• ベストアンサー

「つきあってみようかな」というつきあい始め

airiairi17の回答

回答No.4

全然ありだと思います。私も今まで、あまり興味ない相手に 声をかけられて、アプローチされ、熱意に負けてつきあった、という のがほとんどでした。生理的にどうしても無理、とか どう考えても対象にならない、という相手でなければ おつきあいしてみるのもいいと思います。 キスをしたり手をつなぐのが不快でない相手なら私はつき あえますね。 女性は好かれてつきあうほうがうまくいくと私は思います。 自分に興味のない相手を追いかけてつきあっても不幸ですよ。 その男性がすごく嫌なタイプ、というのでなければおつきあいして みるのもいいと思います。 つきあったら意外にすごく好きになれる相手かもしれませんよ!

i_dream
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。好かれてつきあうほうがうまくいく、という意見はあまり聞いたことがなかったので、参考になりました。今後の展開から自分で判断しようと思います。

関連するQ&A

  • 職場の奥手女性

    奥手女性へのアプローチのことで悩んでいます。 (筆者:恋愛の経験なし23歳) 職場の奥手女性って心を開くまで時間がかかるって言いますが、アプローチしたいと思った時って時間をかけて友達っぽく接する方がいいのでしょうか? 僕は職場の女性が気になっています。電車が同じなので一緒に帰る頻度も最近多くなっています。しかしまだ深い話をしたことがなくて、趣味の話とかでしか盛り上がれていない、今のところ趣味や好きなことが一致している友達のような関係です。 その女性といつもお昼ご飯を食べている同期の女の子には「○○こと好きでしょ」とか言われています。なのでもしかしたら僕が好意を持っているようなことを本人に言われてしまっている可能性もあります。 職場で毎日顔を合わせる人ですので慎重に行きたいことに変わりはないのですが、どう踏み込んでいいのかがなかなか難しいです。

  • 男性からの視線(?)について

    いつもお世話になっております。 私は大学二年で、同い年の好きな人がいます。 今まで彼の態度などから彼の方も意識してくれている?と感じることはあったのですが、お互い奥手な上に私も好き避けしてしまい接する機会は多いのですが、(複数では話します)挨拶のみの関係が続いていました。 彼は相当奥手で繊細、(予想ですが)恋愛経験も少なく、あまり自分を前に出さないような人です。 先日、勇気を出して話しかけたのですが、それがかなりどうでもいい質問だった&ずっと挨拶しかしていなかったのに突然挨拶後に声を掛けたので彼はかなり戸惑っていました。 普段挨拶だけなのにわざわざ呼びとめる→が、どうでもいい質問をされる。の流れでしたので、「それだけ?(困)」と言われてしまいましたし、彼の戸惑いがめきめき伝わってきました(苦笑) そんなことがあった日から、どういう訳か彼といつも一緒に居る男友達からの視線を感じます…。 今までその友人達と目が合うことなど一切なかったのに、突然何故か視線を感じて私も戸惑ってしまっています。 彼に話しかけた時、その友人達は少し離れたところにいたのでその光景を見られていたかもしれません。 突然話しかけて警戒されてしまったのでしょうか…? 私としてはかなり勇気を出したのですが、どう思われているかが分からず怖くてこれ以上アプローチする気になれません…(ヘタレもいいとこですが…) 彼ではなく男友達からの視線というのは、どんな理由が考えられるのでしょうか?

  • 女性→男性へのアプローチ

    女性→男性へのアプローチ 37歳女性です。 私はお恥ずかしいですがこんな年齢なのにあまり恋愛経験がなく皆さんのご意見を伺いたく投稿しました。 数ヶ月前に失恋してもう私は恋愛も結婚も諦めた方がいいかもと思っていたところ、最近気になる男性が現れました。 彼は1つ年上で趣味を通じて知り合ったんですが、おとなしいとゆうか奥手とゆうか彼の方から女性に話しかけたり誘ったりするタイプではありません。 今度仲間内で飲み会があるんですが、その時思い切って誘おうか迷ってます。 ダメ元でガンガン誘えばいいんですが、どうしても自分の年齢が引っかかって勇気が出ません。 ネット等を見るとアラフォー独身女性は終わってるとか、アラフォー男性でもやっぱり若い女性を求めてるとかよく目にします。 男性はアラフォー女性からアプローチされたらやっぱり迷惑でしょうか? また奥手(と思われる)な男性にどんな風にアプローチしたら効果的か教えてください。

  • 聞いてください

    同じサークルの人が好きになりました。 出会ったばかりでこんなに好きになるなんて思っていませんでした。 私は多くの人から好意をもたれます。その人以外とは普通に話せるのに、その人には自分が出せません。 その人の友達がどうやら私のことが好きみたいで、その人は友達を応援しています。その光景を見るのが辛いです。 一緒に遊んだとき、「あの子いいと思う」って言われたとき、泣きたくなりました。過去の彼女の話を聞いた時も、その彼女がうらやましくて・・・ 私の仲のいい友達が、同じ人を好きな気がします。2人でしゃべっているのを見るのも辛いです。友達に好きだって打ち明けられたら、もう私は諦めます。 Twitterのフォローも、他の人には気軽にできるのに、その人にはフォローする勇気が出ません。自分が奥手すぎて嫌になります。 もっと普通にその人と接することができれば、状況は違うのかもしれません。 大学生にもなって、初めてちゃんと人を好きになりました。今まで多くの人に告白されましたが、一緒にいたいと思えたためしがありませんでした。でもその人とはずっと一緒にいたいです。もうどうしたらいいのか分かりません。

  • 「声」の仕事についていらしゃる方、教えてください。

    はじめまして。将来の仕事について悩んでいるOLです。 私は昔から「声」を使ったお仕事に将来的には就きたいと考えています。全く知識はありません。野球(大学)のアナウンスとゴスペルを趣味で習ったことなどは経験あるのですが・・・ まずは養成学校などに通ってみようと考え中ですが色々ありすぎて選べない状況です。また、ナレーション、ラジオにも興味があります。声で人に感動を与えられたらな~って思っています。おすすめの学校(養成所)を教えて頂けたらと思います。また、アドバイスなどがありましたらお願いします。不躾な質問で申し訳ありません。

  • 卒業式に告白して良いのでしょうか?

    大学生活の中で好きになった人がいたのですが、今まで恋愛経験が無いし、行動力も無かったのでアプローチが全く出来ませんでした。友達として仲は良かったのですが、4年になりアプローチを始めましたが、その人に彼氏が出来てしまいました。 その後も友達として接しようとしていたところ、彼氏と別れたと聞き、そのときにあった資格の試験を終えてから再びアプローチしていこうとしましたが、またしても彼氏が出来ていました。 今のところその人とは連絡も取っていません。数週間前に食事に誘っても地理的な理由で断られてしまいました それでもその人への未練が断ち切れないので、卒業式の日に告白しようかと思っています。フラれるのは確実ですが、そうでもしないと吹っ切れない気がするのです。でも、告白する勇気も無いし、タイミングも切り出し方も分かりません。 告白はすべきなのか、しないべきかどちらがいいのでしょうか?

  • 奥手タイプの片思い

    趣味のグループで一緒の方に好意を持つようになりました。相手の男性は40歳(バツイチ、再婚済の元奥様にお子さん1人)で、私は恋愛経験ほぼゼロの奥手な32歳です。 はじめは何も意識しておらず、仲間から「良い人だと思うよ」とすすめられても、周りに期待されている雰囲気がすごく苦手で、むしろ彼を避けていました。同時期、彼も仲間から私をすすめられていたようですが、お互い会釈をする程度で会話も殆どありませんでした。 何も発展なく、知り合ってから1年過ぎた頃、彼の人柄を知るにつれ、気づいたら好意を持つようになっていました。奥手ながら、少しでも距離が縮まればと思い、彼の専門分野に関する相談で電話をかけたり、お世話になった際に手作りのお菓子を渡してみました。相談したときはとても親身になってくださり、お菓子は2人きりになったタイミングで(←考え過ぎかもしれませんが ^ ^;)、細かな感想も添えて美味しかったと言ってくださいました。特別な感情はないだろうと自分に言い聞かせつつも、心臓が飛び出そうになりながら渡したお菓子だったので、平静を装いつつも嬉しくてたまりませんでした(T_T) 私なりに頑張ってみたものの、食事やデートに誘うほどの勇気はなく、かと言って向こうからのアクションがあるハズもなく、諦めようかと思っていたところ、今まで「苗字+さん」で呼ばれていたのが、「名前+さん」で呼ばれるようになりました。仲間のほとんどから名前で呼ばれているので、彼だけが特別な訳ではないのですが、急に呼び方が変わって思わずドキっとしてしまいました。いい歳して、こんな事くらいでドキドキして、大げさで恥ずかしいのですが、諦めずにもう少し頑張ろうかという気になってきました。でも、なにせ奥手なものでこれ以上どうすることもできずモヤモヤとしています。 長々と書いてしまいましたが、質問は次の3点です。 1.このような状況で脈ありだと思うのは図々しいでしょうか? 2.女友達からは、「バツイチで真面目な人が歳の離れた未婚の女性にアプローチするのは100%無いだろうから、もっと頑張れ!」と言われます…。やはりこういう状況だと、女性から頑張らないと進まないでしょうか? 3.離婚経験のある真面目タイプの男性は、未婚の女性からアプローチされて困ってしまうことはないでしょうか? 質問内容以外にも、色んなご意見を頂けると嬉しいです。男性に相談した事がないので男性のご意見が聞けると、特にありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 一目惚れしたときのアプローチ

    一目惚れしたときのアプローチの仕方を教えてください!! 大学での大教室で週1でしか会えない男性に一目惚れしてしまいました。 こういうことってあまり無かったのでどうアプローチしていいかわかりません。 いきなり話しかけようにも、なんと話しかけていいかわからないし… 奥手でほとんど恋愛経験のない私に、知恵を貸してください!!

  • デートの報告とアドバイス依頼

    気になる彼と日曜に会ってきました。彼と会うのは3回目。前回から3ヶ月も間があいてしまいました。彼は、自分の趣味に夢中でなかなか約束できませんでした。当日は、彼は多くをおごってくれたり、いろいろ気を使ってくれて私を女の子扱いしてくれました。楽しかったし落ちついて過ごせて、やっぱりこの人のそばにいたいって気持ちが高まりました。私は恥ずかしくて行動にだせない人間なんで、マッサージしてあげるっていうスキンシップとアイスの味見交換くらいしか、踏み込むことはできませんでした。彼が私をどう思っているか分かりませんが、彼の性格からすると、私以上に奥手というか行動しない人です。だから、私がアプローチするしかないと思うのですが、どんなアプローチをしたら喜ばれますか?男心を教えてください。また、自分に気があるかどうかを見極めるヒントがあれば教えてください。もし自分だったらっていう想定でかまわないので、アドバイスください。

  • 恋愛下手なんです・・・教えてください!

    好きな男の人がいて昨日勇気をだしてメアドを聞きました! 彼は彼女がいるそうなんですがなにやらあまりいい雰囲気ではないそうです。 がんばってアプローチしようと思ってメールしていたら突然好きな人いる?と聞かれました。 そこでいるって答えようかいないって答えようか凄い悩んで・・・結局いないと答えました。 (彼が好きだからいるよ、って答えようかと思ったんですが、いろんな雑誌を屈指して読んだら「いない」と答えたほうがいいみたいなことが書いてあったので;) 彼も好きな人はいないといってきました。 私は19ですがこれまで自分から好きになった人とは付き合ったことがないのです・・・ そしていつも奥手だったので昨日の自分はかなりがんばった方で寝付けませんでした; 簡単な短いメールだったら毎日彼とメールしたほうがいいとか友達には言われましたが、あまり上手くいってないといえども彼には彼女がいるのでそれはどうかな、とも思ってます。 それに彼もバイトがあるので時間を考えてメールすると・・・って考えたら途方もない考えて悩まされます。 彼女と上手くいってないのであれば、私は彼が好きなのでできれば自分が彼女になりたいと思ってます。 脈はあるのかないのか・・・自分でもよくわかりませんが; こんな私にアドバイスをお願いします!!