金融業界への就職についての質問

このQ&Aのポイント
  • 現在、就職活動中の大学4年生(女)が金融業界への就職先について悩んでいます。内定を政府系金融で頂いたが、都銀の秋採用にも興味があります。都銀と政府系金融についての情報と両者の会社の雰囲気と就職環境についてアドバイスをお願いします。
  • 現在、就職活動中の大学4年生(女)が内定を政府系金融で頂いており、都銀の秋採用を受けたいと思っています。両者の会社の雰囲気や就職環境についての情報とアドバイスをお願いします。また、恋愛についても気になります。
  • 大学4年生の女性が就職活動中で、政府系金融の内定を頂いていますが都銀の秋採用にも興味があります。都銀と政府系金融の両者の会社の雰囲気と就職環境について教えてください。また、出会いや結婚願望についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

金融業界(銀行)への就職について質問です

わたしは現在、就職活動中の大学4年生(女)です。 就職先について悩んでいます。 現在、内定を政府系金融(一般職)で頂いておりそちらへ行こうかと思っていたのですが、少し迷っているので、都銀の秋採用を受けたいと思っております。 もし都銀から内定を頂けたら都銀へ就職することになると思います。 一番気になっているのは両者の会社の雰囲気と就職して働く環境です。 都銀と政府系金融について何かご存知の方やアドバイス等どんな情報でもかまいませんので教えてください。 これは就職にまったく関係なく恐縮ですが、出会いはあるのでしょうか?結婚願望が強いのでそこも気になりました(^^;) どうぞよろしくお願いします。

noname#37589
noname#37589

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは 私は、政府系(一般職)で働いております。そして、三菱・みずほ・三井住友にも親友が働いていますので、少しはお答え出来ると思います。 仕事内容は、ほとんど前の回答者様たちがおっしゃられているように変わりはないと思いますが、忙しさは違います。特に預金業務などの場合です。都銀の場合、来られるお客様の数が圧倒的に多いので、ゆっくり仕事~なんてしている場合はありません。休憩も思うように取れない場合も多いです。もちろん、政府系の預金も忙しいですよ。ただ、都銀の方が忙しいかなって思います。やめたい、やめたいと愚痴をこぼしている友人が多いので。 融資業務ですが、これは政府系・都銀の場合に違いはありません。特に一般職はなおさらです。忙しさは本当に変わりはありません。私は融資事務ですが、結構楽しいです。 雰囲気は銀行というより、支店によってぜんぜん違うので、あまり一概には言えないですね。 ただ、資格試験は都銀の方がうるさいですね。どんどんやらせる感じです。支店内に配属される人数が都銀の方が多いので、同期が多いですね。ただ、同期ほとんど知り合いになれるのは政府系ですね。色々な支店に知り合いがいて楽しいです。 銀行は結構社内恋愛が多いです。別に都銀にしろ、政府系にしろ出会いはご心配されなくても大丈夫かと…。まぁ、都銀だったら、2~3年で総合職が転勤してしまうそうです。 政府系は結婚しても働いている人も多いです。 どちらを選ぶにしても、よく考えて決めてください。OB・OG訪問、支店訪問などをして自分に合った銀行をお選びください。

noname#37589
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 都銀は忙しいと学校のキャリアセンターの方もおっしゃっていました。そして政府系の方がゆったりと仕事ができると。 「私は融資事務ですが、結構楽しいです。」というお言葉はすごく希望がわきました。 やはり雰囲気は、支店によって違うのですね。 資格試験についてはどちらかというとバンバンとっていきたいと思っています。勤めているうちはプロ意識をもって極めるつもりで仕事したいと思っています。 銀行は結構社内恋愛が多いのですか・・・。 結婚に対してすごく不安に思ってしまうことが多くて・・・。 OG訪問はできないのですが、支店訪問をしてみたいと思います。アドバイスとても参考になりました(^^)

その他の回答 (2)

  • beqoo16
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.2

#1の方と同じく、金融機関の仕事内容はそんなに変わりはないと思います。 私は一般職で10年以上いましたが、業務処理、窓口業務、融資業務、渉外業務など色々経験しました。私とは違って営業店の経験が少しであとはずっと本部で仕事をしている同期もいますし、語学の堪能なのを選ばれて海外派遣している人もいます。 雰囲気は同じ金融機関でも配属した支店や部署によって違いますし、また転勤などで人が変われば雰囲気は変わります。自分が異動することで変わることがあるともいえます。 就職に関係ない出会いの部分が気になるのであれば、どこに行っても同じです。出会いが気になりすぎて仕事に身が入らないからです。 厳しいと思えるかもしれませんが、人の目を気にして仕事をしているのは本当に目に付くのです。新人で仕事をするのはそれ以上に覚えることがたくさんあり、自分のミスが会社を巻き込むことも事実ですよ。 結婚願望が強いのは人それぞれですからどうもいえませんが、結婚願望が強い部分を見せすぎると一緒に働く人にとって「どうせスグ辞めるんでしょ」と思われがちです。そして、身に入らない仕事と結婚願望が強いという部分とくっついてしまいます。 社会人になると同じ年代と働くことが少なくなります。色んな人がいますので、思うように行かないことや言えない事も増えてきます。まずは自分自身がしっかりしていないと駄目です。

noname#37589
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 部署によって違うというのは聞いたことがありますが、そこはやはり運ですよね。 都銀の一般職だと30代になるといにくいと学校のキャリアセンターの方がおっしゃっていたので、都銀へ入社できましたら将来的にはキャリアアップするか転職か寿退社になりそうな予感がしています。 出会いを気にすると仕事がやりにくいというのはとても分かる気がします。仕事をしに行っているのに・・・といった感じですね。 自分自身をしっかりすることが今後の課題になりそうです。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

政府系であろうと都銀であろうと、金融機関の職務内容に違いは皆無といえます。どちらにしても、窓口業務や融資担当などを数年間ずつ担当しますし、金融機関によっては、ボーナス時期の前などに、女性であっても、軒並み訪問し預金等の勧誘も全員参加で行ないます。これも、政府や都銀などは関係なく、ほぼ確実に年間に何回か実施されます。出会いを考えに入れての応募でしたら、一般企業に考えを変えることです。

noname#37589
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 やはり、銀行業務は思っていた以上に大変なお仕事ですね。 なんだか私に向いているのか心配になってきました。 出会いは一般企業の方が良いのですか・・・1番の夢は結婚なので一般企業も考えてみます。

関連するQ&A

  • 政府系金融機関の就職について

    こんにちは 私は、現在就職活動中の4年生の女です。 政府系金融機関ってこれからどうなっていくと思いますか?なんだか、不安なのです。 そして何年間か働いて、政府系金融機関から都銀など他の銀行に転職って可能だと思いますか? 教えていただけましたら、幸いです。

  • 就職先について悩んでいます。

    はじめて質問させていただきます。 就職活動中の大学4年生(女)です。 就職先について悩んでいます。 内定を頂き2つまでしぼりました。その中で、政府系金融とIT最大手の会社どちらに行くか悩んでいます。どちらも一般職です。 両方ともとても良い会社だと思います。 企業自体が両極端なのでどちらにいくか悩んでいます。 就職活動する上で、通信か金融に興味があったので両者受けました。 結婚・出産後に辞める等はまだ想像が出来なくて決めていません。 みなさんのご意見や知っている情報を聞かせて頂けると嬉しいです。 実際にIT業界や政府系金融で働いていらっしゃる方の職場の雰囲気などよろしかったらお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 就活の質問:都市銀行と地方銀行を選ぶ

     私は現在就職活動をしている女子学生です。志望業種は銀行です。  就活をしているなかで、ある地方銀行の社員の方(人事担当ではありません)と交流をもつようになりました。その方とは何度もあって面接の指導や相談などにのっていただいています。先日その社員の方から、推薦を受けないかと言われました。社員の方の推薦なので、大きなへまをしない限り内定をいただけるそうです。しかし条件があり、この推薦を受けると絶対この地銀に入行しなければいけないことと、今週末までに返事を出さなければいけません。  私の第一志望はある都銀(一般職)で、第二志望がこの地銀(総合職)です。扱う仕事の幅や規模が大きいため都銀を第一志望にしました。しかし、第一志望の都銀は難しく、内定をもらうのは厳しいです。かといって、この地銀も普通に面接や筆記試験で内定をもらうということも簡単ではありません。  私は、無難に推薦を受けて内定をもらうべきでしょうか?それとも、推薦を断り都銀にチャレンジするべきでしょうか?都銀の面接等が始まる前に、推薦の返事をしなければなりません。今、すごく迷い、悩んでいます。色々な方の意見が聞きたく投稿しました。よろしくお願いします。  

  • 金融機関への就職について

    はじめまして、私は地方私立(日東駒専・産近甲龍レベル)に通う大学生(法学部3回生)です。来年の就職活動を見据え、現在金融機関を中心に情報を集めています。  しかし、私は2年浪人しており、また、法学部といっても政治学を専攻しているため、面接試験がやや不安です(成績は問題ありません。取得単位の90%以上成績が秀であり、卒業も十分可能です)。また、最近新聞などでもよく目にする信用保証協会・商工中金などの政府系金融機関について興味を持っているのですが、採用試験等の情報がなかなか手に入りません。  そこで (1)2浪・政治学専攻は金融機関(政府系を含む)就職に不利か (2)政府系金融機関(特に信用保証協会・商工中金)の採用試験はどのようなものか(内容・難易度など) (3)今後、本格的な就職活動が始まるまでにやるべきことは何か(勉強など) について知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく思います。なお、上記以外のことでも特に知っておられることがありましたら、アドバイスしていただけると助かります。  よろしくお願いします。

  • どちらに就職するか悩んでいます

    現在就職活動中の大学生です。 現在、某政府系金融機関と大手の生保会社から内定を頂いています。どちらも志望度が高く、何を決め手にしたらよいかわからなくなってしまいました。 先日、生保会社の内々定者が飲み会に招かれ、それに参加したのですが、社員の方の雰囲気もよく、楽しかったです。 一方で金融機関の内々定者の顔合わせにも参加したのですが、これもまた人がよく、余計に自分を追い詰めてしまいました。 今週末も生保会社の会合に参加しなければなりません。必ずどちらかは断ることになるので、できれば早い段階で決断したいのですが・・・。 「生保は営業がきついからやめとけ」という声をよく耳にするのですが、仕事が忙しいのは当たり前であって、そこで判断するべきではないと考えています。 会社選びは何を基準にすべきでしょうか? また、生保業界と政府系金融機関の2つから内定を貰っているという立場にたってみると、どちらを選択しますか? どなたかよろしくお願いします。

  • 金融?メーカー??

    就職活動も終盤の大学4回生です。 現在地銀から一般職で内定をいただいているのですが、自分の中であまり納得がいかず今は興味のある会社をピックアップして就活を続けています。 現在食品のあるものに特化した総合メーカー企業の事務職で内定をいただけそうです。 社員数500名ほどで、上場はしていません。 もし、内定をいただいたらと考えた時どちらの企業に行くか悩んでいます。 どちらもOB訪問など先輩社員と話す機会もなかったので、あまり働く姿が想像できていない状態です。 元々金融は志望業界ではなく、正直なところ焦りの中採用人数の多い金融を見始め受けたら受かった会社、という感じです。 仕事内容は興味がなくても割り切ればいいと思っていたのですが、一般職は長く働くことができないのでは?どこの銀行も採用人数が半端なく多いけど大量採用ということはその分多くの人が辞めるでは?という不安が大きいです。 実際のところどうなのでしょうか? メーカーの方はやっぱりなにか興味のある商品を扱っている企業で働きたいと思い受けたのですが、有名な大企業という感じでもないので、情報が少なくよくわからず難しいです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、金融、メーカー、どちらを選ぶべきか・・・ 何を基準に考えるべきか・・・いろいろな人の意見を参考にさせていただきたいと思い投稿しました。

  • 四大卒の金融機関への就職

    私は金融業界への就職に興味があるのですが、 四大卒の場合、窓口業務に就ける可能性って少ないですか? それぞれの銀行のパンフレットの先輩社員紹介の所を見ると、 窓口業務担当として写っているOGの方はみんな短大卒の方ばかりなので、 四大卒の場合女性でも営業とかに就く事が多いのか気になります。 特に私は、地方の銀行や信用金庫などへの就職をより希望しているので、 そのような地方の金融機関などで総合職とか一般職とか採用の上で区別がない場合、 四大卒は転居を伴う転勤の可能性や営業に回る可能性が多いのかかなり不安です。 最近金融関係に興味を持ち始めたのであまり知識がなく、詳しく説明して頂けたらありがたいです。

  • 就職前に内定ブルーだった方に質問です

    内定ブルーです。 社会人(出来れば女性)の方にお答え頂ければ、と思います。 私は春に、やりがいを重視し、メーカーに総合職で内定しました。 残業が多く、給与も低いと聞いていましたが、第一志望だったので即決めてしまいました。 しかし働く実感がわくにつれ、「女性なら家庭のことも考えて、地域総合か定時帰りの一般」「出産しても復帰しやすい金融」「下に兄弟がいるので給与を重視」すべきだったのかと本当に悩んでいます。周りの友達が金融が多いというのもあります。 お金をかけて貰った両親にも申し訳なく思い、私なんかいない方がいいのかなと思ってしまいます。今思えば仕事にやりがいなど求めるものではなかったかもしれません。そう思い、秋採用もしていますがいまいち身が入らず・・・ 就職前、同じような心境だった社会人の方がいらしたら、社会人視点の意見を聞かせて頂きたいと思います。 参考までに学歴はmarchkkdrです。

  • 4年の夏以降に就職が決まった方、教えて下さい!!

    大学4年の女子(文系)です。 就職活動を本格的に始めたのは今年に入ってからですが、未だに内定をもらっていません(T_T) 6月まで一般職で受けていましたが、やっぱりサポート的な仕事よりも総合職をやりたいと思い、6月末から総合職をいくつか受けました。しかしダメでした。   夏採用、秋採用で決まった方は、8月以降はどのように過ごしていましたか? 私は8月は休息して、9月から再開しようと思うのですが、厳しいでしょうか・・・?

  • 就職活動の悩み

    現在就職活動中の大学4回生女子です。国公立の、文系です。 偏差値は上から数えた方が高い大学だと思います。 周りの友人は、総合職でメーカー・金融と内内定が出はじめています。 私も、ずっと総合職でメーカー・金融を受けていて、面接でことごとく落とされてきました。 大学の就職相談室に行ったら、君は入室した時の雰囲気からして総合職向きではないと言われてしました。。そして、「将来男の部下を持ち、厳しい環境でやっていけるのか?」と聞かれ、自分にそういう発想はなかったと気づきました。。 ですが、私の大学の女子の友人達は総合職でもう決まっている人がほとんどなのに、 私は総合職で雇われない状況を受けて、「自分は企業に無能だとか、役立たずと思われているんじゃないか。」と考えてしまい、自分に自信を持てません。これから一般職の選考が始まるのに、こんなマイナス思考ではいけないとわかっていても、自分を責めてしまいます。 採用されない理由は自分が悪いからだと考えて、辛くてたまりません。。 この場で助けを求めても仕方がないのはわかっているのですが、総合職で採用されない自分は、役立たずなのでしょうか。。

専門家に質問してみよう