• ベストアンサー

声を出しっぱなしです

goropikachの回答

回答No.1

一日に何回か、たっぷり遊ぶ時間を作ってみてはどうでしょうか。 または 5分間一匹→鳴いたら『静かに』と低い声で怒る→出来たらたっぷり遊ぶ。 これを繰り返して、時間を増やしてみてはどうでしょうか。 お留守番できたら褒めちぎる! 1回に接触する時間を濃密にしてみるのです。 我が家も犬を飼ってます。わんちゃんによって性格が異なるので これが得策とは限りませんが。 お気に入りの人形やおもちゃを見つけてあげるのもいいかもしれませんよ!

caravan44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。5分間一匹…これがなかなか…もちません  叱りに顔を出すとそれだけで喜んでしまい逆効果のようです。お散歩の時間を長くして、遊びもたっぷりしてみます。(ただ あまり乗ってこない事が多いです。サークルから出しても一人で遊ぶか私たちの後をついて歩いてます。)褒めちぎる…やっているんですけどねー 好きなおもちゃもコングもおやつも試しましたが、ひとりぼっちの時は興味をしめしません。困ったものです。ありがとうございました

関連するQ&A

  • トイプードルのしつけ

    1歳4ヶ月のトイプードルです。サークルの中にいれておけば、おしっこはちゃんとするのですが、出してしまうと色々なところにしてしまいます。そろそろサークルから出してあげたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 留守番をできるようにしたい。

    3ヶ月のトイプードル(雄)です。ウチにきて2週間立ちました。が・・ヒトリでおとなしく留守番ができません・・ 留守をするときはゲージの中です(普段わたしが居るときはゲージには入れてません)留守の間ずっと鳴いてるようです・・・ わたしが居るときでも姿が見えないと鳴きます・・まったくわたしから離れません。どうしたらもっと一人で居られるよーになるんですか?

    • 締切済み
  • 犬のトイレ

    生後3ヶ月のチワワを飼っています。サークルの中に居ると今のところ完璧にトイレを覚えています。サークルの外で遊んでいる時はトイレをしないで中に入れるとします。飼い主としては嬉しいのですが一つ疑問があります。サークル外で遊んでいる時、扉は開けっ放しですが自分からサークル内に入ろうとはしません。飼い主としては自らサークルに入って行き、水を飲んだりトイレをしたりして欲しいのですがどのような方法が良いでしょうか?よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬と赤ちゃん

    現在、8ヶ月の妊婦です。 赤ちゃんはもう出来ないなと諦めて犬を迎えたら、すぐに赤ちゃんが できた!というまさにコウノイヌのトイプードルと暮らしています。 来年から、赤ちゃんと犬との共同生活が始まってしまうのですが、 人間の子供というのは犬にとっては「何をするか予測のつかない存在」 であると本で読みました。 赤ちゃんと犬を仲良く生活させるコツや準備すべきこと、経験談等ありましたら、 ぜひ教えてください。 我が家の犬の現在の状態です。 ・トイプードル(オス1歳、去勢済) ・基本的な躾は済んでおり、無駄吠えもない ・1畳程度のサークルで、中にトイレとハウス設置。  夜はこれにシーツをかけて、朝の散歩時間まで静かにしている。  留守番中もサークルに入れている。 ・怖がり、寂しがり屋で繊細 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ショップ生活が長い犬の分離不安について

    トイプードル♂、7か月を購入し1ヶ月半が経ちます。ショップでは体が大きくなっていたため、床でケージの中で生活していました。購入の際、健康状態に問題はなく、唯一トイレのしつけができていない事と、糞を踏むだけとの事でした。家に来て、同じケージに入れて、トイレのしつけはクリアしたのですが、分離不安がひどく困っています。来た当初からケージの中にいてもいなくても、私の姿がすこし見えないだけで鳴き、どこにいても眼で追い、後を着いてきます。寝てても私がいなくなるとすぐ起きて後追いしようとします。他の家族がいてもダメです。もちろんお留守番中も何時間でも鳴き続け、糞を踏んでもおかまいなしでグルグル回り続けます。ケージ内はぐちゃぐちゃです。分離不安の知識はあったので、購入当初からやっているのですが、いきなり分離不安になってるんで対応に困ってます。獣医さんに相談したのですが、なるべく薬に頼らず対処したいので、専門的なアドバイスをいただければ幸いです。

    • 締切済み
  • わんこのしつけ

    今4ヶ月のトイプードルがいます。 かなり小さい子なので普段サークルの中で過ごさせています。トイレはサークルの中にあり、サークルの中にいるときはきちんとトイレで排泄ができます。でもサークルの外に出たときは、トイレではしてくれません。サークルの中に戻るのが嫌なのかも、と思い、サークルの外にもトイレを置いたのですが、やはりうまくいきません。 気づいたときはトイレに連れていってさせてるのですが、移動させると止まってしまうみたいで、トイレにいるときにはできず、他のところにいったときに、またしてしまう、の繰り返しです。 なにかいい方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • トイプードル(雌)の運動量について。9ヶ月になります。今、朝晩で40分

    トイプードル(雌)の運動量について。9ヶ月になります。今、朝晩で40分ほど歩いていますがトイプードルの運動量はどのくらいが適当でしょうか。また運動の内容はどのようでしょうか? 教えてください。家の中では遊ばしたり、ほとんどはサークル内にいます。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月の子犬。出来ていたことが出来なくなってきた

    こんにちは。 ワンコ育て初心者です。 3ヶ月の子犬ですが、自分の思うようにならないと(たとえば階段を上って2階に行きたいのに、途中で捕獲されて下ろされる、もっと外で遊んでいたいのにサークルへ戻されてしまった・・・など) 「もぉっ!!」という感じで自分のシッポをぐるぐる追いかけたり、シッポを咬んだりしています。 しつこい程やっているわけではないのですが、この様子はこのままやり過ごしてよいものでしょうか。 本などでは、しっぽを追いかけて噛むのはストレスがある証拠、とあって、ストレスを取り除いてあげるようにと書いてあるのですが、程ほどに留守番(一日2、3時間くらい、曜日によっては、一回2時間くらいを2回ほど)程ほどに一緒に遊んだり、20畳ほどのデッキ(屋外)で走り回ったりなどしていて、飼い主からみて、十分じゃないかと思うのですが、、、。 2時間ほどの留守番も、以前は出来ていたのに最近は、帰ってくると「うれション」と「キャンキャン」吠えまくり!トイレ外のところでウンチ(これも以前は出来ていたのに)している時はそれを「ふみつぶす」という行為で、外出が恐怖になりつつあります。。。 私が家にいるときは、ウンチはトイレで出来ます。(サークルに入ってるとき限定ですが) あてつけ粗相というのがあるそうですが、そうかもしれません。 でも、2時間の外出であてつけって・・・ちょっと厳しいのですが。 そしてまた、少し前まではサークル中心の生活だったので、一人遊びも出来ていたのですが、最近は寝る時と、十分遊んだ後などで、寝かせたい時以外はほとんど放し飼い?にしているせいか、飼い主の体調が悪いときなど、「少し横になりたいなぁ」というときに、子犬をサークルに入れると、「キャンキャンクンクン」出してくれ~と言わんばかりに吠えて暴れて、、、ゆっくり休むことができません。 この場合、「無視」で対応していれば、犬に「こういうときもあるんだよ」と慣れてくれるのでしょうか。 なにか、どこか、本来のしつけというか、飼い主と飼い犬の姿から、自分達がずれてきているようで、投稿させていただきました。 この子犬との関係は、どうなんでしょうか。 出来ていたことが、どんどん出来なくなっていく犬を見ていると、不安になります。 なんでもいいので、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 姿が見えると鳴く

    トイプードル生後3ヶ月を飼っています。 うちに来て1ヶ月経ちます。 部屋で遊んでいるときは、トイレ・水分補給は自分からサークルに入ってしてきてくれます。 犬がウトウトし始めたら、ハウスさせています。 おやつで釣れば自分から入ってくれるので誉めます。 で、サークルを閉めると鳴きます。 遊ぶ。休む。のメリハリを付ける為に無視していますが、一ヶ月経っても治りません。 静かになったら誉める。では誉めた後にまた鳴きます。 声を掛けてもらったのが嬉しいのでしょう。 今は無視です。そのうち諦めて寝ますが、私が少しでも動いたら、起き上がり鳴き始めます。 毛布をかけると静かになる。 夜、寝るときはこれで休んでいます。 姿が見えないからでしょう。   キャリーバックに入れて実家に連れて行ったりしています。(獣医の許可あり) 実家にはサークルがないので、遊んだ後キャリーバックに入ってもらい休んでもらいます。 その時も毛布かけなかったら鳴く。かけたら鳴きません。 このことから、人が見えると要求鳴きをします。 日中は留守にしているのですが、サークルに毛布はかけていません。 家に帰ると暴れた様子もなく、おとなしく留守番しているようです。 自宅では部屋の暖房が1つしかないので、私と同じ部屋にいてます。 このまま無視を続けて、鳴かないようになるのでしょうか?? 夏になっても毛布を掛けないと鳴き止まないようでは、暑いと思いますし。 お遊びの中で覚えさせたのは オイデ・オスワリ・オテ・オカワリ・マテ(飼い主が3m離れても待てる)ヨシ・ハナセ(ボールなど)ルックアップ法・ブラッシングです。 2.3度繰り返すと、すぐに何でも覚えてくれて、部屋で一緒に遊んでいる時は、誉めてばかりいます。 甘噛はあるので「ダメ」と低い声で言っています。 すぐに離してペロペロと手を舐めてくれます。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 排泄のことで・・・

    8ヶ月のダックスの飼い主です。サークルの中にトイレを入れているんですが、トイレに入れたときは、ウンチをせず、出してやったらウンチをします。なぜでしょうか??

    • ベストアンサー