■イスラエルの戦術は近隣の中東諸国と一緒でカウンター戦術なのでしょうか? ■イスラエルがアジア連盟に加入したら他のアジア諸国(日本含む)にとって強敵になりそうですか? ■現在ベストメンバーで日本とイスラエルが試合をしたらどちらが強い又は勝つと思いますか?(ホーム&アウェイの2試合とします。) 参考までにイスラエルとの対戦成績です。<一度も勝った事がないんですね・・・> 7敗 【スコア:1-2、0-1、0-3、0-3、1-4、0-2、0-2】 ちなみに最後に対戦したのは1977年だそうです。。。30年も前ですね^^; 参考ページ・・http://kick.or.tv/nippon/history.php?id=uefa25&mode=amatch&view=3 たくさんの方からのご回答を宜しくお願いします。

  • イスラエルは経済発展してますか?

    イスラエルは最新の軍事兵器を所有しているようですが、 そもそも産業は発達しているのでしょうか? 石油は採れないと思いますし、 危険すぎて観光もできません。 人口も少なく、六百万人程度です。 大規模な工業地帯があるという話もききません。 農業をやっているのでしょうか? あるいは貿易などで、きちんと経済発展しているのでしょうか? インフレがはげしいということを小耳にはさんだことがありますが、経済成長の結果かどうか不明です。 よろしくお願いします。