• 締切済み

地方公務員の志望動機

noname#208993の回答

noname#208993
noname#208993
回答No.7

元公務員です。 志望動機は、コピペしたり、作ったりしても意味がないですから、 自らの本音をもっと掘り下げて考えてみてはいかがでしょう。 あなたの動機は、「地方公務員は雇用条件がいいから」ということですが、 その本音はそのまま書けないからどうしようかな、 ということだと思います。 あなたが仰っている「雇用条件がいい」という内容は、たとえば ・遠方への転勤がない(少ない) ・リストラがない ・給与が安定している ・仕事がハードではない(実際はハードな部署もあります) などを指しているのではないでしょうか。 では、なぜ、公務員は「雇用条件がいい」のでしょうか。 そして、あなたはなぜ、「公務員」の「いい雇用条件」で働きたいのでしょうか。 民間会社と違って個別の利益をあげることが主目的ではなく、 安全で快適な社会や地域を形成していくことが目的であるからこそ、 地方公務員は、安定した身分を持った上で、 目先の利益などにも振り回されず、 公平・公正な態度で政策を遂行していくことが期待されています。 利潤追求ではなく、福祉の向上をめざす仕事であり、 そういう仕事に携わりたい、と思われたのではないでしょうか。 そして、(安定した生活を送れるからこそ) 自らも地域社会の一員として、 ともに助け合えるコミュニティづくりに積極的に参加し、 よりよい社会となるように貢献する人生を歩みたい、 と思っていらっしゃるからこそ、 地方公務員を志望されているのではないでしょうか。 それらを具体的に考えられることと併せて、 自らのこれまでの経験や、物事に対する考え方や志向、 社会で起こっている出来事への自分の興味、感じ方などを、 自分というものを深く考えてみられてはいかがでしょう。 なぜ自分は地方公務員になりたいのか - おのずと答はでてくることと思います。 ちなみに、ぼくの志望動機は、 ・大学で学んでいた法律の知識を生かしたい、 ・生まれ故郷であるふるさとの自治体の発展に寄与したい、 ・そのふるさとづくりに住民としても参加していきたい、 というようなことを軸にまとめたと記憶しています。 以上、ご参考になる点があれば幸いです。 どうか高い志を持って、頑張ってください!

関連するQ&A

  • 公務員試験の志望動機について

    公務員試験の志望動機について。 もうすぐ二次試験(面接試験)があります。 その時の志望動機なのですが… 役所の臨時職員を経験したことから、公務員は住民と直接コミュニケーションを取りながら仕事ができることに魅力を感じた。 また少子高齢化の中で社会的弱者 と呼ばれる人たちの助けになるには民間では限界があるため、地域全体を考える役所の仕事にやりがいを感じたこと、人をサポートすることが好きな自分の性格が役所の仕事に合っていると思って公務員を志望した。 このような理由で大丈夫でしょうか? なぜ受験する自治体かというと、生まれ育った地元のまちを発展させたいと思ったからです。

  • 志望動機とやりたい仕事

    志望動機とやりたい仕事 来週、地方初級公務員の面接があります。志望動機とやりたい仕事についての質問です。 志望動機を聞かれた場合例えば、「~の仕事をしたいと思ったから」と答えるのか「~というところに魅力を感じて○○○を志望しました」と答えて、やりたい仕事は別の質問で聞かれたときに答えた方がいいのでしょうか?

  • 地方公務員

    地方公務員試験を受けようと思っているのですが、志望動機に安定を求めてとかそういうことって書いても大丈夫なんでしょうか?ちょっと迷ってます。 回答いただけるとうれしいです

  • 公務員試験の既卒の志望動機

    公務員試験の既卒の志望動機 公務員試験を既卒で受験する際に現役の時は受験しなかった理由など志望動機をどうするか考えているのですが、既卒で受かった人に特にお聞きしたいのですが、どのようなことを答えたのか具体例みたいなものを教えてもらえないでしょうか?

  • 公務員の志望動機は、どういう理由なら好印象なのか、具体例と志望動機を作

    公務員の志望動機は、どういう理由なら好印象なのか、具体例と志望動機を作るポイントを教えてください。 ちなみに地方上級の場合でお願いします。

  • 一般企業から公務員への志望動機について

    一般企業に勤めていて、特別区を志望しています。(市内に在住しておりますが…) やはり一般企業だと営利を追及しやすいので、公務員のように誰かの役に立ちたいとかいう思いで転職を考えています。 そのような場合、どのように志望動機を表現したらよろしいですか? 恐らく、市内に在住しているのに特別区…?!と思われると思いますが…。

  • 公務員の志望動機の添削をどなたかお願いします。

    公務員の志望動機の添削をどなたかお願いします。 公務員の願書を提出するにあたって,200字以内で志望動機を書かなければなりせん。 わたしは地方公務員の心理系の公務員を希望しています。 心理系の公務員は,児童相談所とか病院といった出先機関ではたらく職種です。 考えた文は 「私は,支援や手助けを必要とされている方々がよりよい生活を送ることができるよう,役に立ちたいと考え志望しました。家庭や心身の障がいに関する悩みや問題を抱えている方に,無償かつ無条件にサポートを行うことが出来るのは行ならではのことだと考えています。自分が育った地元で,住民の方々の心の健康のサポートを行い貢献していきたいです。」 この文章で162文字です。 なかなかどう具体例をいれていいのか,どこを肉付けすればいいのかがわからず困っています。 書きたいことは ・住民の方々の心の健康をサポートしたい ・悩みを抱えている方がよりよい生活を送れるよう手助けしたい ・自分が大学で学んだ知識を活かしたい ・地元に貢献したい といったことです。 どなたか添削・助言・指摘をどうかよろしくお願いします。

  • 地方公務員

    町役場の職員募集に応募しようと思いますが、一次試験が一般常識問題となっています。これって地方公務員の初級試験ということですか~? また、年齢が40歳を越えてるため少し難しいでしょうか?

  • 公務員試験 志望動機について

    現在、一般企業に就職(事務職)しております(6年目)が、公務員(市役所)試験を考えております。 志望動機に就職した経験を生かして働きたいことをアピールしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? お知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • ESの志望動機と面接での志望動機、違うのはあり?

    こんばんは。 現在、公務員試験(地方上級)を受験中です。 ESに書いた志望動機と面接で質問された際に答える志望動機が異なってしまうというのはダメでしょうか? ESの志望動機ではかなり抽象的なこと(まちづくりに携わりたい)を書いたのですが、面接で志望動機を聞かれた際に、より具体的に、その自治体の政策に携わりたいということを答えようと考えています。 全く違うというわけではないのですが、やはりESにいったん書きこんだ以上は変えないほうが良いんでしょうか?