• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:褐色細胞種の疑い。検査しても見つからない。)

褐色細胞種の疑い。検査しても見つからない。

このQ&Aのポイント
  • 血圧が高く、内臓に疾患がある可能性があるため、血液検査をした結果、ノンアドレナリンの値が通常の4倍と高かった。
  • 日赤での検査結果は、ノルアドレナリンの値が1800程度で、24時間の蓄尿検査でも510程度と通常の4倍以上の値が出たが、画像検査では腫瘍は見つからなかった。
  • 褐色細胞種を疑って行った検査結果により、再度の蓄尿検査が進められている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miyabi88
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

不安なお気持ち察します。私も異所性褐色細胞種でしたから。 実際に医師から聞いたり、体験をもとに、ご参考までに。 褐色細胞種という病気は比較的珍しい病気だそうです。 私の場合、血液検査、尿検査にてノルアドレナリンが高値(10000ぐらい)で、要精密検査!! 後日、CT検査にて腹部に腫瘍らしきものが発見されたのですが、この時点でも”褐色細胞種の疑い”でした。 担当医の説明によると、これだけでは断定できないので、一週間検査入院しないとわからないと言われ、仕方なく検査入院しました。 結果から申しますと、腫瘍が写ってても断定はできないとのことでした。シンチ検査は陰性の為、何も写ってなかったです。(10%ぐらい写らない人がいる)あくまでも疑いでした。この病気は、腫瘍からホルモンを出している為、針を刺したりすることが出来なく、他の細胞検査みたいにはできないとの説明を受けました。 結局、半年後に腫瘍摘出手術を行って、病理解剖の結果、はじめて病名が断定されました。でも、副腎疾患の病理解剖は難しく、良性、悪性の判断がわからないとのことです。今のところは良性ですが、経過観察中です。 今思うと、検査入院は何だったのだろう??と思います。 わけのわからない負荷試験ばかりされ、検査費が相当しました。 副腎疾患は急を要する病気ではないらしいのですが、心配ですね。 褐色細胞種の自覚症状は、バセドウ病やパニック症にも似てるらしいです。他の病気の可能性もあるかもしれないし、医師を信頼し、今は様子を見るしかないと思います。

kasoma
質問者

補足

 経験談からのご回答ありがとうございました。ノルアドレナリン値=10,000とのこと。私は1,800ですので桁が違いますね。  追加の質問をさせていただきたいのですが、お願いします。手術前は、自覚症状としては、どんなことがありましたか。高血圧、汗をかきやすい、といったこと等があったのでしょうか。  腫瘍は結局どの部位にありましたか。どの検査で見つかりましたか。どの病院(大学病院 等)で見つかりましたか。教えてください。お願いします。

その他の回答 (1)

  • miyabi88
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

手術前の自覚症状としては、高血圧と汗をかきやすくなったことです。汗をかかない体質だったので、顔から流れる汗には異変を感じてました。よくいわれる頭痛は全くなかったです。腫瘍があっても、健康そのものでした。 近医にて血液(10000)、尿検査(1490)の結果、ノルアドレナリン高値の為、日赤を紹介されました。CT検査にて、腹部大動脈周囲(おへその横あたり)に25mmの腫瘍が確認されました。

kasoma
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう