- ベストアンサー
- すぐに回答を!
内視鏡検査の細胞で何がわかるか
胃の細胞検査で何がわかるのでしょうか? 胃の調子が悪かった時に、 内視鏡検査で細胞を採取し検査したことがあります。 翌週に検査結果を聞きにいき、異常なしとのことでした。 異常がないということなのでホッとして帰宅してしまいました。 報告聞いたときに細かく聞いておけばよかったのですが・・・。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。
- kei1-4649
- お礼率100% (30/30)
- 回答数1
- 閲覧数565
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1107/3093)
自分もなんども検査を受けたので医者の説明を聞いての判断ですが 潰瘍部分の細胞が異形細胞かどうかを見たのだということです。 癌の大部分が異形細胞から発生することから 細胞を観察し、良性だけならとりあえずは癌ではない、ということだと思います。
関連するQ&A
- いきなり胃の内視鏡検査って?
今まで胃の不調で病院には行ったことなかったんですけど、5月辺りから調子のいい、悪いを繰り返したんで、(胃痛は全くなく、とにかくムカムカする)初めて胃腸科に行ってきました。 問診+胃腸の辺りの触診だけで、いきなり検査と言われました。しかも、その内容も、内視鏡検査だということ。そんなにひどい症状でもないので、薬でも治ると思ってたし、内視鏡検査って症状のひどい人がやるものだと思ってたのですが…。 バリウムを使うものでは詳しく調べられないから、その病院では、まず最初に内視鏡検査をする。と言っていました。バリウムの選択肢はないような感じでした。こういう病院は珍しくないのでしょうか? 後、費用も、何かあって組織を採取したら1万円掛かると言われました。親曰く、組織を採取しても1万円なんて掛かったことないし、保険で値段は決まっているはずとのことでした。 最終的には検査しかないとは思うのですが…。ちょっと納得いかないことが多くて、胃がますます悪くなりそうです。重病という重病はしたことないし初めてのことなので、すごくとまどっています。 皆様の経験談等、教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- 胃の内視鏡検査について
今年83歳の女性です 平成23年の5月に2回程嘔吐し、病院へ行き、胃の内視鏡検査をしました。 2回目の内視鏡の検査で、詳しく8ヵ所全ての組織検査をしました。 その結果、良性との検査結果でした。 しかし、再度念のためということで、4回目の内視鏡をすることになりました。 それほど何回も内視鏡検査をしなくてはいけないものでしょうか。 実際検査は苦しくて、胃も傷がつきとても心配です。 何か良いアドバイスがありましたら、宜しく御願いします。
- 締切済み
- 病気
- 胃の内視鏡検査はつらい?つらくない?
昨日生まれて4回目の胃の内視鏡検査をしましたが、またひどくつらくて、何度もゲホゲホするし 首に力が入ってしまうはで 検査の後のどは痛いし 首肩がこってしまって 悲惨です。翌日の今日になってもまだ痛い。検査結果はは異常なしだったんですけれど・・・。今までやった胃の内視鏡検査で一番検査のあとまでひびいてます。医者には 緊張して顔に青筋が出てるとか 1回ゲホゲホすると検査時間が1分伸びるとか検査中言われました。 この検査、大丈夫な方は たいしてつらくないようですが みなさんの体験を教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- 胃の内視鏡検査で問題なくとも加入を断られることはありますか?
表題のとおりです。 昨年の7月に会社の検診を受けていたのですが、問題ないと勝手に思い込んでいたのですが、保険加入を考えて見直したところ、胃の内視鏡検査で精密検査が必要となっていました。 ちょうど、保険加入を考えていたのですが、胃の内視鏡検査で問題なくとも加入を断られることはありますか? ちなみに引っ掛かった理由はペプシノーゲンが2+だったからのようです。 検査結果に問題がなくても、それをきちんと告知しようと思っているのですがソニー生命を考えているのですが、申し込むだけ無駄でしょうか?
- ベストアンサー
- 生命保険
- 胃の内視鏡検査って、保険内でしょうか?
過去に内視鏡検査を受けたことがあります。 そのときは慢性胃炎との診断だったのですが、今後は定期的に胃の内視鏡検査を受けてくださいと医師に言われました。 今は胃の調子はよく、特に症状はないのですが、この状態で内視鏡検査を受けたら保険内でやってもらえるのでしょうか? 症状がない場合の検査って保険内にならないような気がするのですが、実際どうなんでしょうか。 今は症状がなくても、過去に慢性胃炎やってるので保険内でやってもらいたいのですが・・・。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 つまり、胃がんの検査だったんですね。