• ベストアンサー

吹田市の千里と兵庫県西宮市

sala2007の回答

  • sala2007
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

少しは参考になったようでよかったです。 さっき書き忘れましたが我が家の子供の通っていた小中とも評判は悪くないです。ただ学年によるカラーはあるようで(これはどこへ行ってもありますよね。)ヤンチャな子がいる年もあるようですが(ヤンチャと言ってもそれほど酷いものではありません。)我が子3人は穏やかな小中時代を過ごしました。 まだ先の話しですが大阪府と兵庫県では高校受験の制度が違うと思いますので私が以前よく参考にしていたサイトのアドレス貼っておきます~ 公立高校入試システムのところでそれぞれの制度が書かれてます。 http://www.o-shinken.co.jp/index2.htm

tomo37
質問者

お礼

ありがとうございます。緑地公園も評判がよいので候補地としてまわってみようと思います。本当にありがとうございます。 子供はのんびり田舎育ちで関西の教育事情におどろいておりますが、だからこそ学区のよい場所で親子でがんばらねばと思っています。沢山の情報に感謝しております。

関連するQ&A

  • 吹田市の小中学校について教えて下さい

    関西へ転勤することになり、北摂エリアが環境的にも良さそうというのを聞き、吹田市へ住むことになりそうです。ついては小学校の子供が2人いるのですが、吹田市の小・中学校の学区について荒れているエリア等がないか心配しております。このあたりの学区に詳しい方がいらっしゃれば是非アドバイスお願いします!

  • 大阪府 吹田市 千里中央でおいしいお店を教えてください。

    みなさんこんにちわ。 いつも大変助かっています。 はじめまして、田中といいます。 地域的な質問ですが宜しくお願いします。 今度、大阪の千里中央に行く機会が出来ました。 そこで質問です。 大阪府 吹田市 千里中央でおいしいお店を教えてください。 漠然とした質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 大阪府吹田市の中学校情報をお願いします。

    3月に主人の転勤辞令がでて、現在名古屋市に住んでいますが、4月より大阪府に住むことになり、住む場所を探しています。 昨日、大阪に行って物件を見て回ったのですが、下調べが甘く・・・気に入った物件の学校区が怖い事件があったところでした。 主人は電車通勤なのですが、学校区優先なら駅まで少しあってもいいと言っています。といっても毎日の事なので駅から近くで環境がいいところがいいのですけれど・・・。 4月より中学入学・小学高学年の子供がいるため、学校区重視で、選びたいと思います。 不動産屋さんに「吹田市の中学校の中で転勤族が多い地域」を尋ねてみましたら、「佐井寺中学校区」と言われました。 今、現在住んでいるところは、転勤族が多いところで環境もいいのですが、高校受験の内申点が高いため大変そうと聞いています。勉強で苦労するもの・・・という思いもあって、(あまりできはよくないので。。。)エリートすぎず、荒れていない学校で、転校するにあたって子供が馴染みやすいところが希望です。 是非、吹田市の中学校の学校別の評判をおわかりの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 兵庫県(神戸市・西宮市)での住まいについて

    1歳になる子供がいます。 夫の転勤で兵庫県に行くことになりそうです。 そこで情報を集めているのですが、、 友人等から阪急・JR沿線が良いといわれました。 神戸市か西宮市を考えています。 1)子育てしやすいと思われる町(駅)はどこでしょうか   子育て支援が充実している(児童館とか支援センターとか)   遊びやすい公園がある   などなど。 2)日常の買い物が便利   神戸のイメージは、ハイソな感じでスーパーとか高そうなのですが・・出来れば日常はお手ごろで。 その他日常雑貨や薬局、本屋なども充実しているとうれしいです。 3)大阪、三宮へ便利   以前勤めていた会社が大阪にあり、再雇もしているので落ち着いたら復帰するかもしれないので。 4)幼稚園や小学校について 会社契約となることもあり自由には引っ越せません。 一応幼稚園から小学校まで考えて住みたいと思ってます。 幼稚園は、今いるところではプレ幼稚園(2歳から週1とか)に行かせている友人も多いのですが、兵庫県ではどんな感じなんでしょうか。 また正式には3年保育を考えていて、私自身が縦割り保育でとても良かったと記憶にあるのでそういうところを探したいと思ってます。 (多分、モンテッソリーだったと思うのです、今考えれば) そうじゃなくても、見学して受けた印象がよければそれでいいのですが、一応今のところの希望として・・ 公立・私立の幼稚園の情報を下さい。 小学校は転校する可能性があるので私立は考えていません。 なので、出来るだけ安心な校区がいいな~と思ってます。 なので小学校の情報も考慮したいのでアドバイスが欲しいのです。 5)治安が良い 6)神戸市や西宮市の情報とその他お勧めの市 芦屋市は住民税がとっても高いと聞いたのですが、神戸市・西宮市はどうなんでしょう。 その他公共サービスの特徴などありましたらお願いします。 そこにこだわらず、ここはどう?って感じのお勧めがありましたらお願いします。 上記思いつくまま書きました(汗) 漠然としていてすいません。。 すべてないとだめってわけではありません。 アドバイスを聞いて、物件を探す時に考えてみたいと思っているのでお願いします。 本来は引越し等のカテゴリーなのかもしれませんが、子供を持つご家庭のご意見を知りたくこのカテゴリーにさせていただきました。

  • 西宮市の公立小中学校で良い学校

    昨年、転勤で関東より大阪に来ました。 現在住んでいるところは下町で、関東との習慣や環境・考え方等の ギャップが激しく、引越しを考えています。 引越し先は、兵庫県の西宮市を希望しています。 中学生と小学生の子供がいますので、きちんとした公立の学校 (荒れていない、比較的教育熱心、不良の少ない等)の学区に 入れることを重要視しています。 と言いましても、普通以下でなければ特に気にしません。 (何分にも現在がびっくりするような事の多い地域なので) そこで評判の良い小中学校や地域などご存知でしたら、教えて 頂けると大変助かります。 小さな情報でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 転勤で、吹田市へ引越しを考えています。

    3月下旬頃、大阪へ転勤になります。 この春からそれぞれ小6・小4・小2になる子供達の事を最優先に考え、転勤族が多く住環境の良い吹田市にしようと考えています。 できれば、阪急千里線(北千里・山田・南千里)辺りが良いかな、と思案中です。 小学校は勿論ですが、特に心配なのは中学校の事です。 『転勤族が比較的多く』『ゆったり・のびのび(荒れていない)』中学校を探しています(難しいかもしれませんが...)。 上記近辺にお住まいで、小学校高学年もしくは中学生のお子さんがいらっしゃる方、小・中学校の詳しいお話を聞かせて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 兵庫県西宮市か大阪市で安く賃貸住宅を見つける方法は?

    こんにちは。 兵庫県西宮市在住です。 来年結婚するのですが、新居をそろそろ探そうと思います。 そこで、西宮市が第一候補で大阪市内が第二候補地です。 大阪市には新婚補助なるものがありますが、西宮市にはたぶんないです。 大阪市内は補助があるのでいいかなとも思いましたが、駐車場代が3万くらいして高いです。(西宮市はだいたい1.5万円) だんなと私はあと一年くらいは共働きの予定です。 だんな手取りは24万、わたしは17万くらいです。 家賃の比重を少しでも軽くしたいと思っています。 どなたか知恵をかしてください!!

  • 兵庫県 西宮市 か 大阪北部の私立高校受験

    こんにちは。春から中学3年生になる娘をもつ母です。今現在は東京都で生活をしているのですが、父親の転勤が決まり兵庫県西宮市に引っ越すことになりました。娘の学校生活の事を考えると、中学卒業までは今の中学で卒業させてやりたいと思っています。その場合、東京都にいながら兵庫や大阪の私立高校受験の準備をしなくてはいけません。兵庫では西宮市から電車で1時間圏内、又は大阪北部の私立高校も検討しています。共学、女子校ともに偏差値でいうと60から68ぐらいの高校を 考えているのですが、その近辺で対象校は何高校があるのでしょうか。 又、その校風や、受験科目なども教えていただけると非常に助かります。何せ、新しい土地なものでして何かと不安がたくさんあります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 兵庫西宮⇄熊本市

    兵庫西宮⇄熊本市 急ぎです、兵庫県の西宮から熊本市への往復を考えています。 学生でお金が…ですので安いことを重視して移動を考えています。 六甲アイランドからの阪九フェリーや、高速バス、新幹線や航空機、、、たくさんあると思いますが、1番安価なのはどれでしょうか?? ある程度探してみましたが、高速バスは路線が少なく、バスの割には高め…などなどあったので、皆様からのアドバイスいただきながら探したいです。 出発は、金曜日。帰りは月曜の朝がベストです。 ご回答の方、よろしくおねがいします。

  • 兵庫県(西宮市)の高校について

    私は高1の女の子なんですが、父親の都合で、1月に入ってから急に転校が決まってしまい、高校2年生から、転入することになりました。行き先は、兵庫県西宮市です。 担任の先生に言うと、早めに学校を決めなければならないというのですが、なかなか決まらなくて・・・。今実際いけばいいんですけど、なかなかそうもいかないし・・・学校のホームページなどを見て大体はわかったのですが、実際どのようなのかはさだかではないので。なるべく公立高校で、今気になっているのが、市立西宮高校です。しかし、勉強内容もズレがあり、(私は今生物をしてますが、転校先では2年で生物をやる・・・など)その点なら新しくできたという単位制の西宮香風高校も興味があります。単位制なら、カリキュラムも自分で組めるかなと思ったのですが・・・。しかし新設校なので、何かと不安で・・・。 私立は全然調べていないので、私立だけに限らず公立ででも、もし良い学校があれば教えてください。 宜しくお願いします。